税別880円の笑顔




 今日はイチゴサンデーの日だった。
 お小遣いの残り具合もまだ大丈夫だし、陸上部の部活もそれほど遅くならないで済んだし、部の後輩の子達との約束もない。
 数日ぐらい前から今日のわたしのスケジュールは入念に組まれていて、今日わたしがイチゴサンデーを食べることはだいぶ前から決まっていた。
 もちろん、そうそう予定通りにはいかないこともあるけれど、何事もなければ今日は予定通りにイチゴサンデーを食べる日だった。
 イチゴサンデーはいい。
 イチゴだけでなく、アイスクリームに生クリーム、ストロベリーソースにシロップの加減が絶妙で、イチゴのデザートの最高傑作だとわたしは思う。
 その中でも商店街の百花屋のイチゴサンデーはわたし一番のお気に入り。
 この店の良いところはコーンフレークとかで嵩をごまかしていないところだ。
 器の底の部分までイチゴとアイス、生クリームのブレンドを存分に味わせてくれるし、ついてくる鉄製の先割れスプーンも底まで届かないと言うことがない。
 税別880円で沢山食べるのには値段はそれほど安くないけど、割を考えれば他の店よりもずっと良心的だと思うから気にしない。
 予算さえあれば4つでも5つでもいくらでも食べられる。
 わたしの幸せのデザート、イチゴサンデー。
 どんなに辛いときも、どんなに苦しいときも、イチゴサンデーを食べている時は忘れられる。
 ああ、こうして歩いているだけでも舌先にあの甘い味と感触が……。
 たっぷりとしたイチゴとクリームが乗っている大きなパフェの器は実物を見なくても模写できるぐらい憶えている。
 わたしは自然と駆け足になっていた。


 放課後の百花屋は、わたし達の学校だけでなく近隣の学生服姿のお客さんでいつも埋め尽くされていた。
 それほど学校があるわけではないから半分ぐらいがわたしと同じ制服。
 だからこの店で顔見知りに会うことも珍しくない。
 混み具合はいつもぐらい。
 わたしが行く時は座れないほど混んでいることはない。
 いつものことなので、私は気にせずにイチゴサンデーを求めて店内に入ろうとして……店の一角に、見覚えのある姿を見つけた。
「あ……」
 店の中はほとんどが女子学生で、男子学生は一割もいない。
 だから、わたしの学校の男子学生の制服は目立った。

 祐一が百花屋にいた。

 声を掛けようとして、思い止まる。
 幸い、ドアを開ける前だったのでドアベルを鳴らすことはなかった。
 わたしは自然と店名の入ったガラス越しに、祐一を見ていた。
 祐一と一緒にいるクラスメートの姿を。
 今、自分の立っている位置からは後姿しか見えないけれど、確かめるまでも無い。
 自分の親友。
 香里が祐一と共にいた。

 店の前にずっと立っているわけにもいかないので、店内に入る。
 ワイワイと入ってくる他のお客さんに紛れたせいで、祐一たちは振り向きもしない。
 入ってきたわたしに、二人は見向きもしない。
 ウエイトレスさんに案内される前に自分で空いている席を見つけて座った。
 祐一たちに気づかれないぐらいの距離、こちらからは顔が見えるぐらいの距離。
 何を話しているのかは分からない。
 周りの雑音に遮られて二人の声は聞こえない。
 ウエイトレスさんの注文には、何も考えずイチゴサンデーを頼んでいた。
 条件反射のようなものだった。
 わたしは見つめるつもりはなかったけれど、二人から目が離せなかった。
 見ることしかできなかったから。

 祐一のいつもの笑顔が、いつも通りにみることができない。
 香里のいつもの苦笑が、いつも通りにみることができない。
 二人が楽しく話している姿が、特別のように思えてしまう。

 教室、廊下で、わたしの前で楽しげに話している姿と何ら変わりがないはずなのに。
 わたしがここで見る二人はとても楽しげに見えて仕方がなかった。

 祐一、香里と一体何を話していたんだろう。
 香里、祐一とどんな話をしているんだろう。

 わたしの、一番の親友。
 わたしが、一番好きだった人。
 わたしがいない場所に、二人はいる。

 わたしだけが一人、遠くおかれていった気がした。


 距離を置いてみることしかできないでいたわたしは、ただ二人が席を立つ時までその場で座り続けていた。
 手と口は動かしていたけれど、実感がない。
 食べていたのに、食べた気がしない。
 食べなくても感じられるほどの好物の感触が、まったくなかった。
 それに気付いたのは、二人がいなくなってから初めから空にだったのではないかと思える器をウエイトレスさんが片付けに来た時だった。
 報われないような、損をした気分になりながらわたしは家に戻る。
「ただいま」
「あら、名雪。遅かったわね」
 家に帰ったわたしにお母さんの出迎えの声。
 お母さんはいつもと変わりのない笑顔をわたしに向けてきてくれる。
 祐一と同じ笑顔を。
「どうかしたの?」
 自分の靴を脱ぎながら、玄関に祐一の靴がないことを確認する。
 まだ帰っていないのだろう。
 祐一の帰りはいつも遅いけれど、不自然に遅いような気分になる。
「ううん、なんでもないよ」
「そう?」
「うん」
 わたしの返事を全面的に信じたわけではないだろうけど、お母さんはそれ以上は踏み込んでこなかった。
 踏み込まれても困るだけなのに、放っておかれてしまった気分になる。
 今のわたしはすごくわがままで、理不尽だった。
 同時にひどくしょげた気分になって、階段をのぼる。
 足が重い。

 やっとのことで辿り着いた部屋のドアの閉まる音でさえも不愉快に響く。
 いやだな。
 わたし、いやな子になってる。
 でも、どうしようもない。
 今、とても寂しい気持ちになる。

 制服から着替えることもせず、ベッドの上に倒れこんだ。
 勢いがついていたせいか、髪がくしゃくしゃに広がった。
 けろぴーを抱き寄せて、ぬいぐるみに話しかけるように自嘲する。

 …わたし、まだまだ子供だね。
 …こんなことに気にするなんて子供だよね。

 けろぴーを抱えたまま、仰向けに転がる。
 見飽きた天井が視界に入る。
 何年経っても変わることの無い光景を。

 わたしの時は七年前で止まったまま。
 わたしの気持ちをそこで止めてしまったから。
 一番大事だった気持ちを、一番好きだった人にぶつけたあの時から。

 祐一がこの街を去る七年前、祐一は苦しんでた。
 全てを忘れたいぐらいに悲しんでた。
 そしてわたしはそんな祐一に何もできなかった。
 わたしには、何も。

 香里と初めて出会ったのが中学1年生の時。
 香里は優しくて明るくて、凄く落ち着いていてきっぱりとした性格だった。
 そんな香里が唯一、歯切れが悪くなるのは自分の家族のことだった。
 自分のことをあまり話したがらない彼女が、一番避ける話題が家族のことだった。
 無理に聞こうとも思わなかったし、触れてはいけないものだと思ったのから香里とそういう話は今でもしたことがない。
 それがわたしのできることだった。
 何もできないこと、それがわたしの唯一彼女にできること。
 七年前からわたしは全く変わっていない。
 止まってしまっているから。

 …香里の力になってあげて
 …わたしの代わりに、ね

 いつだったか、祐一に香里の話をしたことがある。
 祐一が香里のことを聞いてきた時だったと思う。
 わたしはそうとしか答えられなかった。
 わたしは、祐一にも香里にもなにもできないから。

「ばか……」
 力なく解かれた手から、けろぴーが落ちる。
 祐一に拒絶されてから、ずっと臆病になっている。
 きっともう、わたしは自分からは踏み出せない。
 ただ側で見守るだけ。
 それぐらいしか、わたしはきっとできない。

「……っ」
 気がつくと、ノックの音。
 この叩き方は多分祐一。
 いつの間に帰ってきていたんだろう。
 わたしは身体を動かし、うつぶせになって枕元の時計を見た。
 目覚し時計はいくつもあるけれど、時間を確認するために使っている時計はこれ一つだった。
 イチゴをイメージしたわけでもないだろうけど、真っ赤な可愛らしい置時計。
 目覚まし機能はついていなけれど、色映えが鮮やかで気に入ってすぐに買ってしまった。
 示す時刻はどうみても納得できない数字だった。
 並べている目覚し時計の一つを見て改めて時間を確認する。
 二時間遅れ。
 もう一度真っ赤な時計を見てみると、秒針の動きが妙に遅かった。
 乾電池が切れかかっていたらしい。
 よたよたと頼りなく動く秒針が、痛々しく見えた。
「うん。起きてるよ」
 幾度めかのノックに返事を返すと、信じていない祐一の声が返ってくる。
 あ、まだ着替えていなかった。
「そうか? 秋子さんがそろそろ夕飯だって」
 そう言って自分の部屋に戻ったのか降りていったのか静かになる。
 ドアごしに聞こえる祐一の声にわたしは可笑しくなってしまう。
 こんなにも祐一の声を聞くだけで頬が緩むほど、祐一のことが好き。
 あの時の気持ちはまだ、全然変わっていない。
 だからやっぱりわたしの時は止まったまま。
 これっぽっちも動いていない。

 香里は祐一をどう思っているんだろう。
 祐一は香里のことをどう感じているんだろう。

 あの時と同じようにまた、祐一は他の女の子のところに行っちゃうのかな。

 でも、わたしは祐一のことが好き。
 だからまだもう少し、諦めないでいようと思う。
 未練がましく、待ちつづけよう。
 祐一がはっきりとわたしから離れていくことになるまでは。
 わたしにはそれしかできないから。
 それが、今のわたしができる唯一のことだから。

 いつまでも、いつまで経ってでもできるただ一つのことだから。

「おーい、まだか?」
 数度のノックの後でドアが開いた。
「わ……祐一」
「おい、まだ着替えてなかったのか。居眠りも良いが、せめて着替えてからにしないと制服がしわになるぞ」
「そ、そんなんじゃないよ〜」
 祐一の呆れ顔。
 七年前に一度、喪った祐一の表情。
 泣くことしかできなかった祐一はもう、ここにはいない。
 そんなことがわかってしまった。
 今更。
 そう考えると可笑しくなってしまった。
「あは、あはは」
「ど、どうしたんだ、名雪」
「なんでもないよ。うん。すぐに着替えるね」
「あ……ああ。じゃあ先に降りてるからな」
「うん」
 祐一、変な顔してた。
 きっとわたしが笑ったことがわからなかったに違いない。
 きっとそうだ。
 いつもそうだ。
 祐一はにぶいから。
 制服を脱いでハンガーに掛けながら、もう一度笑った。

「あ、明日……替えの乾電池を買いに行かないと」
 枕元の時計を見た。
 二時間遅れ。
 これ以上、遅れる前に時間を元に戻さないと行けない。
 明日のスケジュールを考えて時間に余裕があるのを確認してから、机の上に置いていた財布を取って中を覗きこんだ。
「うん、大丈夫」
 これでまた、明日も笑顔でいられる。

 まずは明日、イチゴサンデーを食べに行こう。
 今日食べた分はカウントに入れないで、改めて食べに行こう。
 祐一や香里も誘って、もし駄目でも一人ででも食べに行こう。
 どんなに辛いときも、どんなに苦しいときも、イチゴサンデーを食べている時は忘れられる。
 こんなわたしにはイチゴサンデーがある。
 だから大丈夫。
 イチゴサンデーさえあれば、笑顔でいられるから。

「おい、名雪ー」
「うんっ」
 お母さんに言われたのか、また呼びに来た祐一に今度は最後まで言わせないでドアを開けた。
 そして祐一にいつも通り、水瀬名雪の笑顔を向けた。

 こんな格安の笑顔。
 お買い得だと思わないかな。

「あははっ」
「……ん?」

 そう思わない、祐一?


                            了

投票結果

久慈光樹 (採点:4)
終わり方がいい感じ。結局香里とはどうだったの? って疑問が残るんで1点減。


Doll (採点:2)
冒頭のイチゴサンデー論が興味深かったので一気に読んでしまいました。イチゴサンデーに慰めてもらう名雪って、想像するとかなりカワイイかも。


ugen (採点:5)
タイトルがうまい、名雪の性格が良く出ていると思う


kuryu (採点:3)
いちごサンデーの甘さが伝わるようないい話です。


り〜だ〜 (採点:1)
つらい・・・。その一言につきます。


Gara (採点:2)
好物なのは判りますけど、この状況でイチゴサンデーだけで笑顔になるのは無理では?


TOM (採点:5)
独白形式の小説としてはかなりレベルが高いと思います。名雪の切ない気持ちがひしひしと伝わってきて良かったです。


グE (採点:4)
ちょっぴりダークかかった名雪の心情がよくかけていると思いました。


naoki (採点:5)
いいなあ、これ。


かずき (採点:3)
もっと続きを見たい。


tabibito (採点:3)
悲しい決意、という感じがしました


橘征五郎 (採点:3)
話の核が曖昧。イチゴサンデーと祐一と、どちらが名雪にとって大切なのかわからない。祐一と香里が百花屋にいたぐらいで「遠くおかれていった気がした」というのは大げさに過ぎないだろうか。「イチゴサンデーさえあれば、笑顔でいられる」にも違和感。ストーリーと構成は悪くはないので、あとは演出の問題か。文章にはもっと気を使って。


はまのじ (採点:4)
クワッ。名雪キタ━━━━ッ


フール (採点:4)
一日880円はお買い得・・・なのでしょうか?それは置いて置いて、とても良いSSだと思いました。


すなふ (採点:4)
後半の、名雪の心情描写が、とても心に響く。


taka (採点:2)
お買い得以前では・・・?それならば税別で推定88円の笑顔がある真琴が最強では?いや、あゆかも・・・?


Vis (採点:4)
祐一の事をふっきれ始めた名雪という感じですね。これから幸せになって欲しい、そう思える話でした。


全採点
5点 : 5
4点 : 24
3点 : 76
2点 : 37
1点 : 4

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る