「それもひとつの物語」







春が来ていた。

視界を覆い尽くす雪は相変わらずだが、それは少しずつ色を持って現れ始めていた。

俺がこの街に来て、2ヶ月が経とうとしていた。












朝〜朝だよ〜


「ん・・・」


朝ごはん食べて、学校いくよ〜


「朝・・・か?」


朝〜・・・


ばしっ


「ふぅ・・・」


いつものように目覚ましを止めて、未だに少し眠い体を無理に起こす。
軽く息をつくと体の芯まで冷えるような空気が体内に入ってくる。


「今日も・・・いい天気・・・だよな?」


もうすぐ春だというのに関わらず、冷えた空気にそう思わずにはいられない。
そのままベットから降りて、カーテンを開け放つ。


シャッッッッ


そこには見事なまでの青空が広がっていた。
いつか見た鉛色の空とは遠くかけ離れ、そこにはその青色を遮断するものは何もなかった。
予想した通り、文句なしで今日もいい天気だ。


「相変わらず寒いけどな」


軽く笑うとさっさと着替え始める。

今日は修了式・・・。
寒い季節に迎えられた高二の生活最後の日が始まった。


















「おはようございます、祐一さん」


いつものように名雪を起こして先にリビングへと向かうと、これもいつも通り秋子さんが朝食の準備をしていた。
俺はいつもの席に座りながら挨拶を返す。


「名雪、起きました?」

「一応は起きたと思いますが・・・ひょっとしたら、まだ寝てるかもしれませんね」

「あらあら」


秋子さんは困ったように頬に手を当てて天井を見上げる。
そこは・・・ちょうど2階の名雪の部屋辺りだ。


「まぁ、いざとなったら寝たまま連れて行くんで」

「お願いしますね」


そう言ってコーヒーポットを持って秋子さんも席に座った。
今朝の朝食はパンとコーヒー。
たまに和食の時もあるが、俺は基本的にこっちの朝食のほうが好きだったりする。


「もうちょっと早く起きられないのかしらね、名雪は」

「まず無理でしょう、名雪ですし」

「それもそうね」

「酷いこと言ってる・・・」


その声に振り向くと、制服に着替えた名雪が拗ねたような目で俺と秋子さんを見ていた。
どうやら今日は本当に起きているらしい。


「まぁ、気にするな・・・事実だし」

「すっごく気にするよ」

「名雪、時間はいいの?」


そう言われて時計を見るとそれほど余裕のない時間になりつつあった。
少なくとも名雪が朝食を食べる時間を考慮するとかなりマズイ時間だ。


「うん、大丈夫・・・だと思う」


何とも頼りない発言をして朝食に取り掛かる。
相変わらず、イチゴジャムをたっぷりと塗りたくって・・・。


















「で、結局遅刻してきたわけね」

「そういうことだ」


あの後、のんびりと朝食を食べていた名雪のおかげで、俺たちはまたもや遅刻する羽目になった。
HRが終わって教室についた俺は事の経緯を香里に説明していた。


「これで何度目かしらね、ふたりの遅刻回数」

「俺は名雪の巻き添えを食ってるだけなんだが・・・」」

「ご愁傷様」


そう言ってふたりで笑うと隣の席へと目を移す。
そこには今までの遅刻の原因を作り出した少女が気持ちよさそうに眠っていた。


「こいつを置いていけば、皆勤賞を取る自信だってあるぞ、俺は」

「そんなのは当たり前でしょ、名雪と一緒に皆勤賞を取れるようにしなさいよね」

「それは無理だ」


即答する俺に軽く苦笑して見せると、香里は親友の少女の髪を撫でるようにすいた。
それに反応するように名雪が寝たまま、ただでさえ細い目を更に細めた気がした。


「しかも、名雪に付き合うメリットがないからな・・・得られる物なんて遅刻大王の称号だけだぞ」

「あら、いいじゃない。 転校2ヶ月で遅刻大王・・・そうそう出来ることでもないと思うけど?」

「だったら、これからは香里が名雪を起こしてくれるか?」

「あたしは遅刻すると分かってる行為をするほど馬鹿じゃないわ」

「賢明な判断だ・・・」

「・・・っくしゅんっ!」


突然、名雪がくしゃみをして、ぼ〜っとした顔で俺と香里の方を見た。


「誰か・・・私のウワサでもした?」


何とも呆けた顔でそういう名雪を見て、俺と香里は思わず吹き出す。
名雪は寝ぼけた顔で俺たちのことを不思議そうに見ていた。















今日の行事は終業式だけなので、生徒はすぐに体育館へと移動する。

それは俺たちも例外ではないのだが、俺はひとり校舎に残っていた。
名雪たちにはトイレだからと言って先に体育館へと向かわせた。
属に言う「サボり」である。


「・・・・・静かなもんだな」


もはや生徒どころか教師もいない校舎を歩きながらひとり呟く。
つい数分前までたくさんの人が行き来していたこの建物も、今ではその跡もない。
今なら職員室に忍び込んで問題用紙でも盗んでこれそうだが、生憎テストは終わっている。


「そういえば・・・・・・」


そこでふと思い出す。
いつか見た夜の校舎の光景を・・・剣を持った少女のことを。


『私は・・・魔物を討つ者だから』




「・・・今もまだ戦ってるのかな・・・魔物と」


俺の足は初めて彼女に会った場所へと向かっていた。
あの日のことを少しずつ思い出すようにゆっくりと・・・。


















「確か・・・ここだったよな?」


俺の教室からさほど離れていない、とある廊下の片隅。
・・・名雪の教科書を取りに来たあの日、俺は「魔物」と少女と出会った。


「今思うと夢みたいな出来事だったな・・・」


苦笑しながらその場所に立つ。
そこは正面の廊下も反対の廊下も良く見渡せる絶好のポジションだった。
何かを「待ち伏せする」という意味において。


「・・・やっぱり弁当一緒に食べればよかったかな」


劇的な出会いをした次の日、俺は少女の友人に昼を共にしないかと誘われた。
だが、俺は何となくそのふたりの上級生に得体のしれないものを感じてそれを断った。
そのふたりとは、もうそれきりである。
だがあの時、得体の知れないものと同時にあのふたりに強く興味を持ったのもまた事実だった。


「確か・・・舞っていってたか・・・」


少女の名前が呼ばれるのを聞いた時に確かそう呼ばれていた。
あのふたりのリボンの色は青・・・三年だったはず、もう既にこの学校を卒業してしまっただろう。
それでも夜に校舎に来れば、まだ少女はここで立って見えない魔物を待っている気がした。


「ぇ・・・っくしょいっ!!」


そんなことを考えていると、いつの間にか体がすっかり冷え切ってしまったようだ。
これ以上ここにいると風邪を引きそうだったので来た道を戻る。



「・・・・・・」


が、途中で振り返りさっきまで立っていた場所を見る。
もし、本当に彼女がまだ夜にここにいるとしたら・・・。

・・・想像するだけで寒かった。
実際に考えただけで俺の腕に鳥肌が立ち始める。


「今度、カイロでも持ってきてやるか・・・」


気休め程度にしかならないだろうがないよりはマシだろう。
寒いのが苦手な身としては、夜にここで立っている少女に酷く強い同情心が芽生えてしまう。
来てみていなかったらいなかったで、それに越したことはない。
取りあえず、近々、夜の校舎にお邪魔してみるか・・・。
再びゆっくりと歩き出して、俺は階段へと向かった。


















ギィ・・・


軋むような音と共に中庭へと続く扉が開く。
それと共に瞬時に体を刺すような寒さが俺を襲う。


「うあっ・・・やっぱり寒かったか・・・」


我ながら至極当たり前のことを言いながらも中庭へと足を運ぶ。
溶け残っている雪は、まだその鮮度を失ってはおらず、踏むたびに新雪と変わらない感触を足に感じた。
やがて俺は中庭の真ん中に立って大きく伸びをした。

ここからだと体育館で行われている修了式の喧騒が僅かながら聞こえてくる。
大方、また校長や生徒会、PTAのお偉いさんが有難い教訓や心構えを説いてくれているのだろう。


「サボって正解だったな・・・」


自分がそんな場にいないことに安堵しつつ、真面目に話を聞いている生徒たちに哀れみを覚えた。
みんなはどうしてるだろうか・・・?

北川は聞いてるわけないな、適当に誰かとお喋りでもしてるだろ。
香里は多分、ちゃんと聞いてるんだろな、何事にも真面目に取り組むイメージがあるからな、香里って。
名雪・・・考えるまでもないな、間違いなく立ったまま寝てるだろう。
授業中さえ、まともに起きていられない奴が学生の三大苦行のひとつに耐えられるとは到底思えない。


「さて・・・と」


これからどうしようか・・・。
暇をつぶそうにも学校から出るわけにも行かないし・・・かと言って話し相手さえいない。
大人しく修了式に出るという選択肢もあるにはあったが、サボっている手前、自ら苦行に身をおくことは馬鹿らしく思えた。
第一、もしも出たとして俺は真面目に校長の話を聞くのだろうか?


「・・・絶対に聞かないな」


それこそ名雪と一緒で立ったまま寝てしまう可能性もある・・・。
俺は「相沢」という苗字のため、出席番号順だとほぼ間違いなく、列の最前列に行くのがほとんどだ。
そんなとこで寝ようものなら、遅刻王の他にも新たなレッテルが貼られてしまうのが安易に想像できる。


「ふっ・・・多くの顔を持つ男・・・それも悪くないか・・・」

「・・・何ひとりで意味不明なこと言ってるのよ」


後ろから声。
俺の他にもサボってるやつがいるとは思わなかったので、少し驚いた。
しかも、サボった人物が予想外の人間なら尚更である。


「惚れるなよ、香里?」

「今のどこに惚れる要素があるのか知りたいところね」


振り返ると予想通りに予想外の人物がそこにいた。
初めて会った時と同じ、人懐っこい笑顔でこっちを見ながら。


「サボりとはあんまり感心しないな、不良少女」

「あら、最初っからサボってた不良少年には言われたくないわ」

「俺にはちゃんとした理由があるからいいんだ」

「どんな?」

「・・・天気がいいからな」


そう言って見上げると青い空。
汚れを知らない・・・無垢なままに透き通った空が目の前にあった。
香里もそれに習うように上を向く。


「最後の高校二年をお偉いさんの無生産的な話を聞いて終わらすってのは、勘弁してもらいたいからな」

「・・・そうかもね」

「それに・・・ここで立ってれば会えるかもしれないからな・・・」

「・・・会える? 誰に?」

「真冬にアイスを食べて、雪合戦で石入り雪玉を躊躇なく使用する、全長十メートルの雪だるまを作る夢を持った奴だ」


自分で言っておいてかなり凄い人物が想像できてしまいそうだった。
実際は何て事のない小さな少女なのだが。


「変わった子ね」

「そうだな・・・でも、あいつ風邪で学校休んでたんだ」

「・・・そう」

「それでも昼休み、学校の中庭に来てたよ。懲りもせずに毎日な」

「・・・・・・」

「だから少し遊んでやったんだ、病気で閉じこもりがちで・・・外で遊びたいのかなって思ってな」

「・・・優しいのね」

「いや・・・病気で寝てる辛さって少し分かるからな」


俺はあえて栞という名前を出さずに語った。
きっと、栞は香里の妹で間違いないだろう。
しかし、何かがふたりの間の大きな壁となり、お互いを疎遠にしているのは確かだった。


「でもな・・・いつからか来なくなったんだよ、あいつ」

「・・・・・・」

「病気が治ったのかと思って学校で探してもいなかった、聞いても分からなかった」

「・・・・・・」

「だから・・・どうしてるのかなってな」


そこまで言って、俺は軽く深呼吸する。
この話を香里にするのは何となく躊躇われたが、それでも俺は言った。
この姉妹はきっとほんの小さなことで悩んでいるだけだ。
それが何なのかは分からないが・・・。


「元気に・・・暮らしてるわよ、きっと」


それまでほとんど無言だった香里が顔を上げた。


「病気も治って、行きたかった学校へもきっと来る、そして少し意地悪な姉と一緒に昼食を食べるの」


それは俺の疑問に対する答えなのか


「そして、朝も帰りも姉妹一緒に帰って・・・何でもないことに話を弾ませて・・・」


それともただの独白なのか


「そして、また思いを馳せて眠るの。そう・・・明日を夢見て・・・」


ぽつぽつと思い出すように咀嚼するように、それが大昔に聞いた御伽噺であるように


「そうして・・・今という時間を生きていると思う・・・」


懐かしむように・・・香里はそう言った・・・。



「そうか・・・なら、一安心だな」

「うん・・・きっと・・・」


ふたりしてもう一度空を見上げる。

香里の語る少女も今、俺たちと同じ空を見上げているだろうか・・・?
そんな小さな疑問の答えを求めるように、空という名の澄み渡る海に思いを馳せた。


「もうそろそろ・・・アイスを食べてもおかしくない時期かもな・・・」


















キーンコーンカーン・・・


「終わった・・・か」


チャイムが鳴り、これで正式に俺は高校2年の工程を全て終えたことになる。
だからと言って、別に生活が大きく変わるわけではない。
また一週間もすれば、またいつものように慌しく学校へと行く日常が繰り返されるだけだ。

けれど・・・俺はここに来ての二ヶ月間に深い感慨みたいなものを感じていた。
いや、感慨・・・というより、これは軽い後悔に近いのかも知れない。


(・・・後・・・悔・・・?)


そこまで考えてふと疑問に思う。
その感情は・・・『何に対する』後悔なのだろうか?
今の今まで何事もなく平和に、ありきたりの日々を送る・・・。
いいじゃないか、これのどこに後悔なんて要素があるっていうんだ?


「祐一、お疲れ様」

「えっ?」


学校に置いてある荷物を鞄に詰め終わったらしい名雪がこちらへと歩いてきていた。
考え事をしていたので不意打ち気味に声を掛けられ、少しうろたえた反応をしてしまう。


「どうしたの? 考え事?」

「あっ、いや・・・まぁ、そんなもん・・・なのかな?」

「どっち?」


未だに少し返事に窮している俺を見て、いとこの少女が可笑しそうに笑いながら聞いてくる。
そこで、ようやく俺は気持ちを落ち着けることが出来た。


「ん・・・まぁ、ちょっと考えてた」

「珍しいね、祐一が考え事なんて」

「ぐあっ・・・まさか名雪にそんなことを言われるとは・・・!」


普段、一番何も考えてなさそうな奴に言われるとショックも倍増だった。


「よく分からないんだけど・・・ひょっとして、わたしのこと馬鹿にしてる?」

「さて名雪、一緒に帰ろうか?」

「もしかして・・・誤魔化してる?」

「全然そんなことないぞ」


不満そうに睨んでくる名雪をいつものようにあしらって、俺は鞄を持って立ち上がる。
取りあえず、予定もないので一緒に帰ろうかと思ったのは本当だからだ。


「んで、帰らないのか?」

「あっ、ゴメン祐一。この後、少し部活に顔を出さなきゃいけないんだよ」

「いや、それなら仕方ないな・・・何なら待ってようか?」

「ううん、悪いから祐一は先に帰ってて」

「分かった」

「ホントにごめんね」


そう言って名雪は、すまなそうに謝って教室を出て行った。

さて、俺も行くか・・・。
鞄をもう一度持ち直すと、俺も教室をあとにする。
いつもは軽い鞄も今日ばかりはギッシリと物が詰まっていて重かった。















「おかえりなさい、祐一さん」


家に着くと、大量のシーツを持った秋子さんがリビングから出てくるところだった。
そして俺の姿を確認すると軽く首を傾げた。


「名雪はどうしました?」

「あ、部活の集まりだそうです」

「そうですか、お昼までには帰ってくるわよね?」

「ええ、多分・・・」


本当は何時に帰ってくるのか聞いてないが、顔を出すだけと言ってたしそれほど時間もかからないだろう。
俺の返事を聞くと秋子さんはシーツを持って2階へと上がろうとする。


ひょいっ


「あっ・・・」

「こんなにたくさん持って階段上ると危ないですよ」


何となく見るに見かねた俺は秋子さんの持っていたシーツのいくらかを持った。
そんな俺を見て秋子さんはにっこりと笑った。















「ここでいいんですか?」

「ええ、そこに置いといて下さい」


秋子さんにそう言われ、俺は畳まれた布団の上にシーツを置く。
そう、もう一ヶ月ほども使われていない布団に・・・。


「・・・・・・・・・」

「祐一さん、どうかしましたか?」

「あっ、いえ・・・別に・・・」

「真琴のこと・・・ですか?」


真琴・・・つい一ヶ月前までこの部屋の主だった少女の名前。
自称記憶喪失を語っていたあの少女は、全てを取り戻せたのだろうか?
勿論、『記憶喪失』っていうのが本当だったらの話だが。


「そう、ですね・・・」

「あの子、今、どこでどうしてるかしらね」

「きっと今頃、自分の家に帰って肉まんでも食いながら漫画読んでゴロゴロしてますよ」


かつてここでそうであったように・・・少女は呆れるくらいの自堕落な日々を送っているに違いない。
そう思うと少女に対して、少し腹が立ってくる。
それこそ本当に・・・せめて家主の秋子さんくらいには一言くらい・・・。


「でも・・・本当に自分の家に帰れたのかしら?」

「・・・え?」

「いえ・・・あの子、ちゃんと記憶が戻ったのかな・・・って」


そこまで言われて少しゾッとした。
もしも・・・もしも記憶が戻っていなかったら・・・。
あいつは・・・真琴は、あの日からの一ヶ月をどう過ごしていたのだろう?
あれからの一ヶ月・・・無事に過ごすことが出来たのか?


「なんて・・・きっと大丈夫ですよね。すみません、変なこと言っちゃって」

「いえ・・・」


どこか上の空で答える。
きっと、俺は心のどこかでひとつの可能性を否定しきれないでいるのだろう。


「でもね・・・」

「・・・?」

「あの子から記憶が戻ったって連絡があるまで、部屋はこのままにしておくつもりなんですよ」

「この・・・まま?」

「ええ、いつ戻ってきてもいいように・・・ね?」


そう言われて軽く部屋を見渡す秋子さんに俺も習う。
乱雑に散らかっていたハズの本は綺麗にまとめられ、布団の横に置いてある。
少し開いたクローゼットからは奇妙なカエルがプリントされた布地が見え隠れしていた。

何もなくなったと思っていたはずの部屋には確かに真琴の足跡が残されたままで・・・。
静かに・・・主人の帰りを待っている気がした。


「そうですね・・・もし戻ってきたら、今度こそ礼儀ってもんを叩き込んでやりますよ」

「お手柔らかにね、祐一さん」


そう言って微笑んで、秋子さんは部屋を出ていった。
ひとり部屋に残された俺はもう一度、ぐるりと部屋を見渡すと軽く息をつく。


「世話のやける奴だな・・・」


少し開いていたクローゼットをきちんと閉めて、俺は自分の部屋へと向かった。

















やがて名雪も帰ってきて、俺たちは昼食を食べた。
秋子さんの料理は相変わらず美味く、そのうち舌が肥えてしまうのではなどと馬鹿なことを考えた。
そのあと、特にすることのない俺は名雪と一緒に前に撮ったビデオを見ていた。


「名雪、ちょっと・・・」

「なあに?お母さん」


その途中、秋子さんに呼ばれ、名雪は席を外した。
ビデオもちょうどクライマックスを終えたばかりなので、俺はリモコンでビデオを停止するとソファから立ち上がり、大きく伸びをした。

時計を見れば、もうすっかり夕方だった。
もっとも日没までは、まだ随分余裕のある時間ではあるが。


「祐一、祐一」

「ん?」


時計へと向けていた視線を戻すと、名雪が買い物かごを持って立っていた。
それで俺は名雪の用件が大体分かった。


「一緒に買い物・・・」

「嫌だ」

「う〜っ・・・」


名雪が用事を言い切る前に即座に断る。
ちょっと悪い気もするが、段々と寒くなってくるこの時間帯に好きこのんで外に出ようとは思わない。
目の前で名雪が不満そうにうなっていると、秋子さんがキッチンから出てきた。


「すみません、祐一さん。名雪と一緒にお買い物に行ってくれませんか?」

「いいですよ、さぁ行こうか、名雪」

「う〜〜っ・・・!」


あっさりと承諾する俺に名雪の声が更に不満の色を濃くした。


「あのな・・・何が不満なんだ? お前は」

「わたしの時と対応が随分違うよ・・・」

「当たり前だろ? 秋子さんはここの家主だぞ?」

「酷いよ、いじめだよ〜」

「祐一さん、それくらいにしてあげて下さいね」


いつものように騒いで、俺たちは水瀬家をあとにした。

















「そういえば祐一、何を考えてたの?」

「えっ?」


商店街へ向かう途中、名雪が突然そう聞いてきた。
学校の時と同じく、唐突なタイミングに俺は間抜けな返事を返してしまう。


「放課後、考え事してるって言ったよね?」

「ああ、そのことか」


ようやく合点がつき、軽く頷いて納得する。
隠すようなことでもないし、話してもいいのだが・・・うまく説明する自信がなかった。


「あのさ、俺たち高校二年を無事に終了したわけだよな」

「うん、そうだね」

「でもな、何かやり残したことがある気がするんだ」

「やり残した・・・こと?」


俺の漠然とした説明に名雪は軽く首を傾げる。
確かにちょっと分かりづらいかな・・・。


「ああ・・・何か、見逃してるっていうか・・・忘れてるような感じがするんだ」


そう・・・流れる季節の中で何か大切なものを置いてきてしまったような・・・。
もしくは気づいていながら、見て見ぬふりをして通り過ぎたような、そんな感覚だ。


「祐一はそれをどうしたいの?」

「えっ?」

「そのままにしといていいの?」


少し考え込んでいた名雪が真剣な顔で俺に問いかける。
俺が・・・どうしたいか・・・。


『大切な・・・本当に大切なもの・・・』


それは誰の言葉だっただろう・・・。


『見つけなくちゃいけないんだよ』


大切なもの・・・見つけないといけないもの・・・。


「いいわけ・・・ないだろ」


そう・・そのままでいいわけがない。
何を見逃したのか、忘れたのは分からないが、それはきっと大切なことだったはずだ。
俺の答えを聞いて、名雪は満足そうに頷いた。


「じゃあ、今から探せばいいんだよ」

「今・・・から?」

「うん、忘れたなら思い出せばいい、見逃したならまたそこまで探しにいけばいいんだよ」


実に簡単にいとこの少女はそう言った。
実際はそんな安易なことではないのだが・・・。


「そう・・・だな、探せばいいんだよな」


俺はその言葉に同意した。


(お互い、すぐに見つかるといいな・・・)


今は見かけない、鯛焼き好きな少女を思い出しながら・・・。


「うん、私も手伝うよ」

「ありがとな」


隣で笑ういとこに、少女の分も一緒に礼を言う。


「わっ、びっくり」

「・・・どうした?」

「祐一がお礼を言ったよ〜」

「お前な・・・俺をどういう風に見てたんだ、このっ!」

「あははっ、ごめんごめん〜」


そう言って笑いながら走って逃げ出す名雪。
俺もそのあとを全力で追う。


「こら待てっ! 名雪!」

「待たないよ〜!」


そのまま7年前のように・・・俺と名雪は雪溶けの街を走り回った。















聞こえくる誰かの声、空を飛ぶ鳥の声、どこからか聞こえる木々のざわめき、そして風の声。
全てが全て、今ここにあることが真実。

だったら、きっと俺も見つけることが出来るだろう。
いつの日か、拾い忘れた大切なものを。

そこにはどんな世界があって、どんな結末が待っているのだろう?
それは空けてみるまで分からない、不思議な不思議な物語。
遅れてしまったかもしれないけれど、まだ始まりの歌を歌うことはできるはず。



そう・・・きっとここから俺の物語は幕を開けるのだから・・・。


投票結果

ash (採点:4)
終わりから始まる、新たな物語と言うところですね。単に過去を振り返ると言う形で終わってないのが、いいですね。


ugen (採点:4)
これからの物語を期待させる


ヘキサ (採点:3)
これは、誰のEDにもならなかったverですかな。 新鮮な感じがして良かったです。


naoki (採点:5)
案外、自分の物語を見付けるために、人はいるのかも。


kuryu (採点:3)
なんか、どこかさびしい感じが心に響いて、いい感じです。


橘征五郎 (採点:2)
まずは基本的な文章作法の勉強を。恐らく自覚しているのだろうが、このSSはプロローグで終わっている。本編はどこに? 未完の物語をこういった場に出すのは常識外れと言っていい。佐祐理さんと美汐はどこに消えた? この物語の構成上、あゆはともかく残りの全キャラが出てこないと座りが悪い。例え面識がなくても、すれ違ったり存在を匂わせるだけでもなんとかして出すべき。なぜなら読者は基本的にKanonをコンプリートしていて、佐祐理さんや美汐の存在を知っているのだから。あとは文章力とセンスの問題。


グE (採点:4)
ゲーム中でそのルートに入れなかったときの描写がよかったです。そのルートに入った時の結末を知っているだけに….


コーダイ (採点:4)
名雪エンドっぽいですがおそらくバットエンドですよね?


かずき (採点:5)
おおー、お見事。


まちゃる (採点:4)
これも珍しいタイプかも。


JIMMY (採点:4)
いわゆる「共通バッドエンド」の世界の祐一ですね。淡々と「起こりかけた出会い」が語られながら、1本のSSとしてまとまっていて、楽しめました。


Alice (採点:2)
妥当な選択というSSですね。嫌いじゃない。祐一が隣にいない“彼女たち”っていうもの存在していておかしくないだろうし。個人的に、栞のエピソードが良かった。けれど、どことなくSSの内容に感情移入できませんでした。これは読む方が惰性だからいけないのかもしれませんが…。評価:C+


おーふな (採点:4)
たとえ思いついても、作品化する人は少なそうなアイデアですね、これ……。


舞耶 (採点:3)
なんかノスタルジアちっくな感じを受けた私はいみふめい・・・?


浮動明王 (採点:2)
表現したいことが見えません


taka (採点:4)
BADエンド時の祐一。すごく感じがでてて良いと思います。


神代 悠 (採点:3)
名雪がいいなぁ…


すなふ (採点:1)
確かにKanonの日常ですねえ。もう少し、変化があれば良かった。


全採点
5点 : 15
4点 : 54
3点 : 66
2点 : 31
1点 : 7

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る