誰よりも学園を愛して



金色の麦畑が僕は好きだった。
白を基調とした美しい学園が僕は好きだ。
この場所は僕のじいさんのものだ。
この場所は僕の誇りだ。
いつもここにはたくさんの人が居た。
今の僕からは考えられないくらいの友達と一緒にそこで遊んだものだった。
だけど、同じ友達が長くそこに居ることは無かった。
僕はいつでも孤独だったんだ。
僕はそれを辛いとは思わなかった。
尊敬するじいさんはいつも「強くなれ」といっていたからだ。
強くなるなら一人じゃないといけない。
群れて強い奴らは一人になると弱いのだ。
いつからか僕はそこには行かなくなっていた。
そこに居ると群れていないと怖くなってくる。
それでも僕はあの頃の麦畑を、今のこの学園を愛している。
ここは僕の誇りであり守るべき場所なんだ。




春休みの学園、それも日曜日とくれば普通は誰も居ないものと相場で決まっている。
が、
カリカリカリカリ・・・・・
カリカリカリカリ・・・・・
鉛筆の走る無機質な音だけがここ、生徒会室には響いていた。
コトリ
「ふぅ・・・・・」
沈黙を破ったのは書記の天野君だった。
鉛筆を置いてため息をついている。
「もう終わったのかい?」
「いえ、あと二、三十分で終わると思います」
「美坂君はどうだい?」
「私ももうすぐ終わるわ」
「そうか」

さっきも書いた通り今は春休み、それも日曜日だ。
そんな日になぜ僕らが学校に居るのかというと仕事があるからだ。
学園によって違うのだろうが少なくとも我が校の生徒会の仕事というのは春休みのうちから始まる。
そこで去年末に決まった生徒会役員を集めているというわけだ。
とはいっても去年のうちに決まっているのは僕と天野君、副会長の美坂君くらいのものだ。
天野君も美坂君も学年では首席を修めるほどの秀才だ。
そんな彼女らが生徒会に入ってくれたのは僥倖というべきかもしれない。
僕は今生徒会長を務めている久瀬。
去年の生徒会長の先輩が引退した後、僕がずっとその後を継いでいる。
天野君は今度二年になる生徒で書記を務めている。
不器用・・・・・というのだろうか。
彼女には友達があまり居ないようだ。
別に彼女が拒絶をしているわけではないだろう。
ただ単に他人との接し方が分からないだけのように見える。
他人と接しないという点においては僕に似ているのかもしれないな。
ただしそれもここ一、二ヶ月ほどで随分変わったものだが。
美坂君は三年で副会長を務めてくれている。
天野君とは以前からの知りあいだったらしい。
僕や天野君とは違って彼女には友人が多く居るようだ。
彼女のことは同学年ということもあり去年から知ってはいるが今とは何か違う雰囲気があった。
以前は人と親しくしながらも一歩引いている人のようだった。
今はそんなこともなく普通に接しているようだ。

「久瀬君の方はどうなの?」
「うん?」
美坂君に声を掛けられて思考が途切れる。
「仕事のことです。私たちは後少しですが会長のほうは終わりそうですか?」
天野君に言われて手もとの資料を確認する。
いけない、考え事に気を取られてあまり進んでいないようだ。
「いや、僕のほうはもうしばらくかかるな。君たちはもう上がるといい。後は僕がやっておこう。君たちは待ち合わせでもあるんじゃないのかい?」
「「え・・・・・」」
「しきりに時間を気にしていたようだったからね。後は僕に任せてくれるといい」
「でもそんな・・・・・」
「そうよ、私たちの仕事だもの」
僕の提案に賛同しかねる二人。まあ二人とも律儀だからな。
「まあ、無理強いをする気はないけどね」
そう言って僕は手もとの資料を読み出した。
美坂君たちも自分の仕事に戻り、また生徒会室には静寂が戻る。
何分かそうしていたが始めに立ち上がったのは天野君だった。
時間が気になるせいか思うように仕事が進まないらしい。
「すいません。やはり失礼させてもらいます」
「あ、あたしも行くわ」
どうやら美坂君も同じらしい。
二人同時に部屋を出て行くのかと思った矢先。
天野君が意外なことを言った。
「私たち、これから公園でお花見なんですけど会長もどうです?」


待ち合わせの場所へ向かう途中からもう桜は満開になっていた。
「へえ、綺麗だな」
思わず素直な感想を漏らす。
この調子だとそこの風景はかなり期待できるかもしれない。
生徒会の仕事はまだ終わったわけではないんのにそんなものに期待するのは不謹慎かもしれないが。
まあ後でやればいいだろう。
「へえ、久瀬君もそう言うこと言うのね。意外だわ」
「失敬な。一体どう言う意味だ」
「言葉通りよ。それに生徒会に入る前は悪い噂ばかり聞いてたものだから」
悪い噂か。生徒会長なんてものを勤めているとそういうものも随分と出てくるんだろう。
実際自分で後味の悪い思いをしたことだって何度もある。
もちろんそんな噂も本当のことが含まれているのなら僕に否定する権利なんてものは無い。
「あ、あそこです」
「あら、あたしたちが一番最後みたいね」
どうやら到着したみたいだ。
考え事をして周りを見なくなるのは悪い癖かもしれないな。
「これは・・・・・大所帯だな」
思わず呆れ声で言ってしまう。
なんせ目の前には十人ほどの人が一箇所に集まっているのだ。
中には知っている顔もあるが・・・・・
「招かれざる客、といったところか。やっぱり僕は失礼することにするよ」
知っている顔、と言うのが問題だった。
倉田 佐祐理、相沢 祐一、川澄 舞
この三人は僕の顔見知りだ。
因縁があると言った方が良いかもしれない。
あちらも僕に気が付いているようだ。
相沢君なんかはあからさまな敵意を剥き出しにしている。
「え、ちょっとどうしたのよいきなり」
美坂君が慌てたような声を出す。
「去年の川澄先輩の一件は知っているだろう。僕はそのことで三人に嫌われているらしくてね」
「だからといっていきなり帰ることはないでしょう」
「僕にはむしろ宴たけなわといった雰囲気を壊すことはないと思うがね」
そういって僕は彼女らに背を向ける。
「久瀬君」
歩き出した僕を呼びとめたのは美坂君だった。
「はっきり言わないとわかんないことって世の中にはいっぱいあるのよ」
「善処はしておこう」


公園の別の場所で桜を眺めながら僕は―当然一人で―物思いにふけっていた。
『強くなれ』
尊敬するじいさんの口癖。
その言葉の意味を僕はずっと一人で居ることだと思っていた。
知能で自分を守り誰も自分に近づけない、それが最良だ。疑った事も無かった。
誰かが去っていく空虚さを知っているなら近づけなければ良いと思っていた。
大切なものを守るためなら他のものは切り捨てることも必要だ。
川澄さんを庇おうとした倉田さんや相沢君の行動がわからなかったじゃない。
彼らには『友達』が一番大切だったんだろう。
だけど僕にとって一番大切なのは友人じゃない。じいさんのあの学園だ。
だから川澄さんを切り捨てようとした。
彼らを忌々しいと思ったことはあったが憎いなんて思ったことは一度も無かった。
「相沢君か」
「人の名前をいきなり呼ぶな」
「・・・・・君は一体どこから湧いて来るんだ」
「目の前を通ったからお前が声を掛けたんじゃないのか」
「僕には見えなかったよ」
いい加減この癖も直したほうがいいかもしれない。
「どうせセイトカイチョウサマの眼にはこんな不良は映らないだろうよ」
「そう言う意味じゃない。本当に気づかなかったんだ」
まったく彼は物事をひねくれてしか考えられないのかと思いたくなる。
「ふん。どうだか」
どうやらまだ絡んでくるつもりらしい。
「俺にはお前に馬鹿にされてるようにしか思えないな」
「いつ僕が君を馬鹿にしたというんだい」
「たった今こうして話しているときも、さっき俺たちの所まで来て一瞥くれて立ち去ったときもだ」
彼が僕の胸倉を掴む。
僕は何も抵抗はしない。
「さっきのことが気に障ったんなら謝罪しよう。だがあれはあれで君たちの気分を害さないようにとの僕の気配りだったんだがね」
「白地らしいことをいうんじゃねえ。お前は二ヶ月前に舞を追い出そうとしたんだぞ。お前の言うことなんか信用できるか」
「・・・・・おい、それじゃあまるで僕が川澄さんを個人的に嫌って追い出そうとしたように聞こえるのだが」
流石にこれには僕も頭にきた。
僕だって好き好んで他人から恨まれるような仕事をしてるわけじゃない。
僕でも厳しい罰を受ける側の人に同情だってする。
川澄さんのことだって出来れば退学になんかはしたくなかった。
「その通りじゃねえか。その上お前は佐祐理さんまで」
バキィッ
彼が最後まで言葉を紡ぐことはなかった。
僕の拳が彼の顔面を貫いていたからだ。
「君はっ」
何が起こったか分からないという顔をしていた。
以前彼に殴られそうになったことはあったがまさか自分が殴られるとは思っていなかったんだろう。
「君は僕らが川澄さんのためにどれだけ苦労したのかを知っているのか。君が呑気に意味の無い署名運動をしている間に僕らがどれだけ教師陣に頭を下げていたか分かっているのか」
「なんだと」
彼は気圧されたようにうめく。
そうだ、なにも彼女の為に奔走していたのはこいつだけじゃない。
僕だって倉田さんだって必死になっていたんだ。
それをこいつは・・・・・
僕は積もる激情を彼にぶつけていた。。
「倉田さんだって好きで生徒会に入ろうとしていたわけじゃないんだぞ。教師陣の決定を、川澄さんの退学を生徒会が覆すために敢えて生徒会に入れてほしいといった彼女の顔を君は想像したことはあるのかっ」
「退学は・・・・・お前らの決定じゃなかったのか」
僕としたことが早まっていたかもしれない。
どうやらこいつ、いや相沢君は生徒会―引いては僕―の決定で川澄さんが退学になっていたと思っていたようだ。
一気にまくし立てた息を整えながら気持ちを落ち着けて説明する。
「常識的に考えてみろ。一介の生徒会にそこまでの権限があるはずがないだろう。せいぜいが学内行事の執行、部活動の制限。それから教職員への発言権が強いというくらいだ」
「それじゃあ舞の退学ってのは」
「さっきも言ったと思うがね。職員会議の結果さ」
「・・・・・」
とても信じられないという顔をして僕を見つめる相沢君。
それはそうだろう。
舞踏会の前後にはあれだけ僕と反目していたんだ。
その上しばらくは僕が張本人だと思っていたのだから。
すんなりと信じろと言うほうが無理だろう。
「疑っているんなら倉田さんに聞いてみるといい。本当のことが聞けるはずさ」
僕に殴られた顔が痛いのか呆然としているのかは分からなかったが相沢君は立ち上がる気配がなかった。
「・・・・・殴ったりして悪かったな。僕らしくも無い」
僕の謝罪を聞いているのかいないのか分からない彼を残して僕は学園へと戻ることにした。


「今日の仕事は大方終わったな」
学園に戻った僕は相変わらず生徒会室で仕事をこなしていた。
いや、むしろ僕が学園でする事と言えばそれくらいしかないと言ったほうが良い。
高校生の身分でそれも何か哀しい気もするが生徒会長なのだから仕方が無い。
「それにしても・・・・・」
残った書類―これが悩みの種なんだが。
「何でじいさんの所の書類まで混ざっているんだ」
手もとの書類を呆れて見なおす。
そこには何枚かの理事長あての書類が混じっている。
どれもこれもサインのみで済むものだと言うのが気になるんだが・・・・・
「僕が受理してしまっていいのか」
「いいわけ無いでしょう」
「僕もじいさんと同じ久瀬なんだが」
軽く笑いながら、いつのまにか―悩んでいた最中だ、多分―横で同じように呆れているいる美坂君の方に振り返る。
「それでも貴方は生徒会長でしょう」
やはり美坂君も同じように笑い返してくる。
「生徒会長か」
今日の相沢君との一件を思い出して嘆息する。
「相沢君と喧嘩したみたいね、セイトカイチョウサマ」
僕の考えていることが丸分かりらしい。
クスクス笑いながら話掛けてくる。
「相沢君が久瀬君に謝っておいてくれ、だって。あの相沢君がよ」
「どうせなら自分で謝ってほしいところだがね」
思わず皮肉が口をつくのも生徒会会長の性かもしれない。
「川澄先輩と一緒に今度謝りに行くって言ってたわよ」
「川澄さんが?」
と、言うことは相沢君は皆の前で倉田さんに尋ねたっていうのか!?
「みんな驚いてたわよ。あの頃の久瀬君っていったらホントに悪い評判しかなかったんだから」
「そうか・・・・・」
皆の前で尋ねたことは間違い無いようだ。
それにしても天野君や美坂君の前で公表されるとは・・・・・
美坂君は僕の顔をさも可笑しそうに眺めている。
多分僕の顔は今真っ赤になっているんだろう。一体明日からどんな顔をしていろと言うんだ。
「それにしても」
急に美坂君の顔が真剣になる。
「本当に私には分からないのよ。あのときの川澄先輩の件は貴方にとって不都合があるわけじゃなかったはずよ」
「見くびらないでもらいたいな」
僕も真面目になって美坂君の方へ振り返る。
「僕は生徒会長だ。この学園を守るためなら職員会への発言もするし生徒たちに厳しくもする」
なぜならこの学校は僕とじいさんのものだからだ。だけど・・・・・
「だったらなおさらじゃないの。あのときの川澄さんは学園随一の不穏分子だったはずよ。言いたくないけど反生徒会体制への見せしめにちょうどよかったんじゃないの」
「だから見くびるなといったろう。僕は生徒会長だが僕をそうしたのは学園の生徒だ。それを規制するのならともかく学園を去らせるなんて言うのはもってのほかだ。学園を守るが僕の職務なら生徒の保護は僕の公約といったところだね」
「・・・・・」
「・・・・・」
その後はしばらくお互いに何も言わずに向かい合っていたが、
「あははっ」
先に静寂を破ったのは彼女だった。
「何かおかしいんだい?」
「だって生徒を守るって。貴方、格好良すぎるわよ」
「悪かったな・・・・・」
だけど言われてみればそうかもしれない。
普通何かを守るなんてのは口にしないものだろう。
僕の顔はまたしても顔が真っ赤になっていくのが分かる。
「だけどね」
美坂君が笑いながら続けてくる。
「今みたいにはっきりしてる久瀬君の方が皆に人気出るわよ。強くて頼れるってところかしら」
「ん?」
そう言い残すと美坂君はそのまま―笑いながらだが―生徒会室を出ていってしまった。
後に残されてしまう僕。
取りあえずいつまでもそうしているわけにもいかないので僕も帰宅することにした。


「強くて頼れる、ね・・・・・」
僕は帰路についている間美坂君に言われた言葉を反芻していた。
「何を言っとる、熱でもあるのか」
後ろからいきなり声を掛けられる。
十七年聞き飽きた声だ。間違うことも無い。
「じいさんか」
「せっかく会ったのにじいさんかはないじゃろう」
せっかく会うも何もどうせ家で会うんじゃないか。
「それはそうと、ほれ書類」
そういってじいさんは手を差し出す
「書類?」
まさか生徒会室にあったじいさんあての書類のじゃないだろうな?
「お前のところにわしの書類が回っとったろう。サインをするだけならお前でもできると思ったんじゃが」
確信犯か・・・・・全くこのじいさんは。
尊敬しているじいさんだがこういうところは苦笑するしかない気がする。
「僕が受理出来る筈が無いじゃないか。理事長室にもっていったよ」
「何っお前がやらなかったのか」
呆れて眼をつぶって答える。
「ああ、友達にも止められたしね」
眼を開けるとじいさんが横には居なかった。
「じいさん?」
「ふむう・・・・・」
慌てて見渡すとじいさんはさっきの場所で奇妙な顔をしていた。
「友達か」
「それが一体なんだと」
「いや、お前にも友達がいるのかと思ってな」
じいさんの言葉に少しむっとする。
「いちゃ悪いのかい」
「いやいや、そんなことはない。良かった良かった」
「何だよそれ」
全くこのじいさんの言うことは意味の分からない事が多い。
「いつも言っとるじゃろう。強くなれと。つまりはそう言うことじゃ」
「・・・・・」
強くなれ、か。
今までじいさんにその意味を聞いても決して答えてはくれなかった。
今の僕もその意味が分かっているとは言いがたい。
いや、むしろ何も分かっていないと言ったほうがいいかもしれない。
「弱いやつには誰も寄って来んからの」
急に黙ってしまった僕を見てじいさんが楽しそうに言ってくる。
「少なくとも今の僕は弱くない、と?」
「そうじゃのう。少なくともわしの目にはそう見えるがの。お前も若い。もっともっと強くなれるならそうなればええ。
わしの跡取になれるくらいにな」
そういってじいさんは大笑いをしながら立ち去ってしまった。
「じいさんは強いな」
思わずポツリとそんな言葉が漏れる。
そう、じいさんは僕の目から見てとても強い。
僕はそんなじいさんの強さを少しも疑うことはなかった。
誰に頼ることも無く一人で生きていける強さ。
僕にとってそれがじいさんの強さだと思っていた。
僕はそんなじいさんばかりを見ていたような気がする。
だけど、それはじいさんの強さのほんの一面に過ぎないのかもしれない。
学園の理事長のじいさんは周りに人が居る。
人を使い、人と接する、僕が今まで嫌っていた生き方もじいさんはしている。
そんなじいさんも僕にはやはり強いじいさんなのだろう。
大笑いをしていたじいさんはもう家に帰ってしまったみたいだ。
僕も本当にじいさんのように強くなれるだろうか。
「・・・・・」
試してみるのも良いかもしれないな。
僕は鞄の中から携帯電話を取り出す。
掛ける相手は天野君だ。
「もしもし。あ、天野君かい。僕だ、そう久瀬だ。今日は悪かったね。明日また今日の所で花見をしないかい?そうだな・・・今日と同じメンバーでお願いするよ。それじゃあ、うん・・・・・」

投票結果

まちゃる (採点:3)
個人的には連載で読みたい気が。しかし爺さんおいしいなぁ…。


神代 悠 (採点:4)
久瀬かっこいい〜。久瀬ファンとしては嬉しい作品ですねw


ash (採点:4)
ちょっとカッコよすぎですが、学園ドラマぽくてよかったです。ただ、タイトルが「久瀬君、浸りすぎ」って感じですね。


Alice (採点:4)
ちゃんとした理由を説明して、読む方をやんわりと納得させるくれるSSは好きです。読まさしてくれる文章ですね。 久瀬の行動理念が理路整然としているっていうところに好感が持てるのがポイントだと思いました。Kanon本編では悪者だった彼ですが『本当はこうだったんだよ』という部分が素直に納得できるのは吉。 これのSSで久瀬の評価が上がれば嬉しいな〜って思いました。私はこの作品の久瀬を肯定します♪けれど、祐一が噛ませ犬過ぎたのがちょっと。殴るっていう展開も、文章制限があるので仕方がないと思いますが、できれば彼らしい方法にして欲しかったかな?


Gすぽると (採点:4)
例の事件の事を久瀬ではなく、美汐辺りが語る方が良かったんじゃないかと思う。なんとなく良い訳臭い気がする。


Yushoku (採点:5)
久瀬さんかっこよすぎです


荒野草途伸 (採点:4)
久瀬、かっこいいですね。こんな久瀬ならみんな好きでしょう


ヘキサ (採点:5)
最高です!久瀬がカッコ良かったです。これからもがんばってください!


神無 (採点:4)
久瀬かっこいい。惚れちゃいそうですよ(笑)


taka (採点:3)
本当の強さというもの、それを求めていた久瀬。かっこいいですね・・・。


プリン=アラモード (採点:5)
「一介の生徒会にそこまでの権限があるはずがないだろう」言われてみるまで気づきませんでした。


かずき (採点:4)
久瀬がいい人だ〜。ただ祐一と口論し始める箇所が不自然。


hiro (採点:4)
久瀬がとてもかっこよかった


十七夜 (採点:4)
面白いですね。


広木 (採点:1)
説得力に欠ける


ASKA (採点:4)
久瀬の扱いって、わかりづらい気がする。


naoki (採点:3)
もうひとつ足りないような気がしました。でも、こういうお話は大好きです。


kin (採点:4)
何となくつっかえていた物が取れたような安心感がもてました


烏賊悪魔 (採点:5)
なかなか言葉が出てこない・・・・・・とにかくイイ!!と思った。サブキャラを書いてここまで引っ張れるのは凄い。勉強させてもらいました


ugen (採点:1)
以前どこかで見たことがあるネタ


グE (採点:4)
久瀬が非常にかっこいいです。久瀬ってここまでかっこよかったのか。(ちょっと舞のところで久瀬の説明が引っかかったのが残念でした)


naka (採点:4)
久瀬は僕も実はこんな感じだったんじゃないかと思います。


Lv2 (採点:4)
Kanonの嫌われ役の久瀬の普通とは一味違うとらえ方が面白かったです。


研究員D2 (採点:4)
久瀬のいい部分がよく見れていい感じです。メインメンバーだけでなく、ちゃんと脇役メンツも成長している事が凄く感心できました


橘征五郎 (採点:2)
まずは基本的な文章作法の勉強を。無意味なセンテンスが多い。久瀬というキャラの可能性は広いが、それでもこのキャラは本編とは矛盾してしまう。「じいさん」に魅力がなく単なる狂言回し。


夏葵 (採点:4)
読点をもう少しいれると読みやすかったですね。あとは標準化を。


poronium (採点:4)
面白かったです。設定の発想が、とても久瀬の背景にありうるはなしだなあと思いました。かなり説得力のあるストーリーでした。


コーダイ (採点:3)
久瀬、かっこいいです。でも祐一が・・・


ケイ (採点:5)
久瀬には悪いイメージしかもっていませんでしたが、こういう解釈を持たれた方もいらっしゃるんですね。勉強になりました。彼の葛藤や苦悩が伝わってきていい作品だと思いました。「新しい久瀬の発見」ともいうべき作品になったので5点です!今後とも頑張ってくださいね。


竹仙人 (採点:5)
良い!格好良い!そして続きが読みたい!(爆)


zero (採点:4)
久瀬がかっこ良すぎ。でも大いに有りえる話かな


ちいーゆ (採点:4)
久瀬は嫌いだが、嫌いだが……よかったです。無条件に『いいやつ』でないところが特に


暇人 (採点:4)
悪役でない久瀬は好感が持てます。


(採点:4)
久瀬の正義ものですねえ〜堪能しました。


JIMMY (採点:5)
融通の利かない性格故に誤解を否定する事もしない。不器用な久瀬が良いです。人の上に立つ者の「強さ」とは何か、を久瀬に問うおじいさんが素敵ですね。


神崎隆一 (採点:5)
もう少し佐祐理さんと舞を久瀬に絡めても良かったかと。


藍翔 (採点:4)
久瀬かっこいいです。


kuryu (採点:4)
人間としての苦悩に共感する部分がいっぱい、あってすごい感動しました。


舞耶 (採点:3)
まぁ見方が変わればこうなりますね・・・・・・やっぱただの悪役じゃないかな・・・


神月祐 (採点:5)
かなり気に入りました。久瀬のイメージは人によって違いますからね、僕はこうゆう久瀬が好きですね


JIKI (採点:5)
久瀬がとてもかっこよかったです。悪いイメージを吹き飛ばすようなSSですばらしかったです。ありがとうございました。


NG翁 (採点:5)
面白い!自分もこの話の久瀬のように強くなれるといいなぁ


トリプル (採点:5)
久瀬がかなりかっこよかったです。じいさんもナイスでした。


TempFighterZ (採点:2)
言っていることはもっともですが、久瀬には抵抗あります。ごめんなさい


浮動明王 (採点:3)
祐一と久瀬の性格が原作と差があり過ぎます 祐一が自分から喧嘩を仕掛けるという展開は原作の祐一の性格ならまずありえません 思わず殴ってしまう久瀬も違和感あります


ビリー (採点:1)
久瀬格好良すぎで面白くも何ともないです。


Time (採点:5)
いきなりですが、久瀬メインのSSって初めて読みました。他の方が書かれた、久瀬メインのSSがどうかは知りませんが、この作品は良かったと思います。読んで、素直に5点を入れたくなりましたから。


ひゅう (採点:4)
久瀬が好き。


すなふ (採点:2)
久瀬と香里と天野の組み合わせは意外でした。久瀬と彼女たちと、の物語ではなく、ただ久瀬だけの物語に終始してしまったのが、少し惜しかったかな、と思います。


ANJU (採点:4)
真面目系キャラを集めた設定はおもしろいです。表現力もリアリティもあります。イメージの統一性が有ればなおいいかなと思いました。


Silly Talk (採点:5)
久瀬かっこいい、相沢を殴るとことかとくに好きです。


シューマン (採点:4)
久瀬がとても格好良かったです。じいさんとの会話もいい感じだったと思います。


全採点
5点 : 33
4点 : 74
3点 : 52
2点 : 26
1点 : 16

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る