SSに戻る
投票結果

なげ (採点:5)
 ちょっとあっさりしてますね。もう少しこってりやってほしかったな、と思います。
 読者的にはゆきちゃんと生み出された魔物ががしがし闘ったり、それでぐさぐさ葛藤したりする所が見たかったですねー。
 筋自体は結構好きなんですが、導入のヴォリュームとのバランスが悪いっつーか。でもある程度面白かったです。


えあっど (採点:3)
終わり方が微妙・・・
あの展開であっさりしすぎでは?


久慈光樹 (採点:2)
正直、オリキャラを出した必然性が感じられなかったのですが。この展開だったらユキである必要は無かったと思いますし、バードウォッチングクラブの他の面子も必要なかったでしょう。
ユキというキャラクターに関しては、印象が最後でがらりと変わってしまっているためイマイチよく掴めませんでした。序盤から積み上げてきた「ユキ」というキャラクター性をラストで作者さん自身でぶち壊してしまっていると思います。(しかもたった3行の地の文だけで)
ユキ以外のオリキャラに至っては読み終えた後に名前も思い出せませんでした。
二次創作小説においてオリジナルキャラクターを扱うのは非常に難しいと思いました。


あのじ (採点:2)
話の終盤(4以降)があまりに力不足かと。
行動理由が書かれていないため、坂井がただの悪役になってしまいますし、
魔物を切り伏せて決着というのも安易過ぎると思います。
締め方ももっと工夫が必要でしょう。
序盤におけるキャラの動かし方は悪くないと思いましたが、
それ以外の書き込みが圧倒的に不足していると思いました。


maxwells (採点:4)
はっきり言って、詰めが甘い。
6つあるうちの3つ目で、既に“ネタ”を確定させてしまっては駄目。もっと引っ張らねば。


takasi (採点:7)
舞の力を娘が引き継いだらというテーマから見るとありそうな話ですね。
話の視点が良く分からなかったですけれども、
多分これは私の理解不足でだと思います。


雨音 (採点:7)
オリジナルな設定が上手く、途中でダレずに一気に読みきれました。
一応、坂井がユキを襲った理由はゆきと同じだと判断したのですが…正解でしょうか?
なんかはっきりとした描写がなかったので…。

で、突然ですが…ツッコミです♪
まず、カギカッコのラストに句点を持ってくるのは文法的にアウトなので気をつけましょう。
次に、舞の言葉使いがちょっと気になりました。原作からだいぶたってるんだから変わってて当たり前なんでしょうが…。
特に「〜かしら」という語尾が気になりました。
さらに、
>「ねえ、おかあさん。わたしね−−−」
などの語尾の横棒は「――」の方がいいですよ。
コピーして辞書などに登録して、すぐに変換できるようにしておくと便利です。
で、ラスト。章ごとに切るのはいいのですが、いくらなんでも六つに切られるとちょっと…。
読むときにちょっと困りました。


やまね (採点:1)
視点がブレ過ぎている。それに、オリキャラがいるというよりも、
オリジナルの設定の一部に、あえてKANONのキャラを使った、という印象。
文章もよくない。

読み込んだわけではないが、タイトルが分からん。


Liar (採点:5)
魔物は遺伝するのでしょうか? ちょっとそんなことを思いました。
三点リーダと『。」』は文章を書く上での基本なので気を付けましょう。


コロリン (採点:3)
舞。好きですか?8年経っているとはいえ性格に無茶な違和感を感じます。
文章も読めない事はありませんが要努力。
物語もテーマを書ききっていない終わりでした。


香坂幸広 (採点:7)
「ゆき」がなんとも言えず可愛らしいので2点プラスです(笑


神八 (採点:8)
6つに分けてあったので凄い読みやすかったです。
野鳥観察会に向かってるときの
祐一と舞のやりとりもよかったです。
ただ、幸の魔物がでる理由が少し弱い気がしましたが
あんまり思い理由になるよりよかったと思います。


CABINMAILD (採点:3)
どのキャラも性格がいまいちつかめなくて
読んでいて感情移入がしにくい物語でした。
それに読みにくかったです。


Manuke (採点:7)
展開としては悪くないですね。舞の子供が『力』を持つ可能性は確かにあるかもしれません。
ただ、一部気になる箇所も…。
まず、坂井君の行動の動機が分かりません。ウザいというだけでそんなことをする少年は、いくらなんでも問題ですし。(『好きな子に意地悪』系…ではないと思うけど)
『ゆき』と『ユキ』の名前の読みが同じなのは何か理由があるんですか?(北川君の好きな『違うゆきちゃん』とやらも…)
そのせいで読みづらくなっていますし、貴方ご自身が間違えている箇所もありますから、やめておいた方がよかったのではないでしょうか。
『ゆき』と魔物の決着方法も、少々違和感を感じます。舞の事例から考えると、あれでは解決しないように思われるので。
また、校正不足からか、一部誤字が見られました。
※書式で気になった点
・閉じ括弧直前の句点が余計(「あいうえお。」→「あいうえお」)


Gara (採点:2)
舞の例を考えると、ゆきに魔物が生まれるには状況が安易な気がしますね。
ユキというキャラは、口数が多く、ちょっと小レズの小ロリが入った、無神経な所のある、でも明るい性格、といった所だと思いますけど、如何にゆきが子供とは言え、魔物を生んでしまう程このユキを嫌いますかね?「良くない人」だと人から含められたからと言って、それだけで「自分の力を完全否定した舞」と同じ現象が起こるのは無理があるのではないかと。
どうもこの作品中のキャラクターは安易に人の事を嫌う気がします。ちょっとでも相手の言動が気に入らないと、内心ではかなり相手の事を扱き下ろす傾向があって、話全体がギスギスした印象が強いです。
祐一を知らないと言うだけでユキを「この娘」呼ばわりする舞。第一印象からユキを「やかまし少女」と評する祐一。舞が野鳥に詳しくないと聞くやいなや「偉そうな事言っておきながら」と発言するユキ。何よりも「ウザいと思いません?」なんて人に言える坂井。とにかく、憎しみあって喧嘩に発展しないのが不思議なくらい、全員が狭量に感じました。


ゆーえむ (採点:4)
ちょっとオチが弱いような気がしました。舞の娘なのだから同じようにちからを持ってしまう、という設定は面白いですが、そこで止まってしまっているような気がします。あと舞の口調が不安定なのが気になりました。


まーきー (採点:7)
 細かな点で幾つか気になるところはありましたが、そこはそれ、楽しみながら最後まで読ませていただきました。ゆきの設定は誰もが考え付くところですが、それを他人に向けさせたところが良かったですね。ただ魔物の存在については、ユキへの嫌悪だけでなく、両親への思いを絡ませることが出来ていれば、もっと良かったかな、と思いました。


長森長 (採点:3)
とりあえずお約束として突っ込みを一応。「アゴは反則!」
それで内容のほうですが……う〜ん、微妙。
坂井の動機も弱いし、祐一は不適切な言葉(ロリコン等)を連発しているし。
かといって物語が破綻してるでもなく、普通に最後まで読み進められますし。
事件の犯人をもう少し隠し通せれば、さらに読者を惹き込む事が出来たとは思います。


あおき哲夫 (採点:1)
文章作法については、他の方が言及するだろうと思います。

>彼一人で殺ってやれないことでもない。

うむ。見事な誤字でありましたな。
これで犯人は確定w


グE (採点:5)
ストーリーは好きです。
描写をもう少ししっかりしてくれたらもっとよくなったと思います。
また、・の数が一定してなかったのが読みづらかったのが残念でした。
(いっそのこと…で、統一したほうがよかったと思います)


八塚神穂 (採点:5)
娘に遺伝した力という設定は面白かったのですが、少々盛り上がりに欠ける気がしました。もう少し、力と折り合いを付ける場面を濃く書いて欲しかったです。
あと、誤字は殺っちゃだめでしょう。(笑)


天原 福真 (採点:8)
『舞ちゃん先生』がなんか新鮮でした(笑)
ゆきちゃんの話、なかなか面白いと思います。子供って言うのは成長していくものですよねぇ……。
ただ、結構視点が色々変わるので、少し混乱しました。


矮鶏 (採点:3)
その後の舞が先生になってると言う設定は面白かったです。

ただそれ以外の設定、ストーリー展開にまとまりが無く、どうにも読みにくい話になってしまっています。
主人公は誰なのか? まずそこからはっきりさせて行った方が良いと思いますが…。


焼豆腐 (採点:9)
面白いです。二人の「ゆき」の成長が上手く描かれていると思います。北川はいかにもちょい役で友情出演ってところでしょうか。あえて言うならば、坂井というキャラクターの位置付けとその行動が少し浮いていた(説明不足だった)かもしれません。


ちいーゆ (採点:4)
 全ての元凶は、坂井にあった、と。

 それはともかく、舞が高校の先生ですかー。私のイメージだと、高校よりも小学校の先生の方が似合ってる気もしますねー。そうしたら、ゆきがもっと絡められたわけだし
 内容自体は、割りとよかったと思います。ただ、これといってインパクトがあるわけでもないし、展開も途中で読めてしまったのがマイナス

 ……それにしても、祐一は婿なんですねぇ(苦笑)


吐迄宴 (採点:3)
モダンホラー風味ですね。こういうポルタガイストなホラー話は大好きです。

でもやりたい話のために、Kanonの設定を借りただけのようにも思えたり(汗
もうあと少しだけ、舞を彷彿とさせるようにゆきの描写を深くして欲しかったかも。
やや表面的にすぎる造形であったような気がして、どの人物にも感情移入できませんでした。
ゆき、或いはユキに感情移入ができれば、この話への印象もかなり良くなったのではないかと思います。

誤字や独自の書式がなされた文章がとにかく読み辛いです。
『−−』なんてどう見ても不格好でしょう? どうして『──』にしなかったんです?
描写も不足気味。特に情景描写、人物描写が薄い感じがします。
まだ容量は余ってるのですから、もう少し重厚に書いて欲しかったと思います。

元のアイデア、ストーリー展開には文句がないだけに、作品としての完成度に欠けるのが残念でした。


七瀬ユウジ (採点:7)
ゆきの年齢がいまいち固まってない気がします。
でも、ゆきの葛藤がよく描けていたと感じました。
ラストはもうちょっと掘り進んで欲しかった。 10/11 20:50


Time (採点:7)
舞が先生…。
おぅ…、何か凄く似合っていると思ってしまったのは、自分だけなのでしょうか?
他の読者さんもそう思ったことを願います(笑
魔物があっさり消えてしまったのには、ちょっと物足りなさを感じましたが、内容は良かったと思います。


歩く人 (採点:4)
舞の台詞に少し違和感が有りました。「〜かしら。」と言うのは何となくイメージに合わない・・・それと、凄い誤字が有ります。漢字変換で出ないのでもしかすると「殺」で良いのかも知れませんが。他にも誤字が有ったような無かったような・・・。設定は良かったです。文章は・・・場面の描写にもっと力を入れた方が良いのかも知れません。


投票数 98 : 単純平均点 4.82
10点0
9点
 3
8点
 8
7点
 16
6点
 10
5点
 15
4点
 19
3点
 12
2点
 7
1点
 8


戻る