帰る一日




 気がつくと彼女は丘に独りぼっちで立っていた。
 足の怪我はもうほとんど治っている。
 自分で立つことも、走ることもできる。
 この、生まれ育った丘を走り回って遊ぶこともできる。
 しかし、彼女の目は丘を見ていなかった。
 彼女はそこから見える町をじっと見ていた。
 彼女は自分がそこに相容れないことを知っていた。

「お前は…今までどこに行ってたんだよ、探したんだぞ」
 茂みから声が聴こえる。
 振り返ると、一頭の狐が彼女を見つめていた。
「…今まで、何をしてたんだよ」
 狐は彼女に訊く。
「…んとね、足を怪我したの。それで、人間に助けてもらったの」
 彼女が口を開く。
「人間に? よく生きて帰ってこれたな。人間に捕まったら虐められて死んでしまうんだぞ」
 彼女は首を振ってそれを否定する。
「そんなことなかったよ。優しかったし、あったかかったし」
「…そうなのか? まあ、別にいいけどな。もう二度と近づくなよ」
 狐は町の方を向いて言う。
 彼女は何も答えなかった。
 雪の丘を一陣の風が吹き抜ける。
「…ねえ、あたしって何て名前だっけ?」
 彼女が訊ねる。
「は? 何言ってるんだよ。俺達に名前なんてあるわけないだろう。人間じゃあるまいし」
「それじゃ、あたしは真琴って名前にする。これから真琴って呼んで」
 彼女が明るく言う。
「名前? 真琴? 何を言い出すんだよ。おかしいぞ、お前」
「お前じゃなくて、真琴。真琴は真琴なのっ」
「…勝手にしろ」
 狐はあきれながら言う。
 彼女はじっと町並みを見る。
 丘から見える町は雪に覆われ、白く輝いていた。
 そこにはたくさんの人間が暮らしている。
 あの、あったかかった少年も暮らしている。
 実はさっき、あの少年にこっそり会いに行ってみた。
 分かれた後、もう一度町に下りて会いに行ってみたのだ。
 少年は、泣いていた。
 彼女が近づいても気づきもしなかった。
 悲しそうだった。
 彼女の胸も痛んだ。
 よく分からないが、人間にはつらいこともあるのだろうと思った。
 もしかして、狐の方が楽しいのかもしれないと思った。
「…ねえ、妖狐って不思議な力があって、願い事がかなえられるのよね…」
 真琴と名乗る妖狐が、呟くように言う。
「…おい、分かってると思うが、それは命に関わることだぞ。つまらない事に使えるものじゃないんだぞ」
「わかってるわよぅ…願いがかなうと死んじゃうんでしょ」
 真琴はじっと町を見ている。
「…でも、願いがかなってすぐに死んじゃうわけじゃないんでしょ」
「おい、何言って…」
「行って来るっ」
 真琴は狐の言葉も聞かず、駆けて行った。
 残された狐は後を追うことはせず、彼女の向かった先を見つめていた。
「…また一匹…か…」
 そうつぶやくと彼は茂みへと消えていった。


 祐一は、公園にいた。
 泣いていた。
 どれだけ泣いていたのか分からない。
 ただ、さっき彼女がこの公園に来た時からずっと泣いていた。
「…人間って悲しいんだね」
 彼女はすぐそばに歩みながらそうつぶやく。
「…あったかいから、悲しいのかな…」
 彼女は祐一の足元に寄る。
「狐はね、悲しくないよ」
 ベンチに座る祐一を見上げる。
「あったかくないけど、悲しくもないよ」
「…えぐっ…ん…?」
 祐一が足元の彼女に気づく。
「…お前は…」
 祐一が少しだけ泣き止んだ。
 彼女はじっと祐一を見上げていた。
「こっちに、おいでよ」
「………?」
 祐一はじっと彼女を見る、
 すると彼女、狐の目が白く光る。
「わっ…」
 その光は見る見る大きくなり、祐一を包む。
「狐になれっ」
 彼女がそう叫んだ言葉は祐一に届いただろうか。
 祐一はそのまま気を失った。


「ん…んん……あれ…?」
 祐一は目を覚ましてあたりを見回す。
 その光景は彼の知ったものではなかった。
「…ここは…?」
 そこは見たことのない部屋の中。
 勉強机にベッド。
 本棚にランドセル。
 どうやら子供部屋のようだ。
 名雪の部屋ではない。
 もちろん祐一の部屋でもない。
「…どこだ?」
 祐一は誰にともなしにつぶやいた。
「ここは人間の家よ」
 すると、背後から声がした。
 振り向くと、そこには一匹の狐が座っていた。
「…お前は誰だよ」
 祐一はその狐に訊く。
「私は真琴って呼んで。あんたのことは祐一って呼ぶからね」
「…ああ。いいけど」
 祐一は辺りをきょろきょろと見回した。
「ここはどこだ? 何でこんなところにいるんだよ?」
「だから、人間の家って言ってるじゃないの。祐一ってあったまわるーい」
 真琴がふふん、と笑いながら言う。
 祐一は怒ることも忘れて、やはり辺りを見回している。
「人間の…家? じゃあ…俺は…」
 祐一が落ち着かずに辺りを見回し、真琴はそんな祐一をじっと見ている。

カチャ

 部屋のドアが開く。
 祐一と真琴は同時にドアの方を見る。
 開いたドアからは、一人の少女が入ってきた。
「あ、気づいたの? よかった。ぐったりしてたから心配したのよ」
 少女はにっこり笑って彼らの元に赴く。
 そして、小さな皿を彼らの前に置く。
「あったかいミルクを持ってきたから二人で食べてね」
 そして、さらににっこり笑う。
「あ、ミルク!」
 真琴は、そのミルクの皿に寄り、勢いよく飲み始める。
 しかし、祐一は呆然とそれを見つめているだけだった。
 自分の置かれている状況が今ひとつ理解できなかったのだ。
「どうしたの? どこか怪我したの?」
 少女は優しく祐一を抱け上げた。
 そして、ゆっくりと祐一の頭を、背を撫でた。
「あったかい…気持ちいい…」
 祐一はつぶやいた。
「あうーっ、いいなーっ。真琴も、真琴も−っ」
 真琴はミルクを飲むのをやめ、少女と祐一の周りを飛び跳ね始めた。
「まあ、こっちの子は甘えん坊ね」
 少女はそう言いながら床に座り込む。
 その膝に真琴が飛び乗る。
「えへへー」
 真琴はその膝の上で丸くなる。
 祐一はその横に下ろされた。
 真琴と祐一はひとつの塊のように少女の膝の上で休んだ。
「あったかーい…」
 真琴のつぶやきが聴こえる。
 祐一はまどろみに身を任せながら、一つだけ疑問が頭から離れなかった。
 優しく頭を撫でてくれる少女。
 自分と同じようにまどろみに身を任せている真琴。
 自分はどっちの側だったか。
 優しく祐一を撫でる少女。
「…夕方には丘に送ってってあげるからね、狐さん」
 彼女を見上げていた祐一に、彼女は優しく微笑みかけた。
「…あ…」
 祐一は、閉じかけた意識の中で思った。
「…そうだ、俺は狐だった…」
 祐一は疑問が解け、暖かいその場所で安心して眠りについた。


 再び目覚めたあと、祐一と真琴は少女に連れられて丘へ来た。
 風の強いその丘で、真琴と祐一は転げまわって遊び、少女は微笑みながらそれを見ていた。
 それは楽しいひとときだった。
 祐一には何の悩みもなかった。
 なぜなら、祐一は狐だからだ。
 やがて、日が暮れかけ、少女は町をじっと眺めていた。
「…そろそろ行かなきゃ」
 少女は立ち上がる。
 あったかくて、優しかった少女。
 その瞳は先ほどとはうって変わり、冷たいものになっていた。
「…私は…魔を…」
 何かをつぶやきながら、少女は去っていった。
 祐一はその様子をじっと見つめていた。
 祐一と真琴はここに残る。
 少女は家に帰る。
 祐一と真琴は狐。
 少女は人間。
 当たり前のことだ。
 少女の顔は冷たくなった。
 何かを背負っているのだろう。
 少女は人間だから何かを背負うのだろう。
「あうーっ、あの人間、帰っちゃったの?」
 真琴が戻ってきて祐一に訊く。
「…うん。帰った」
 祐一は少女の去っていった方向を見つめ、つぶやくように言う。
「あう…あったかかったのに」
「…そうだな」
 あったかい。
 やさしい。
 それが人間。
「…でも、人間って悲しいのよね」
「……そうだな」
 辛いこともある。
 悲しいこともある。
 それも人間。
「…でも、幸せも沢山ある」
 冷たい風が彼らの間を吹き抜けた。
 人を愛すること。
 人から愛されること。
 出会い、別れること。
 一緒に、いること。
「嬉しいことも沢山ある…だから…」
「…祐一?」
 真琴が不思議そうに祐一を見つめる。
「だから、俺は…」
「…だ…駄目っ」
 風が吹く。
 木々が踊る。
 葉から雪が零れ落ちる。
「俺は…人間に、戻りたい」
 祐一の言葉は風に乗り、木々に届き、雪を零した


「ん…」
 瞼が開く。
 意識が戻る。
 目覚めると、祐一は電車に揺られていた。
「起きたか?」
 見上げると父の姿がある。
「あ、そうだ、帰る途中で…寝てしまったのか…」
 祐一は目をこすりながら窓の外を見つめる。
「もう泣くのはやめたのか?」
 父が頭を撫でながら言う。
「泣く…? どうして俺が泣くの?」
「どうしてって…覚えてないのか?」
 父が怪訝な顔をする。
「何のこと?」
 不思議そうに祐一が聞き返す。
 祐一は全て忘れていた。
 狐になったことも。
 その前にあった悲しい出来事も。
「…まあ、それならそれでいいんだが…」
 父は窓の外を見る。
 雪が積もる風景はこれで見納めとなるだろう。
「来年も雪、見に来るか?」
 祐一も窓の外を見る。
 嫌でも目に入る白。
 何故か祐一は目をそらす。
「…もう、来たくない」
 祐一は不機嫌にそう言った。
「…そうか」
 父はそうとだけ言った。
 それっきり、二人は黙り込む。
 列車は二人を雪のない地へと運ぶ。


「…生きてたのか」
 一匹の雄狐が丘の上、町を見下ろす子狐に話しかけた。
「………」
 子狐は何も答えない。
「願い事、かなえなかったんだな」
「…かなわなかったのよ」
 子狐が吐き捨てるように言う。
「そうか。それは命拾いしたな」
「…人間なんて、許せない」
 そうつぶやきながら、町をにらみつける。
「祐一、絶対許さないんだから」
「まあ、よかった。じゃあ、行こうぜ」
 そういうと雄狐は茂みの中に消えていった。
「…人間なんて…」
 こういう言葉はさっきよりも弱くなっていた。
「悲しくて…あったかくて…」
 遠くに電車の汽笛が聴こえる。
 緩やかな風が彼女の耳をかすめる。
「人間なんて…」
 彼女の小さな目が、寂しそうに町を見つめる。
「人間なんて、大っ嫌い!」
 そう叫ぶと、彼女は茂みの中に消えていった。
 彼女が雪の上に残した足跡を、月が照らしていた。

投票結果

ugen (採点:4)
話は良いけれど、この真琴は7年後祐一の前に現れるか気になる。意地張って現れないような気がする


naoki (採点:4)
本編と矛盾してはいますけど、魅力的なお話だと思います。


taka (採点:4)
祐一が狐になるという、結構無いアイデアがすごくよかったです。


研究員D2 (採点:4)
Kanonの一部と思えるほど、いいエピソードでした。真琴の悲しみの起点……こんな感じなのかもしれませんね


橘征五郎 (採点:2)
祐一が狐になるというアイディアは面白い。だがそのアイディアを魅力的に書くための文章力と構成力が不足気味か。妖狐(真琴じゃない方)のキャラ造形が浅い。祐一に捨てられた後は真琴は祐一を憎んでいた。狐にだって仲間同士の個体識別のために名前は存在しているはず。


荒野草途伸 (採点:5)
こういう補完もあるんですね・・・・うん、いい話だと思います。


コーダイ (採点:4)
祐一は悲しくても幸せがあるほうを選んだんですね、良かったです。


竹仙人 (採点:5)
何かを思わせてくれる話でした。真琴はこうして祐一を・・・


かずき (採点:5)
斬新な発想でよかったです。


グE (採点:4)
過去の話が非常にユニークでよかったです。


Alice (採点:3)
上手いミッシングリンクSSでした。納得のSS。真琴SSでは現段階で一番良かったです。ラストの子狐の言葉が真琴を彷彿とさせてくれるのが良いアクセントになっていたと思います。本当はもっと評価を高めようとも思ったんですが、このSSはかなりパズル要素の高いSSで、読む方が内容に一瞬着いて行けない部分があると思うんですよ。そこが五月蝿く感じて飛ばしてしまおうって思ってしまうことがありそうでした。くだんの部分を疎かにすると勿体なかったりするので、読ませる方への姿勢っていうのを期待して3点です。


Gara (採点:4)
良い話です。舞の口調が違うけど、当時は11歳だからあんなものかな?状況説明文が短く簡潔にまとまっていて読みやすいです。練り込まれた文章、という印象でした。


kuryu (採点:3)
真琴に共感できました。


神崎隆一 (採点:3)
内容はいいのですが読みにくい。もっと読みやすい文章を。


神代 悠 (採点:3)
other side... 哀しい話です…


すなふ (採点:3)
荒削りではあるんですが、唸らされました。文章力は書けば書いた分だけ身に付くのかもしれない。でも、一ひねり半したお話を作るのは、訓練で身に付くものではない気がする。


はぐ (採点:1)
「読むのは疲れました」 一言、書き込み不足。幻想的(?)な内容でこれは痛い。


全採点
5点 : 11
4点 : 58
3点 : 62
2点 : 24
1点 : 9

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る