トラブルインバレンタイン



 2月14日バレンタインデー。
 祐一のクラスの、一部の男子生徒の不機嫌さは、放課後にいたってもはや殺意と呼べるほどに膨れ上がっていた。
 というより、これを殺意と呼ばずしてなにを殺意と呼ぶのか、という状況だった。
 いったいなぜなのか。
 それを語るには、まず時計の針を朝まで巻き戻さねばなるまい。



 朝、HR後。
「祐一」
「ん? どうした名雪」
「えっとね……はい、これ」
「これって……」
 名雪がカバンから取り出したのは、きれいにラッピングされた小さな包みだった。
「うん。チョコレートだよ〜」
 そう言う名雪の頬はちょっと赤い。
「ああ。だから昨日リビングから追い出されたのか」
 昨夜理由もわからず「祐一は部屋に行ってて」と、一階から追い出されたのが思い出される。
「昨日はごめんね……でもびっくりさせたかったんだよ」
 名雪がすまなさそうに言う。バレンタインなどにはまったく縁のない生活を送っていたから、今日がバレンタインだということを祐一はすっかり忘れていた。
「ありがとな、名雪」
 周りの目を気にした祐一のお礼はぶっきらぼうなものだったが、
「うんっ!」
 それでも名雪は、十分嬉しそうだった。
 名雪はカバンから他にも包みをいくつか取り出し、何人かの男子に渡していた。祐一の物との気合の入り方の差から明らかに義理とわかるものだが。
「朝から熱いわね……」
 あきれたように香里がつぶやく。その手には大小二つの包み。
「俺のせいじゃない」
「それはわかってるわよ……これ、あげるわ」
 小さい方の包みを祐一に差し出す。
「もしかして……チョコか?」
「他になにがあるのよ」
「いや、まさか香里からもらえるとは思わなかったから」
「あたしも相沢君にあげるなんて思わなかったわ」
「なんだそりゃ」
「言葉通りよ……栞のことで世話になったしね」
 それだけ言って、潤の方へと向かう。
 名雪からチョコをもらってにこにこしている潤だったが、すぐに香里の視線に気づいたようで、
「あ、香里……これは、その」
「あのね。義理に妬くほど子供じゃないわよ」
 慌てている潤の姿に苦笑しながら、大きな包みで潤の頭をこつんと小突く。
「もっとも、たとえ本命もらっても妬かないでしょうね。潤が一番好きなのはあたしだってわかってるから」
 香里のその言葉に潤は耳まで赤くなる。もっとも、言った香里の顔も真っ赤だったのだが。
「お前らの方が熱いって……」
 朝からアツアツ(死語)ぶりを見せつける、そんなカップル二組。
 かくして、クラスのアイドル二人を毒牙にかけた(クラス男子の認識)あげく、チョコの受け渡しまで見せつける(クラス男子の認識)祐一&潤に対する嫉妬の炎は、今大きくそのゆらめきを増したのだった。

 一時限目休み時間。
「おーい、北川っ、相沢っ、客だぞー!」
「客?」
 二人がそろって入り口の方へ目をやると、居心地悪そうにもじもじしている栞の姿がそこにあった。
「栞」
「栞ちゃん」
 やや早足で、教室の中で談笑する生徒達をかわして栞の元へと向かう。二人がそばに来ると、栞は明らかにほっとした表情を見せる。
「おはようございます、祐一さん、潤お義兄ちゃん」
 ずべしっ。
 祐一が突然すっ転んだ。
「ど、どうしたんですか、祐一さんっ?」
「なんでお兄ちゃんなんだ……?」
「違いますよ、祐一さん。『お兄ちゃん』じゃなくて『お義兄ちゃん』ですよ」
「いや、わからないって」
 よろよろと立ち上がりながら、とりあえず栞にツッコミをいれ、ジト目で潤を見る。
「まさかお前がそう呼べとか……」
「ご、誤解だぞ相沢っ」
「本当か?」
「ああ、俺にそういうシュミはない」
 そうは言われても突然の『お義兄ちゃん』発言の前では、その言葉はあまりに説得力に欠けた。なおも疑わしそうに潤を見る祐一、そこに栞が割って入った。
「祐一さん、私がそう呼ばせてもらってるんです」
「そうなのか?」
「はい。だって、潤さんがお姉ちゃんと結婚したら、お義兄ちゃんになるわけですよね」
「まあ、そうだが……」
 ただ普通、姉の旦那や兄の嫁をちゃんづけで呼びはしないような気がする。
「だから、潤お義兄ちゃんですよ♪」
 まあ本人が納得しているならと潤の方に視線を向けると、潤は鼻を押さえて首筋をたたいていた。
 どうせ「お姉ちゃんと結婚」のくだりで、またろくでもない妄想を膨らませたに違いない。
「まあそれはいいとして。どうしたんだ、栞?」
「祐一さん、今日がなんの日か知らないんですか?」
「いや、一応知ってるつもりだが」
「それなら、なにしに来たかくらい察してくださいっ」
 そう言いながら背後に隠し持っていたカラフルな包みを差し出す。
「チョコレートなんですけど……受け取ってもらえますか?」
「ああ、もちろんだ。ありがとな」
「それから、潤お義兄ちゃんにも」
「おお! ありがとう、栞ちゃんっ」
 祐一と潤、二人がかりで栞の髪をわしゃわしゃとなでてやる。「わっ」とくすぐったそうにしている栞だが、そのなでられる感触はとても安心できるものだった。
 一方教室内、そんなほのぼのムードにたいして、あちらこちらで熱い炎がめらめらと燃え盛っていた。その炎の名を、嫉妬と呼ぶ。
「北川に相沢め……!」
「クラスのアイドルだけでなく下級生にまで手を出すとはっ!」
 もちろんクラスの男子全員がこんな風に考えているわけではないが、そう思う者達の嫉妬の炎は風に煽られるがごとく、その勢いを増していった。

 二時限目休み時間。
「あのっ」
 トイレに行った帰りの祐一に、後ろから声をかけてくるものがいた。よく知らなければ冷たいと思ってしまうであろうその声も、祐一には、ただ感情をあらわすのが苦手なだけの、優しくも不器用な少女の声だとわかる。
「よう天野。どうしたんだ、こんなところで」
 振りかえりながら言う。祐一の言葉通り、そこには後輩であり、友人でもある天野美汐の姿があった。
「はい」
「『はい』じゃわからないぞ」
 苦笑しながら、どこかで聞いたことのあるやりとりをかわす。
「あなたに会いに来ました」
「俺に?」
 応えつつも、何か違和感があった。美汐は自分のことをあなたなどと呼んだだろうか?
「はい……これを渡したくて」
 そう言って美汐は手に持っていた紙袋を祐一に押しつける。
「これって……?」
「今日は、バレンタインですから」
「もらっていいのか?」
「そのために持って来たんです」
 そう言う美汐の頬は、照れているのかほんのりと赤い。照れた美汐など見たことがなかった祐一は不覚にもドキッとしてしまった。
「……見ないのですか?」
「なにを?」
「中身です」
 美汐がじっと見ている。どうやら今この場で、中身を見てほしいらしい。特に断る理由もないから、祐一はごそごそと紙袋の中身をひっぱりだす。
「……これは」
 丁寧に編まれた狐色の毛糸のマフラーと、小さな包み。小さな包みの方は、おそらくチョコだろう。
「……どうですか?」
「いや、いいのか? 本当に俺がもらっちまっても」
「はい」
「そうか……いや、ありがとな」
「……こういうときは、普通感想を言うものです」
「天野……なんかキャラが違うぞ。そうだな、これ天野の手編みなのか?」
「ええ」
「すごいな……感想といわれても、そんな言葉しか思い浮かばないぞ」
「それが正直な感想なら、それで十分です」
「そうか? 悪いな、もっといろいろ言ってやれるといいんだが……」
「いえ、ご主人様に気に入っていただけただけで十分です……あら?」
 廊下に突っ伏している祐一を、美汐は不思議そうな目で見た。
「どうかしたのですか? ご主人様」
「どうもこうもあるかっ……なんでご主人様なんだっ!」
「真琴が『そう呼んだら祐一は喜ぶよ』と。一年に一度のバレンタインですから、日ごろお世話になっている相沢さんに喜んでもらおうかと思って」
「真琴が原因か……」
 よりによってなんてことをふき込むのだろう。見知らぬ人に聞かれたら下級生を調教している鬼畜男に見られてしまうではないか。人聞き悪いことこの上ない。
(帰ったら絶対に泣かすっ!)
 そう心に決めつつ、祐一はなんとか砕けた腰をたてなおす。
「本当はメイド服を来てそう呼ぶらしいのですが……」
 美汐のそのセリフに、一回は復活した祐一だが、再び廊下に轟沈した。
(あいつ……俺の秘蔵の本を読んだなっ)
 祐一秘蔵の本というのは、まあいわゆる、あれな本のことだ。万が一名雪に見られたら、「祐一えっちだよ」などと言われて二、三日は口をきいてもらえなくなること確実な本である。
 そういえば一週間くらい前真琴が妙によそよそしいときがあったな、といまさらながらに思い出す。
「学校ですし、そうそうメイド服などは……」
「もういい、もういいから……」
 もしかして天野は真琴と結託して、俺を陥れようとしてるんじゃないか、などと思ってしまう祐一だった。
 さて一方教室内。
「みんな、聞いてくれ!」
 祐一と潤に対して嫉妬の炎を燃やしていた者の一人が、同志達に向かって呼びかける。全員の注目を浴びたところで、そいつは今の廊下でのやりとりを話し始めた。
「なにぃ! 相沢のやつが下級生に調教を!?」
「ああ! 結構可愛い、物静かな感じの娘が相手なんだが、ご主人様なんて呼ばれていたぞ!」
「なんてやつだ……! ということは、あーんなことや、こーんなことまで……ぐはっ!」
「大変だっ! 斉藤が鼻血を吹いて倒れたぞっ!」
「おのれ相沢めっ!」
 こうして、本人とは無関係なところで悪意というものは育ってゆくのだった。

 昼休み。
「祐一、お昼休みだよっ」
「ああ……」
「どうかしたの?」
 どうもテンションの低い祐一を名雪が心配そうに見つめる。
「なんか、さっきから妙な視線を感じるんだよな……」
 もちろんそれは一部の男子生徒の嫉妬のこもった眼差しなわけだが。
「なんだ、相沢もか」
 潤も気味悪そうにクラスを見まわす。すでに半分以上が学食や購買に行ってしまっているものの、全員いなくなったというわけでもないので、嫉妬の眼差しは健在である。
「もてる男は大変ね」
 なかば皮肉、なかば同情といった感じで香里が言う。勘の鋭い香里は二人に注がれる視線の正体に気づいているようだ。
「なんだよ、そりゃ」
「言葉通りよ。それより潤、今日はお弁当作ってきたんだけど、どこで食べましょうか?」
「あ、今日は私もお弁当作ってきたんだよ〜」
「そうだな、教室以外ならどこでもいいぞ」
 さすがに手作り弁当をつつく姿で、これ以上名雪ファンを刺激したくない。
「そうだな、俺も教室以外ならどこでもいい」
「それなら、学食しかないわね」
 晴れていれば寒さを我慢して中庭、という手もあるのだが、あいにく今日は雪だった。
 わいわい四人で話しながら学食へ向かう。いつものとおり、かなりの賑わいだったが今日はカウンターに並ばないだけマシというものだ。しばらく待ったが、なんとか四人分の席を確保することに成功した。
 名雪と香里の手作り弁当に舌鼓を打つことしばらく、
「こんにちわ、祐一さん」
「……こんにちは」
「お、舞に佐祐理さん」
 卒業後、二人は色々なバイトをしながら二人で暮らしている。そのバイトの中の一つに母校の購買での仕事があったというわけだ。おかげで祐一は二人の卒業後も、二人が在学しているのと変わらない頻度で会うことが出来る。
「購買の方は、もういいんですか?」
「ええ、一段落つきました」
「パンは、ベル後の5分で決まるから」
 ぼそっと舞が佐祐理の言葉を引き継ぐ。パンを買うためには、遅くとも終業のベルから5分以内に行かなければならない。そのため5分を過ぎれば人気がなくなり、前からいるおばちゃんだけでも対処できる程度の人数しか来なくなるのだと言いたいのだろう。
「そうか、二人ともお昼は?」
「さっきいただきました。それで、祐一さん」
「はい?」
「これ、受け取ってもらえますか?」
 そう言って佐祐理は手にしていたカサを祐一に差し出す。カラフルなパステルカラーのカサで、なんだかおもちゃみたいだ。受け取ってみると、妙に重い。
「ありがとうございます……ってこれ」
 なんでまたカサなんて、と思った祐一だったが、その正体に気づいて唖然とした顔になる。
「あははーっ、そう、パラソルチョコですよー」
「……おそろい」
 舞が手にしたカサを掲げて見せる。祐一のそれが青を基本とした色合いの包みであるのに対して、舞のは赤が基本色であった。
「うわ〜、すごいね〜」
 横手から名雪が感嘆の声をあげる。自分の恋人にチョコが渡されていることに関しては、無反応だった。単に鈍いのか、祐一を信頼しているのか……
「これは……私から」
 続いて舞が包みを差し出した。こちらはごくごく常識的な大きさ。舞の許可を得てから開けてみると、不揃いな形のチョコレートがつまっていた。
「一生懸命作ったんですよー」
 佐祐理の言葉に照れてそっぽを向く舞。その手には小さなやけどの跡がいくつもあった。なれない作業をしたため、出来たやけどだろう。
 一つ口にほうりこんでみると、見栄えはともかく、甘すぎず祐一の好みに合った味だった。
「うん、美味いよ舞」
「…………」
 ぽかっ。
「いたっ。こら、なんで誉めたのにチョップなんだ」
「あははーっ、舞は照れてるんですよー」
 ぽかっ。
「なんか、川澄先輩って可愛いですね」
 ぽかっ。
 あちらへ、こちらへ、チョップに忙しかったから、珍しく舞は、自分達に注がれる悪意の念に気がつかなかった。
 その悪意の念というのは、
「くそーっ! 相沢めっ!」
「誰だか知らんが、購買のお姉さん達に……!」
 例によって、アンチ祐一&潤の男子生徒達の嫉妬の視線である。しかも舞&佐祐理ファンまで混じっているようだ。アルファベットチョコを――バレンタインだから、学食のおまけにつくのだ――をかじりながら、和やかな六人をにらみつけた。
「おまけに手作り弁当まで……誰かっ! あいつらに天誅を!」
 どうやら名雪&香里ファンを刺激しないようにと、食事の場に学食を選んだのは失敗だったらしい。
 嫉妬が、殺意に変わる瞬間であった。

 五時限目休み時間。
「…………」
 視線で人が殺せるとしたら、祐一と潤は何度殺されているだろう。
 げっそりとした顔で、祐一と潤は廊下を歩いていた。名雪と香里にはついてこないように言い含めてある。
 ついに嫉妬から殺意に変わった視線を一時間にわたって浴び、いいかげん鈍い両名も視線の正体を察し、それぞれの彼女といるのが――特に今日のような日には――連中を刺激している一因であると思い、男二人で廊下をぶらついているのである。
 もっとも、名雪&香里のファンは多いらしく、廊下を歩いていてもちらほら憎悪だか嫉妬だかの視線を感じることも多い。
 しかも、二人の手には色とりどりの包みが何個ものっているのだ。それがいっそう視線の威力を強化していく。もちろん見せびらかしのために持ち歩いているのではない。では、なんでまたこうして包みを抱えるはめになったのかと言うと、
「あのっ」
「え?」
「北川先輩ですよね? これ、受け取ってください!」
「あ、ありがとう……」
 という具合に、廊下を歩いていると、呼びとめられてチョコを渡されているのである。意外にもてていることが判明した二人だったが、それぞれ自分の恋人が最高だと思っているため、それほど嬉しくない。むしろ現状ではありがた迷惑だった。
 この包みを持って帰ることを考えると、いっそのこと視線に耐えながら教室にいたほうがマシだったのでは、と思えてくる。
「これ以上あいつらを刺激したくない……」
 ついに二桁に達した手元のチョコを見て潤がつぶやく。
「同感だ……」
 同じく、いくつものチョコを手にした――ちなみに潤よりは少ない――祐一が頷いた。
「さて、これどうしようか……」
 手元のチョコを見る。
 このまま教室に持ち帰っては、火に油を注ぐようなものだし、かといってどっかにほっぽり出すなんていうのは論外である。
「栞ちゃんにでも預かってもらうか……」
「そうだな」
 もちろん栞はふくれるだろうが、あの視線がさらに強化されることを思えば、栞にふくれられることなど、後々アイスをおごらされるくらいでどうということはない。
 じゃあ栞のところに行くか、と頷きあった二人の前に、
「おっ、相沢。こんなところにいたのか」
 なんだかやつれたような風体の少年が一人。
「……誰だっけ」
「をい」
「冗談だよ。ブッシュ斉藤だろ」
「ブッシュはつかんっ」
「斉藤……漫才はいいから。相沢に用があったんじゃないのか?」
「おお、そうだった。校門のところにな、女の子が立ってるんだよ」
「それがどうしたんだ?」
「前、その子と相沢が一緒に商店街を歩いているところを見たから、相沢の関係者なんじゃないかと思って」
「あゆ……か?」
「あるいは真琴ちゃんか……」
 二人そろってため息。
「ところで、斉藤。お前もさっきまで俺達のこと睨んでなかったか?」
「いやー、今朝水瀬さんからチョコもらったのばれてな。昼休みに袋叩きにされた」
 そう言われてみると、名雪が朝チョコを渡していた面子の中に、斉藤が混じっていたような気がする。
「昼飯も食いっぱぐれるし、まったく今日はついてないよ」
「かなり自業自得だと思うが……まあ、サンキュ。校門のところだったよな」
「ああ。騒ぎになる前に行ったほうがいいぞ」
「あうーっ。ゆーいちーっ、どこよーっ!!」
 斉藤と別れかけた二人の耳に響く、けたたましい声。
「うぐぅ、待ってよ、真琴ちゃーん!」
 なんだか泣きべそをかいているような声。
 ……手遅れだった。
「急げ相沢っ!」
「言われなくてもっ!」
 のんきに手を振る斉藤を置いて、二人は駆け出した。声が聞こえてくる方向に目星をつけて、ひたすら、走る! 走る! 途中で潤が、
「よく考えたら、なんで俺まで走ってるんだっ? 呼ばれてるのは相沢だろ!」
 と抗議したが、そんなものは無視して、走る! 走る!
 結局のところ、
「あ、祐一〜!」
「うぐぅ〜、祐一くーん!」
 校内を駆けまわったらしい二人を捕捉したのが自分の教室前だったというのは、
「もう、探したんだからねっ!」
 運命のいたずらというか、もう作為的なものを感じずにはいられない祐一だった。
「真琴、あゆ……なんでわざわざ学校まで来る?」
 しかもしっかり制服まで着ていた。
「あうー、だってこうゆうのって学校でやった方が気分出るでしょ?」
「それに、早く渡したかったしねっ」
 得意そうな笑顔の真琴と、嬉しそうな笑顔のあゆ。
「というわけで、祐一、バレンタインのチョコよっ」
「一生懸命作ったんだよ」
 二人がそろって、綺麗にラッピングされた包みを差し出す。
 それを受け取りながら祐一は、
(ああ……舞に睨まれた久瀬は、こんな気分だったのか……)
 視線だけでどれだけ人を威圧できるのかという事を、肌で味わっていた。

 そして放課後の今に至る。
 チャイムが鳴った。
 祐一たちの教室は、しんっと静まりかえっている。
 教室の視線のほとんどが、教室の片隅に注がれていた。
 すなわち、祐一と潤の席である。
 祐一の戦果…………紙袋二つ分に、ひときわ目立つパラソルチョコ。
 潤の戦果…………紙袋三つ分。
 はっきり言って、目立った。
「なんか、みんな見てるね〜」
 さすがに鈍い名雪でも、これは気がつく。
「潤ってもてたのね……意外」
 ちなみに、そう言う香里の机にも紙袋が一つ。クールで美人の香里は、下級生の間で多大な人気を誇っていたりするのだ。もちろん女子に。
「……俺は香里からもらった分だけで十分だ」
 さりげなく恥ずかしいことを言っているが、本心である。
 嬉しくないわけではないのだが、この紙袋が殺意の元になっているかと考えると、いっそもらわなければよかったとも思うのだ。
 ちらほら生徒たちが帰り始める。そのほとんどが女子か、殺意を向けていない男子生徒だ。殺気まみれの男子生徒たちはピクリとも動こうとしない。……不気味だった。
「あらあら、ずいぶん静かですね」
「!?」
 その静寂は、思いもかけない人物の出現によって破られた。
 いつものようににこやかな笑みを浮かべたその女性は、それが自然だといわんばかりに、平然と教室に入ってきた。
 突然あらわれた、美貌の私服女性に教室は大きくどよめく。その中で、祐一だけは頭を抱えていた。
「わ、お母さん」
 ざわざわとどよめく教室の中、名雪のその言葉は、呟きにもかかわらず教室中に響き渡った。
「み、水瀬さんのお母さん?」
「お姉さんの間違いじゃないのか?」
 あちらこちらでかわされるひそひそ声。
 その中を秋子は悠然と歩く。
「祐一さん」
「……なんですか、秋子さん」
「バレンタインのチョコレートを」
 がたぁっ!
 祐一が椅子からずり落ちた。
「どうしたんですか、祐一さん」
「……なんでわざわざ学校まで来るんですか」
 チョコ、のあたりで殺意の密度が増したような気がする。
「それはですね、普段会う機会のない名雪と祐一さんのクラスメイトの方々に、うちの子たちがお世話になっていますと、チョコレートを差し上げようと思いまして」
 一瞬の沈黙。
 そして、
『よっっしゃあぁぁぁっーーーーーー!!』
 教室を揺るがさんばかりの歓声が沸き起こる。
 さきほどまでの殺気は、もうなかった。
「あらあら」
 にこにこ顔の秋子。しかし、祐一は、名雪は、そして潤&香里のカップルは、その笑みの真の意味に気づいてしまったため、こーーーっそり、教室を抜け出した。
「それじゃあ皆さん、食べていただけますか?」
 言って取り出したチョコレートが鮮やかなオレンジだったのは、
 翌日になって祐一たちに殺気を向けていた男子生徒たちが妙に好意的になっていたのは、
 言わずもがななお約束、と言うことで。

投票結果

まちゃる (採点:4)
男共のモテっぽりを楽しませていただきました。


神月祐 (採点:4)
おもしろかったです。ただちょっと季節はずれでしたね


はまのじ (採点:3)
お約束万歳ということで


Kanade (採点:3)
ジャムでオチ、というのは平均的かな、と。


烏賊悪魔 (採点:3)
バレンタイン万歳。みっしーが可愛い。ご主人様・・・・(ぽっ)


Lv2 (採点:4)
ありがちなバレンタインネタですが、文章構成が上手かったと思います。


音丸 (採点:4)
単純に面白かったです。特に美汐が、ああボケるとは思いませんでした。


かれーまん (採点:4)
まさかこういうオチとは・・・。


荒野草途伸 (採点:1)
なんかもう、くどくて胃もたれしそうで・・・それに、香里と北川は何でくっついてるの?説明しなさい。


kuryu (採点:2)
結構好きです。ネタふりとか、台詞回しがうまいです。


ugen (採点:2)
お約束というよりはありがちなネタ


り〜だ〜 (採点:5)
爆笑です!一人思わず部屋で笑ってしまった


おーふな (採点:3)
おおすごい、北川がモテている。


グE (採点:4)
バレンタインデーの騒動が面白かったです。オチもお約束かもしれませんがよかったです。


Gara (採点:3)
引っ張った割にはオチが弱かったですね。謎ジャムだせばオチはつきますが、安易なのは否めません。


かずき (採点:3)
普通。


tabibito (採点:3)
あらあら


KOU (採点:2)
北川と香里がくっつくって言うのはどうも・・・、なんか北川じゃないって感じがして(^^;


橘征五郎 (採点:3)
お約束の連続とはいえ、随所に仕込まれた小ネタには作者の努力を感じる。各キャラも一所懸命特徴を出そうとしているし。あとはネタをより磨くことと、文章力の鍛錬。男子生徒たちからのプレッシャーが読者には伝わってこなかった。


(採点:4)
めずらしく北川がもてますね〜。


naoki (採点:5)
面白かったですっ!


taka (採点:3)
何故名雪なのかな・・・。これまで結構そういうの見てきたからマンネリ化超進行中・・・。


Vis (採点:5)
厭味じゃないすっきりとしたギャグでした。


全採点
5点 : 13
4点 : 51
3点 : 63
2点 : 34
1点 : 10

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る