『幽霊より愛をこめて』





それは―――妹がこの世を去ったあの日から、幾度目の夜であっただろうか。


自らの体温に温もりを宿す布団の中で、絶えず流し続けた冷たい涙もまた枯れ果てた時期。
妹の死を克服は出来ずとも、現実として受け止める事が出来た頃。
それは起こり始めた。

心が重く沈み込めば、身体もまた重く疲労する。
日常生活をただ淡々と過ごすこと。疲れを隠し繕うことが、自らの心と体の乖離を呼び、また疲労を重ねる。
美坂香里はいつしか深海に身を横たえるようにして眠りに就く日々を送っていた。
寝床に転がれば気絶するように意識を失い、気がつけばその時はもう朝日が昇りつつある。
もう夢を見る事すらなく、深い深い死のような眠りを毎夜続けてきたのだ。
だから、まだ日が昇らぬ宵闇に目が覚めたのは、本当に久しぶりの事だった。
それはまだ妹を失い、毎夜の如く悪夢に魘され飛び起きていた日々以来の夜の闇。

香里はまるで意識を深淵から釣り上げられたように瞼を開いた。
眠気は嘘のように消え去り、夜の帳の静寂に刺激され意識が冴え渡っている。
香里はささやかな困惑を抱き、身体を起こしかけ―――
躯が意識に逆らい、殆ど動かない事に気がついた。
辛うじて指先と視線だけが震えるように動かせるだけ。胸は重く、呼吸すらも苦しい。

(なに、これ。金縛り?)

疲労が身体に蓄積した挙句、肉体の脳の睡眠が離反し起こる現象――それが金縛り。
そんな曖昧な知識を思い起こしながら、よほど自分は疲れているのかと、憂鬱な吐息をつきかけた、その時だった。
香里の冴え渡った神経はすぐ間近に生まれた気配を捉えた。
ハッと身を起こしかけ、だが躯は痙攣するのみ。苦痛とももどかしさとも取れる感覚に歯噛みしつつ、香里は気配を感じた方向へと必死に眼球を動かした。

「…ぁ」

その硬直は、金縛りとはまったく関係なかっただろう。
例え、躯が縛られていたとしても、香里はピクリとも動けなかったに違いない。

少女が居た。
薄闇の中で香里は視る。自分の枕元に一人の少女が座しているのを。
儚げに、薄らぐようにその輪郭を揺らしながら、少女はじっと此方を見下ろしていた。

「しお、り」

香里は掠れる声で、少女の名を呼ぶ。
忘れられるはずは無い。忘れるにはあまりにも時を経ていない。そして幾ら時を経たとしても忘れることはない。
それは紛れもなく、闘病の果てに故人となった自分の妹――美坂栞だった。

その姿は、結局数度しか着る事のなかった高校の制服姿。それなのに、その肩には自分があげたストールが纏われていた。
制服姿からはどうしても浮いているストール。それを敢えて身に付けている妹の意図が解からず、香里は慄くように睫を震わせた。

香里は必死に見つめるその先で、栞の口元が何かを告げるように動く。
だが、何も聞こえない。幾ら耳を凝らしても、心を研ぎ澄ませても、何も聞こえなかった。

「なにを、なにを言っているの?」

動こうとしない喉を必死に震わせ、声を捻り出す。
だが、栞は哀しげに瞬きすると、闇に溶け込む様にしてその姿を消してしまった。

途端、身体が意思に逆らう事をやめて、動き出す。
香里は飛び跳ねるように身を起こし、自分の部屋を見渡した。
何も居ない。何の気配も感じない。
栞の姿はもう、どこにもなかった。

「しお、り」

呆然と繰り返すその名前に、薄闇は黙して答えない。
果たして今の出来事は幻なのか、夢なのか。
それすらも判別できず、美坂香里は朝日が昇るその時まで、呆然と寝床の上にへたり込んでいた。

そして、それが夢でも幻でもなかったことは、すぐに明らかになる。

これは、事の始まりの夜だったのだから。










「ねえ、香里……大丈夫?」
「え? なにが?」

昼休み、ウツラウツラと舟を漕いでいた香里は、肩に置かれた手の感触と耳元から飛び込んできた囁きに、我知らず素っ頓狂な声をあげた。
慌てて振り返ると、深刻そうに自分の顔を覗き込む名雪の顔が間近に映る。

「なにがって…香里、ここしばらく顔色悪いよ。それにいつも眠そうだし」

香里は思わず自分の顔に手を当て、深々と自嘲の吐息をついた。名雪に眠そうなどと言われるとは、よっぽどだったのだろう。
そして、いつもフワフワと此方まで安心させてくれる名雪の長閑な微笑みを、自分が壊してしまっていることを反省する。
見れば、祐一や北川もまた心配そうに此方を見つめていた。どうやら本格的に異常を見抜かれているらしい。
妹の死は、もう彼らも知っている。それだけに自分の憔悴を本気で心配しているのだろう。月日を置いて、肉親の死が歪みとなって表に出てきた。そう考えているのかもしれない。
まあ、それもあながち間違っているとも言えないのだが。

親身になって心配してくれる親友達の存在。それは疑いようも無く我が身に勿体無いほどの財産だ。
その心遣いに感謝しつつ、香里は大丈夫だと北川たちにパタパタ手を振り、名雪にも敢えて苦笑を滲ませながら言った。

「大丈夫、ちょっと寝不足なだけよ。ちょっと遣り甲斐のある問題集に当たっちゃってね」
「…そう。ねぇ、香里」

自分を納得させるように頷きながら、名雪はまっすぐに親友を見詰めて言った。

「何かあったらちゃんと言ってね。多分、わたしじゃ何も出来ないけど、話を聞くぐらいならわたしでも出来るから」
「……ありがと、名雪」

親友の言葉は本当に嬉しくて、香里は嘘偽りの無い笑みを浮かべる事が出来た。
だが、どんなに親友の心遣いが嬉しくても……

(栞の幽霊が毎晩、枕元に立つなんて幾らなんでも相談できないわね)


最初に枕元に現れた夜から、栞は毎夜の如く香里の部屋へと現れていた。
流石に何度も遭遇すれば、それが幻覚ではなく幽霊なのかと考えるしかなくなる。
――栞の幽霊。
彼女はいったい何のために自分のもとに現れるのだろう。
美坂香里は昼夜の区別無く、自問自答を続けた。
それは彼女を見捨て、存在すら消去しようとした姉への恨みなのか。
それとも余りに早すぎる生の終わりへの未練だろうか。

だが、妹に対する消えること無き後悔がある香里にとって、妹の霊の出現は自分への恨みとしか思えなかった。
いや、それは希望だったのかもしれない。
自分を弾劾し、呪うのかもしれない幽霊に、香里は恐怖し、同時に歓喜を覚えたのだから。
妹に責められることを恐れ、そして望んでいた香里の本心から来る想いだったのだろう。

だが―――

幾夜を重ねても、栞の幽霊が恨めしげに自分を睨みつけてくる事も、首を締めてくる事も、呪いの言葉を吐く事もなかった。
ただ何かを言いたげにその蒼ざめた唇を震わせるだけ。
いつしか、その声も聞けず、ただ眼差しを受け止めるしかなかった香里にも、栞の幽霊が自分を恨んでいるのではなく、何かを訴えたいのだと認めはじめた。

そして――
必死に、本当に必死に何かを伝えようとする栞の眼差しに、いつしか香里もまたその訴えを受け止めようと頭が張り裂けんほどに意識を集中し、耳を研ぎ澄ませる事を毎夜繰り返すようになっていったのだった。

その甲斐があったのだろうか。
栞が現れるようになって一月が過ぎた頃。

『おねえ、ちゃん』

まるで霞のように薄く儚い響き。
いかな夜の静寂の中とはいえ、普通ならば聞き逃す、もしくは言葉の意味を聞き取る事が難しいほどのか細い声。
だが、一ヶ月もの間その声を聞こうと努力し続けた香里は、その声を間違いなく聞き遂げる事が出来た。

「しお、りぃ…」

そして、その声は、妹が死んでから初めて聞く栞の肉声。
その声は、夜を繰り返す内にいつしかこの幻夢にも似た時間に溶け込んでいた香里の意識が、現実に引き戻されたキッカケとなった。
まだ心のどこかでこれが夢か幻覚ではないのかと疑っていた香里は――
この瞬間、初めて自分が栞と会っていたのだと、本心から…心の奥底から認めてしまった。

認めてしまえば、氷は溶ける。

堰を切ったように涙が溢れる。

金縛りにあったまま号泣する香里を、栞の幽霊はただじっと見つめていた。

『おねえ、ちゃん』と呟きながら。



それからも、栞は香里のもとへと毎夜現れつづけた。
それほどまでして、彼女が何を訴えたいのか。
香里は心身を削りながら、その言葉を引き出そうと努力した。
その執念、想いの深さは、もしかしたら並みの怨霊など上回っていたかもしれない。

―――そして努力は実る。

それは、栞の口から自分を呼ぶ声が聞こえた夜からまた一月。
相変わらず金縛りに身体を冒されながら、香里は栞の口から途切れ途切れにこぼれる言葉を聞く事が出来たのだ。

必死な姉に負けぬように、その透き通った眼差しにも震える唇にも必死さが滲む。
その夜もまた何も聞く事が出来ずに終わると思われた。
夜も深けた午前2時頃。
疲れ果てたように栞は夜の帳の中へと消える。
香里もまた、身も心も疲れ果て、まどろみの中へと沈んでいった。

いつもならば夢もみず、死んだように眠る。
だが、この時だけは何故か、美坂香里は夢の中にいた。

まるで雪原の只中にいるような真っ白な世界。
気がつけば、そのただ中に立っていた。

(ここは…夢の中?)

四方天地すべてが純白。
何故だろう。自分でも夢を見ていると判った。

『お姉ちゃん』

声が聞こえた瞬間と、彼女が現れた瞬間はどちらが先だったのか。
どちらでも良い事だ。目の前に栞が立っていたのだから。
それ以上に重要な事は何も無い。

「栞ッ」

駆け寄り、渾身の力で抱き締めたかったのに。
まるで先ほどまでの金縛りが続いているかのように、身体は動かなかった。

「栞ッ、しおりぃー!」

せめて声だけは、とばかりに名を叫ぶ。
喉が裂けても構わない。そう神様に献じるように、美坂香里は名を叫ぶ。
言いたい事が山ほどあるのに、この場に至って何も思い浮かばない自分を憎悪する。

そんな泣き叫ぶ姉に向かって、栞は優しげに微笑むと、静かに語り始めた。

『お姉ちゃん。死ぬ前に言えなかった事があるの。伝えなきゃいけなかったのに。言わなくちゃいけなかったのに』
「なに? 何か言いたい事があるの?」

香里は溢れ出す嗚咽を無理矢理押さえ込み、自分も必死に笑みを浮かべながら栞と語ろうとする。
そんな姉に、栞は静かに続けた。

『お姉ちゃんに受け取って欲しいものがあったの。見て欲しいものがあったの。とても大事なもの。私の想い。お願い、お姉ちゃん…それを見つけて』






数分後、寝衣に上着を羽織っただけで、自宅の玄関を真夜中の外に向かって飛び出す美坂香里の姿があった。

白夢の中で、栞は言った。

それは公園の中の一番大きな木の根本に埋めたのだ、と。


深夜の公園へと辿り着くや、香里は一番大きいという木を探した。
この公園を訪れたことはさほど無い。なじみのある場所ではない。
それでも木はすぐに見つかった。

噴水のある広場の北の端。その古い木は公園の主のように、守り神のように無言のままに佇んでいた。

呼吸を荒らげながら、香里は古木へと走り寄り、その根本を素手で掘る。
手が、寝衣が汚れることも気にせずに。
季節は春を迎え、土は凍る事無く柔らかい。それだけが幸いだった。
指先を土に染め、爪先を損ないつつ、香里は一心不乱に穴を掘り続けた。

刹那が何時間にも思える時が折り重なり、積み上がっていく。
実際どれだけの時間が過ぎたのだろうか。日はまだ昇らず、満ち満ちて真なる円を描いた月が煌々と人気の無い公園を照らしていた。
ただ噴水の水音だけが静寂を彩る音色となって、香里の心を励まし続ける。

心臓が破裂せんばかりに脈打つ。胸が痛い。穿たれたように心が疼く。
いったい栞が自分に何を残したのか。何を伝えたかったのか。何を言いたかったのか。
大事なモノ、と栞は言った。
私の想い、と妹が言った。
お姉ちゃんに受け取って欲しいのだと、あたしの妹は言ったのだ。

いつの間にか、土を泥に変えるほどに涙が溢れていた。
零れ出る涙を汚れた裾で何度も拭いながら、香里は泥まみれになりつつ地面を掘る。
手首まで埋まる穴を七つほど堀り、八つ目の穴を掘り始めて暫く経ったその時、香里はそれを見つけた。

――手の平に乗るほどの四角い固体。

慌てて表面の土を払うと小箱らしきものが姿を現した。

香里は思わず絶句する。

生きている間に伝えられず、幽霊となってまで、妹が自分に託したかったもの。
それが今、此処にある。

哀切/感動/恐怖/悲嘆/絶望/希望。
さまざまな感情が渦巻き、混沌となりながら喉の奥からせり上がってくる。

カラカラに乾いた口の中。張り付く舌を押しのけて、必死に呑み込む。

香里は丁寧に、箱を覆う土塊を払う。そこから覗いたのは見覚えのある手の平サイズのアンティークの小箱。
妹が大切にしていたモノだ。覚えている。自分が栞の中学の入学祝にあげたもの。
大した値打ちのものではなかったけれど、栞はずっと、宝物を入れるために使っていた。本当に大事にしていてくれた。
遺品を整理していた時、思い出してみればこの箱は見当たらなかった。
こんな所にあったのだ。

郷愁となった過去を脇に置き、香里は震える手で、箱を穴から取り出し、膝の上に置いた。
小刻みに震える指は思い通りに動かず、蓋を止める留め金を外そうとして何度も失敗する。
それでも諦めずに繰り返し、香里はようやく箱を開けた。
月明りに照らされた箱の中。
その中には一枚の紙が丁寧に折りたたまれていた。

(手紙?)

香里は恐る恐る紙を手に取る。数ヶ月もの間、土の中にあったとは思えないサラサラとした手触り。
かつて、これを栞が携え、その手で畳んだのだと思うと、再び涙が込み上げてくる。
香里は、祈るようにして両手に挟んだその紙を、自分の胸元へと押し当てた。
あるはずも無い栞の温もりを感じようとするように。

祈る少女のために、時間が立ち止まり、流れるのをしばし待っている。
そんな静かな月の夜。

やがて、滲む視界の中、香里はようやく意を決した。
胸元から両手を放し、ゆっくりとゆっくりと折りたたまれた紙を開いていく。

栞の手紙。彼女が自分に託したもの。幽霊となってまで自分に渡そうとしたもの。
その中身は想像すら出来ない。
だが、中身がどのようなものだろうと、それがかけがえの無いものには間違いは無いのだ。

美坂香里は穏やかな心地を抱きながら、息を整え、それでも震える全身を抑えつつ、文面を見据えた。





































――――――『スカ』
















「……は?」

なにか、わけのわからん単語を見た気がして、香里はパチパチ目を瞬いた。
灰へと化して、サラサラと拡散していこうとする意識をなんとかかき集め、香里はもう一度喰い入るように紙を見る。




























――――『スカ』







何度見ても同じだった。
いや、端っこに小さくなんか書いてある。





























―――『あはは、お姉ちゃん、引っかかりましたね。はずれですよーだ。やーいやーい、バーカバーカ』


























プチン、と頭の中で血管と思しき線が切れた音が聞こえた。
多分、周りに人がいたら驚いて振り返るほど盛大な音だった。

と、そこについ先程までの儚げな装いはどこへやら、何やら血色良く朗らかに微笑む栞の幽霊がフワフワと現れる。
機能停止したまま動かない姉の様子に気付いているのかいないのか。栞ゆーれいはそれまでの無口がウソのように滑らかに喋りはじめた。

『ああ、お姉ちゃん、ようやく見つけてくれましたね。良かったぁー。
ホントは死ぬ前に場所を教えておくつもりだったんだけど、お姉ちゃんたら私の相手してくれなくなっちゃうし、いざ構ってくれる段になったらこっちはもうそれどころじゃなくて忘れちゃってたんですよ。
それで死んでから、あっ! と思い出しちゃって。もう、折角準備して頭を捻って算段して苦労して埋めたのに、これじゃあ死んでも死にきれないし、未練も未練、大未練。で、思い余って幽霊にまでなって出てきたんだけど……う、うぷぷ。
も、もうダメです、うぷぷぷ、今のお姉ちゃんの顔ってば……うっ、ヒヒ、あはははっはははははははははははは!!』

爆笑しつつ空中を七転八倒する栞ゆーれい。
何気にアクロバティック大回転。

ゆーれいの癖に血色のよい顔色をさらに真っ赤にした挙句に、徹底的に笑い倒した栞ゆーれい。
呼吸してないのに息を切らしつつ、笑いの発作を抑えながらまだ動かない姉に言う。
というか、トドメを刺す。

「はぁはぁ、あはは。あー、直接見れるなんて幽霊になった甲斐があったってもんです。あのまま死んでたら見れなかったんだし。
えへへ、それにしても時間をかけた甲斐がありましたよー。こういうのって粘って粘って盛り上げた挙句にガツンとやるのが効果的なんだよねー。
二ヶ月もの間、ずっと黙ってるのってけっこう辛かったんだよ。え? 喋れたのかって? 勿論じゃないですかぁ、あはははは。
あー、すっきりした。いやあ、これでもう思い残すこともありません。笑って、というか爆笑しつつ成仏できます。土産話も出来ましたし、そろそろ天国にでも行きますね。お姉ちゃん、想い出をありがとー。では私はこの辺で。グッバイ、現世よ、いざ――』
「待・ち・な・さ・い」
『―さらばって、ええぅっ?』

言いたい事を言いたいだけ言いまくった挙句に、さっさとフワフワ天界へと昇ろうとした栞ゆーれい。いきなりガシィと足を掴まれ、風船状態。
栞ゆーれい、恐る恐る眼下を見下ろし思いっきり顔を引き攣らせる。
あの世に行くまでも無く、地獄はそこにあったから。

『お、お姉ちゃん、私幽霊なんだけど、どうして足掴めるの?』
「それはね、アタシが怒り狂ってるからよ」
『お、お姉ちゃん。なんでカイザーナックルなんか持ってるの? というか、どこから取り出したの?』
「世の中には不可思議なことはあるものよ。不条理筆頭の幽霊である栞さん」
『うっ、そ、それはいいとして右拳にカイザーナックル装備してどうするの?』
「さあ、どうするんでしょうねぇ」
『あ、あのね、お姉ちゃん。常識的には幽霊は殴れないと思うの』
「この際、常識なんてどうでもいいわ」
『あはは、そんな馬鹿な』
「ほう、まだアタシを馬鹿呼ばわりするわけ」
『ひぇぇぇ、そんなそんな心にも思ってません!』
「そう、それは愁傷なことね」
『そ、そうですよ、私ってばいつも控えめで愁傷な妹でした。というわけでお姉ちゃん、私そろそろあの世に行きたいんだけど』
「……………あの世?」
『そうあの世』

死という絶対の断絶により別れを余儀なくされ、それでもなお互いに抱く想い故に条理を越えて再会した姉妹は、しばし夜の帳に覆われた公園の只中で見詰め合った。
そしてまた、別れを告げる妹を姉は静かに見つめやる。

「……却下」
『えぅぅぅぅ!』

別れを拒む姉の想い。
まさに感涙に咽ぶべき姉妹の情愛であった。


『ひっ、ひぇぇぇ、誰かお助けぇぇぇ!!』
「あの世に行く前にこのお姉様が引導を渡してくれるわっ、死ねぇぇぇ!」
『もう死んでますぅ!』
「二度死ねぇぇ!」
『無理ですぅぅ、ひぇぇぇぇぇ!!』


月の見守るその下で、絆と想いに結ばれた姉妹はいつまでも…いつまでも……


『イッ、痛い! いたいです! ホントに痛いですって! って、なんで私幽霊なのに痛いんですかぁ!?』
「あ・た・し・が、殴ってるからよーっ!!」
『んなアホなーーっ!』


――愛を確かめ合っていましたとさ。








…いや、ホントだって。



















―――数日後。



「香里、最近顔色良くなったね。しかも上機嫌」
「そう? 近頃寝付きが良くてね」
「よぉ、美坂。今日も綺麗だなぁ。良かったらデートしてくれぇ」
「うふ、ありがと。デート? いいわよ、別に」

「「……………」」

「ね、ねぇ、北川君。香里って病気なのかな」
「ま、まさか明日をも知れぬ命なのか!? なんてこったぁぁぁ!!」

絶叫し、咆哮し、悶え苦しみ暴れ狂った挙句の果てに、北川潤は滂沱の涙を流しつつ香里へと抱きついた。

「美坂ぁ、一月でも一週間でも一日でも構わないから、結婚してくれ。残り少ない日々、俺が付き添ってやるぞぉ!!」
「トチ狂うな、馬鹿」

――グシャ

「あ、いつもの香里だ」
「失礼ね、まったく。ところで相沢君どうしたの?」

祐一はといえば、教室にくるなりグッタリと机にへたばっている。まるで幽霊にでも取り付かれているみたいに顔色が悪かった。

「あ、祐一? なんでも二、三日前ぐらいから、お岩さんの幽霊が布団の上に乗ってきて一晩中愚痴こぼすんだって。お陰で寝不足だとかなんとか」
「お岩さん?」
「うん、何でも顔面物凄く腫れ上がってる女の子なんだって」
「あ、そ」

ちょっと殴りすぎたかもしれない。
少しだけ反省する美坂香里であった。



その頃、フワフワと空の上を風に流されてる少女がブツブツと怨嗟の言霊を吐き出していた。

『えぅぅ、なんか成仏しそこなっちゃいました。ケッ、いいですよーだ。浮遊霊ライフ、楽しんでやるんだからー!』

前向きなゆーれいであった。



はてさて、今宵も現世を流離う哀れ(?)な幽霊此処に在り。
この世は余りに儚く、哀しき日々の連なるかな。


『あれ!? 栞ちゃんじゃない。久しぶりぃ』
『え? あゆさんじゃないですか。奇遇ですねえ』
『ホントだね。ところでこんな空の上で何してるの?』
『えへへ、私、今、浮遊霊やってるんです。だからとりあえずフワフワしてるんです。そういうあゆさんだってどうしてこんな雲の上に居るんですか?』
『うぐぅ、なんか背中に翼が生えてるからとりあえず飛んでみてるんだよ。他、することないし』
『なるほど、ナントやらは高いところが好きっていいますもんね』
『お互いにねー』

『『…………』』

『『あははははははー』』




拝啓、お姉ちゃん。この世は今日も平和です。
祐一さんをからかうのもそろそろ飽きましたし、また、今晩ぐらいから化けてでますねー。
でも、お願いだから殴るのはやめてくださいね。

ゆーれいより、愛をこめて

―――シオリ
                                     






  おしまい

投票結果

雨音 (採点:3)
「スカ」は良かったです(笑


ようた (採点:5)
ひたすらに、大爆笑!


Manuke (採点:5)
…こ、こんなSS書く人嫌いです〜っ(^^;)


YOSHI! (採点:4)
前半のテンポを吹き飛ばすような後半のオチがとてもよかったと思います。


名夜 (採点:4)
あははははは! 見事に騙されましたー!(笑)


ash (採点:4)
怪談みたいなノリで始まったと思ったら、こういう展開とは…いや、楽しかったです。ところで、「愁傷」は「殊勝」の誤りですか?


ugen (採点:5)
あゆと栞なら幽霊になってもこんなものだと思う


Yushoku (採点:5)
最高!!!


Lv2 (採点:4)
ま、まさかあんな落ちだとは・・・。PCの前で深夜にも関わらず大爆笑してしまいました。


夏葵 (採点:4)
笑えました。


十七夜 (採点:3)
良い意味で裏切ってくれた展開でした。


研究員D2 (採点:5)
ナイス『スカ』! 爆笑させていただきました♪


yodacoi (採点:5)
手紙のオチにはつい笑ってしまった。前半がシリアスだっただけ余計に。


荒野草途伸 (採点:3)
途中まで、すっごく良かったのに・・・・・「スカ」の意味をもっと詰めて、涙で終わらせて欲しかったですね


烏賊悪魔 (採点:4)
まずタイトルがイイ!!シリアスからギャグに移る時もあまり湿っぽさがなくてこれもアリだと思った。あえてダメ出しするなら最初のシリアスはも少し湿っぽさが少なくともよかった気がする。


空明美 (採点:5)
すっかり前半に騙されました


あきらくん (採点:5)
爆笑しました。栞ってば、お茶目過ぎます。


zero (採点:4)
後半パートに負けました


結城 レイ (採点:4)
・・・こんな展開になるなんて・・・途中で涙流した自分が、何と言うか・・・


グE (採点:4)
あそこまでやっといて、『スカ』は少し引きましたが、最後コミカルな雰囲気に仕上がっていて、その部分も気にならず気持ちのいい話でした。


naoki (採点:5)
これはこれでいいのかな?


まちゃる (採点:5)
大爆笑。特に祐一の受難(笑) 切り替わってからのテンポが最高です。


JIMMY (採点:5)
前半と後半とのギャップが凄まじいですね。まさしく「粘って粘って盛り上げた挙句にガツンと」やられました。前半後半では文章もがらりとイメージを変え、どちらも、シリアス、コメディとしてそれぞれに情景描写が巧みで感心させられました。


しゅう兵衛 (採点:5)
此度のどんでん返し、真琴に見事なり。(^▽^)


Gara (採点:5)
見事に意表を突かれました。ギャグになってからのテンポの良さはすごいです。


かずき (採点:5)
そこで落とすかあ!爆笑しました。


yuxsan (採点:4)
あの一行を読んだ時、香里と同じ顔をしていたでしょう…シリアスと思って読んでいたら見事に騙された!!


Alice (採点:4)
ビバ幽霊ライフ。うん。このSS、良い意味でギャグですよね。面白いと思うし、かなり嫌いじゃない。前半が前半だったから『スカ』というのはかなりの攻撃力がありました。というか、このSSの続きがちょっと気になる。できれば、ちゃんと成仏できるようなお笑い感動巨編を希望w評価:A+


コンタミン (採点:5)
途中で結末が読めてしまいましたが、それでも引き込まれたのは前半の盛り上げ方が秀逸だったからでしょう。二段落ち、三段落ちにしても良かったかも?


橘征五郎 (採点:4)
まずは基本的な文章作法の勉強を。「こういうのって粘って粘って盛り上げた挙句にガツンとやるのが効果的なんだよねー。」いやまさにその通り。やられた、と手を上げるほかはない。シリアスパートとギャグパートで文体を使い分けているのも上手い。どこかほのぼのとした終わりも好印象。


おーふな (採点:3)
えーと……ちょっと終盤、伸ばしすぎたんじゃないでしょうか……。惜しいです。


匿名希望 (採点:4)
ウケました。それ以上何をか言わんや(笑) いや、文章はとても上手なんですけど、それよりなによりウケました(笑)


tabibito (採点:5)
あれほど盛り上げて、オチこれか〜っ! そりゃ香里でなくてもブチキレるわ。でも面白かったので5点


舞耶 (採点:3)
スカはないよな〜スカは・・・(爆)


浮動明王 (採点:5)
明るいいたずらする幽霊なんてサイコーです


taka (採点:4)
「スカ」。クソウケましたよ・・・。ある意味シャレにならないですけどね・・・。


はぐ (採点:2)
「読むのは疲れました」 スカは良かったですが、改行し過ぎでどっちらけな印象。全体にも強弱の付け方が乏しいので、あそこだけしか存在しないような作品でした。


神代 悠 (採点:3)
騙されたー!w とっても元気なゆーれいですねぇ…いいのかヲイ。


全採点
5点 : 43
4点 : 67
3点 : 39
2点 : 21
1点 : 6

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る