――あん? あいつとの関係?
 そうだな、友人なのは間違いないけど、あいつとはそれだけで済ませられない因縁があるからなぁ。
 ――あ? 親友じゃないのかって?
 違う違う。あいつとはそんな高尚な関係じゃねーって。
 ――じゃあなんなんだって言われてもなぁ。
 まああれだ。強いて言うなら――



トライ





 俺は住井護。
 どこにでもいる普通の高校生だ。……周りのやつらは口を揃えて『違う』だの『お前は普通じゃない』だの言いやがるが。
 まあそんなこともあるが、いつもつるんでは一緒に悪さをする友人がいたり、片想いの少女がいたりとそれなりに平凡な毎日を送っている。
 厄介なことにその友人と片想いの相手が幼馴染同士で俺には勝ち目がなさそうとかって悩みもあるが、そんなことは気にしない方向で。
 それは平和な、だけど退屈な日常。俺はいつも何か常識離れしたことが起きないかと思っている。
 だから俺は自分が騒動の火種になるようなことをして、その退屈さを紛らわしながら日々を過ごしていた。


「あ〜暇だな〜。なんか面白いことねえかな〜」
 退屈な授業も終わり放課後になって、手持ち無沙汰の俺はなんとなく校内をぶらついている。
 ぼーっとしながら適当に歩いていたのだが、ふと気付くといつのまにか別校舎の脇まで来ていた。
 別校舎とは芸術系の教室など特殊な教室が集まっているところで、文化系クラブの部室もここの三階にある。
「部活かあ。そういえば折原は軽音楽部とかって酔狂なもんに入ってたなあ」
 折原とは例のよくつるんでいる友人、折原浩平のことだ。こいつがまた俺以上に滅茶苦茶する奴で、聞いた話だと相手をびっくりさせるためだけに今日はクローゼットの中で寝てたとか。
「そうだな、また折原と何かやろうか…………って、あれ?」
 そうやって考え事をしていると、別校舎の入口から件の折原が出てきた。俺には気付かなかったようで向こうへ歩いていってしまったが、奴がここに来るとは珍しいこともあるもんだ。部活だろうか。
 しかし折原が所属する軽音学部とはジャズ系で、勘違いして入部した幽霊部員が多く顧問もやる気をなくしてしまい、廃部寸前らしい。だが折原がわざわざ行っていたとなると何かあったのかもしれない。
「ちょっと見にいってみるか」
 暇つぶしを考えていた俺はなんとなく興味を引かれ、別校舎の中に入っていった。階段を上り、廊下を歩いて、目的の部室の前に辿りつく。
「うーん、あてが外れたかな」
 部室には人の気配がないようだった。俺はこのまま帰ろうかとも思ったが、折角なので中をのぞいてみることにして、ドアを開ける。
「やぁ」
 すると誰もいないと思っていた室内から声をかけられた。
「なんだ、人がいたのか」
 とりあえずそう言って、声の主を見る。部屋の隅に、色の白い、いかにも美少年といった風情の男子生徒がいた。
「キミはここの部員かい?」
 こっちがジロジロ見ていると、相手のほうから話しかけてくる。
「いや、俺は部員じゃないぜ」
 俺は部屋の中を見回しながら答える。
「それじゃ見学か入部希望かい? 残念だけどここは今活動してないんだ。もし入部希望なら顧問の――」
「いや、そのどっちでもない。ただの暇つぶしに来ただけだ」
 部屋を見渡し終わって相手に目を向けながら言う。
「なんだそうかい。でもここにはキミの求めるような物なんてなかっただろう」
「ああそうだな」
 たしかにこの教室には俺の興味を引くような物は特になかった。
「じゃあキミはもうここには用はないね。さようなら」
「ん、ああ。じゃあな」
 なんか追い出されてるような気もするが、別段気にすることもなく俺は部室から出た。
「あ、そういや折原は何やってたんだろ」
 俺がそんなことを思い出したのは、別校舎の入り口まで来たときだった。


 それから一週間ほどが過ぎる。
 放課後、俺はぼーっと新たなる暇つぶしを考えていた。
 先週は女子の人気投票を開催したり、さらにそのことで折原と昼飯を賭けあったりと中々充実していたが、それが終わってまたやることがなくなってしまったのだ。
「住井君ばいばーい」
 そこへ女生徒から帰りの挨拶をされる。
 彼女の名は長森瑞佳、俺の片想いの相手である。
「あ、長森さん。今から部活?」
「うんそうだよ。近頃ちょっと忙しくてね。おかげで最近浩平と一緒に帰れないから、また変なことやってないか少し心配だよ」
 本当なら一緒に帰りたいところなのだが、生憎彼女は部活があるのでそうはいかないようだ。
 またそれでなくても彼女は折原と幼馴染で、部活がないときは大抵あいつと一緒に帰ってしまうので、俺が二人っきりで帰るなんてことはまず無理である。
「あはは、あいつが聞いたら怒りそうだな。オレは子供じゃない、とか言って」
「あははっ、そうだね」
 そうやって談笑しながらも、俺の心はあまり穏やかじゃなかった。

(あ〜あ、やっぱり長森さんって折原に気があるのかな……。だったらまず勝ち目ないよなあ……はぁ……)
 部室のある別校舎に行く長森さんに途中まで付き合った後、俺は溜め息をついた。
(まあ別に折原もそう悪いやつじゃないから、二人が付き合い始めたんならまあ諦められるんだけど……あいつも鈍いからなぁ……)
 そう、いっそのこと二人が付き合ってくれればいくらか時間はかかるにしろ割り切れるだろうに、如何せん折原がハッキリしないのだ。おかげで余計な希望を持ってしまう。
(前途多難だぜ、はぁ…………ん、あれ折原じゃないか?)
 再び溜め息をついたとき折原が別校舎から出てきた。また部活にでも行っていたのだろうか、それにしては帰るのが早いが。
「よう折原、ついに部活を追い出されたか?」
 とりあえず声をかけることにする。
「あ? なんだ住井か」
「なんだとはなんだよ。お前部室行ってたんじゃないのか?」
「ああ。つっても部活しに行ったわけじゃないけどな」
 相変わらず訳のわからないことを言う折原。こいつは何しに部活をやってるんだ一体。
「ならついにあそこが潰れたとか?」
「なんでいきなりそうなるんだ……相変わらずばかなこと言ってるな」
「それをお前が言うか……。じゃあ何しに行ってたんだよ?」
「この前来たときに妙な奴に会ってな、なんとなく気になって見に行ったんだ」
「ふーん……」
 相槌を打ちながら俺の頭には一人の男子生徒が思い浮かぶ。
 そういえばこの間折原が部活に行ったときに変な奴がいたな。あいつのことだろうか。
「で、そいつはいたのか?」
「ああ、変則的な邂逅とか異性がどうとかなんかわけのわからない話をされた」
「なんだそりゃ」
 たしかに訳わからん。
「さあな。とりあえずオレはもう帰るけど、一緒にどっか寄ってくか?」
「いややめとくよ。じゃあな折原」
「そうか、じゃあな」
 そうやって折原と別れる。
「変則的、ねぇ……やっぱりこの間のあいつなのかな」
 なんとなく折原の言っていたことが気になった。
 何か異質な雰囲気の話もそうだが、何よりもあの折原に妙だのと言われる奴に興味が沸いたのだ。
「なんか面白そうだな、ちょっと行ってみようか」
 そして、俺はまた軽音楽部に行くことにした。
 階段を上り、人気のない廊下を歩いて目的の場所に着くと、一瞬躊躇ってから一気にドアを開ける。
 すると、いきなりこの前会った例の男が床にしゃがみこんで苦しそうにしているのが目に入った。
「お、おい、どうした! 大丈夫か!?」
 俺は驚いて声をかけながらそいつに駆け寄る。
「……はぁ……はぁ……何でも、ないよ……」
「そ、そうか……?」
 あまりそうは見えないのだがそいつはそう答えた。
「ああ、心配はいらないよ。で、キミはここの部員かい?」
 こいつはどうもこの間のことを覚えていないらしく、そんなことを聞いてくる。
「なんだ覚えてないのか? ほら、一週間くらい前に会っただろう」
「一週間前……ああ、あのときの。また暇つぶしに来ても、ここは大した物がないままだよ」
 またどことなく冷たい対応をされる。この間もそうだが、俺は何かこいつに嫌われるようなことをしたんだろうか。
 それが気にならないでもなかったが、無視をして相手に話しかける。
「一体どうしたんだ? ……まさか折原に何かされたとか?」
 折原の名前を出した瞬間、男の表情が引きつる。
 別に俺は折原がそんなことをするとは思っていない。こいつと打ち解けて話をするためだ。……折原なら万一がありそうではあるが。
 もし俺がこいつに嫌われているなら尚更ちょうど良さそうだから軽い気持ちで名前を出したのだが、男は真剣な顔になってしまった。
「……キミは折原くんの友達なのかい?」
 なんかまずったかな、と考えていると相手に真面目な顔のままで訊ねられる。
「え、あ、ああ、まあそうだな」
 その真剣さに思わずどもりながら答える。
「仲は良いのかい?」
 続けてそう訊かれて、俺は考えを巡らす。長森さんほどではないにしろ、おそらくあいつの男友達の中では一番仲が良いだろう。
「そうだな……折原の友人の中ではトップクラスじゃないかと思うぞ」
「そうか……」
 そう聞くと、また男は黙りこむ。
 俺はまさか本当に折原が何かしたんじゃないかと心配になってきた。
「……ああ、別に彼には何もされてないよ、ただの立ち眩みさ。……僕は氷上シュン、キミは?」
 その俺の視線に気付いたのか、氷上とやらはそれを否定して、自己紹介をした。
「ああ、俺は住井護だ」
 とりあえず俺も名乗り返す。
 すると氷上は一瞬悩むように下を向いた後、決心したように顔を上げる。
「じゃあ住井くん、折り入って少し頼みがあるんだけど――」


 その翌日の放課後、俺はまた別校舎の前にいた。
『明日、もし折原くんが部室に……僕のところに来るようなら、彼が帰った後でキミにも来てほしいんだ。できれば彼に気付かれずに』
 それが氷上の頼みとやらだった。そして折原は今日も別校舎に入っていったので、出てくるのを待っているのだ。
 氷上には『別に無理強いはしないよ』と言われたのだが、何か放っておけなかった。
「お、出てきたな」
 そんなことを思い返していると折原が見えた。俺は折原が帰っていくのを見送ってから別校舎へと入っていく。
 人気のない公舎内を歩いていく。その氷上の元へと向かう途中、ふと一週間前のことが頭をよぎった。
 昨日もそうだったが、あのときの氷上はどうも他者に無関心というか拒絶している風な印象があった。しかし折原に対しては違ったようである。
 折原に何か特別な物でも見出したのだろうか。まあ何かの偶然かもしれないが。
「おーい氷上、来てやったぞー」
 考えている間に部室に着いたのでドアをノックして声をかける。以前は遠慮なく入っていったが、よくよく考えるとそれくらいするべきだと思ったのだ。
 だがしばらく待っても反応がない。
「……? 入るぞー?」
 まさかいないのかな、と思いながらドアを開ける。
 すると、昨日と同じように……いや、昨日とは違い氷上が床に倒れていた。
「おい! 氷上、どうした!? おい!」
 俺は慌てて氷上に駆け寄ると上体を抱え上げる。
「や、やぁ……来て、くれたんだね……住井、くん……」
 一応意識はあるようで弱々しく返事をされる。
「大丈夫か? 今保健室にでも――」
「いや、いいよ……このままで」
 氷上は自分を背負おうとする俺を制すると、床に座り、深呼吸して息を整える。
「で、でもよ……」
「……ありがとう、心配してくれて。でもそんなことはどうでもいいんだ。それよりも、今から少し変なことを聞くけど、ちゃんと答えて欲しい」
 尚も食い下がる俺にすまなさそうに断った後、氷上は真剣な顔で言ってきた。
「ああ、わかった」
 釣られて真面目な顔で返事をする。
「ありがとう。じゃあ聞くけど、折原くんに好きな相手はいるのかい?」
 だが、その内容は予想以上に突飛だった。
「ど、どういう意味だ?」
 俺は少々混乱しながら聞き返す。そりゃそうだ、こんなことを、しかもよりにもよって男に聞かれれば普通混乱するだろう。
「ああ、変な意味じゃないよ。……所詮僕たちは友達でしかいられないから。まあ、彼にそれ以上の意志があるなら、僕は応えてみてもよかったけどね。今はただ純粋に彼に想い人はいるのかどうか聞いているだけさ」
 氷上は少し自嘲気味にそう言った。
 どこまで本気なのかよくわからないが、俺には全部本気に見えた。だからこちらも真剣に考える。
 折原に好きな女……一番仲が良いのは間違いなく長森さんだろう。それと最近転校してきた七瀬さんとも結構仲が良いように見える。だがどちらにしろ、折原は友達としてしか見ていないフシがある。
「そうだな……あいつはそういうのに疎いからなあ。女友達はいてもそういう相手はいないんじゃないかなぁ」
 俺はそう答えた。もしかしたらと思うことはあるが、それはあまり考えたくない。
「そうかい……じゃあ折原くんのことを好きな娘に心当たりはあるかい?」
「なっ!?」
 しかし続く氷上の質問に俺はうろたえた。
 当然だ。ついここに来る前に考えていたことだったのだから。
 ……長森さん……。
「そ、そうだな……。ま、まぁあいつ意外に人気あるし、一人くらいはいるんじゃないか」
 俺はとりあえず言葉を濁した。真剣に聞いてくる氷上に対する後ろめたさはあったが、それでもはっきり言うのは躊躇われたのだ。
「そう……じゃあ住井くん。あらためてキミにお願いしたいことがある。聞いてくれるかな?」
 けれど氷上はそんなこちらの様子に気付かず、先程までよりも更に真剣な……むしろ悲壮な印象すら受ける顔で言葉を紡ぐ。
 今の後ろめたさもある。俺はなるべく聞いてやろうと思い頷いた。氷上はそれを見ると目を閉じ、一度頷いてから決心したように目を開く。
「僕は……僕は彼に深入りしすぎた。それは僕の願いだったけど、本当は良くないことなんだ。だから僕はその責任を取るために、最後にもう一度、特別な日に彼を待つ」
 そこで氷上は一瞬悲しそうに目を逸らすと、再び俺を見据える。
「でもね、彼に来て欲しいと思う自分とは別に、来て欲しくない自分もいるんだ。……きっとそれが一番自然な形だろうから……。だから住井くん、キミには彼が絆を作るのを手伝って欲しい」
「絆?」
 よくわからないことだらけだったが、とりあえず自分に頼まれていることについて訊ね返す。
「そう、彼のことを好きな娘がいたら……本当は彼に好きな娘がいるのが一番良いんだけど……それが上手くいくようにそれとなくフォローしてもらいたいんだ」
「それは……」
 俺は返事に困った。それはつまり……。
「……お願いできないかい?」
 氷上が真っ直ぐこちらを見て懇願する。
「……そうだな、わかった……」
 その視線に堪えきれずに、俺は頼みを引きうけた……。


 氷上に頼みごとをされてから十日ほどが経った。
 だが、俺はその間ずっと頭の中で同じ考えがぐるぐる回っていて、何も出来なかった。約束するだけしておいて、とも思うが、どうしようもなかった。
 何故なら、折原を好きな人間として真っ先に思い浮かぶのは長森さんだったし、強引に折原の好きな相手を見出すとしても、もしかしたらと思える有力候補は長森さんだった。つまり、俺は自分の失恋に手を貸す約束をしてしまったのだ。
 たしかに初めから勝ち目はほとんどなかった。俺は告白すら出来ないでいたし、二人がくっつくんなら仕方ないとも感じていた。でもわざわざそれに手を貸そうとは思わなかったし、万一に賭けるくらいには彼女のことは本気だったのだ。
 いっそのことなかったことにしてしまえ、とも考えた。でも俺はあんなに真剣だった氷上を裏切りたくなかったし、そんなことをしたら長森さんや折原にも顔向けできない気がした。
 こんなことなら頼みなんか聞かなければよかった、とも思うが後の祭りだ。それに、どうせ俺はあの氷上を見て断ることはできなかっただろう。
 そんな悶々とした感情を抱えながら、表面上は普段通りのままで日々を過ごしていた。テストも始まったのだが、上の空だった。
「ふぃ〜、終わった!」
 隣の席に座る折原が叫ぶ。俺も平常を装うためにそれに倣った。
「ぬおおぉーっ、この開放感。俺たちは自由を手に入れた!」
 嘘だ。開放感なんてこれっぽっちもない。でも俺は続ける。
「やったな、折原っ!」
「おうっ」
 そうして俺たちはホームランを打った選手を迎えるときのように腕をガシガシとぶつけ合おうとするが、慣れていないので呼吸が合わず、ボコボコと顔面を殴り合ってしまう。
「いいパンチしてるぜ」
 俺はそんなことを言って強引に友情劇に持っていきながら、何かを悟った気がした。
 きっと、この合うような合わないような不思議な呼吸が俺と折原の関係そのものなんだろうと。そしてそれはこの先もこのまま変わらないんだろう、と。


「……おい、折原。おい」
 昨日のことで少し気が楽になった俺は、一晩考えて一つの賭けに出ることにした。
 その賭けとはくじ引きで当たった奴を好きな相手に告白させるというくだらない催しだ。これに細工して折原に強制的に当たりを引かせようというのだ。
 それで折原と長森さんが付き合うことになるんだったらそれでいい。
 もし長森さんが冗談と思うようだったり折原が別の女子に告白した場合は、俺が長森さんに告白しようと思っている。
 それは下手をしなくても冗談になりそうな、でも長森さんならあるいはと思える賭け。
「ん……」
 眠りかけていた折原を起こし、概要を書いた紙を渡す。当然裏工作のことは書いていない。
 俺は紙を読んでこちらに向き直った折原に、すべて当たりとなっているこよりの束を突き付ける。
「おめでとう。クラスの男子生徒一同、おまえを応援しているからな」
 それを引いた折原が当たりなのを確認すると、俺はそう言ってやった。

 そして放課後となった。
 逃げようとした折原を捕まえる。
「まさか、逃げないよなぁ? みんながこれだけ後押ししてくれてるってのに」
「わぁってる。黙ってろ」
 折原の返事を聞きつつ、頭の中には複雑な思いが去来していた。
「じゃあ、いってくるぜ」
 応援だの後押しだのと言っておきながら、俺は本当にそんなことを思っているだろうか?
「おう、見届けてやるからな」
 こんな冗談めかした方法で、すべてを誤魔化しているんじゃないのか?
 だがそんな俺をよそに、折原は長森さんを呼び止めた。
 鼓動が早くなる。
「ずっと前から好きだったんだ…オレと付き合ってくれ!」
 折原がついにその言葉を言った。この後の長森さんの返事次第ですべてが変わる。心臓はこれ以上ないくらい早鐘を打っていた。
「え……? う、うん……いいよ」
 長森さんは少し戸惑ったような表情をした後そう答えた。
「浩平がそう言うんだったら、わたしはいいよ」
 どうやら冗談ではないらしい。つまり賭けは俺の負け……いやある意味では勝ちなのだろうか。
「ちょ、ちょっと……待てっ!」
「あ、わたし、急いでたんだっ。ごめん、じゃ、また明日ねっ!」
 慌てて折原が声をかけると、長森さんも慌しく教室を出ていった。
 ひとり残された折原の後ろで他の男子連中が騒ぐのを見て、ぼうっとしていた俺も狂ったように絶叫をあげる。
 ……これでいい。これで俺も諦めがつく……はずだ……。


 それから三日明けて、俺にもいくらか心の整理がついてくる。
 いつも通り登校するとすでに折原と長森さんがいた。大抵は二人でギリギリに来るのだが、偶に早く来るので今日もそうなのかと思ったら、どうも様子がおかしい気がする。
 なんというか、よそよそしいのだ、二人の間の空気が。雰囲気が悪い、とすら言えるほどに。
(おいおい、まさかいきなり喧嘩じゃないだろうな)
 そう思い適当な奴に聞いてみると、どうも二人はかなり早く来ていたらしく、そのときから会話はなかったらしい。
 特別な理由もないし、いくらなんでも変だ。だがふと思い返せば昨日から少しおかしかった。
 昨日の昼、長森さんと一緒に学食に行ったはずの折原が途中で戻ってきたのだ。しかも長森さんをすっぽかしたらしく後で何か言われていた。
 そのときは折原が照れくさくてやった些細なイタズラだと思ったのだが、もしかすると違ったのかもしれない。
(くそ、何やってんだ折原。頼むぜ、俺の思い過ごしであってくれよ……)
 昼休み、俺はそれとなく折原に探りを入れることにした。
「そういや、折原」
「あん?」
「明後日はどうするの」
「明後日……?」
「午後からは、去年みたくどこかの教室で派手にやろうと思ってるんだが」
 明後日はクリスマスイヴだ。その日は毎年男連中で夕方まで打ち上げで騒ぐのだが、何も問題がないならいくらこいつらでもデートの一つくらいするだろう。
「そうだな……いいかもな」
「お前長森さんと何か予定入ってないのか?」
「長森……いや別に入ってないぞ」
 案の定、予定は入ってないらしい。そして、俺は長森さんの名前を出したときに折原の顔が引きつるのを見逃さなかった。
(ちっ、マジかよ……)
 心の中で舌打ちする。やはり思い過ごしでは済まなかったようだ。
「まあいい。じゃあ、夕方までは空けておくようにな」
「べつに夜中までぶっ通しでもいいぜ」
 夜中まで、ってこいつ、本気で言ってるのか?
 それはつまり、クリスマスに長森さんとデートする気はないということだ。
「そりゃそういう奴もいるだろうけど、用がなくたって何も言わずに引き上げるのが、俺たちのルールだ。お前も折角付き合ってるんだし、長森さんとどっか行ったらどうだ?」
 穏やかでない内心を抑え、折原の案を却下しつつそれとなく提案する。
「……ん、ああ……どうでもいいだろそんなこと……」
 しかし折原は曖昧な返事をするだけだ。
「どうした、まさか早速愛想尽かされたか?」
 最早確信に変わりつつある疑念を必死に否定しながら努めて軽い口調で訊ねる。
「だからどうでもいいだろ。いちいちそんなこと言うなよ」
「あ、ああ。わかったよ……」
 俺は仕方なく折原から離れて他の男子の輪に入った。

 もやもやとしたものを抱えたまま放課後になる。
「浩平、帰る?」
 折原たちをどうにか出来ないかと思案していると、隣の席の折原のところに長森さんが来た。
 二人の話に耳を傾けていると、やはり今朝も何かあったらしい。長森さんは途中でどこかによってそのことをゆっくり話したい、と提案していた。
「今日は早く帰りたいんだよ」
 だが折原はつれない返事をする。
 ……もう我慢が出来なかった。
「おい、折原ちょっと来い」
 俺は立ち上がり折原の腕を掴む。
「あ? なんだよ、今忙しいんだ」
「いいから来い。あ、長森さんはここで待っててくれ」
 そう言い置いて強引に折原を廊下まで引っ張っていく。
「一体何なんだよ、住井」
「それはこっちの台詞だっ! なんで長森さんに冷たくするんだよ」
 俺がそう言うと折原は嫌そうな顔をする。
「……別にお前に関係ないだろ」
「関係ないわけあるかっ! ……お前らにはくっ付いてもらわないと困るんだよ」
 そう、困るのである。誰よりも、俺が。
「お前の都合なんて知ったこっちゃないね」
 反射的に殴りそうになるのを必死に堪える。俺は大きく深呼吸すると、訴えるような声で語り始める。
「折原、お前は俺の気持ちを知ってるだろう? 俺はお前だから長森さんを取られても我慢できるんだよ。それに……」
「それに?」
「あ、いや……何でもない」
 氷上との約束がある、と言おうとして止めた。あいつは自分が折原に負担をかけるのを嫌っていたし、これはそれ以前に俺の問題だったから。
「まぁどっちみちオレには関係ないね。……それにそもそもあんな罰ゲームみたいなので偶然こうなったんだ。きっとあいつはお前でもOKしたさ」
「お前なぁっ!」 
 今度は抑えきれず、折原の胸倉を掴み上げる。こいつは一体なんてことを言い出すんだ……!
「ちょっと、二人とも何やってるの!?」
 と、そこへ長森さんが割って入る。しまった、大声を出しすぎたか。
「く……折原、あんなことで突然こうなってお前自身気持ちの整理がつかないのはわかる。でも一度でいい。一度長森さんとゆっくり話し合ってみてくれ。……頼む」
 俺は折原から手を離し、頭を下げて懇願する。
「…………」
「頼む……っ」
 押し黙る折原に俯いたままもう一度呟く。
「ちっ……わかったよ。話し合えばいいんだろ話し合えば。……行くぞ、長森」
「えっ? あ、うん……」
 こちらの必死さに折れたのか、折原は長森さんと一緒に帰っていった。
 その後俺は不謹慎だと思いつつも後を尾けてみたが、二人は和解に成功したようだった。
 ハンバーガーショップで談笑する様子はまるで以前の二人のようで、まるでしばらく前に戻ったような気分になった……。


 今日は終業式だ。また同時にクリスマスイヴでもある。
「おう住井、昨日はすまなかったな」
「住井くん、ほんとに色々ありがとうね」
「いいっていいって。今度メシ奢ってくれれば気にしなくても」
 昨日のことを水に流して三人で談笑する。
 今日の予定だが、結局折原は夕方まで男連中で騒いだ後長森さんと食事に行くらしい。俺が差し向けたとはいえ、まったく良い御身分である。
「と。おい、折原。すぐ体育館に移動だぞ。いこうぜ」
「おっと、そうなのか」
 そうしてぞろぞろと体育館へ移動する。
 体育館では教師たちが次々に何か話しているが、誰も真面目に聞いていない。そんな退屈な終業式。
 誰もが今年最後の辛抱だと自分に言い聞かせ、明日からの休みに思いを馳せながら過ぎる時間。
 それは退屈な、だけど平和な日常。こんな日々もいいな、と思えてくるから不思議だ。最近色々あったせいだろうか。
 やがて式も終わり、教室に戻る。
 そして今年最後のホームルームも終わりいざ打ち上げに行こうとすると、突然折原が立ち止まった。
「ん、折原、どうかしたのか?」
「なぁ……今日って特別な日か?」
 奇妙なことを言い出す折原。
「そうだなぁ。クリスマスなんだし、一応特別なんじゃないか?」
 それを聞いて折原は顔色を変えるといきなり駆け出した。
「悪い、オレちょっと用事が出来たから、先に行っててくれ」
「なっ、おいちょっと!」
 そのまま廊下を走っていってしまう。
「なんなんだよ一体……特別な日がどうしたんだ……? ……って特別な日!?」
 さっきの折原の言葉を繰り返したとき、俺には思い当たるものがあった。
『最後にもう一度、特別な日に彼を待つ』
 ――氷上。そうだ、氷上だ。あいつはたしかにそう言っていた。折原はあいつに会いに行ったのだろうか。
 でもあのとき氷上はおかしなことも付け足していた。たしか『彼に来て欲しいと思う自分とは別に、来て欲しくない自分もいるんだ』とかなんとか。だから俺に手伝って欲しいとも。
 あのときは頭が混乱していたが、改めて考えてみると妙な話である。到底まともな内容ではない。
「……くそっ! おい、俺にも少し用事が出来たからお前らは勝手に始めててくれ!」
 何故か胸騒ぎを覚えた俺は、隣にいた友人にそう言うと廊下を走り出す。
 まず軽音楽部の部室に行くが氷上も折原もいない。次に俺は屋上へと向かった。
 単なる直感だった。折原に対して責任のようなものを感じている風だった氷上は、わざわざこの寒空の下にいる気がしたのだ。
「あれ、住井くん」
 ビンゴだった。屋上の扉を開けると、そこには氷上がいた。
「はぁ、はぁ……。折原がお前を探してる」
「……そう……結局彼は絆を作れなかったか……」
 荒い息のまま告げると、氷上はその言葉に一瞬驚いたような顔をして、嬉しいとも悲しいともつかない微妙な表情で呟いた。
「ああ、その点なら大丈夫だよ。俺のおかげで折原には気心の知れた彼女がいるからな。今夜も一緒に食事に行くんだとよ。それがお前の頼みだっただろ?」
「駄目なんだ……。もう手遅れなんだ。僕にはわかる、今日僕を探している時点で彼は取り返しのつかない選択をしてしまったんだ」
 自慢げに言うが、それは氷上に否定される。俺は自分がやってきたことすべてを否定されたような気分になった。
「どういうことだよ、折原に恋人が出来ればいいんじゃなかったのか」
 俺は氷上を問い詰めるが、氷上はこちらをじっと見て何か考え事をしているようだった。
「いや……まだ可能性はある、か……。……住井くん、僕は責任を取ってこれから彼にすべてを伝える。その後で最後にもう一つだけキミにお願いがあるんだ。聞いてくれるかい?」
 そして氷上は呟くと、こちらを真摯な……それでいて必死な目で見ながら言ってきた。
 そこで俺は思い出す、最初に氷上に会ってからのことを。何から何までわからないことだらけだった。
 俺は決心して答える。
「いいぜ。……ただし今回はこちらにも一つ条件がある」

 ――俄には信じがたい話だった。
 あの後俺は折原が来る前に屋上を出て、話を終えた氷上が来るのを待っていた。折原が来ないことも一瞬考えたがそれは杞憂だった。
 しばらくして氷上が下りてくる。
『俺にすべてを話すこと』
 これが俺の出した条件だった。
「お待たせ住井くん。じゃあ何から話そうか……」
 そういって約束通り氷上が話したことは俺の常識とはかけ離れたものだったのだ。
 折原がどこか違う世界に行こうとしていること。氷上も似たような境遇にあり、それに気付いたこと。
 氷上は同じような境遇の折原に会いにきて、そのままあいつの力になろうと俺に手助けを求めたこと。
 その状況をどうにかするには人との強い『絆』が必要なこと。氷上はこれからその『絆』になろうとしていること。
 そして……氷上の命がもう長くないこと。
 まるで出来の悪い作り話のようだったが、嘘や冗談を言っているようには思えなかった。
「もし僕が生き長らえられるなら奇跡は起きたかもしれない。いや、死んでもあるいは起きるものなのかもしれない。でも駄目なんだ、僕たちには時間が少なすぎた」
 そこで氷上は言葉を切り、悔しそうに顔を歪める。
「僕は彼を親友だと思ってる。僕が最後に求めたこの『絆』は、確かな強さを持ってると信じてる。でも……もし僕が死んだら、こちら側で彼を繋ぎとめるものが無くなってしまう。それをどうにかするにはもう少しだけ、日常の中で積み重ねたものが必要なんだ」
 それは悲痛な嘆きのようだった。
「この状況をどうにかするのは本来もう手遅れなんだろうけど……僕はキミに希望を見た」
「希望?」
「ああ。彼の親友のキミがいればもしかしたら結末を変えられるかもしれない、と」
「ちょっと待った。俺と折原はそんな高尚な関係じゃないぜ」
 俺は『親友』という言葉に引っ掛かりを覚えた。そう、テストが終わった日、あのときに悟った俺たちの関係はそんなものじゃなかった。
「え……じゃあ一体なんなんだい?」
「そうだな、強いていうなら…………『悪友』ってところか。よく一緒に馬鹿をやる、馬鹿をやるときはよく一緒にいる、そんな間柄さ」
『悪友』……まさに俺たちの関係にピッタリだ。
「悪友……ならそれでもいい。キミという特殊な要素が加われば、奇跡は起こるかもしれないんだ」
「特殊な要素……」
「だから改めてキミにお願いしたい。悪友としてでいい、彼が誰かと絆を結ぶのをフォローして欲しいんだ。出来ればそれ自体で奇跡が起こり得るくらいの、なるべく強い絆を」
 それは以前も頼まれたこと。ただし今回は、その裏に篭められた悲しい真実を知ってしまった。
 だから俺は力強く頷く。
「ああ、まかせろ。俺が絶対になんとかしてやる」
「……ありがとう……本当にありがとう……」
「ああっと、気にすんな。……俺も折原みたいな面白い奴がいなくなるのが嫌なだけだ」
 涙すら浮かべて礼を言われどこかこそばゆくなった俺は、なんとか誤魔化そうとする。なんだか頬が熱い気がした。
 氷上はそんな俺を微笑みながら見ている。
「……折原くんに一つだけ嘘ついちゃったな」
「嘘?」
「うん、僕は彼に言ったんだ。彼との絆は『僕の求めた、最初で最後の絆だ』って。でも違った。僕は彼が他にも絆を持つことを望んでいるし、それに……」
 そこで氷上はこちらの目を見つめる。
「それに住井くん、僕はキミとも友達になりたい。……本当は、彼以外に友人なんかいらないと思ってたんだけどね」
「俺と?」
「ああ。折原くんとのように、ね」
 折原とのように、か……。
「友達はいいが、折原と同じように、って俺とお前は親友なんて間柄か?」
「あれ、お気に召さないかい」
「ああ。第一俺は折原とすら親友じゃないしな」
 そう、俺と折原は悪友なのだ。
「あはは、そうだったね。別に僕とは親友でもいいとも思うけど、そうだね……同じ目標に向かって共に努力する者同士ってことで、『戦友』なんてのはどうだい?」
『戦友』……これも俺たちにはぴったりな気がした。
「うん、なかなかいいな。よし、俺たちはこれから戦友だ。二人であの馬鹿をどうにかしてやろうぜ!」
 そう言って二人で笑い合う。
「なぁ……どうにかならないのか? その、お前の病気……」
 その笑いがふと途切れたとき、俺は先ほどから気になっていたことを聞いてみる。
 だが氷上は首を横に振った。
「それは無理だよ。僕の体は、もう後一週間か二週間かってところまできてるんだ」
「でもよ、絆があれば奇跡は起きるんだろ!? 折角――」
「いいんだよ」
 尚も食い下がる俺を、氷上は優しい声で遮った。
「そりゃ僕だって死にたいわけじゃない。折角キミたちと知り合えたんだから出来れば生きていたいよ。でもね、奇跡なんてそういくつも起こるものじゃないんだ。だから僕は自分より彼に奇跡が起きることを望む、ただそれだけのことさ」
 そう言う氷上の様子はあまりも穏やかで。
「そう、か……」
 俺はただ頷くことしかできなかった。
「じゃあ、僕はそろそろ戻るとするよ。最後の時間を過ごす場所に」
「あ、ああ……」
 どうやら遂にお別れのときらしい。
「そこで僕は自分に残された時間をすべて、彼のことを思って過ごす。キミを信じないわけじゃなく、彼の親友として、僕との絆だけでも彼に奇跡が起こるくらい」
「ああ、俺も早速あの馬鹿を焚き付けてくるぜ」
 これで最後だと思うと悲しい気持ちもあるが、俺はあえて平静を装った。何故なら、それが氷上の望んだことだからだ。
「うん、頼むよ。……今回のことに足し算が通じるかはわからないけど、きっと絆は多いほうがいいから」
「ああ、まかせろ」
 俺は再び強く頷いた。
「……ふふっ、それにしてもまさかこの土壇場で二つも人との絆を手に入れられるなんてね。……結局僕は、何かに挑戦することから逃げていただけなのかもしれないな……」
 氷上はどこか遠くを見ながらなんとなく自虐的に、そして儚げに呟いた。
「氷上……」
「いやいいんだよ。それに今の僕の願いはたった一つだしね」
 氷上はそこで真っ直ぐに俺を見る。
「だから、よろしく頼むよ……僕のたった一人の戦友」
 そしてそう言った。
「ああ、俺にまかせておけよ……戦友のたっての頼みだしな。俺はこれでも友達思いなんだ」
 俺は三たび頷くと、氷上と握手を交わした。
 その後氷上が立ち去っても俺はそのまま立ち尽くしていたが、しばらくしてからもう折原が戻っているだろう打ち上げ会場に向かって走り出した。氷上のため、そして自分のために。
「待ってろよ、悪友!」


 それから俺は、ことあるごとに折原に長森さんを意識させるようなことを言いつつも、二人の邪魔にならないように距離を置いた。
 だが折原も氷上の話を聞いたためか、それとも元々そういうことに疎かったせいかわからないが、積極的な行動は皆無だった。
 俺はそのことで氷上を責める気はない。それは氷上なりの責任の取り方だったのだから。
 でもかといって何も手応えのないことに焦りが生まれないわけではなく、俺は一人でやきもきしてばかりいた。
 そんなある日のこと、氷上が逝った。あれから一ヶ月が経っていた。
 二つの絆があるなら、と俺は氷上が元気になることも望んでいたのだが、思いは届かなかった。あるいは、少しでも折原の足しになるようにと、あいつ自身が奇跡を望まなかったのかもしれない。
 そして一週間か二週間かと言っていた命がここまで保ったのは、きっとあいつが頑張ったからだろう。今にも切れそうな命の糸を必死に繋ぎとめ、少しでも折原との絆が強くなるようにと。
 それに比べて俺は何も出来ていなかった。あいつに胸を張れるようなことは何も。
 だから俺はやり方を変えた。
 もはや嘘も方便と長森さんの方にも色々と手を回し、なるべく二人一緒に帰らせたり、デートのセッティングをしたりした。
 長森さんに部活があって折原と一緒に帰れないときは毎回のように一緒に帰り、折原を焚き付けたりもした。
 そんなくだらない方法しか俺には思い浮かばなかったが、季節が春になる頃、その努力は実を結ぼうとしていた。


(あれ、長森さんいるのに折原がいない……なんかあったのかな)
 いつものように眠た眠たで学校に来ると珍しく長森さんが一人でいた。
 折原たちは登校してくる時間が結構ばらつくので別に彼女がいてもさして不思議ではないのだが、折原がいないのはかなりレアである。
(ま、あいつなら何があっても不思議じゃないか。そのうち来るだろ)
 俺はそう思って机に突っ伏したのだが、昼になっても折原は現れない。
 奇妙に思った俺は長森さんに訊いてみることにした。
「ねぇ長森さん、折原の奴どうかしたの?」
 昼休み、教室にいた彼女に問いかけるが、彼女は困ったような顔をするだけだった。
「どうかしたの……?」
「うん、えっと、その……折原って誰?」
 え……?
「折原だよ、折原浩平。長森さんの幼馴染だろ!?」
「え……? わたしそんな人知らないよ。住井くんの勘違いじゃない?」
 そんな……どういうことだ?
 彼女があいつのことを忘れるなんてありえない。でも嘘や冗談を言っているようにも見えなかった。
「……いや、そうだね、ごめん変なこと言って……」
 俺は最早確信めいた嫌な予感を抱えつつ長森さんから離れた……。

 俺はその後折原と仲の良かった面子を中心にあいつのことを聞いていったが、誰一人として折原のことを覚えていなかった。
 いや、折原に関係したことは覚えているのだが、いざ折原本人の話になると記憶が曖昧だったりすりかわっていたりするのだ。
(まさか、これが氷上の言ってた別の世界に行くってことなのか!?)
 そう、それが一番可能性が高かった。
 すべての人間に忘れ去られるという、このどう考えても常識離れした事態の原因としては。
(そうか、この状態をどうにかするために絆が…………って待てよ、さっき長森さんも折原のこと忘れてなかったか!?)
 そうだ、たしかに忘れていた。ということは……?
(失敗、した……? 俺の努力は無駄だったのか!?)
 あのときの氷上との会話が脳裏に浮かぶ。
『ああ、まかせろ。俺が絶対になんとかしてやる』
『だから、よろしく頼むよ……僕のたった一人の戦友』
『ああ、俺にまかせておけよ……戦友のたっての頼みだしな。俺はこれでも友達思いなんだ』
(……くそっ……氷上……すまん……。折原に絆を結ばせることは出来なかったみたいだ…………いや待てよ)
 しかし、俺はそこであることに気付いた。
(なんで俺は折原のことを覚えてるんだ!?)
 そう、他のすべての者があいつのことを忘れてしまっているのに、俺だけは鮮明に折原のことを覚えている。
(これは一体どういうことなんだ。まさか……)
 俺の頭がどうかなったんじゃなければ……。
(俺とあいつとの間に絆があるってことか!?)
 だが氷上の言葉によると、強く思い合うことが絆となるらしい。しかし、俺と折原はそんなに互いのことを思っていただろうか。たしかに最近折原とはよく一緒にいたが、とてもそこまでとは思えない。
(もしかして氷上、これがお前の思いなのか……)
 俺は何故か素直にそう思った。
 それならば話は早い。氷上のおかげで手に入れたこの仮初めの絆を、折原と会って本物にしなくてはならないのだ。俺がどうにかしないと、おそらく折原はこの世界からいなくなってしまう。俺以外のこの世界の誰からも忘れ去られて。
 でもどうやって……?
「あ、住井くん。えっとね、さっき人のことなんだけど、もしかしてわたしが忘れちゃってる? なら遠慮しないで言ってね。頑張って思い出すから」
 そこへ長森さんがやって来る。そして彼女を見た瞬間、何故か忘れたはずの……いや、忘れたと思いこんだはずの感情が疼き、蘇るのを感じた。
(……折原のこと忘れるってことは、長森さんはフリーになるってことだよな……)
 一度は諦めたはずの想い人。しかし今はそれを手に入れるまたとないチャンスだった。
「……なぁ長森さん。それなりの理由があるとして、友人を見捨てる奴をどう思う?」
 最低の行動。俺は今二人の友人を裏切ろうとしている。
「うーん、よくわかんないけど……本当にどうしようもない理由ってのもあるとは思うけど、出来れば誰も見捨てて欲しくないな、わたしは……。でもその点住井くんは大丈夫だよね。なんだかんだ言っても、友達思いだもん」
 だが彼女の言葉を聞いてハッとなって思い止まった。
 ……何をやってるんだ俺は。そんな方法で彼女を手に入れても、誰にも顔向けできない。ただ虚しいだけだ。
 それどころか友人を平気で見捨てる自分自身すら許せなくなってしまうだろう。
 もし俺が長森さんと恋人同士になれるとしたら、それは正々堂々と挑んで勝つことが出来たときだけだ。
「……ありがとう長森さん、おかげで目が覚めたよ。俺今から早退するから後よろしく頼むね」
 俺は彼女に礼を言うと教室から飛び出した。後で何か言われた気がしたが無視して突っ走る。
(でも一体どうすりゃいいんだ?)
 それは先ほども考えたことだったが相変わらずいい案は浮かばない。
「くそ、ウダウダ考えてても始まんねぇ。こうなりゃ出たとこ勝負だ、待ってろよ折原ぁ!」

 家、公園、商店街……俺はあいつの行きそうなところをあちこち見て回ったがどこにもいなかった。
 辺りを駆けずり回って疲れた俺は、一休みするためにまだ行ってない近くの公園に向かう。
 そこでついに見覚えのある男を見つけた。
 ――いた。
 だがそこにいるはずのそいつは、本当にそこにいるのかわからないような……まるで今にも消えてしまいそうな危険な雰囲気を漂わせていた。
 俺は急いでそいつの元へと駆け寄る。
「折原ぁーーっ!」
 そしてそのまま跳び蹴りでぶっ飛ばした。
「……うっ、ぐ……いってぇ……何なんだ一体……って住井? てめえいきなり何しやがる!」
 折原は立ち上がりながら避難を浴びせてくる。
「やかましい。大体てめえこそ学校にも来ねえでどこ行くつもりだ」
「どこって……そういえば住井、お前オレのこと覚えてるのか!?」
 折原はそこで俺が自分のことを覚えていることに気づいたようだった。
「当たり前だ。お前みたいな悪友のことなんざ忘れたくても忘れらんねえよ」
「悪友……」
 そう、俺たちは悪友なのだ。
「いいか、折原。俺はお前に言いたいことがある!」
 折原は俺の勢いに飲まれたのか呆然としていた。
「……俺は長森さんが好きだ。だが残念ながら彼女はお前のことを忘れてる。そして俺はお前がいないからって彼女と付き合うような奴にはなりたくない」
「長森……そうか、やっぱりか……」
 長森さんのことを聞いてショックだったのか折原は押し黙るが、俺は無視して続ける。
「そこで俺は、お前が持っている幼馴染というアドバンテージを埋めるためのことはするが、絶対に告白はしないと誓おう」
「住井、まさかお前……」
 折原は俺が事情を知っていることに気付いたようだった。俺は大きく息を吸いこむ。
「だから! 俺を待ちぼうけさせたくなかったらここに戻ってこい。……氷上もそれを望んでる。あいつの死を無意味にしたくなかったら、絶対に帰ってこい!」
 そう、あいつもそうなることを望んでいるはずだ。
「氷上……そうか、お前あいつから……」
 折原はうつむいて何事か考えているようだったが、やがて顔を上げる。
「いいぜ、オレは必ず帰ってくる。親友の思いを無駄にする気はないし、それに……さっきの蹴りの借りは返さないとな」
 その表情は不敵だが清々しく、どこか穏やかなものだった。
 俺たちはそのまま二人で笑い合う。傍から見たらさぞかし不気味な光景だっただろう。
「ふっふっふ、それでこそ俺の悪友だぜ」
「へっ、当然だろ」
 そう言い合って俺たちは以前テストが終わった日には失敗した行為……ホームランを打った選手を迎えるときのように腕をガシガシとぶつけ合うアレを同時に繰り出す。
 今度は成功した。相変わらず俺たちの呼吸は滅茶苦茶である。……でもこれが俺たちなのだ。
「じゃあな、オレはそろそろ行く。絶対に帰ってきてやるから、首を洗って待ってろよ」
「望むところだぜ」
 その言葉と共に俺は振り向いて歩き出すが、もう一つ土産を持たせてやろうと思い振り返る。
「ああそれとな折原。さっきは長森さんに告白しねーって言ったが、俺もいつまで我慢できるかわかんねえからな! 彼女を取られたくなかったら、少しでも早く帰ってこいよ!」
 俺はそう言って握った拳の親指を立てる。折原も同じように親指を立てた。
「当たり前だ。あいつはオレの――」
 そこで折原の姿はかき消える。
「絶対に、帰ってこいよ……お前には親友と悪友、二つの『絆』があるんだからな……」
 俺は折原が消えた空の彼方を見つめ、そう呟いた。


 あいつがいなくなった日常は本当につまらない。よく心にぽっかりと穴が空いたようだとか喩えられるが、まさにそんな感じだった。
 俺はあいつへの宣言通り、長森さんとよく一緒に過ごした。ただし、決して告白することはなく。
 あいつにはああ言ったが、俺はあいつが帰ってくるまで彼女に気持ちを打ち明けるつもりはなかった。あくまであいつにハッパをかけるのが目的で、きっとあいつ自身そのことには気付いていただろう。でもあの場面でああ言うのが俺たち流なのだ。
 そうやって、長森さんの前くらいはちょっと緊張するものの、他には別段大したこともない退屈な日常が流れて行く。
 春も。
 夏も。
 秋も。
 冬も。
 一緒に馬鹿をやる悪友がいないだけで季節はこうも輝きを失うものなのかと思うくらい、それは空虚な日々だった。
 そしてまた春が来た。


 あいつが消えてからもう約一年が経ち、俺たちはもうすぐ卒業という時期である。
 俺は相変わらず長森さんと話していた。この一年で彼女とはかなり親しくなれたと思う。
 いっそ告白しようかと思ったのも一度や二度ではない。月が変わるたび、季節が変わるたび、ことあるたびに俺はもうあいつを待つのはやめようかと考えた。でも結局そうすることは出来ずに、俺は今もこうしている。
 だが、卒業したらどうしよう、とも思う。俺と彼女とは進路が違うし、何よりあいつはどうなるのだろうか。
 あいつをここに残して卒業していくのは、まるで見捨てるみたいで嫌だった。それに、俺は友達を見捨てるような奴にはならないと、あのとき誓ったのだ。
(だから、早く帰ってこいよ、折原……)
「それでね、……ってちょっと住井くん、ちゃんと聞いてる?」
 そんな風に考えごとをしていたら、長森さんに声をかけられる。どうやら彼女の話に上の空だったらしい。
「ああごめんごめん。で、何だったっけ?」
「もーっ、住井くんまでまるで浩平みたいなことするんだからぁ」
 ……え?
「な、長森さん、今誰の名前言った?」
「え? 住井くんだけど……」
「そうじゃなくて、もう一人!」
「浩平のこと? 浩平がどうかしたの?」
 消えたはずの記憶が戻った……?
 ということは、まさか……いや間違いない。帰ってきたんだ、あいつが。
 俺はちらと長森さんを見る。
 なら俺のやることは決まっている。先制パンチは重要なのだ。
「ねぇ長森さん。ちょっと話があるんだけど――」 

 その後、俺は一人廊下を歩いていた。わざわざ一人でいるってことはつまり……俺は彼女に振られたというわけである。
(ちぇっ、結局こうなるのかよ。前途多難だぜ、はぁ……)
 俺が溜め息をつきながら歩いていると、突然体に衝撃が走った。
 そのまま俺はぶっ飛び、床に倒れる。
「よぉ久しぶりだな悪友。あのときの借りは返したぜ。……って辛気臭い面してやがんな」
 そこには待ち望んだ顔があった。
「ああ、さっき長森さんに告白して振られたからな」
「なっ! お前オレが帰ってくるまでしないんじゃなかったのかよ!?」
「それはお前がこっちの世界に帰ってくるって意味だ。俺の前に顔を出すまでじゃない」
「ちっ、卑怯者め……」
 俺はあっさりと答えるが、どうやらこいつはお気に召さないらしい。
「まぁいいじゃねえか、どうせ振られたんだし。で、お前はどうする? このまま彼女とくっつくか?」
「いや、そのことなんだがな……あいつはオレのこと忘れてたんだろ?」
 俺が訊くと微妙な顔で問い返される。
「ああ、そうだが……」
「ならオレはあいつとしばらく距離を置く。それで、これからの付き合い方をじっくり考えるさ」
「なに、なら俺にもまだチャンスはあるわけだな」
「なにぃ? お前は振られたんだろうが。恋人のオレも戻ってきたんだし大人しく諦めろ」
「馬鹿野郎、一度振られたくらいで諦めるなら、わざわざ一年間も待つかっ」
 戦友の眠るこの世界で、悪友と過ごす時間は、空虚な時間じゃあなかった。
「負けないぜ、折原!」
「望むところだぜ、住井!」
 これからこいつと共に過ごす季節は、きっと輝いていることだろう。



――強いて言うなら、『悪友』だな。
『悪友』と『親友』と『戦友』、この関係はこれからもずっと変わらないぜ。



結果のページ
戻る