SSに戻る

投票結果

夏葵 (採点:10)
巧いなー。巧いです。
そして締めがなんとも優しくて。
物語の底辺に流れるものが、愛おしくなります。浩平はきっと還ってきますね。この世界に。音楽にはそれだけの力があるんだと思いたいです。
瑞佳の祈りも、まさに。

いやー読めて良かった。


あおき哲夫 (採点:10)
途中のお菓子の国あたりが少々浮いて見えたが、ラストが良かったので、これで。
瑞佳にとって大事なこと。彼女にとってもっとも大切なこと。そして彼女の本当の意味での意志。

それらがラストに詰まっている。
音楽を題材にした作品は他にもあったが、甲乙付けがたい。
ただ、やっぱりメロディーが浮かばないのだけれど。
クラシックには縁がないせいか。


七瀬ユウジ (採点:6)
綺麗にまとまっているんですが、もう一歩何かが足りない気がします…
物語も完結していない印象を受けますし。

基本5点 + 構成1点 = 6点


久慈光樹 (採点:6)
 いいお話でした、ラストも非常に綺麗に決まっていましたし、茜と詩子のくだりも自然だったと思います。
 ただところどころ、気になる点がありました。
 まずは冒頭、瑞佳が一人ウサギのぬいぐるみに話し掛ける場面。ジャンルが記載されていないこともあって、私は初めダークかと思いましたよ。それにしては狂気の描写が甘いなぁなんて感想を抱いたほどです。後の展開を考えても、あの描写の存在は理解に苦しむのですが。
 あとは茜たちと「お菓子の国」について語る場面。段落下げ忘れがあったことから見るに、恐らく作者さんが一番力を入れて、でもそれが故にやや興奮気味に走ってしまったのではないかと感じました。もう少し筆致を抑えていれば、逆にもっと説得力が出たのではないかと思います。現状ではやや置いてけぼり感が。


Alice (採点:7)
今回のコンペはレベルが高いと思う私。
この作品もまとまってる。きちんとしてた。
瑞佳がどうしてもおさえきれない感情を茜にぶつけるシーン。
悪くはなかったが展開が急過ぎてもったいないと思った。
コンペの40kbは短いですねよね…。


雪蛙 (採点:9)
非常に良かったのですがこのストーリーなら茜と詩子をメインにしてほしかったと思いました。


(採点:3)
 うむう……イマイチ魅力に欠ける。
 キャラ造詣が浅く感じられます。
 物語としての深さとでも言うのか、場面場面での雰囲気が出ていないと。
 悪く言えば、言葉だけ……読んでいて、内実まで踏み込んで解釈する気力が湧きませんでした。


Liar (採点:2)
まず、・・・(中黒)より……(三点リーダ)の方が見栄えが良いと思います。
詩子が幼なじみの存在を覚えているという事実はないはずですから、失礼ですがご都合主義極まりないと感じました。
この作品にとって、茜は重要だと思いますが、詩子まで出して茜を救うというのは流石に蛇足かと思われます。
表現に関しても、言葉や描写不足の部分があったりして、いまいち主題を書き切れていない様な印象を受けました。
推測でしかありませんが、恐らく作者さんはSSを書き慣れていないのではないでしょうか?
チェロの名曲を使っていたりオチがしっかりと決まっている辺りにセンスを感じますので、そのまま書き慣れていけばきっと良い腕前のSS作家になれると思います。
作者さんの今後の活躍に期待します。


由大 (採点:4)
今回、音楽ネタが多いなあ。
それはさて置き。最大の見せ場は当日だと思うのですが、その描写が少なく、逆に直前に詩子の告白という結構大きな出来事を据えてしまっているので、最後の「当日」がおまけみたいに見えます。
この最後の場面をもっと書くと読む人の心にも残るのではないでしょうか。


まーきー (採点:3)
 長森の演奏を茜がさりげなく立ち聞きするシーンはなかなか好みでした。お話自体もしっかりまとまっていると思います。
 けれど、必要なことは一通り語られていると思える一方で……なんというか、ほかに「魅せる」ものがないな、と。上記のシーンだけでは力不足だと思いますし。
 王道といえば聞こえは良いですが、こういう誰もが考えつくようなお話を書くのであれば、どこかにインパクトがないと読み手の心には残りません。あと一工夫を、お願いします。


すずめつめ (採点:7)
感情の表現の仕方がとても良かったです。


Foolis (採点:7)
アイディアは非常にいいです。
特に、詩子が実はあいつのことを覚えている、というシーンはやられた、と素直に思いました。
確かにありえない話ではないと思いますから。

でも、非常に残念なのが描写の不足です。
もう少し、長森についての描写がほしかったです。
取り乱すシーンとか、愛の言葉を弾くことになったもう少し具体的な経緯とか。
そこが残念でした。


syun (採点:3)
 こんぺで始めて中黒を使う人を見た……。
 さて感想ですが、一言言うと勿体無い。
 これ、もう少し掘り下げればもっと良いものになったと思う。
 特に詩子や茜を交えた、えいえんの話なんてそれを一番に感じました。


名無し@デフォ (採点:6)
よかったとしかいいようがないです。点数がいまいちつけてないのは音楽ネタが今回多かったから。疎い私にとってはちょっとおなかいっぱい。


大蛇屋 (採点:10)
うーん、なんでだろうか。
なにか凄く衝撃的なものがあったわけではないのだけれど。
でも、どうしてもこの作品には10点をつけたい。
丁寧に紡がれたお話、そして瑞佳、詩子、茜の思い。なんだか、優しい気持ちを感じました。
とてもよかったです。それ以上に語る言葉はなし。


投票者二回目 (採点:6)
作中では『・』の数を使いわけていますが、二点リーダ(‥)と三点リーダ(…)の方が見栄えがするのではないでしょうか。
中黒の多用はそこで流れが止まってしまうように感じる為、私は好みません。

『夢のおわりに』から『愛の言葉』へと長森の心情が移っていく過程が話の筋なのですから、
『夢のおわりに』に当てはまる状況である事を明示した方が効果的だったのではないでしょうか。
中盤の夢については特にそう思います。

『愛の言葉』を演奏するようになる心情は本番の直前に描写するべきであったように思えます。
時間的にも場面的にも間に一つ挟まっているので、流れを感じにくかったです。


ウェハ (採点:2)
 こんぺで同様のテーマを掲げた作品はいくつもあって、ずいぶんと損をしそうな物語ですが、それ以前にどこか醒めた印象を文章から受けました。
 テンションを一定に保つのではなく、作者さん自身が作品に対して情熱を持ち切れなかったような、そんな諦観に似た印象を文章を読み進めている間に感じてしまい、物語へ素直に感情移入ができませんでした。申し訳ありません。


一般市民D (採点:10)
最後の詩子さんの辺りで何故か泣けました。


Revin (採点:4)
うーん……。どうも瑞佳が変な感じがします。
序盤でサイコさん風味だったかと思えば、終盤ではそうでもないし。
それと、例えば客席から審査員の顔色が判るというような、状況の不自然さも納得いかないです。
でもモチーフは好きです。こういう類の話は選り好みますので(笑)。


仮面の男 (採点:7)
瑞佳の己の貫き方は、確かにコンクールの決まりを
破ったかもしれない。だが、それ故に有る瑞佳の強
さと決意を感じました。私が決まりを余り破ったこ
とのない人間だからでしょうか、余計に強い憧憬を
感じます。良いラストシーンを作り上げてました。


proofreader (採点:5)
いろんな意味で、微妙。
話の展開自体は、悪くは無いけど似たようなほかの話と比べると、文章も含めて埋もれてしまうレベル。
この手の話だと、曲名と素敵という言葉だけじゃあ、読者には伝わりません。
そして最後。コンクールで課題曲以外のものを弾いたらどうなるか、ちゃんと考えたんでしょうか? 安易過ぎ。先も書いたとおり、素敵だけじゃあどの程度の演奏かも分からないし、実際最後まで弾けるかどうかも怪しいし、観客からそんなに拍手喝采浴びるとは考えられない。


歩く人 (採点:9)
何というか、綺麗な小説です。バックに花が咲いているのかも知れません。非常に良い小説でした。音楽のことはサッパリなので何とも言えませんが、サッパリな人にはこれで十分でしょう。それなり以上に見識のある人にとってはどうか分かりませんが。あと、オケって何でしょう?文の前後から判断するに、オーケストラの略だと思うのですが……。専門用語的な略語は使わない方が良いです。まあ、ついやってしまった感じに見えますが……慣れ親しんでくると当たり前のように使ってしまうというのはよく分かるんですけどね……。

それと、タイトルが非常に良かったです。最初にも書きましたが、少女漫画?のように花がバックに飾られているかのような小説でした。正に愛の言葉。良かったです。


沙友 (採点:5)
長森さんは「柚木さん」とよびそうなきがします。
いやそれだけで深い意味はないんですが。


投票数 67 : 単純平均点 6.10
10点
 5
9点
 5
8点
 7
7点
 13
6点
 13
5点
 8
4点
 5
3点
 7
2点
 4
1点0

かや  03/05/07 0:49 <作者>
予想以上に高い順位でした。実はあまりのコンペのレベルの高さに、結果発表の日はまさに13階段の如き恐怖で一杯でした、と書いてもあまり冗談ではなかったり(汗
コンペでの感想はすごくためになりますので、時間あるかぎりレスさせてもらおうかと。
とりあえず、感想くださった方、本当にありがとうございましたー♪


はね〜〜  03/05/08 13:54
 こそこそこそこそ……(忍び足)かやさん、22位おめでとうです〜(小声)
 え? 私の感想はどうしたのか、ですか?

 あの、えと、その……にゃうん。ごめんなさい〜(泣)時間が無くて感想どころか採点してない話が全体の半分に登るんですぅ〜(汗)風邪のダブルパンチが追い討ちでした……ぐっすし(泣)

 そんなわけで。かやさんだと既に分かってはおりますが、『かやさんだとは知らない事にして』感想及び採点をさせて頂きますっ!(おぉ)しばらくお待ちください〜。

>13階段
 はわわわわわわ……。でも、この中編はマジで伏魔殿でしたから、そのお気持ちは痛いほど良くわかります。私なんか出てたら泡吹いてそうですし(ぉ)
 


はね〜〜@感想  03/05/08 15:10
 そんなわけで、採点モードGOなのです〜。ちなみに、22位だって事は知ってる上で感想を書かせて頂きました。
 あまりの激しさに倒れないで下さいね、かやさん。ふふふふふふふ……(マテ)


はね〜〜(採点:8)

 まず先に一言。・・・ではなく……の方が見栄えが良いと思います。多少の使い分けをされていると思いましたが、特別のこだわりが無いのでしたら……(三点リーダー)の使用をお奨めいたします。

 んで、内容ですが。中編部門。何が起こってますか、一体?
 短編の私の採点の平均点は4.50を軽く切ってるのに、何故に中編では7点、8点が平気で出ますかっ!? 審査委員長、ジャンプ台のゲートを下げるように提案いたしますっ!(何)

 ご多分に漏れず、この作品も私は3度読ませて頂きましたが(私は基本的に採点の際には3読が基本なのです〜)初読の時には中盤まで「あ〜。情景描写も上手いし、構成もいいけど……読んでてだれるなぁ……」などと凄く失礼な事を考えておりました。
 人称も、三人称基本なんだけど微妙に一人称の思考が入るなぁ……これなら長森一人称で通しで書いた方がいいよ……などとも(汗)


 けれど、夢の描写の辺りで私の目が覚めました。夢の描写で目が覚めるってのも、変な気がしますがね(笑)
>クラシックなんて、好んで聞く人なんてそうはいない
 はーい。私は極度のクラシック好きです〜(笑)ちなみに母親は私以上のクラシック好きで、実家に帰ると毎日我が家にはラジオからクラシックが流れてます(笑)
 ……父親と兄はクラシックの興味ナッシングですが(しょむぼり)

 EFZでは「ああっ、長森っ! そんなにぶっ叩いたらチェロが壊れるっ!」といらぬ心配をしたり。さて、そんな余談はさておくとして(汗)

 この話は起承転結の『転』と『結』がもの凄くしっかりしてるのが素晴らしいです。どこぞの『転』がへたれてるへぼSS書きにも見習わせたいですな(泣)
 長森が『里村さんっ!』と叫んだのは、もの凄いインパクトでした。

 私が高得点をつける作品の8割は背筋に電気が走る感覚や衝撃があるんですが、後半部はもう、走りっぱなしです。
 長森の言葉も、茜の言葉も、そしてそれを補足する地の文も完璧なんですが……何より凄かったのは詩子のあの台詞です。

「さあ。名前なんて、もう忘れちゃったよ」
 頭を何かで思いっきりぶっ叩かれたような衝撃でした。詩子が一番最初に司の事を忘れた、というのは『あれ?』と本編中に思ったものですが、ここの瞬間は本編すら凌駕します。
 読み終わって1分後に「さー、再読行くぞ!」と思ったくらいで(笑)

 ラストの締めも綺麗です。長森が何を思って違う曲を弾いたのか。長森視点からあえて描かなかったのは、それをはっきりと描くよりもずっと良かったように思えました。


 さて。「なんでここまで賛同してて8点?」と思われたと思います。……正直私もそう思います(ぉ)
 理由としては2つ。
・序盤中盤の冗長な流れがかなり損をしている所(物語上必要なのはわかってます)
・No18『この世界は』の後に読むと、どうしても採点が辛くなる(汗)

 序盤中盤は、人称の多少の違和感も流れを損なうのに協力してしまっていると思います。もう少し最初の所で読者を引き込むあともう1発があれば良かったんですが……。

 2つ目の理由はほとんど言いがかりみたいな物だと自分でも思います。ええ、思いますとも!
 ……成さんが悪いという事にしておきましょう(マテ)
 本当ならば9点です。素晴らしい話でした〜。


 以上。極めて客観的に採点させて頂きました(本当かよ、おい)
 えーっと……いつもかやさんの文章を読んでますが『かやさん色』はあまり強くはありませんでした。かやさんの作品と確信した場合は感想に

「かやさん〜、頑張って下さいね♪」
 くらい書こうと思ってたんですが(苦笑)まあ、強いてあげれば今回も実に良く皆さんを苛めてますねー、という事でしょうか(核爆)

 それでは〜。毎度おなじみ、長い感想に最後までお付き合いくださりありがとうございました。
 この面子で22位は立派です! 胸を張りましょう、かやさんっ! 
 ええ、今度こそ『えっへん』と!!(笑)




かや  03/05/08 19:2 <作者>
遅くなりましたー。個別レス行きますです。本当にわざわざ感想を書いてくださった皆様、ありがとうございますー

>夏葵さん
ありがとうございますー。音楽ネタは初めての挑戦でした。私自身、クラシックには特に何の縁もないものですから、一応かなりいろいろと調べたのですが(汗
そのあたりの突っ込みがそれほど無かったことに安堵しているような奴なのですが、音楽の力、というものが現れていたのであればこれほど嬉しいお言葉はありません。
瑞佳の祈り、最後のあのシーンこそ書きたかったシーンなので、優しい、なんて言っていただくと躍り上がるほどに嬉しいですー。10点のような高得点、本当にありがとうございました。

>あおき哲夫さん
あう、浮いていましたか、お菓子の国(汗
他の方からもご指摘受けましたが、唐突な展開だったですねえ……。反省しております(汗
いや、私も縁は無いです。それもまったく(お
でもチェロに事掛けて瑞佳を書こう、と思い、調べていてこの曲を見つけたとき、その瞬間にこのお話が出来ていた、という感じがします。
詳しい描写は避けちゃいましたが、課題曲以外の曲、そしてこの曲を弾いた瑞佳の意思、そして強さ、そういうものを感じてくださったのでしたらもう作者としてこれに過ぎる喜びは無いというものです。
そして、本当に、10点という高評価を頂き、ありがとうございましたー。

>七瀬ユウジさん
もう一歩、確かに、と感じます(汗
序盤の構成には自分でも納得しない部分は多々あります。その辺りはご指摘してくださった方の感想レスに書かせて頂きますが、次作に生かせるよう、がんばります(汗
やはり構成をもう少し考えたほうがいいんでしょうね。感想、本当にありがとうございましたー

>久我光樹さん
ある意味、一番気にしていたことへの的確なご指摘でしたー(泣
冒頭、後で読み返してみて、これは趣旨が違うだろう、と自分で突っ込みいれたくらいに(お
ある人からはジャンルを書いていなかったばかりに読み始めてダークかと思い、後回しにされたというお話も……狂気を書くつもりはまったくなかったんですが、サイコちっくですねえ、あれ(汗
段落下げ忘れ……あれは痛恨でした。自分の投稿作品確認で読んでて、何故!!、と思っちゃいましたから。
あの場面は確かに力いれてましたね。というかあの辺りからはもう力はいりまくりです。序盤が流した、というわけではないのですが(笑
筆致も含めて推敲不足だなあ、と感じます。一旦時間を置いて、改稿すべきだったかもなあ、と考えていたりします。もっと早く書き上げておけばよかっただけなのですが、それがなかなか難しいんですね、私みたいな時間にルーズな人間は(汗
すごく為になるご指摘、本当にありがとうございましたー



kaya  03/05/08 19:2 <作者>
>Aliceさん
おっしゃるとおりですね……(汗
このお話、締め切り前日に仕上げたお話なので、しかも次の日仕事だったので、やはり急ごしらえだったなあ、と反省しております。
やはり2〜3日余裕を持って仕上げなければいけない、そう感じました(汗
実はこの作品、28kなので、まだ余裕はあるのですよ。
茜や詩子との瑞佳との仲や、瑞佳がお菓子の国について話すシーン、もう少しエピソード入れられたら良かったのになあ、ちょっと後悔していたり(汗
あははー、と笑ってごまかしつつ……感想頂き、本当にありがとうございましたー

>雪蛙さん
実は詩子さんの茜への告白、あのシーンは最後の瑞佳の演奏と並び、一番書きたかったシーンでした。ということは、ジャンルには瑞佳・詩子・茜、と書けばよかったのかなあ、と思い返して頭を抱えていたり(汗
気分的にはあの二人もメインだったのですよー、って言い訳ですね(泣
こんな作者の書いたssですけれども、本当に、高得点、ありがとうございましたー。

>竹さん
あう、そうですか……。
キャラ造詣に関しては何も言い返せませんね……深みに関してもこれからはもっと読んでくださる方々を唸らせることが出来るようなお話を目指しますー(汗
厳しいご指摘ですが、心に留めて次作品、がんばりますー。ありがとうございましたー。

>Liarさん
……の件に関しては以後、本当に気をつけようと思います。いや、一年以上ss書きなんてやっていて、こういう基本事項を知らない自分がどうかしているのですが(汗
表現やss書きなれていない発言に関してはもう、素直に受け止めさせていただくしか(泣
詩子の覚えている、ということに関してのご都合主義、という点に関しては、正直もう少し柔軟に読んでいただけないかなあ、覚えているなんてどこにも書いてないですよ、とは言いたいです。とはいえ、そこがわかりにくかったかもしれず、そのあたりもすごく反省材料なんですけどね……
オチやセンスについてのお言葉は恐れ多いですが嬉しかったですー。今後活躍できるかはともかく、ssはどんどん書いていきたいと思っておりますので、がんばります。
本当にありがとうございましたー。

>由大さん
音楽ネタが多かったですねえ。そんなに多いとは思わず、こんぺ作品読んでてびっくりです。しかも、No18「この世界は」なんて明らかに音楽造詣の詳しい方が書いたようで、私のものとは根本的に背骨がしっかりしている、とでもいいましょうか、屋台骨。
最後の当日が少し描写が少なかったかなあ、とは私も思いました。正直、あまり書かないほうがいいかなあ、と思ったんですけど、書く自信がなかっただけなのかもしれません。そこで迷ったなら一度書いてみて見比べる、という作業をすればよかったんですが(汗
感想、本当に嬉しかったです。ありがとうございましたー




かや  03/05/08 19:3 <作者>
>まーきーさん
あう、ですねえ。特別な何か事件が起こるわけでもなく、少し冗長かなあ、とは感じます。
王道的な展開だったかなあ、と考え、もう少しがんばらねばなあ、と切に感じました。
今度の機会があれば、もっともっと心に残るような展開に挑戦してみます。
感想を書いてくださり、本当にありがとうございましたー。

>すずめつめさん
ありがとうございますー♪
3人という限られたメンバーだからこそ、いろいろがんばったつもりです。実は3人称ssは初挑戦だったので、この文体でそう言っていただけると嬉しい限りです。本当にありがとうございましたー。

>Foolisさん
あの詩子さんは私の中の詩子さん像そのままです。今回書きたかった二つの柱のうちの一つ、それが詩子さんのあのセリフですから。
その意味でこのssは詩子さんssでもあるのです。茜より詩子さんよりだったり、自分では(笑
瑞佳に関してはご指摘もっともです。私も、愛の言葉を弾く経緯には一つのエピソードを用意していたのですよ、実は(泣
どうもうまく入れることが出来なくて泣く泣く外したのですが。主に時間の関係で(泣
仕事さぼるくらいの気概を持ちたかったものですが、不景気ですしねえ(お
描写にもっと時間をかけれるよう、これからもがんばりますー。ご指摘、ご感想、本当にありがとうございましたー。

>syunさん
あう、その通りです。ある意味非常識極まりなく、ssの基本を知らないことそのものに大きな問題がありますね……
もう少し掘り下げれば・・・そう言ってくださって嬉しいような悲しいような(汗
主題に比して私の腕がとてもとてもついていっていないですね。読み返してほんと、そのことに実感します(泣
おねのssは引き続き書いていくとは思いますので、いつか本当に満足のいく作品を書いていきたいですね。
感想頂き本当にありがとうございましたー。

>名無し@デフォさん
私も疎いですよ♪
しかもレベル高い作品が多かったですからねえ……。それもあって私は結果発表が怖くて怖くて(泣
そんな中でもよかった、といってくださり、感謝感謝♪、なのです。ありがとうございましたー。

>大蛇屋さん
優しい気持ち、それを感じてくださったというのであればそれに勝る言葉は無いですよ♪
私は基本的にどんな綺麗な文章でも、納得のいく話であろうとも、優しさの無いお話は好きではないです。ゲームで言えば銀色などはすごいとは思いますけど決して好きではないですし。
ssも同様で、一番好きなss作家さんは幸せを書かれるところが好きだったりします。もちろん、実力も凄いんですが。だからこそ、自分のssが優しい、といってくださって、すごく嬉しいのです。しかも、このように高得点……、本当にありがとうございましたー。




kaya  03/05/08 19:3 <作者>
>投票者2回目さん
あう、申し訳ありません、というか、二点と三点の使い分けは気持ち程度で厳密には使い分けていなかったです(汗
気分というか、その貯めの時間というか、かなり曖昧な使い分けでした。ただ、中黒はもうこれからは使用禁止にいたします(汗
夢の終わりに、のイメージは確かにあの夢の部分です。しかし、暗示になっていないなあ、とは読み返して思いました。もう少し印象的にする何かが出来なかったのかなあ、と当時の自分に文句を言いたいくらいです(泣
愛の言葉、については詩子さんの告白が一方の柱だったためにあんな展開になってしまいました。ある意味、もっと内容を濃くして瑞佳にしぼれば良かったかもしれません。あるいは演奏前の瑞佳のワンシーンを入れるとか、なんとかできたかもしれない場面なので、少し後悔ぎみだったりします。
ご指摘、ご感想、本当にありがとうございましたー。

>ウェハさん
あう、謝られることなんて全然無いですー(汗
私的には情熱は込めたつもりですし、諦観なんて持ってはいませんでしたが、しかしその思いを伝える文章がかけなかった私自身の責任なんですから。
次の機会には見事情熱のほとばしるような作品を目指してがんばりますー。
感想、本当にありがとうございましたー。

>一般市民Dさん
ある意味、一番力を入れた場所でした……
おねの中では詩子さんお気に入りという私の属性もあるのでしょうが(お
瑞佳のラストが書きたいシーンなら、詩子の告白は書きたい心情でしたので、そう言っていただき、嬉しいですー♪
そして高得点をも頂き、本当に感謝の気持ちが耐えません。ありがとうございましたー。

>Revinさん
もっともです。序盤のあれは何か自分でも勘違いしているような(汗
まるでダークの書き出しのような感じですし。自分でも何故!?といった感じです(お
オーケストラの不自然さは正直自分でも突っ込みどころ満載です。音楽に詳しい方なら間違いなく5箇所くらいおかしなところはありますですよ♪(お
幸い、そのあたりの突っ込みはあまりなかったので一安心していたりしますが(お
感想の方、本当にありがとうございましたー。

>仮面の男さん
あのラストシーン、あれは間違いなく書きたかったシーンです。
正直、これが思いつかなくてコンペ参加は無理かなあ、と暗鬱な気分でいたりしましたが、思いついてからはもうすらすらと(笑
作品全体に対しては自分でもいろいろと思うところがあります。ですがラストシーンだけはこれでよかったんだという自分がはっきりしていてそれだけで参加して、これが書けてよかったと感じているのです。
その気持ちを捉えてくださっているようで、すごく嬉しかったですー♪
感想を書いてくださって、本当にありがとうございましたー。



かや  03/05/08 19:4 <作者>
>proofreaderさん
あう、おっしゃるとおりです。ですが、そのあたりのことは考えました。課題曲を弾かない時点で間違いなく失格ですしね。だけどまさか引きずりおろされることはないでしょうし、拍手をするかどうかは観客の意志である以上、それもあるのではないかと。
描写不足はでも言い訳できないですね。ある意味、こういうお話はどれだけ説得力を有するか、ということも重要ですし。曲名と安易な形容詞に頼ってしまっていたかなあ、と反省しきりです。
感想頂き、ありがとうございましたー。

>歩く人
あう、無茶苦茶恥ずかしかったりします。花、ですか? 綺麗は嬉しいのですが花・・・複雑ですよぅ……
音楽に見識持っている方に言わせればきっといろいろ不自然なところはあるでしょうね。実はかなりこわかったですー。幸いそれほど突っ込みはなかったようではありますが(笑
オケについては、はい、極めて自然に使ってしまいました。正直言われるまで気が付きませんでした。専門用語なんですねえ……これから気をつけますね(汗
タイトルは正直救われました。いつもはすごく悩むのですよ、タイトルって。しかも綺麗なタイトルは浮かばなかったりするのですが、今回はあっさり決まりました。
しかし・・・少女漫画のように、ですか? すごく恥ずかしいですよぅ・・・(汗
感想の方いただき、本当にありがとうございましたー。

>沙友さん
かもしれないですー(お
浩平と瑞佳と初めて会ったときの、
「しーこさん?」
「そう、詩子さん〜〜」
という受け答えが印象に残っているためにこの呼び方を採用していたりします。確かに茜には里村さん、というわけですし、ななぴには七瀬さんですからきっと苗字のほうで正解なのかもしれないですー(汗
感想頂き、ありがとうございましたー。



かや  03/05/08 19:38 <作者>
あう、すみませんですー(お
歩く人さん、敬称を付け忘れておりました。申し訳ございません(滝汗



kaya  03/05/08 20:22 <作者>
はね〜〜さん、感想いただきありがとうございますー。
はね〜〜さんの感想を私のは勿論、他の方々の作品でも探させていただいたのですが、かなり少ないなあ、どうかしたのかなあ、と思っておりましたが、風邪は仕方ないですよ、きっと一番残念なのははね〜〜さん御自身でしょうし。

伏魔伝・・・まさに、まさにですよ! 読む分には最高でしたが、参加している身としてはそれはもう言葉どおり・・・。いや、順位は本当に満足しておりますですー。

3点リーダについてはもう使用禁止なのです(お
使い分けは気持ち程度で、それほどこだわりがあるわけではないですからー(汗

>短編の私の採点の平均点は4.50を軽く切ってるのに、何故に中編では7点、8点が平気で出ますかっ!? 審査委員長、ジャンプ台のゲートを下げるように提案いたしますっ!(何)
賛同いたしますっ! 私の平均点は6,3くらいでしたが、7点以上の作品が半分近かったような。しかも、普通なら10点つけるような作品でも、あまりのレベルの高さに自制して9点や、あまつさえ8点にせざるを得ない・・・。まあこれは“彼女の理“や”この世界は“を比較的先に読んでしまった反動でもあるのですが(汗
実は詩子さんに惹かれて“この世界を”を、その後番号順に読んでしまったがためなんですが・・・本当にレベル高すぎです、今回のコンペ(汗

>初読の時には中盤まで「あ〜。情景描写も上手いし、構成もいいけど……読んでてだれるなぁ……」などと凄く失礼な事を考えておりました。
いやあ、序盤に関しては自分でも少し納得していないですから(お
後半を睨んで、何かしらの形で茜と詩子を出しておかねば、という意図だったのですが、にしても瑞佳が少し変でしたし(滝汗

>人称も、三人称基本なんだけど微妙に一人称の思考が入るなぁ……これなら長森一人称で通しで書いた方がいいよ……などとも(汗)
今回は前々からあきらめていた3人称ssを目指してみたのですよ。一人称で書くよりも幅の広い表現ができますので、とも思ったのですが、結果は中途半端に一人称が混ざってしまう形に。
混ぜるのはいいんですが、いまいち統一性にかけてしまったようで、猛省中なのです(泣

>はーい。私は極度のクラシック好きです〜(笑)ちなみに母親は私以上のクラシック好きで、実家に帰ると毎日我が家にはラジオからクラシックが流れてます(笑)
 ……父親と兄はクラシックの興味ナッシングですが(しょむぼり)
クラシック知識はまるでなかったり(汗
“この世界は”でのはね〜〜さんの掲示板書き込みを見せていただきましたが、音楽にすごく明るい知識にびっくりです。私はあのss読んですごいなあ、と思う反面、全然わかんない・・・そうか、私はあのssの魅力をはね〜〜さんの3分の1しかわかっていないのかー、とがっくり肩を落としたものですし(泣


>EFZでは「ああっ、長森っ! そんなにぶっ叩いたらチェロが壊れるっ!」といらぬ心配をしたり。
あう、やってないので知らないのですが、格闘モノ? そしてチェロが武器? あんな大きな楽器をぶんぶんと振り回す瑞佳・・・素敵すぎます(お

>この話は起承転結の『転』と『結』がもの凄くしっかりしてるのが素晴らしいです。どこぞの『転』がへたれてるへぼSS書きにも見習わせたいですな(泣)
あははー、ありがとうございますー。転結というか、詩子さんと瑞佳、この二人のシーンが見せ場ですね、私的に。

>長森が『里村さんっ!』と叫んだのは、もの凄いインパクトでした。
あそこは自分で震えました。自分の書いた文体で衝撃を受けたのは、琥珀さん許したあとのさっちんのセリフくらいですかねえ・・・
「志貴くんは・・・・同じように何人もの人を殺してしまった、私のことも許してくれるのかなあ・・・・」
という、はね〜〜さんが大喜びしてくださったあのセリフのように(笑

>長森の言葉も、茜の言葉も、そしてそれを補足する地の文も完璧なんですが……何より凄かったのは詩子のあの台詞です。
「さあ。名前なんて、もう忘れちゃったよ」
 頭を何かで思いっきりぶっ叩かれたような衝撃でした。詩子が一番最初に司の事を忘れた、というのは『あれ?』と本編中に思ったものですが、ここの瞬間は本編すら凌駕します。
ありがとうございます!!
そのセリフこそ、一番・・・そう、下手をすれば最後の瑞佳のシーンよりも書きたかったセリフなのです。というか、私の中での詩子さん像とそのセリフは切っても離せないのですっ!!
一番最初に忘れたという詩子、そのことを。
気が付いてくださったはね〜〜さんには本当に感謝感激です。いや、まあ私がもっとわかりやすく、そして劇的に描くことができればいいだけなんですけどね(泣

>ラストの締めも綺麗です。長森が何を思って違う曲を弾いたのか。長森視点からあえて描かなかったのは、それをはっきりと描くよりもずっと良かったように思えました。
ラストはかなりお気に入りですー。長森視点から書くことも考えました。ですがあえて理由は明示しないほうがいいと思ったんです。すごく野暮なことに感じて、そして、長々と書くよりも返ってさらりと書いたほうがいいかも、と思いまして。
正直に言えば、最後は分量が少ないとは思ったんです。実際少ないですし。
だけどあれはあれでいいと思っています。特に書き足す必要はないと考えています。序盤とは違って(泣

さて。「なんでここまで賛同してて8点?」と思われたと思います。……正直私もそう思います(ぉ)
 理由としては2つ。
・序盤中盤の冗長な流れがかなり損をしている所(物語上必要なのはわかってます)
・No18『この世界は』の後に読むと、どうしても採点が辛くなる(汗)
いや、それはすごくわかりますです。
序盤中盤のご指摘は勿論、あの作品と比べられてしまえば当然です(泣

>序盤中盤は、人称の多少の違和感も流れを損なうのに協力してしまっていると思います。もう少し最初の所で読者を引き込むあともう1発があれば良かったんですが……。
サイコ染みていることで逆に読者の方を引かせているような気もするので(汗
後半は少し安定しているのですが、前半では私、という一人称をいくつか織り交ぜて使っている箇所があり、違和感を与えてしまう効果があるようで、推敲不足だったかなあ、と感じています(汗

>2つ目の理由はほとんど言いがかりみたいな物だと自分でも思います。ええ、思いますとも!
 ……成さんが悪いという事にしておきましょう(マテ)
 本当ならば9点です。素晴らしい話でした〜。
オノレ、成さんめ・・・
とか面識のない方に恨みをぶつけてはいけません(お
いや、はね〜〜さんならいいというわけではないデスヨ?(笑
まあ、“つーかーれーたー“と猫踏んじゃった、を演奏する詩子さん見た時点であの作品は完璧です。最後のほうが今一歩、完成されていない印象があり私の採点は9点だったりしたのですが、次回作品があるのなら間違いなく読んでみたい、読みに行きたい作品でしたし。茜と詩子さんの浩平いじめなんてすばらしすぎましたからねえ(笑

>以上。極めて客観的に採点させて頂きました(本当かよ、おい)
 えーっと……いつもかやさんの文章を読んでますが『かやさん色』はあまり強くはありませんでした。
あははー。わからないように3人称ssにしましたからー(お
まあ半分冗談ですが、半分は本当です(お
気が付かないはね〜〜さんが私のssにどんな感想を書いてくださるか?
それがコンペの順位とかそういうものよりもさえ、楽しみだったりしたのですよ。
そして7日。
わくわくしながら感想に目を通し・・・うぐぅ、はね〜〜さんいない・・・(泣)
なんて思っていませんよ、ええ、もちろん(おお

>まあ、強いてあげれば今回も実に良く皆さんを苛めてますねー、という事でしょうか(核爆)
えー、私、誰も苛めたりしませんよぅ、ええ、某、○っちんだって、まだまだこれからですから♪(何

>それでは〜。毎度おなじみ、長い感想に最後までお付き合いくださりありがとうございました。
 この面子で22位は立派です! 胸を張りましょう、かやさんっ! 
 ええ、今度こそ『えっへん』と!!(笑)
素直に胸を張りますですー。
正直、絶対30位以下だと思ってましたしね。自分を褒めたいとはこのことでしょう。そして感想ありがとうございますー。
こんぺが終わり、そして好結果。これでようやく、最近筆の止まりがちだったss書きを再開できるというものです。正直、こちらの懸念が絶えずつきまとい、コンペ投稿以来書いたssがたったの1作という状態でしたしねえ(泣
では、本当にありがとうございましたー♪





戻る