<言葉を下さい>



恋の悩みほど甘いものはなく、恋の嘆きほど楽しいものはなく
恋の苦しみほど嬉しいものはなく、恋に苦しむほど幸福なことはない
byアルント


「相沢さん」
「ん?」

 美汐が言う先には、何故かいつものメンバーに囲まれた自らの愛する祐一が佇んでいる。
 勿論、祐一も美汐を愛している。

「はぁ・・・もういいです・・・」
「・・・天野、ゴメンな・・・後で・・・な」
「ふふ、わかりました」








男にとって愛は生活の一部だが、女にとって愛はその全部である。
byバイロン


「今日、お暇ですか?」
『悪い、今日は北川と予定があるんだ。・・・明日なら大丈夫だ』
「・・・わかりました、では明日・・・」

 遣る瀬無い美汐。
 それを感じる事の無い祐一。








恋は決闘です。もし右をみたり左をみたりしたら敗北です。
byロマン・ラマン


「・・・相沢さん・・・」
「ん?どした?」
「私が隣りにいるのに、街行く女の子に視線を巡らせないで下さい」
「・・・すまん・・・」








ラブレターを書くには、まず何を言おうとしているのか考えずに書きはじめること。
そして、何を書いたのかを知ろうとせずに書き終わらなければならない。
byルソー


「・・・」

 珍しく机に向かって、長考中の棋士のような表情を浮かべる祐一。
 目の前にはやぶったノートの1ページと、折り目の入ったルーズリーフのノート。
 折り目の入ったノートの方には軽く右上がりで可愛い文字が綴られていて、最後には『美汐』と言う差出人の名前が書かれている。

「・・・だぁ・・・何を書けば良いかわからん・・・」

 持っていたシャーペンを机に投げ出し、ベッドに倒れ込む。
 しばらくそのまま寝転んでいたが。

「ちっ・・・何か悔しい・・・」

 また机に戻る祐一。








恋というものは、オーバーのように、着たり脱いだりできるものじゃないんだ。
映画「チャンピオン」より


「・・・相沢さんが信じ切れません・・・」

 自室のベッドに寝転び、愛用している狐のぬいぐるみを両手で、小さい子供を「高い高い」するように持ち上げ、一人呟いた。
 30分ほど前の祐一のクラスの教室、珍しく自主的に迎えに行った美汐は、全然見たくないものを目の当たりにすることになる。
 名雪、栞、香里を始めとする女子軍に囲まれ、笑っている祐一。
 美汐は、その場から大急ぎで逃げ出す事になった。

プルルルルル プルルルルル

 家に響く電話のベルの音。
 生憎、今家には美汐以外、在宅していない。
 感傷に浸りたい気持ちを収めて電話の元まで歩く。

「はい、天野ですが・・・」
「あ、天野か?・・・さっき、悪かった・・・。気付かなかったんだ」
「いえ・・・」
「・・・どうしたんだ?いつにも増して暗いぞ?」
「・・・相沢さんは・・・まだ私のこと好きですか・・・?」
「は?何言ってんだ、天野」
「聞いてるんです」
「・・・好き、って感情は上着みたいに、着たり脱いだり出来るものじゃないぞ」








恋のことなら、どんなにロマンチックでもいいんです。
byバーナード・ショー


 いつものデートのコース。
 いつもの喫茶店。
 いつものものに混じるイレギュラー。
 それはいつでも起こる事。
 それが今回は映画だったというだけ。
 それが今回はベタなラブロマンスだったというだけ。

「天野って、そんなロマンチストだったっけ?」
「いえ、いつもは現実を見てますけど・・・」
「ん?」
「恋のことなら、どんなにロマンチックでも良いんですよ」
「・・・なるほど」

 隣りにいる愛しい女(ひと)の為に、自分の命を賭けて守る。
 そんな物語でも、今の彼らには丁度良い。








十人十色というからには、心の数だけ恋の種類があってもいいんじゃないかしら。
byトルストイ


「美坂ぁ〜・・・」
「何よ」
「明日暇ですか?」
「暇じゃないって言ってるじゃない」

 香里にすがり付く北川。それを軽くあしらう香里。そしてそれを見ている祐一と美汐。

「・・・北川先輩って・・・」
「ん?・・・ああ、あれでも二人、付き合ってるんだぞ」
「えぇ!?」
「天野・・・それは驚き過ぎだ」
「だ、だって・・・」
「あの香里の態度か?アレは香里が恥ずかしがってんだとさ」

 祐一自身、名雪から聞いた情報なので定かではないが。

「でも・・・」
「まぁ、あれはアイツ等なりの付き合い方なんだよ。俺達は俺達の、あいつ等はあいつ等の。だろ?」
「・・・そうですね」








愛というのは、どんどん自分を磨いていくことなんだよ。
by尾崎豊


「天野さんって、前と変わったよね〜!」
「・・・そうですか?」

 昼休み、珍しく祐一が用事で一緒に昼食がとれず、美汐が一人、教室で弁当を食べていると、一人のクラスメイトの女子が近づいてきて前の席に座った。
 ニコニコと笑って、美汐と話をしている。

「うんうん。入学当時より数段明るくなったよ」
「・・・そうかも知れませんね」
「やっぱり彼氏のお蔭?」
「ブッ」

 思わず吹き出しそうになる美汐。それでも女子はニコニコ微笑んで見ている。
 美汐は、コホコホと咳付いて口の中を片付け、口を開く。

「・・・でもそうかもしれませんね」
「お、公言。やっぱり相沢先輩だね〜」
「知ってるんですか?」
「だって有名じゃない。変わった先輩だし」
「・・・そう・・・ですね」

 それから、他愛の無い話しをしてる美汐と女子。
 昨日みたドラマの話し。自分の趣味の話し。それぞれの彼氏の自慢。
 以前なら絶対に見せる事の無い微笑み。それを惜しみなく浮かべ、冗談を言い合ったりしていた。

キーンコーンカーンコーン

 そして、昼休み終了のチャイム。
 戻って行く間際、女子が美汐の耳元でボソリと呟く。

「前より、すっごく良い感じになったよ」

 クスリ、と笑って離れて行く。








恋愛が与えうる最大の幸福は、愛する人の手をはじめて握ることである。
byスタンダール


 真琴が消えた次の季節。
 ものみの丘には雑草花が一帯に咲き、柔らかな春風が揺らす。
 その、ほぼ中心に、少し癖のある少女と、やさしい顔をした少年。
 
「・・・相沢さん・・・好きなんです・・・好きでしょうがないんです」
「天野・・・」
「傷の舐め合いだと思われてもいい、でも、私は貴方がいないと───」
「天野っ!」

 美汐の言葉を塞ぐように抱き締める祐一。その抱き締めている手は微かに震えている。
 それが美汐の震えなのか、祐一の振るえなのかはわからない。

「天野、もういいよ。わかってる」

 少し、かすれた声で呟く祐一。その声に涙を流して頷く美汐。
 抱き締めたまま、その右手を下げ、美汐の左手を少し強めに握る。

「ありがとうございます・・・」

 美汐もまた、小さく呟いてその手を握り返した。








友情は静かな月のように、太陽の現れない前の大空に輝く。
だが、恋の光を受けるとすぐに色褪せてしまう。
byリュナール侯爵


「相沢〜、今日暇か?」
「・・・んぁ?」

 午後の授業が終わって直ぐ。祐一が寝ぼけているところに北川が言い寄る。

「今日、暇か?」
「いや、天野と予定がある」
「・・・付き合い悪くなったな・・・」
「お前だって香里と付き合い出してからそうじゃないか」
「ふ、男は友情よりも愛情を取るのさ」
「俺も同じだ」








何ですぐ謝るん。ありがとうはいっぱい言ってもいいけど
ごめんねはあんま言っちゃいけんよ。
ドラマ「あいのり」より


「すみません・・・」

 ふとした事で、美汐が足を捻り、祐一がその背中に彼女を背負っている。
 祐一は面倒くさそうな顔で前を見て、美汐は申し訳なさそうな顔で、しかし何となく嬉しそうでもある。

「はぁ・・・別にあやまんなくて良いよ。俺も悪かったんだし」
「でも・・・」
「いいから黙ってオンブされてろ」
「すみません・・・」
「だぁかぁらぁ──────」








愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ。
byスタンダール


「美汐、いよいよだなぁ・・・」
「緊張感が無いですね・・・祐一さん」

 結婚式を明日に控えた夜。
 所謂、結婚前夜。

「緊張する・・・もんかぁ?」
「するものですよ。それに私は高校卒業してから間も無いんですから」

 あっという間にお互いの両親の承諾を得、何故か1ヶ月で結婚まで漕ぎ着けてしまったのだ。
 美汐に至っては、つい先月高校を卒業したばかりである。祐一は大手の大学に進み、美汐もまた同じ大学に進んでいた。

「なぁ、美汐」
「はい?」
「・・・幸せか?」
「そう言う事聞くのは人として不出来ですよ」
「ははっ、そうかもな。でも、聞いてみたいんだよ」
「そうですか・・・」
「で、どうだ?幸せか?」

「幸せですよ♪」








全ての格言、全ての名言は、全ての愛の下に跪(ひさまず)く。
by作者

投票結果

プリン=アラモード (採点:5)
最後に見事に決めてくれました。多分あなたの言う事が一番正しいです。


ヘキサ (採点:3)
途中途中に入る格言が良い味出してます。ただ、話しが突飛過ぎるので±0でこの点数です。もし機会があればコンペ終了後連載作品として掲載されるのを希望します。


かれーまん (採点:2)
話が早くてうまく着いていけませんでした。格言は好きなんですが・・・。


広木 (採点:4)
内容は並。演出とセンスの勝利


十七夜 (採点:3)
良いですねー。短編集みたいで


風見鳥 (採点:3)
少々くどいような気がしましたが、格言をテーマに語られるお話は良かったと思います


いしす (採点:3)
最後の言葉は単独なら良いが、話の流れ、内容と合ってない


naoki (採点:5)
愛を描くのに言葉は要らない。ただそこには愛がある。(なんとなく思ったことです)


Lv2 (採点:3)
随所に引用されている格言が面白かったです


Alice (採点:1)
格言がしつこすぎる。つーかあんなにいらない。SSだったら、自分の文で勝負しろ!と声を上げて言いたい。格言毎に短い展開が広がるのは良いとは思う。試みは評価したい。が、肝心の内容が薄い。格言シリーズって形で、一つの格言を深く盛り下げて一本のオムニバスを展開するなり、作者さんはもうちっと考えて、考えまくってSSを書いてみてはいかがですか?突貫工事すぎだと思いました。よって審査は辛口。


Gすぽると (採点:4)
格言が良く効いていて大変美味しく頂きました。最後のby作者、良いですね、この言葉。


荒野草途伸 (採点:1)
たらたらと自分の知識ひけらかして・・・その上説明も抜きに北川と香里くっつけますか。


藍翔 (採点:5)
アイデアがいいです。3本ぐらいとられました。


piro-suke (採点:5)
わはははは!最高です!ラスト、作者さんの「ニヤリ」とも「やれやれ」ともつかない溜息が聞こえて来そう。


ugen (採点:4)
格言を使った構成がいい 


taka (採点:2)
・・・格言がちょっとウザかったような。


名無しさんだよもん (採点:4)
いいのもあったので4点。そのまんますぎるのを除いてあれば5点だった。「恋するとは恋してる事、愛するとは愛されてる事」─ by 名無しさんだよもん


橘征五郎 (採点:1)
まずは基本的な文章作法の勉強を。ヒロインが美汐である必然性もなければ、美汐らしいキャラクター性もない。作者のひとりよがりに陥っている。各シーンがぶつぎりでストーリーを追い辛く、改めて読んでみるとそもそもストーリーなど存在していない。ただ単に名言格言を羅列して、それに沿った(ような)シーンを添えただけ。ラストの作者の言、悪い言葉ではなくむしろそこそこの名言だとすら思うが「by作者」は明らかに余計。自分酔いが鼻につく。


十七夜 (採点:3)
最後の言葉にこの作品のすべてが顕わされてるかなぁ。


コーダイ (採点:5)
最高です。誰かが言った言葉をささげます。  愛は永遠ではない。ただ不滅のものではある。


かずき (採点:4)
格言をうまく使っている。読みやすい。


今井 秀平 (採点:5)
格言をつかうとは・・・しかも最後のまとめ方がすごく上手かったです。


Vis (採点:3)
omina vencit amor et nos cedamus amori. 「全ては愛の前に屈してしまう、だから、我々は愛に道を譲るべきだ」 by ウェルギリウス


ケイ (採点:4)
最初見たとき「作者さん・・・詩人?」と思ったんですが、「ドラマ あいのり」より ってトコで爆笑しました(笑) あいのりかよ!って^^  でも「あ、そうだな」っておもうこともあったので面白かったです。ありがとうございました。


グE (採点:5)
それぞれの格言が物語りに溶け合って非常によかったです。そして何より、最後の作者の一言がいい!非常によかったです。


naka (採点:4)
格言を出すのは良いんですが・・・、ちょっとしつこい感じがしました。そうじゃなければ満点を。


雨音 (採点:2)
面白いとは思うのですが、少しストーリーが飛び石過ぎであまり盛り上がらなかったです。


フール (採点:5)
最後の2行がすごく良いです。


由樹 (採点:5)
合間合間に入る言葉が良い。


ちいーゆ (採点:4)
格言とか、そういう『かっこいい』ものに弱い私……でも、それを除いても使い方がよかったです。首尾一貫していて


kuryu (採点:1)
名言の意味を掘り下げて欲しかったです。


(採点:4)
作者さんの最後の一言が気にかかる・・・。


まちゃる (採点:4)
格言・名言との絡め方が絶妙です。っていうか、美汐〜(萌)


Gara (採点:1)
場面を細切れにするのなら、せめて時系列くらいは統一して欲しい。読み手にパズルを組みたてさせるのは、構成の放棄。ラストで「名言」というものの力を否定しているが、だったらこんな疲れる構成を読ませないで欲しい


神崎隆一 (採点:2)
斬新な発想でいいと思います。まぁ、展開の方法がもうちょっと工夫しても良かったかなと。


十六夜 睦月 (採点:2)
さ○まの番組みたい。。。


神代 悠 (採点:3)
最後が決まりましたね。お幸せに。


Time (採点:4)
勉強になりました(爆)いや、ほんとに…


すなふ (採点:3)
博識ですね。


はぐ (採点:1)
採点不能「読むのやめました」


全採点
5点 : 21
4点 : 48
3点 : 67
2点 : 37
1点 : 18

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る