待ちぼうけの春



春も中盤になりかけたある日の夜。
季節柄、吹き抜ける春の嵐が街を通り過ぎる…。
雨は降らないものの、遠く近くで聞こえる雨戸を揺らす音が耳に響く。

コンコン…

どうにか眠れそうになったと思った矢先。
部屋のドアから聞こえるノック音。
一瞬無視して眠ろうとしたものの、その後の呼びかけに渋々目を開けた。

「……お姉ちゃん」

眠いのを堪えて見た視界に、暗闇の壁を照らす廊下の光…そして人影。
ドアに背を向けて寝ていた香里は、ゆっくりと体を起こす。

「…何、栞?」
「………」

短い返事に、幼い栞はパジャマ姿で俯いたまま枕を抱いて佇んでいた。
まだ思考がはっきりしていないが、時折響く風の音を聞いて考えが浮かんだ。
そして小さく溜め息をつく…。

「まさかと思うけど……怖くて眠れないなんて言わないわよね」
「………」

一瞬上目使いで姉を見るが、すぐに元に戻る。
その代わりに抱きしめた枕が少し歪んだ。
どうやら図星らしい…。

「もう…。 栞、あんたもう小学生でしょ?」
「だ、だってぇ〜…」

自分よりひとつ歳下とはいえ、怖がりな妹の体から一生懸命訴えようとする空気が噴き出している。
外見に似合わず、結構意地っ張りなのはこの子の特徴かも…そう、ふと思った。
といっても、香里も栞と同じ小学生だが…。
そんな時、不意に何かが外でぶつかる音が響き渡る。

「きゃっ!!」

慌てて香里の元へ駆け寄り、枕を頭に乗せて抱きついた。

「ちょ、ちょっと栞」
「………」

小刻みに震える体に手を添えると、半分涙目で顔を上げる栞の顔が見つめてくる。
思わず驚いてしまうものの、もう一度溜め息をついて妹の頭に手を置いて呟いた…。

「わかったわ。 今日だけだからね?」
「あ……うん♪」

姉の一言がとても嬉しかったのか、満面の笑みを浮かべて大きく頷いた。
まるで自分の娘を見るような眼差しで微笑む香里。
こんな時から、自分の妹を大切にしてきたんだと…つい苦笑してしまう。



もう、遥か遠い記憶の出来事のように……。









ゆっくりと視界に映し出される白い世界。

「………」

ぼんやりとした脳裏に、次々と現状を思い出す情報が流れ込んで来る。
真っ白な光景。
微かに聞こえる呼吸のような音。
そして温もり…。
そっと頭を上げると、視界に新たな色が浮かび上がった。
肌色がふたつ…白い雲のような光景から出ている手を握る自分の手。
そこから伝わる温もり…暖かく、温かい……。
スッと横に視線をずらすと、目の前にある白いものの正体がわかった。

「…栞」

口に呼吸器をつけて横たわる妹に掛けられたシーツ。
自分が握っていたのは、そんな栞の手。
静かに呼びかけた声に反応する様子もなく、ただ沈黙を保って眠っているようだった…。
ゆっくりと瞬きをする。
再びこの目に視界が映る時、彼女が目を覚ましていてくれると願って。
しかし、それは叶わぬ夢のように何度も消えてゆく…。
背後で黙って二人を見守る両親。
不意に母親が部屋を出て行った…口元を抑えて。
彼女を追いかけようとするものの、一度娘達を見て立ち止まり、静かに席を離れる。
小さく響くドアの開閉音が耳に痛い。
それでも栞の手をぎゅっと握っていた。

「大丈夫よ…」

そっと呟いた言葉。

「怖くないから…もう一人じゃないからね」
「………」
「怖いものなんてないわよ。 お姉ちゃんがずっとそばにいるから…」
「………」

聞こえない声。
それでも耳を澄ませば聞こえるような、そんな気持ちになる。
静まり返った部屋で聞こえるのは、微かに響く妹の生きているという証。
それを絶やさぬよう、両手でしっかりと繋ぎ止めたかった…。

「大丈夫よ…お姉ちゃんがずっとそばにいるから」
「………」
「もうどこにも行かないから。 栞の事、一人にしないからね♪」
「………」

栞の顔が歪む気がした。
微かだが、閉じている目に力が篭る…。

「…しお…り」

そっと声をかけるが返事はない。
けど、それでも声をかけ続けた。

「栞、聞こえる?」
「………」
「ねぇ、返事して! 聞こえる、栞?」
「………」

永遠に繰り返されるような問答。
やがて、自然に消えるかのように口を閉じた香里。
気がつけば、座っていた椅子から立ち上がり、思わず身を乗り出していた事に気付く。
そっと腰を下ろし、目を閉じた…。
握っていた手を額に当て、静かに語りかける……。

「一緒に学校に行きたいんでしょ、栞…」

部屋にある窓の外では、通り過ぎた雲から顔を出す月が二人を照らす。
ゆらゆらと舞い降りる雪が月の光に輝いて、なお幻想的な輝きを放つ…。

「あたし…待ってるわよ。 あなたが背後から駆け寄って来るのを」

薄暗い部屋に灯された小さな明かり。
それを補うかのような月明かりは、二人の姉妹をシルエットとして浮かび上がらせる。

「後ろからいきなり、お姉ちゃん…って抱きついて来るのを……ずっと待ってるから」
「………」
「だから負けないで。 きっと待ってるから、ずっと待ってるから…」
「………」
「お姉ちゃんがそばにいてあげるから…だから………負けないで…」

暗闇に煌めく小さな輝き……それが白いシーツに落ちた。
次々と零れる雫。
純白の白に溶け込むかのような透明な涙…。

「負けないでね、栞」

ありったけの気持ちを込めて。
握った妹の手を通じて願うように祈った気持ち…それが届くようにと。
そっと二人を廊下から見守る両親。
家族が願った思いはきっと届くと信じて、そう信じて祈った…。



そして栞は微笑みながら眠った……家族に見守られて。











数年後。
全てを覆い尽くすかのような白い絨毯が敷き詰められた街。

「あ、香里ぃ〜♪」

小雪の舞う街角で、大きく手を振る親友の姿。
そっと手を振り返す中、駆け寄る彼女への第一声…。

「名雪、あんた…大学生になっても恥ずかしいわねぇ〜…」

相変わらずの苦笑顔。
それを聞いて首を傾げるのはいつもの仕草。
益々苦笑いが絶えない…。

「こいつは永遠に治んないよ♪」
「ひ、ひどいよ祐一ぃ〜!」

彼女の背後から現れたのは、高校からの付き合いのある名雪の恋人。
彼も香里と同じく苦笑していた。

「よ、元気だったか?」
「元気も何も、一昨日会ったばかりでしょ?」

ごく普通の会話。
それが嬉しかった…。

「そうだっけ? 一昨日っていったら、名雪が俺が寝てるところを襲って来た事しか…」
「あわわっ! な、なんて事言うんだよ祐一!」
「だってそうじゃないか。 突然俺の部屋に入って来て…」
「私は貸してたレポートを返してもらおうと…」
「はいはい、御馳走様…ふたりとも♪」

もはや慣れたとはいえ、痴話喧嘩の絶えない二人に怒る気力も沸かない香里。
力なく両者を引き離し、お互いのフォローをする事も毎度の行事…。

「とにかく二人とも、もう大人なんだから子供みたいな事言わないの!]
「だって…」
「だってじゃないの!」
「………」

まるで駄々をこねる子供をあやす母親の気分…そう思えてきた。

「あ、そうそう。 それよりも香里、今日だよね?」
「あ、しまった。 それが気になって来たんだっけ」
「あんた達ねぇ〜…」

誤魔化そうと笑う二人を見て、呆れ顔に笑みが零れた。

「ま、いいわ。 そうよ、今日が発表の日よ」

すでに大学に進んだ名雪と祐一とは逆に、なぜか浪人生活を送る香里。
学年一の学力を持つにも関わらず、受験校全て不合格になった彼女…。
それも数年続くと、心配さが尋常ではない名雪達は、こうやって毎年やって来る。
不合格のたびに落ち込むかと思いきや、なぜかそんな素振りもない香里。
何か理由があるのかと思いきや、彼女は決して口を割ろうとはしなかった…。
そして今年もその日がやって来た……。

「今年は大丈夫だから、ねっ…香里!!」
「そうだとも。 きっと合格してるって!!」
「どうかしら?」

励ます二人に笑いかけながら背を向けると、会場へと歩き出す。
慌ててその後を追いかける名雪達は、なおも励まそうと声をかけた。

「香里なら心配ないって。 今までが偶然難しかっただけだよ!」
「そんな事ないわ。 それに、私は心配ないんだけど…ねぇ♪」
「…え?」

立ち止まる二人。
そのまま会場となる大学の門をくぐる香里を、頭に疑問符を浮かべながら見送った…。

「私は?」
「って言ってたな……他に誰かいるのか?」

何も知らされていない二人。



そう…もう一人の存在を……。





大勢の受験者が集まっている掲示板の前。
あちらこちらで、喜びと悲しみがはっきりわかるほどの空間が点在している。
それらを無視するかのように、掲示板へと一直線に歩く彼女。
やがて掲示板の目の前で見上げる一人の受験生を発見した…。

「え〜と、え〜と…」

しばらく見ていたが、そう言葉を繰り返すだけで視線を上下するだけ。
さすがに苛立って来た頃…。
無意識に早歩きで彼女の横に並ぶと、その手の受験票を奪った。

「あっ!」
「さっさと見つけなさいよ、まったくトロイんだから!」
「…ご、ごめんなさい」
「……冗談よ」

しょんぼり俯く彼女の頭をぽんと叩く。
見上げれば、真剣な眼差しで掲示板と受験票を交互に睨む姉の姿…。

「あ…」

不意に香里が声を上げる。
その声に心臓が一瞬速まった…。

「栞…」

ゆっくりと振り向く。
目を閉じていたその表情が、栞と向き合う瞬間……。





「おめでとう…栞」





満面の笑みで涙を浮かべる、優しい姉の顔になる。
それにつられるように頬がほころび、喜びの顔と同時に抱きついた。

「お姉ちゃん!!」

そんな妹の体を両腕でしっかり抱き寄せ、その場で一回転してじっと温もりを感じていた。

「おめでとう、栞」

もう一度繰り返した祝福の言葉。
それに何度も頷き、何度も涙を零した。
無言のまま抱き合う二人を、周りの人達が大きな拍手をもって祝福する。
いつの間にか輪を作って歓声をあげている中、ゆっくりとお互いの顔を見つめた…。

「遅かったわよ…。 もう少しで待つのやめようかと思ったわ」
「……ごめんなさい」

しかし怒った様子はなく、むしろ喜ぶように微笑んでいる。

「嘘に決まってるでしょ? 栞が来るの、ずっと待ってるって約束したじゃない♪」
「…お姉ちゃん」

そっと栞の後ろ髪を撫でる。
それが嬉しいのか…ちょっぴりうっとりしながら再び顔を埋めた…。





「ありがとう…お姉ちゃん。 …大好きだよ♪」





二人の様子を輪の外から見ていた名雪と祐一。
思わず顔を見合わせて微笑み、静かにその場を後にした……。











春。
薄いピンクの雪が舞う並木道。

「う〜、昨日やったレポート忘れちゃったよぉ〜…」

鞄の中を必死に探る栞。
その数歩前を小走りで進む姉が振り向きざま言った。

「栞、早くしないと講義に遅れるわよ!」
「だって、レポートが…」
「そんなの取りに戻ったら遅刻しちゃうわよ」
「う〜…」

最近ではごく普通の会話。
相変わらず遅刻寸前の二人が小走りに駅へと向かう。

「今日中でしょ、あのレポート提出?」
「う、うん…でも」
「いいわよ、後で写させてあげるから」
「ほんと♪」

少し勢いの増した栞が、苦笑いして頷く香里に追いつこうとする。
そして…。





「待ってよ、お姉ちゃん♪」





背後から抱きつくように飛びついた栞。
香里は嬉しそうに笑っていた……。






待ちぼうけの春、ようやく花が咲いたのかも…。








<おわり♪>

投票結果

ash (採点:1)
音符がしつこいです。病室で栞に向かって祈るようにしていた香里の言葉にまで音符がつくのは、あまりにも緊張感なさ過ぎというか…。ほのぼの感アップを狙ったとしても、やりすぎだと思います。


piro-suke (採点:3)
ん?と言う事は不合格ではなく入学しなかっただけ?そして毎年合格してたんですか・・・すご。今度は栞の進級待ちですか(笑)?ラストは少し間延びのような気がしました。


Manuke (採点:5)
優しい感じが巧く表現できていて、文章も高レベルだと思います。


Kanade (採点:3)
起承転結よくできたお話。


かずき (採点:2)
栞と香里が好きなのは良く分かるが、場面転換が急すぎる。あと「♪」はいらないと思う。


B・C (採点:4)
香里の台詞が辛辣かな〜。でも読みごたえありました。


久慈光樹 (採点:2)
「♪」の多用が非常に気になりました。


TOM (採点:1)
なぜ、栞が大学に入るのを、香里がわざわざ浪人してまで待ってたんでしょうか?


阿倍碧郎 (採点:4)
Kanonはお伽噺。その空気をちゃんと引き継いだ優しいお話です。最後、見えてきそうな姉妹の笑顔に惚れました。


荒野草途伸 (採点:4)
ちょっといい話、香里のシスコンっぷりがよくでてます


風見鳥 (採点:5)
心動かされました。・・・しかし、機種依存文字がちょっと鼻についてしまいました。


kuryu (採点:3)
あったかもしれない日常を髣髴させます。すごい、ほのぼのします。


yuxsan (採点:4)
二人の中の良さが良く伝わって良いです〜


グE (採点:4)
栞と香里の、心情が伝わってきてとてもよかったです。


tabibito (採点:4)
姉妹愛に満ちた、いい作品だと思います


Gara (採点:3)
合格するつもりが無いなら、受験自体見送るべきでは?受験料等の負担を親に強いておいてわざと不合格する、というのは無意味です。


ugen (採点:5)
設定が良い、文章もそれに負けていない。


橘征五郎 (採点:2)
構成は少し失敗しているか。冒頭の小学生時の思い出が後に繋がっていない。看病のシーンなどもイマイチ盛り上がらないのは、文章力が足りないせいか。「♪」の使用は控えた方が無難。それから受験は受けるだけで無駄に金を食うということを知っておこう。


はぐ (採点:2)
「ひとまず読み切りました」 ネタがもろバレな伏線は読んでてしょげます。このような展開で栞が生きてるというのはそれこそ星の数ほどあるわけで。あとは見せ方の問題です。物語の核がそこにあるなら、こういう見せ方は無意味でしかなくなります。


naoki (採点:2)
この手の話は結論に急ぐより、示唆した方が面白みと深みが出ると思います。


taka (採点:3)
栞を待つ香里が、すごく優しいと思えました。香里の魅力は、奥底に秘めた優しさなのでしょうか?


全採点
5点 : 12
4点 : 28
3点 : 83
2点 : 23
1点 : 8

このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る