温泉へ行こう





「5、13、18、27、33、40」
「6、16、17、37、38、43」
「11、12、22、26、39、41」
「・・・2、14、15、32、34・・・・・・42」
「ふぅ〜、なかなか決まらないなあ」
俺は立ち上がり、何か飲み物がないかと、一階に下りてみた。

「うぐぅ。祐一く〜ん」
なんだ、あゆじゃないか。
また秋子さんが、招待したのだろうか。
おや、栞と香里も一緒なのか、いつの間に来ていたんだ?
名雪と真琴も共にテーブルを囲み
みんなでお菓子を摘みながら、お茶しているじゃないか。

「祐一さん、それは何ですか?」
栞は、俺が手に持っていたマークシートの用紙を指差した。

「ホントだ〜。祐一〜、何それ〜?」
「わっ、何、何なのよ、それは?」
俺の持っている用紙に、全員が注目している。
まあ、大した物ではないのだが、皆に一応説明する事にした。

「ああ、これか。これは、ロト6という宝くじだ」
ロト6とは、1から43までの好きな数字を6つ選んで
その数字の当たった数に応じて賞金がもらえる宝くじなんだ。
暇つぶしに、昨日駅前の宝くじ売り場から、一枚もらってきたんだ。

ん?待てよ。
名雪、あゆ、真琴、栞、香里、秋子さん・・・
ちょうど、6人か。

「みんな、1から43の中から好きな数字を一つ言ってくれないか?」
マークシートには、5口同時に申し込む事が出来るのだが
もう一つの欄が埋まらなかった。
別に買わなくても良いし、ランダムでも良かったのだけれども
折角なので、みんなの選んでくれる数字を書き込む事にした。

「じゃー私は、23だよ〜」
名雪は、自分の誕生日の23に決めた。
実際、誕生日を選ぶ人は、多いと思う。

「ボクは、4にするよ。祐一くんが戻ってきて初めて出会った時のたい焼きが4つだったから」
「そうか初犯は、4個のたい焼きを食い逃げだったのか?」
「違うもん、もう全部払ったもんっ!」
あゆは、頬を膨らませ俺に抗議している。
お金を払って、たい焼き屋の親父さんが許してくれたのなら
まあ、良しとするか。

「では、私は、1にします。私と、その・・・お姉ちゃんの誕生日ですから」
「えーっと、今日は18日だから、19にするわ」
両手を合わせ、嬉しそうにしている栞とは対照的に
香里は、素っ気無く今日の日付を確認して明日の19にしやがった。
全く当たるとは思っていないようだな・・・

「真琴は、29にするーっ!今一番お気に入りの漫画が29巻完結なのっ!」
真琴のヤツ、いつの間にそんなにも漫画を買ったんだ・・・
また秋子さんからお小遣いをもらったのだろうか?

「祐一さん、私も良いのですか?」
「ええ、お願いしますよ、秋子さん」
秋子さんが、キッチンから出て来て席に座った。
そして当然、秋子さんにも数字を選んでもらうつもりだ。
というか、むしろ俺が選ぶより当たりそうな気がするのだ。

「では、36をお願いします」
・・・36?
31を過ぎているので、日付ではないようだが
あっ・・・

「それって、もしかして、秋子さんの年れ・・・(ジャキーン)」
「あらっ、何か仰(おっしゃ)いましたか、祐一さん?」
秋子さん、ブレイク、ブレイク
いつもと変わらぬ微笑みで
喉笛に出刃包丁を当てるなんてお茶目過ぎますよ・・・
そして、俺は、駅前の宝くじ売り場に行って
お金を払いマークシートをくじと交換してもらい
希望に胸を膨らませながら、1日を過ごした。

「さて、宝くじは、どうなっているかな・・・」
翌朝、珍しく早く起きて郵便受けを確認し、朝刊を手に取った。
この新聞を開いて確認するのが宝くじの醍醐味というか
最もスリリングで、緊張する瞬間なんだ。
もっとも、そんな簡単に・・・

「・・・あ、当たってる!?」





〜温泉へ行こう〜






「まだ、少し肌寒いかな」
俺は、改札を出て辺りを見渡した。
日本海に面し海と山の自然に恵まれた地方。
磯の香りが漂う
まるで故郷に帰ってきたような錯覚に捕らわれた。

「良いところですね、秋子さん」
「ええ」
名雪、あゆ、真琴、栞、香里、秋子さん
6人に1つずつ数字を選んでもらった宝くじが何と当たっていた。
そして、その賞金で俺達7人は、春休みを利用して2泊3日の温泉旅行にやって来たのだ。

「うわーっ、お姉ちゃん。海っ、海ですっ!」
「ええ、そうね・・・もう栞ったら、そんなにハシャがない」
そう言いながら栞は、走って改札口を出て立ち止まり
両手を広げ浜風を受け潮の香りを全身で感じていた。
そんな栞を見て香里は、少し呆れ顔をしているものの
自分自身も、心地よい海の雰囲気を楽しんでいた。
考えてみれば、重い病気だった栞と
その姉である香里は、こうして旅行するという事は、なかったかもしれないな。

「でも7人分、本当にあれで足りましたか?」
「実は、これから行く旅館は、私の知り合いの旅館でして
宝くじの話をしたら、賞金から交通費を引いてちょうどにしてもらったんです」
当たったのは3等賞で、賞金は35万ちょっとだった。
7人全員の旅費としては、心許(こころもと)なかったので
もしかすると秋子さんが、足りないお金を出してくれているのではないかと思っていたが
そうか、そういう事だったのか。

「無理を言って申し訳ないです。旅館の人に悪い事したかもしれませんね」
「いえ、そんな事ないですよ。向こうも今、お客が減っているので助かると言ってましたから」
そう言えば、大阪に大きなテーマパークが出来たらしい。
新聞やテレビでもよく報道されている。
この辺りの温泉旅館は、多かれ少なかれ影響を受けているかもしれないな。

「お母さ〜ん、バスに乗るの〜」
「いえ、もう見えています。あの旅館ですよ」
名雪が、バス停の方に向かおうとしたが
秋子さんは、目的地である旅館を指差した。
なるほど、近い。
駅から1キロも離れていないので、歩いて行った方が早いな。

「じゃ、あゆ。真琴の荷物持って」
「うぐぅ・・・なんでボクが?」
真琴が、いきなりあゆに自分の荷物を押し付けた・・・
一体何をしているんだ、真琴は?

「だって、あゆは外れたじゃない」
「・・・・・・」
宝くじは、3等賞だった。
ロト6というのは、6個の数字が全部合えば1等賞なのだが
その内の5個が合うと3等賞になる。
そして真琴の言う通り、あゆの選んだ数字4だけが外れてしまったのだ。

「おい、真琴。ちょっと待・・・」
「よーし、真琴が一番乗りーっ」
俺は、真琴を止めようとしたが
真琴は、一人旅館の方に走って行った。

「あゆ。真琴の荷物は俺が持ってやるから」
「いいよ祐一くん。ボクだけ外れたのは、本当の事だから。ハハハ・・・」
あゆは、自嘲するように微笑みながら、トボトボと歩き出した。
真琴も悪気はないのだと思うが、全くしょうがないヤツだなあ。

「秋子〜、こっちこっち〜」
閑静とした温泉街にある一軒の旅館の前で
着物を着た女性が、こちらを向いて手を振っている。
おそらくあの人が、秋子さんの知り合いなのだろう。

「秋子。久しぶり〜」
「ええ、お世話になるわ」
その女性だけは、制服のように同じ着物を着ている他の人達とは違う
艶(あで)やかな着物を着ているので、おそらくこの旅館の女将なのだと思う。
そして俺達は、女将さんの案内で館内に入った。

「えーっと、相沢さんは、こっちの部屋です」
「はい。わかりました」
まず、女性6人が使う大部屋に案内され、みんな荷物を置き寛(くつろ)ぎ始めた。
そして俺は、とりあえず荷物を置くため自分の部屋に向かった。
俺達は、2人1室の部屋と5人1室の部屋を予約した。
この旅館には、1人部屋というのは無いのだが
無理を言って、5人部屋に女性陣6人
そして2人部屋に俺だけ、という部屋割りにしてもらったのだ。

「夕食前後は、混み合いますから、今のうちに一度露天風呂に入ってみて下さいね」
「ええ、そうですね」
露天風呂か。
実際、露天風呂に入るのは初めてだ。
俺は、早速用意をして露天風呂に・・・

「それから、相沢さん」
「なんですか?」
荷物を置いて、着替えを取り出そうとしている俺に
旅館の女将さんが、声をかけた。

「ウチは、残念ながら混浴ではありませんよ」
「わ、わかってますっ!」
女将さんは、微笑んでいるので、俺をからかっているというのは分かっているが
思わず赤面してしまった。
まあ俺以外は、全員女性であるのだから、仕方ないか・・・
とにかく俺は、露天風呂に向かった。

「ふぅ〜」
目の前に雄大な日本海が広がる露天風呂
その波の音が聞こえてくるほどの静けさ
俺は、そんな静寂という贅沢を満喫していた。

「わぁーっ、広ーーーいっ。真琴がいちば〜んっ!」
その静寂を台無しにする喧騒の元凶達が入ってきたようだ。
次から時間をずらす事にしよう。

「いけませんよ、真琴。まずは、体を洗いましょう」
「お母さ〜ん。私、背中流すよ〜」
名雪と秋子さんは、本当に仲が良い。
2人ともマイペースで責任感が強く、そして人一倍優しく包容力があると思う。
そしてそんな2人が、ずっと一緒に暮らしていたのだ。
だから、きっと双方の思いをとても強くしたのだろう。

「栞、背中を流してあげるわ」
「あっ・・・は、はい。よろしくお願いします」
うわーっ。
栞、緊張してる緊張してる。
まあ、無理もないか
栞の病気が治ってからもお互いに気を使って
香里とは、あまり上手くいっていないような気がして心配だった。
だから、この旅行をキッカケに2人の関係が良くなる事を俺は祈っていた。

「あゆは、くじが外れたんだから、真琴の背中を流すの」
「う、うん」
真琴のヤツ、まだそんな事を言っているのか。
だが、あゆも言い返す事なく、真琴の背中を流しているようだ。
俺は、しばらく温泉に入り
少し心に蟠(わだかま)りを残したまま露天風呂から上がった。

「・・・んっ?お前達も、今上がったのか?」
「はい、祐一さん」
「うん、ボク達も今上がったところだよ」
「祐一も、出たの?」
俺が、脱衣場から出ると、
同時に、栞、あゆ、そして真琴が女湯の脱衣場から出てきた。

「名雪達は?」
「もう少し、入っているそうです」
「そうか、お子様達は、あまり長く入浴出来ないものだからな」
「そんな事言う人、嫌いです」
栞は、頬を膨らませ、俺を見ている。
だがそれは、本当の事だから仕方ないだろう。

「で、これからどうするんだ?」
「え、ええ、アイスを食べようかと・・・」
またか、栞。

「アイス・・・」
「いえ、別に深い意味はなく・・・お風呂上りにアイスを食べるのは美味しいと思います」
栞は、かなり動揺している。
元々、真冬のしかも雪の積もった中庭で、アイスを食べるくらいなのだから
温泉上がりに食べないわけにはいかないか。

「で、あゆと真琴は?」
「ボク、たい焼き〜」
「真琴は、肉ま〜ん」
聞くまでも無かった・・・
お前らも、どこでも同じなんだな。

「よし、じゃー俺が買って来てやるから、部屋で待ってろ」
俺は、売店の方に向かって歩いて行った。

「えーっと、バニラアイスと、肉まんと、たい焼きありますか?」
「たい焼きは・・・ちょっと置いてないねえ。アンまんじゃダメかい?」
温泉旅館なら、アイスは一年中置いてあるのは、間違いなかった。
肉まんも、メーカーから借りているアンまんや肉まんを暖めておく機械があったのであると思った。
だが、たい焼きは、それ専用の道具が必要なので、この旅館の売店には置いていないようだ。
仕方ないので俺は、アンまんを2つとバニラアイスと肉まんを買って部屋に戻った。

「すまん、あゆ。たい焼きはなかった」
「・・・うぐぅ」
あゆは、がっくりと肩を落とした。
だが、ない物は仕方ない。

「あゆは、宝くじで外れたから無いのよ」
「そんな訳あるかっ!」
俺は、真琴を一喝して
あゆのために買ってきたアンまんを袋から取り出した。

「あゆ、代わりにアンまんを買ってきた。俺の分も買ってきたから一緒に食べよう」
「うん。祐一くん、ありがとう」
「・・・・・・(何よ、祐一ったら。あゆばっかり)」
俺の分のアンまんも取り出し
残りの肉まんを袋ごと真琴に手渡して
栞にバニラアイスを渡した。
そしてしばらくの間、今入った露天風呂の話をした後
俺は、部屋を出た。

「あら、相沢君」
「香里か。名雪と秋子さんは?」
部屋を出て廊下を歩いていると、前から香里が歩いて来た。
名雪と秋子さんは、まだ露天風呂に入っているのだろうか?

「秋子さんは、知り合いの女将さんの部屋に行ったわ」
なるほど、そうか。
久しぶりの再会なのだから、きっと積もる話もあるだろう。
普段は、いつも秋子さんのお世話になりっぱなしだから
こんな形ででも、秋子さんが喜ぶ事が出来て良かったと思う。

「名雪は、いちごサンデー食べたいって喫茶店に」
名雪、お前もか・・・

「香里は、行かなかったのか?」
「私は・・・」
香里が、言い淀んでいる?
いつもなら、名雪と一緒にオレンジジュースでも飲むのだが・・・
そういえば、脱衣場に体重計があったな。

「なんだ、太ったのか(バキッ)」
「殴るわよ」
殴ってから言うなよ、香里。
しかも、そのメリケンサックはどこから出したんだ?

「でも、ありがとう。相沢君」
「何が?」
突然香里は、微笑みながら俺にお礼を言った。
自分も旅行に誘ってくれた事を感謝しているのだろうか?

「温泉なんて、栞に気を使ってくれたんでしょう?」
「・・・ああ、まあな」
宝くじが当たったのは、みんなが数字を選んでくれた宝くじ。
だから、みんなでパァーっと使おうと一緒に旅行をしようと思ったんだ。
病み上がりの栞には、温泉が良いのではないかと秋子さんに話したら
知り合いが温泉旅館を経営しているという事で、トントン拍子で話が進んだのだ。

「やっぱり、みんなの好きな物を買えば良かったかな。栞には、賞金の7分の1全部アイスとか」
「・・・栞を殺す気?」
香里は、肩をすくめ苦笑した。
確かに、それは危険かもしれない。
栞の事だから、限界を超えて食べてしまうかもしれないからな。

「それじゃー、夕ご飯は、そっちで食べるから」
「ええ、わかったわ」
俺は、香里と別れ
夕ご飯の時間まで、館内をぶらつく事にした。

「うぐぅ、お腹空いたよ〜」
「ごはんーっ、真琴のごはんまだ〜?」
俺が女性陣の部屋に来て15分ほど経った。
そして年少組のあゆと真琴が、空腹のあまり騒いでいる。
そろそろ夕食の時間だと思うのだが、もう少し静かに待てないのだろうか?

「失礼します」
しばらくすると
仲居さんが、夕食を運んできてくれた。
まずカニすき用のコンロを食卓の真ん中に置いて火をつけ、その上に土鍋を置き
カニすきの具、そして各人の前に茹でガニ、カニのお刺身を置いていった。
まさにカニ尽くし、食卓のところ狭しとカニが並んだ。

「ではごゆっくりどうぞ」
食事の準備が終わると、仲居さんは部屋を出て行った。

「いただきま〜す」
全員手を合わせ、料理を食べ始めた。
俺は、何から食べようかな・・・
土鍋が温まってきたので、とりあえず、カニと野菜を入れておこう
まずは、それからだ。

「あゆのこれ、もらうよ」
「あーーーーっ!」
真琴が、あゆの分のカニのお刺身を
一切れ取り上げて食べてしまった。

「あゆは、外れたんだから、これは真琴のなのっ!」

バンッ

「いい加減にしないか、真琴っ!」
俺は、食卓を両手で立ち上がってしまった瞬間
一瞬後悔したが、俺にはもう振り下ろした剣を鞘に収める事が出来なかった。

「折角みんなで旅行に来たのに、どうしてそんな事を言うんだっ!」
全員が、真琴の方に向いた。
そして、それは、明らかに俺の意見に賛成を意味する視線。
みんなも、その程度は違うかもしれないが
今、真琴のしている事は、良くないと思っているようだった。

「真琴は、当たったのに・・・真琴は、当たったんだからーーーーーっ!」
真琴は、立ち上がり部屋を飛び出してしまった。

「みんな、すまん」
「祐一が謝る事ないよ〜」
「そうね。今回は、真琴ちゃんの方に問題があったと思うわ」
「そう・・・ですね。私もそう思います」
確かにそうかもしれない。
もし今、何人かの人に、この状況を説明して意見を求めれば
俺に賛成する人の方が多いだろう。
だが、人の心とは、いつでも多数決で決めてしまえるほど単純なものではないのだ。

「俺、真琴の事見てきます。みんなは、先に食べていて下さい」
俺は、真琴を追い部屋を出た。
館内を探したがどこにもいない・・・
やはり、靴がない。外に出たのか?
この辺りは、街灯もほとんどなく、少し離れると真っ暗になってしまう。
真琴のヤツ、一体どこへ行ったんだ。
とにかく俺も外に出て、真琴を探す事にした。

「あうーっ。祐一は、真琴の事嫌いなのかな・・・」
「そんな訳ないだろ」
浜辺で膝を抱え、ちょこんと座っている真琴の頭に手を置き
俺は、真琴の隣に座った。

「ゆ、祐一・・・」
「これだけは、言っておく。俺は、真琴が嫌いだからあんな事を言ったんじゃない」
そう、むしろ逆なんだ。
本当に嫌いなら注意などしないし、まして追いかけるような事もしない。
そして俺は、背中を向けてしまった真琴に話を続けた。

「今回の宝くじ、もし真琴だけ外れていて、みんながその事を責めたら真琴はどう思う?」
「・・・・・・すごくイヤだし、とっても悲しいと思う」
真琴は、今日の自分の行いを思い出していたのだろうか
少し考えてから、ポツリと呟いた。

「そうだな。さっきは怒鳴ったりして悪かった。
でも真琴がイヤだと思う事を、あゆにしても良いと思うか?」
「・・・・・・」
俺は、みんなの前で怒鳴ってしまった事をまず謝った。
そして、出来る限り穏やかに真琴に問いかけた。

「じゃー戻るぞ、真琴」
「うん」
わがままであったり、天邪鬼に見えるのは
見た事、思った事、感じた事をそのまま口にしてしまうのは
まだ真琴には知らない事や、わからない事がたくさんあるからなんだ。
だから俺達は、真琴に色々な事を教えていかなければならない
叱っていかなければならないと思う。
そして真琴は、それから一言も口を聞かず
神妙な顔をしたまま俺と一緒に旅館に戻った。

「いいか、真琴。入るぞ?」
「・・・うん」
さっきは勢い良く部屋を飛び出したものの
今は自分で襖(ふすま)を開ける事さえ出来ずに
俺の浴衣の裾を両手で握って小さくなっている。
きっと一人では、部屋の中に入る事も出来なかったかもしれないな。

「あ、あの、あゆ」
「う、うぐぅ・・・」
部屋の中に入ると
料理は、俺が部屋の外に出た時のままであった。
どうやらみんなは、俺と真琴が帰ってくるのを待っていてくれたようだ。
そして真琴は、さっきまで座っていたあゆの隣に
あゆの方を向いて座った。
張り詰めた空気の中
あゆも、かなり緊張しているようだ。

「今日の事は、ごめんなさい」
「えっ?ううん。良いんだよ、真琴」
真琴は、ペコリと頭を下げた。
その瞬間重苦しく暗かった部屋の雰囲気が
明るく穏やかな雰囲気に変わった。

「では、改めていただきましょうか」
「いただきまーすっ」
やはり、食事は賑やかな方が良い
秋子さんの言った通りだと思う。
そして俺達は、再びカニ料理を食べる事にした。

「あゆ。これあげる」
「じゃ〜、一切れもらうよ」
真琴が、自分のカニのお刺身を、全部あゆにあげようとしたが
あゆは、そのうちの一切れを取り
そして、とても美味しそうに、そのカニのお刺身食べた。

「そうだ、あゆ。今、外に出たら、近くにたい焼き屋さんあったよ」
「えっ!本当!?」
たい焼き、という言葉を聞いて
あゆの目が爛々と光り輝いた。
俺は、真琴を探すのに夢中で気が付かなかったが
海岸沿いの道路にそんなお店があったのかもしれない。

「うん。今日は、もう閉まってたけど、明日行こう」
「行く行く、絶対行くっ!真琴、一緒に行こ」
やっぱり真琴もこの旅行が楽しかったのだと思う。
だから少しハシャぎ過ぎてしまったのだろう。
あゆと真琴は、あれで結構ウマが合うかもしれないな。

「・・・・・・(祐一さん)」
「(ええ)」
ふと秋子さんと目が合うと
秋子さんは、何も言わずに頷いてくれた。
人を叱るというのは、難しいと思う。
折角みんながこの旅行を楽しんでいる
そんな雰囲気を壊す様な事はしたくなかった。
だが、あゆと真琴が打ち解けた事によって
今までよりもずっと和やかな雰囲気になったようだ。
雨降って地固まる、というヤツだな。

「よーし、じゃあそろそろ行くか」
「祐一〜、行くって何処へ〜?」
野暮な事聞くなよ、名雪。
温泉と言ったら決まっているじゃないか。



カコン カコン カコン カコン
「名雪さん、頑張って〜」
くっ、名雪のヤツ、結構粘りやがる・・・
だが、こいつで止めだっ!

パシッ
「・・・あっ!?」
「5対3で、祐一さんの勝ち」
最後は、クロスにスマッシュを打ち込んだ。
ジュースは、イヤだったので、ここで決めたかった。
規定の変更でボールが少し大きくなったので、ラリーが続くようになった事と
名雪が、予想以上に機敏な動きをしたから、追い上げられたが
なんとか勝つ事が出来た。

「祐一〜、容赦なしだよ〜」
「相沢君。女の子相手に本気なんて、みっともないわよ」
何を言うお前達。
勝負の世界は厳しいのだ。
俺は、連勝を11に伸ばして次の戦いに臨んだ。

「次は、真琴の番っ!」
「そうだ、真琴。俺から1点でも取れたら何でも言う事聞いてやるぞ」
真琴は、今日初めてラケットを握ったようで、全くの素人だった。
すでに2回対戦しているが、2回とも俺のストレート勝ち
まだ、真琴は、俺から1点も取れずにいるのだ。

「うぐぅ、真琴頑張れ〜」
「あうっ!任しといて」
あゆの声援を受け
気合の入った真琴のサーブで試合が始まった。

カコン カコン カコン カコン カッ
「・・・っ!?」
真琴の返してきた球が、台の角を擦るように当たり不規則なバウンドをしたっ!
ヤバイッ!
俺は、スリッパを飛ばして、球に飛び付いたっ!!

「やったーっ!」
「祐一さん、今のビールのコマーシャルみたいです」
くっ、あれは取れない・・・
俺は、床に倒れ込んでしまい、真琴に点を取られてしまった。
だが、真琴。
ネットに当たったり、角に擦れて点を取った時は
相手に謝らないといけないんだぞ。

「祐一〜、点を取られたから約束だよ〜」
「えー、今のは・・・まあ、良いか。真琴、何でも言ってみろ」
仕方ないか、約束だし。
まあ、真琴のお願いと言えば、肉まんか漫画だろう。

「じゃ、じゃーね。あ、あの・・・」
「なんだよ、早く言えよ真琴」
どうした真琴?
俯いたままモジモジとして言うのを躊躇(ためら)っているが
漫画や肉まんじゃないのか?

「またみんなで・・・家族一緒で、旅行に行きたいな」
真琴は、人差し指をチョンチョンと合わせながら
上目使いで俺の方を見ている。
もう、真琴にもわかっていたんだ。
人と人との繋がりがどれほど大切かという事を。
みんなと一緒がいい
一人は寂しいから
もう一人でいるのは、悲しいから。

「よし、任しとけ。きっとまた宝くじを当てて、みんなで旅行に行こう」
「それじゃ〜、祐一〜。今度はハワイとか海外が良いよ〜」
「ボクは、カンガルーとかコアラとか見に行きたいな」
「じゃー、私は、北欧にオーロラを見に行きたいです」
お前らなあ・・・

「あらあら、困りましたね、祐一さん」
「これじゃー、3等じゃ足りないわよ、相沢君」
「まあでも、きっとなんとかなりますよ」
確かに普通は宝くじが、そう何度も当たる事はないかもしれないが
俺には、こんなにもたくさんの幸運の女神がついているんだからな。

それに、仮に宝くじが当たらなかったとしても

俺は、いつかまたみんなで一緒に旅行したい

そして、旅行だけじゃない

一緒にご飯を食べたり

何気ないお喋りをしたり

ごく有りふれた日常を大切にしていきたいと思う。

なぜなら俺達は

血よりも深い

愛という絆で結ばれた

かけがえのない家族なのだから。

投票結果

空明美 (採点:4)
まこぴーがんばってと声をかけたくなります。


Kanade (採点:4)
真琴は多分、本当にああいう事を言いそうだなぁ、と。子供だし。


Gすぽると (採点:2)
話の展開がちょっと弱い。この話の場合、水瀬一家だけにして家族というテーマをもっとハッキリ打ち出した方が良い。


Lv2 (採点:4)
シリアスとほのぼのが上手く盛り込まれていて、話の構成が上手だと思います。


Doll (採点:1)
書き慣れていると思いました。しかし、そのせいか文章に緊張感が全く感じられないので、あまりよくない慣れ方だと思います。非常によくまとまったお話ですが、あまりに小さな場所でまとまりすぎているのではと感じます。読んでいて爽快ではありません。


グE (採点:3)
真琴の天邪鬼ップ理がよかったです。見ていてかわいくて・・・。


yuxsan (採点:5)
たまにちょっとした事があるけれど、最後は皆、仲良い家族見たいに…っていう暖かさが気に入りました。


かずき (採点:3)
いい物語だ。


ugen (採点:5)
まず導入がうまい。キャラの性格の解釈もよく、ストーリーもうまく事件を起こしそれで真琴を引き立ててると思う


Gara (採点:4)
ホームドラマ的世界ですね。ここでのヒロイン達の設定が今ひとつ判りにくい所がありました。「病みあがり」で気を使われているのが栞だけ、という事は、あゆや真琴や秋子さんは平穏無事に過ごしているという事。特にあゆの場合、何事もないと言う事は根底から設定が違うのかも。


トリプル (採点:5)
シーンが目に浮かびました。この面子で旅行いったら絶対こうなるでしょうね。


橘征五郎 (採点:1)
まずは基本的な文章作法の勉強を。『家族』というキーワードが唐突過ぎる。文章力が最低レベル。根本的にセンスがないのか。


naoki (採点:3)
こういうほのぼのは好きですね。


taka (採点:4)
ほのぼのしてますね〜・・・。だけど、祐一のことになると殺伐とするのはまた別の話?(謎


全採点
5点 : 12
4点 : 40
3点 : 59
2点 : 27
1点 : 8

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る