おねこんぺ集計方式解説

『痕SSこんぺ』で先に使用した方式です。
従来通り、採点者全員が全てのSSを読む(採点する)事が困難である事を前提に、読まれなかったことによる影響を少なくするような方式です。


概略


採点は10点満点で行います。
集計は、全てのSSを他作品と1本ずつ比較します。

No.001とNo.002を比較する場合。
まず、全投票IDから、この2本とも採点しているIDを抜き出します。
どちらか片方にだけ投票、あるいはどちらにも投票していないIDはこの比較に使用しません。
そのうえで、どちらに高得点をつけた人が多いかで勝敗を決定。
多い方に3点。同数なら引き分けとし両方に1点を加算します。

これを全ての組み合わせに対して行い、点数で順位を決定します。

サッカーを見てる人などは、理解が簡単でしょう。
総当たりリーグ戦、勝ち点方式です。



特徴


この方式では、各投票者の評価内で、各SSの点数に差が出ている事が順位に反映されます。(その差の大きさは無関係)
全てのSSに「1点」「2点」しかつけない人がいたとして、それを「9点」「10点」に置き換えても、「1点」「10点」に置き換えても順位算出上は全く同じです。
また、「10点のSSにしか投票しない」という行動も順位への影響は全くありません。(悪影響もない)


有効投票条件の最低投票本数設定はありません。
1本でも、点数としてはカウントし感想も有効です。ただし順位への影響力はありません。
2本以上で順位に影響が出ます。(ただし、全て同じ点数にしたら影響なし)
しかし、投票本数が少なければ影響力は小さくなります。
例として、100本のSS投稿があったとします。
その場合比較する組み合わせ数は 4950通りですが、2本にしか投票していないとそのうち1通りの組み合わせの比較にしか使用されません。
影響力は全てに投票した場合の 1/4950 ということになります。


平均点の順番とはかなり差がでる可能性もあります。
例えば5人の投票者がいたとします。
No.001に対する評価が、(9,9,9,9,9)でNo.002に対する評価が(10,10,10,1,1)であれば、平均点では、No.001(9.0)>No.002(6.4)ですが、新方式では「2対3」でNo.002が上になります。
No.002にNo.001より高得点とつけた人が多いという計算です。

単純に言えば、両方のSSを読んだ人に『どっちがよかったですか』と多数決をとり、それを全組み合わせでやって、総合するという方式です。




(補足)総当たりの勝ち点で同点の場合の扱い



2本のSSが同点の時
その2本の比較の結果(直接対決)によります。
それで引き分けの場合は、同順位とします。

3本以上のSSが同点の時
同点のSSだけで全体と同様の総当たり方式で勝ち点を計算します。
その結果、最高得点をとったSSとそれ以外に分離し、それぞれに再度同点の場合の扱いを適用します。
勝ち点が全て同じになった場合は、投票IDをその同点となったSS全てに投票しているものに限定し、最高点をつけた人数を比較して、もっとも多かったSSとそれ以外に分離し、それぞれに再度同点の場合の扱いを適用します。
ここでも全て同点となった場合は、全て同着とします。




No.001〜No.004が全体で同点(3位)となったとします。
まず、この4本の組み合わせを抜き出します(以下のようになったとします)

No.001 −○○▲ 勝ち点7
No.002 ×−○× 勝ち点3
No.003 ××−○ 勝ち点3
No.004 ▲○×− 勝ち点4

No.001が最高得点です。
最高得点は1本ですので、No.001が3位確定です。
(ここで勝ち点4のNo.004が4位確定ではない事に注意)

残った3本に対し、再度同点の場合の扱いを適用し、この3本の組み合わせを抜き出すと以下になります。

No.002 −○× 勝ち点3
No.003 ×−○ 勝ち点3
No.004 ○×− 勝ち点3

3本が同点で並んだので、この3本ともに投票しているIDに限定して比較します。
仮に、そのIDが5本だとして、そのNo.002〜No.004の点数が
(1,5,8)
(4,4,3) (←No.002,003両方に1点加算)
(6,8,9)
(5,9,7)
(6,1,8)
であれば、
No.002 1点
No.003 2点
No.004 3点
となり、最高点のNo.004が4位確定です。
(ここで2点のNo.003が5位確定ではない事に注意)

残りはNo.002とNo.003の2本なので、単純比較により、

No.002 −○
No.003 ×−

No.002が5位確定。No.003が6位確定。
となります。