起こらなかった奇跡の果てに




どこにでもありそうな姉妹のお話し。
あるところにとても仲のよい二人の姉妹が住んでいました。
姉は美人で明るく勝気な性格で友達もたくさんいました。一方、妹はかわいいけれどおとなしい性格と、体が弱くてあまり学校に行けなかったたため友達は全然いませんでした。
そのせいかどうかはわからないけど、妹はお姉ちゃんのことが大好きでした。姉もそんな妹のことがこの上ないくらい大好きでした。
でも、いつのころからかお姉ちゃんは妹のことを嫌いになってしまいました。
朝顔をあわせてもしらんぷり、あからさまに妹のことを避けるようになりました。もちろん自分から話し掛けることなんてなくなったし、もし話し掛けられてもまったく相手にしません。
最初はがんばってまたお姉ちゃんに好きになってもらおうとがんばっていましたが、そのうち妹もあきらめて自分からお姉ちゃんに近づくのを避けるようになりました。
どうして、お姉ちゃんは妹を嫌いになってしまったのか。
本当は、嫌いになんてなってなかったのです…


『私、笑っていられましたか?
   ずっと、ずっと、笑っていられましたか?』

そう言って最後まで笑ったまま栞は息を引き取った。
横たわった栞の体を前におれは不思議と泣くことも出来ず栞を抱きかかえていた。
降り積もる雪が栞の体温を奪っていくような気がして、無駄だとわかってはいるのに、そうしないといけないような気がして、ただ栞を抱きしめていた。

『奇跡って、起きないから奇跡って言うんですよ』

栞が口癖のように言っていた言葉、そんなことはないと言ってやることが出来たのなら。
奇跡が起こると信じていられたのなら奇跡は起こったのだろうか、せめておれだけでもそれを信じていることが出来たのなら、栞は死なずにすんだのだろうか…
「相沢さん…」
どれだけの時間そうしていたのだろう、突然後ろからの呼びかけで我に返る。振り返るとそこには一組の夫婦が立っていた。
「…相沢さん…この半月、娘のわがままに付き合ってくれて本当にありがとうございます。」
自分たちだって、栞の最後を見取ってやりたかったはずなのに、感謝しなきゃいけないのはおれの方なのに…だれも悪くない、そんなことはわかっているのに、栞をこんな体に生んだ両親に対する怒りが込み上げてくる。もしこの場に栞がいなかったのならおれはこの気持ちを押さえることは出来なかっただろう。
二人は、最後に一言ありがとうとつぶやいて栞を連れて行ってしまった。
栞のいなくなった公園に一人、頭の上に積もってくる雪を払うこともせず、

『このまま眠ったら、栞のところに行くことが出来るのだろうか?』

そんなことを考えていると、いつのまにか目の前に香里が立っていた。
「…香里。」
「相沢君…ごめんなさい、あたしがあの時妹なんていないなんて言わなければきっとこんなことにはならなかったのに、ごめんなさい…」
おれの胸に顔をうずめて泣いている香里、数日前雪の降る学校で『妹なんて最初からいなければ…』そう思いたかったんだと言って、それまでのわだかまりをすべて吐き出すようにして泣いていた。
そして、今も同じように雪の降り積もる深夜の公園で自分の気持ちを隠すことなく泣き続けていた。
そんな、香里を見ているうちにさっきまではどうしても出なかった涙がこぼれてきた。
そして、おれたちは抱き合うようにして泣いた、雪がおれたちの涙を覆い尽くすようにして降り積もる中いつ終わるともなく…

トントン
「祐一、入るよ…」
ガチャ
「もぉ、早く起きてよ、祐一が寝坊しちゃったからもお朝ごはん食べる時間ないよ。」
いつものように名雪の間延びした声で朝を迎える、心なしかいつもとセリフが違うような気がするが…
「ゆ〜いち〜、まったくこれじゃあいつもとぎゃ…あれ?香里…?なんでこんなところに香里が…それになんで二人とも裸なの?え〜と。あっと…」
「ん、おはよう名雪……どうしたんだ今日は珍しく早いな。」
なぜか、ベッドの前できょろきょろしている名雪に朝の挨拶をする。
「えっ、あっ、おはよう……じゃなくて、そこにいるの香里…だよね?なんで香里がここに…」
そう言って名雪が指差した先には、確かに生まれたままの姿を惜しむことなくさらけ出した香里が寝ぼけ眼を擦って座っていた。
いまだ、寝ぼけている脳をフル回転させてこの状況を思い出す。
たしか、昨日…泣き疲れて眠ってしまった香里を連れて仕方なく自分の部屋に連れてきた−このときおれは栞の家すら知らないということに気づかされた−ベッドに寝かせると香里が目を覚まして、そのあとおれは香里と…
「そうだ、祐一、それに香里もそんなことより学校!ほらもうこんな時間、走らないと間に合わないよ。」
そんなことで済ませていいのかどうかは疑問だが、名雪はそれほど気にしていないようだ、まぁ、気が動転しているだけかもしれないが。
どちらにしろ、今日は学校に行くような気になんてなれなかった。
「なぁ名雪、おれたちは後から行くから先に行っててくれないか?ほら、おれたちいまから着替えてたら間に合わないだろうけど、お前一人なら今からでも走れば間に合うだろうからさ。」
おれの訴えに名雪はちらりとおれのうしろ−香里の方を伺ってコクンと一つうなずくとそそくさと部屋から出て行った。
ドンドンドンドンダダダダー
「いってきま〜す!」
威勢のいい掛け声と共に名雪は学校へと向かっていった。
名雪が去って香里と二人きりになった部屋は静寂に包まれていた、どちらから話し掛けるわけでもなく、ただ沈黙に耐えていた。そんな中で自分のしてしまったことに対する後悔や罪悪感に押しつぶされそうになり、名雪を待たせて一緒に学校に行ったほうがよかったかもしれないなどと考え始めたとき、香里がこの沈黙を破った。
「相沢君…昨日は…今朝…まぁどちらでもいいわ、成り行きであんなことしたけれど、あたしは別にあなたのことをどうとも思ってないから。だから変な勘違いとかしないで、それと、昨日のことはあたしも望んだことだから、そのことに対しての責任とかは感じなくてもいいから…」
話しの中盤あたりから昨日のことを思い出したのか香里の顔がどんどん赤く染まっていった。
「香里…そんな、だっておまえ初…」
おれの言葉はそこで割り込んできた香里の声によって打ち切られてしまった。
「いいのよ!あたしなんて!それに、昨日のことで相沢君が苦しんだりしたら栞はきっとあたしのことを許してくれない、だから…だから…」
そう言って香里は向こうを向いてしまった、泣いているのだろう肩が震えているのが目に見えてわかる。
「わかったよ香里、おれだって昨日の今日で栞のことを忘れられることなんて出来ないさ、本気で栞を−お前の妹のことを愛していたんだからな、その気持ちは今でも変わってない。でもな、おまえだってそんなに強くないだろ、おれの胸でよければいくらでも貸してやる、一人で泣くのが嫌だったらおれが一緒に泣いてやる、だから、また泣きたくなったらいつでもおれのところに来ていいから、そんな寂しいこと言わないでくれ。」
自分で言っていて鳥肌が立つようなセリフもなぜか自然と出てきた。
言い終わったのと香里が振り返ったのはほぼ同時だっただろうか、振り向いた香里は昨日から泣き続けていたせいで目は腫れひどいことになっていたが、たしかに笑っていた…

そして…
季節は巡り、雪の降るこの街でおれは二度目の冬を迎えていた。
街が一望できる小高い丘、町の人々がものみの丘と読んでいる場所、そんなところに栞の墓は立っていた。
2月1日…
栞の誕生日…そして命日おれは栞の墓の前に立っていた、隣にはおれにもたれかかるようにして香里が立っている。
あれからおれと香里は幾度となく肌を重ねあっていた、そして繰り返される行為の中でおれたちは互いに恋愛感情を抱くようになっていた。
いま香里の中にはおれの子がいる。今日はそのことを栞に報告にきたのだ。
「ごめんね…」そうつぶやいたきり香里は黙り込んでしまった。
死んだ妹の彼氏と姉が幸せな家庭を気づく、そんなドラマみたいな話し。
ドラマが好きだと言っていた栞…
『お話しの中でくらいハッピーエンドが見たいですよね。』
そう言って笑っていた栞…
これははたしてハッピーエンドだったのだろうか?
『これって、まるでドラマみたいですよね。』
そういって許してくれるのだろうか。
栞がなんて言うのかはわからないけれど、おれは香里と一緒に歩いて行くと決めたから。
お前のことを忘れたわけじゃないけれど、たまには振り返ることもあるかもしれないけど。
おれたちは前を向いて進んでいくから。
だから見守っていてくれ、
栞…



投票結果

YOSHI! (採点:4)
素直に二人のこれからを見ていきたいと思える作品でした。


はまのじ (採点:3)
惜しい。中盤からの話の展開がイマイチ。もう少し過程を書いてほしかった


久慈光樹 (採点:2)
急展開過ぎてついていけませんでした……


十七夜 (採点:3)
良くも悪くもおきまりパターンな感が否めないか。


ugen (採点:2)
よぅある話工夫がない


zero (採点:2)
ありがち


グE (採点:2)
二人が肌を重ねるうちに恋愛感情を抱くようになったのは分からないでもないですが・・・、もう少しその辺の描写がほしかったです。(初めてがあんな展開だけに余計に…)


naoki (採点:3)
ありがちな話は好きですが、もっと深く描いてほしいというか。


Gara (採点:2)
何故そこでHに行くのかがピンと来ませんね…。しかもそれから続いたと言うし…。名雪が事態を理解してからを想像すると可哀想過ぎます。


kuryu (採点:2)
香里らしさがいまいち足りないような気が


かずき (採点:1)
こんなのずるいです。


Alice (採点:1)
これはちょっとダメだと思う。やることやって、しかも栞がいなくなって直ぐでしょう?衝動的にやっちまったのならば、もっとこう、殺伐としたものがあるだろうに、このさっぱり感はなんなんでしょうか?SSのプロットミス。それから、構成も全然なっていないと感じる。惰性でSSを書いている。そんな印象が強かった。評価:F


橘征五郎 (採点:1)
まずは基本的な文章作法の勉強を。これはSSではなくシチュエーションの説明にすぎず、しかもあまりにも説明不足。この話の肝は祐一と香里が結ばれるところのはずであるのに、そこを省略してしまうのは論外。書けないから書かずに済ませてしまおうというそういう手抜きが、ほかにも随所に見受けられる。また、ものみの丘の上に墓標があるというのはイメージが先行しすぎでリアリティがない。


浮動明王 (採点:2)
長編の途中をとばしたみたいです もっと記述すべき


taka (採点:2)
う〜・・・、ありがちですね。というわけでこんなところでしょうか。


神代 悠 (採点:2)
気に障ると書いて気障と読むってか。祐一…


全採点
5点 : 7
4点 : 14
3点 : 63
2点 : 62
1点 : 28

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る