SSに戻る

投票結果

Foolis (採点:9)
みさきと琴莉のやりとり、雪見と澪とのやり取りがいい感じでした。
それぞれの交流がいい雰囲気で描かれ非常によかったです。
また、みさき先輩の気持ちが非常によく描かれていたと思います。
よかったです。

あとどうしてもひとつどうしても確認したいことが。
家族計画というゲームをやられたことがありますね?


Alice (採点:5)
あざとすぎるのではないでしょうか? ぶっちゃけ、つまりはわざとらしいということです。
物語に起伏を持たせて面白くするために、女の子を出したのだと思いますが、ラストが少し私の感覚とズレテイル。みさきが死ぬにしたって、女の子が死ぬにしたって、この作品のソレは安易な終わり方過ぎるきらいがあります。もっと別の終わり方はなかったのか? 作者さまにはそこを考えて欲しいって感じました。
浩平がいなくなった、その真実をみさきがじわりじわりと知ってゆく過程はとてもと〜て〜も良かったので、残念な作品でした。
中盤以降…下降する安っぽさがもったいないです。


沙友 (採点:6)
短めに綴られるお話は読みやすい上に感情移入を高めるのでよかたとおもいます。


(採点:4)
 事故の前後で、目が視えてるんじゃないかと思ってしまう箇所が幾つか。
 そしてそれを始め、どうもその辺の状況を飲み込むにあたって、不自然さを感じてしまうのです。
 盲目の琴莉が同じく盲目のみさきを追い掛けて、家からどの程度離れているのかは分からないですが、大通りの交差点まで来るのか、とか。
 琴莉とみさき、二人とも撥ねられて宙を舞った筈なのに、何故みさきは放置されているのだろう、とか。
 おそらく衝撃の瞬間に琴莉の手を離れたであろう白杖に血が付着しているのか、とか。
 ガラスの破片とは、路上での出来事ですから砕け散ったフロントガラスだと思うのですが、それだと粉々になるわけで、突き刺すほどの破片になるのか、とか。
 一旦気になると、もう次から次へと……邪推までしても、どんどん疑問が湧いてきてしまいました。何でだろう。


雪蛙 (採点:6)
最初に上げてどん底まで落としてちょっと上げたという感じですね。
琴莉がなぜあの場所にいたのかわからないこととあれはみさきを庇ったってことでしょうか?
そこがちょっと描写不足かなと思います。


CABINMAILD (採点:7)
みさきのお母さんの強さがとても好きです。
少し展開が唐突に感じて、読みやすい文章でしたが今一つ付いて行けない所も有りました。


阿倍碧郎 (採点:7)
 とても、理不尽なお話です。僕がある意味一番苦手とする、死ぬために出てくるキャラ
がなんともかわいそうで、悲しくて。もちろんそれをそう思わせるだけの力量がおありに
なって、その通りにキャラを描き出しているからこそであり、その意味では僕は作者さん
の術中に完全に陥ってしまったのかもしれませんが、それにしてもやはり苦手な話である
事は疑いありません。これすら不幸系と呼んで欲しい僕は、しかしやはりよほど甘ったれ
なのかもしれませんね(^^;
 上述した、嗜好的に受け付けない部分はありますが、話自体は非常に丁寧に作りこまれ
ていると思います。みさき、澪、雪見のトリオは極めて良く使われる三人ですが、これも
特徴ある描かれ方。みさきのお母さんが出てくるのは珍しいですが、これまた非常に良い
感じに仕上がっています。キャラクターを掴む才能がおありな方が書いておられるのでし
ょうね、苦手な身としては羨ましい限りです。ただそれ故、上述した不満が出てきてしま
ったとも言えるのですが。


宗助 (採点:7)
 琴莉との会話の流れは評価できるが殺してしまったのはいただけない。その直後のみさきの行動にも納得いかない。
 ところで、目の見えない人間はそんなに簡単に外を出歩けるものなのか? 知らんけど。


Liar (採点:1)
まず、オリキャラが出てくる際にはそれを明記するべきかと。
ジェットコースタードラマ、というのはこういう作品の事を言うのでしょうか?
展開が唐突で殆ど脈絡や伏線がなく、言葉は悪いのですがまるで出来の悪い寸劇を見ている様な気分になりました。
それと、これが一番の問題点ですが、オリキャラだからといって、いえオリキャラだからこそこんなにあっさり死なせている事に強い不快感を覚えました。
非常に失礼な事を言いますが、貴方は自分の創作したキャラクタに対する愛着という物がないのでしょうか?
このような失礼極まりない事を書いたのは、私がこの三崎琴莉というキャラクタを気に入ったからです。
彼女の感情表現や描写に対しては殆ど問題ないと思われる位のレベルに達している為、余計にこういう感情を抱きました。
もしこの感想で作者さんが不愉快になられたならば謝罪します。


“ I ” (採点:2)
なんだかどのキャラも繰り人形に思えました。どの言葉も行動も作者さんがそうして欲しいからそうさせて後から理由付けをしたみたい。「どのキャラも生きていない」そんな印象を受けました。
あと、みさきの一人称で進んでいる物語なのに第三視点的の方が適切だろう描写も見られたことが残念。


名無し@デフォ (採点:1)
この作品に1点を付けたのはただ一つのことほかの作品を取り入れて書いているからだ。文も悪くないストーリーも悪くない。ただその一つのことだけでこの作品をだめにしていると私は考える。あと〜話っていう見出しも読みにくくするだけ。そういう点で点数はあげられません。


すずめつめ (採点:8)
最後の着地点を考えると、途中の経過はやや「やりすぎ」のような―
でも、丁寧に丁寧につくりこんで熟成された感があって、みさき先輩の見せ所は
随所によいものがあったと思います。
(ちょっと他の作品系混じっていたのは、まあ…)


あおき哲夫 (採点:4)
KANON、家族計画、月姫、もしかしたら東鳩まで。
オリキャラに与えるパーソナリティを他作品から頂くのは正直どうか、と思わなくもない。なぜかあまり良い印象は受けなかった。異質すぎたゆえだろうか。
あと盲人盲人と連呼するのは如何か。こちらもあまり良い印象は受けない。言葉を偽れと言うのではないが様々な言い方というものもあると思うのだが。同じ表現を避けるのは短編中編では必須のことだろう。台詞についても然り。

誤字については他の方に任せるとして。
改行を多く使ったこの書式は読みにくさはないものの、文章の軽さを際だたせてしまっているようだ。
もう少し軽い話であったならこれでも良かっただろうが、人死にを扱うには、やや不向きな感が拭えない。


由大 (採点:5)
琴莉の死とそれを乗り越えるみさきを描くのであれば、前半は冗長すぎるのではないでしょうか。
前半はそれはそれで三人が巧く書けていると思いますし、後半の琴莉も悪くないのですが、ふたつのバランスは良くないかと。


神城蒼 (採点:7)
エピローグがあれじゃなければもう二点プラスしました。
タイトルが違っていればもう一点プラスしました。
エピローグ、とりあえず超越者が出てきたので問答無用で一点減点。今回のこんぺ、超越者多すぎ。
で、内容に関してですが、エピローグが違っていれば十点です。
琴莉が死んで、躊躇無く自殺した人間がたった一言で目が覚める? 出来の悪い冗談です。だから超越者が出てくると減点してるんですが。
個人的にはダークはあまり好きではないですが、これならまだエピローグなしで終わった方がよかったかも。


まーきー (採点:2)
 ええと……登場人物がすごく薄っぺらな人間に思えて仕方なかったです。酷評ごめんなさい。
 琴莉ちゃんの扱いなんかにも顕著なんですけど……もう少し、登場人物を思いやってください。記号的役割だけでは可哀想です(なおこれは、琴莉ちゃんを死なせたことについてだけ言及しているわけではありませんので、念のため)。もちろん作者の方はそうされているつもりなのかもしれませんが、すみません、僕の目にはそうは映りませんでした。
 たとえばなんですけど、みさき先輩は簡単に「知らない人」だなんて口にしないし、そう言われたら、深山先輩はかえって心配するんじゃないかと思うのですが……。


仮面の男 (採点:8)
冷たさと優しさ、もしかしたら前者が圧倒的なのかも
しれない世界で、それでも現実を選んだみさき先輩の
強さを感じました。文章の運びもあっさりとしながら
力強く、物語に彩りを添えてました。或いは、物語に
とてもぴったりとした文章というのでしょうか。

ただ、最後の交通事故は……死以外の別のやり方が
なかったのかなーと思いました。それだけが唯一、
不満点です。


かや (採点:2)
ネタの出所が、別作品からのもの、そうだろうなあ、と思うものがいくつかありましたが、いいのかなあ、と思いましたが、それは楽しいからかまいませんが、
正直、ダークは好きじゃないので厳しく点数出しちゃうところもありますが、それを踏まえても、最後が迷走していませんか?
むしろ、あのままダークで通したほうがわかりやすくまとまった気も。中途半端に何事もやるものではないなあ、といわざるを得ないような。
一言で言えば、最後がこじつけにしか思えません。


春日 姫宮 (採点:1)
 今回は短編で苛烈な物言いをした反省から「良いなあ」と思った作品にしかレスを返さないつもりだったのですが、どうしても納得できない作品でしたので書かせていただきます。
 このような読者もいるということでお聞きいただけると幸いです。

 次のような点に、抵抗を感じました。
1、あの程度のことで(一時的にとはいえ)みさきを見捨てる「親友」雪見、澪。
2、気分によって性格が激しく変化するみさき。例えば「現実に未練はない」と言って自殺する彼女は、支えられているのに気がついたとする前半に矛盾します。更に言えば原作の彼女はあのようなキャラではないです。
3、1、2の点を除いても、全体的にキャラ造詣が不自然。
4、エヴァのラストを真似たようなラスト、家族計画からそのまま持ってきたようなキャラ(こちらの勘違いかもしれませんが)。
5、ラストで唐突に登場する氷上シュン、そして読者に伝えることを放棄しているかのような彼の言動。

 このような感想を書くのは、そもそも理不尽なキャラの死に激しく抵抗を感じるからなので、せめてジャンルにダークか不幸と付記してほしかったです。それだけで、この作品に対する印象も大分変わったと思いますので。


投票者二回目 (採点:4)
作中の誤字は書き手の日本語能力を疑う程のレベルです。どうしてこんな誤りをしてしまったのでしょうか。

章の題目が安直過ぎるのではないでしょうか。
文体のパロディは慎むべきではないでしょうか。
出会って一日の人間がそこまで心に残るものでしょうか。
近郊に住む同級の障害者同士が初対面の筈は無いと思うのですが。
琴莉のキャラクターは既存の人物を連想させるのですが。

構築された世界には不可解な点が満ち溢れています。プロットをもっと煮詰めてみてはいかがでしょうか。


一般市民D (採点:7)
なんというかむずかしい話です。
でもなんか足りない


ウェハ (採点:9)
>「久しぶりね。元気だった?」
 こんなことを、さらっと言えるお母さんを尊敬します。
 そして、そんな風景をさらっと書いてしまえる人に畏敬の念を覚えます。
 タイトル、そしてみさきのモノローグでダメダメ感をこれでもかと強調しておきながら、この展開。物語の精緻さはもはや驚きを通り越してズルさすら感じます。

>   ◇   ◇   ◇
 おまけにルールにこういうことはするな、とわざわざ書いてあることをやるあたりなど、もうあきれるほかないですね。大丈夫かな、失格にならないといいけど。

>「同情なんか、絶対にしないからね」
 ……みさき先輩……

>「……手遅れだな、可哀想に」
 これ、全カット。入れるにしてももうすこしうまいセリフがあったはず。後ろの描写が台無しになってます。ほんとはシーン全部カットしたい。こんなことのために彼女は生まれてきたんじゃない。何度も読み返すうち、ショックが和らいできて逆にリアリティが薄いと感じるようになってきました。物語的に必要だとは思いますが。

>「永遠の世界は、死のみがその入口たりうる訳ではない」
>「君の人生は君のものだ、すべては君自身が決めるんだよ」
 ここを伝えるためだけに、これだけの物語を作り出したのでしょうか。
 ここまで残酷な物語もめずらしいです。でも、出会えてよかったと思います。


Revin (採点:8)
うおー、オリキャラに魅力! 良作決定!
前半部分は大好きです。雪見との電話の辺り、家を出る時のみさきママとの応酬までは、「これは絶対傑作。1位の可能性あり」と思って読んでいました。母の気遣いの仕方や雪見とのやりとりに於けるみさきの機微の描写。高揚しながら読み進めていました。
そしてオリキャラの登場。末莉……ではなく、琴莉たんがすげー可愛い! そして同じ盲目の人であるという奇抜な設定にも舌を巻きました。そして悲しい結末。いい作品でした。
しかし、残念なところも多々。個人的に「生んでくれてありがとう」という考え方が好きじゃないんですよね。そう感じている人を積極的に叩く気はないですが、好かない。これは個人的なことですので聞き流してくれても結構です。
次に、最後のみさき。みさきママや雪見・澪のことを、激情とはいえ一時の感傷で切り捨てるというのはよくなかったです。みさきを失うことで悲しむ人がどれだけ居るか、居てくれるかを、彼女も解っていたはずです。
……こんなところでしょうか。あ、埋葬機関なんですね、みさきさん。インドの不死身お姉さんだったんですね(笑)。不覚にも(不意打ちやん!)笑ってしまいました。


proofreader (採点:3)
どうでもいい細かいことだけど、点字の年賀状は、「あけめして」になってたはず。
短いセンテンスで改行を挟む文章は、批判もあるかも知れないけど、ここまでくれば作者の個性として受け入れられると思う。いくつか文法ミスがあったけど。

で、まあ、話の方なんだけど。展開が安易過ぎます。ところどころの説得力に欠ける。
とりあえず、雪見があの状態のみさきを放って行く、なんてことはまずありえないかと。

しかし、また氷上もどきか……。


ガウガウ (採点:5)
話の流れはいいと思うのですが…これはシリアスですけど、一部ダークとも思えるんですが。
最初の方の、『生んでくれて、生かしてくれて――ありがとう――。』という場面は好きなのですが、それがあるだけに琴莉の死がよけいにきつかったですね。


歩く人 (採点:4)
後半から目まぐるしく変わっていきましたが、まあ、それはいいとして、いきなり自害ですか……あり得ない話でもない気はしますが、やっぱり少し変な感じがします。それとラストですが、ちょっと足りない気がします。いきなりクライマックスに入った感じもしますし。ちょっと唐突過ぎかと。


投票数 71 : 単純平均点 4.69
10点0
9点
 2
8点
 5
7点
 9
6点
 11
5点
 10
4点
 15
3点
 3
2点
 11
1点
 5


戻る