かごめ かごめ

 かーごのなかの とりは

 いついつ でやる

 よあけの ばんに

 つるとかめと すべった

 うしろのしょうめん だぁーれ――









【呪いの唄】










「ふあぁぁ〜っ」

 春眠暁を覚えず。
 浩平は欠伸を噛み殺しながら午後の商店街を歩いていた。
 焼きたてのパンの匂い、行き交うひとの群れ。軒を並べる喫茶店ではティータイムを楽しむひとも多い。

 この四月から折原浩平には、大学生という肩書きが付いた。

 自他共に認める勉強嫌いで、一年ものブランクがあったにも関わらず志望の大学に滑り込めたのは、極めて優秀で厳しい家庭教師に導いてもらったおかげだろう。
 同級生と比べれば一年遅れの春ではあるが、そもそも一年の遅れなど大学ではそう珍しいことでもない。
 
 なにより彼女と同じ大学に通える事が浩平には嬉しい。
 処構わず小躍りしたい気分になってしまう。そう思って浩平は隣を歩く女性に語りかけた。

「な。そうだろう、茜」
「……浩平。何も話さずに同意だけ求めるのはアンフェアな会話だと思いませんか?」
「そうか?」

 綺麗な顔に似合わず彼女の言葉は手厳しい。
 彼女の名は里村茜。優秀な家庭教師にして浩平の恋人でもある。

 高校時代、ふたりが付き合うまでに至った経緯は、そのまま一本のドラマにでも出来る事だろう。
 しかし興味本位で訊ねる友人たちに、脚色無しで話をしても決して信じられる事はなかった。どこの小説から持ってきたんだ、とか漫画の読み過ぎ、などと茶化されるのがオチだったりする。
 
 当事者としては笑い事ではないのだが、声高に抗弁しても惚気の一種としか取られないでは黙るしかない。
 なにより浩平自身、本気で信じて貰えるなど思ってもいないのだ。

 ともかく浩平が大学に合格したことで、ふたりは久しぶりに長閑な日々を送れることになった。
 そうなれば浩平の性格ではじっと授業を受けるはずもない。付き合わされる茜は、新年度早々から被害を被ることになった。

 もちろん今日とて。

「こんないい天気の日に、勉強だなんて不摂生だ。散歩に限るぞっ」

 浩平はそう言って真面目に講義を受けていた茜を引っ張り出してしまった。
 真面目が服を着ているような彼女だけに「嫌です」と冷ややかに抵抗したのだが、こういう攻防では浩平の方に一日の長がある。
 茜は小さなため息一つで妥協することにした。

 で、連れられて辿り着いたのはいつもの商店街であった。
 目指すは馴染みの甘味屋だ。

「おっと……」

 後ろから来た自転車をやり過ごす為、浩平は立ち止まった。
 そんな彼に先ほどから物言いたげだった茜が、顔色を伺うようにして尋ねた。

「浩平。なにか気になることでもあるんですか。元気がないみたいですが?」
「ん、そう見えるか」
「ええ。思い詰めたような顔をしています」

 言われて浩平は自らの頬を掌で撫でた。

「茜の気のせいだろ」
「もしかして」

 茜はなぜか言い淀んでみせる。

「また由起子さんの占い、ですか?」
「……」

 浩平は黙ったまま茜から目を逸らした。浩平、と茜が呼ぶ。
 それでも三歩進んでから、ようやく観念したように渋い表情になった。

「『身を慎みなさい。どこかに出歩くことがあれば誰かに迷惑を掛けることになるわよ』って言われた」

 やっぱり。
 茜はそんな顔をする。でも口元は笑っていた。
 浩平の性格を考えれば逆効果だろうに。

 浩平も肩を竦めながら苦笑した。

「素人占いのくせに妙に当たるからなー。しかも悪いことばかりがさ。良いことは外れる傾向があるのにな」
「占いなんてそんなものですよ。浩平は信じてたりするんですか?」
「まさか。でも由紀子さんの場合、当たったことを教えると嬉しそうにするからさ。なんとなく、な」

 恥ずかしいのか、浩平はぽりぽりと鼻の頭を掻いた。
 茜はそんな浩平に微笑みを見せる。

「由紀子さんは浩平が大事なんですよ。だから少しでも危険な目に遭わせたくないと思ってる。予め危ないと判っていれば浩平だって気を付けるでしょう?」
「そうかな。結構、楽しんでる素振りも見えるんだが……」

 浩平の叔母である由起子が、占いに手を出し始めたのは、彼がこの世界に戻って程なくした頃のことだった。
 占いに欠かせないという曰く付きの水晶玉やトランプ、タロットカードなど、様々なものが居間に溢れかえった。
 浩平は知らなかったが、それらの道具はかなり本格的なものだったらしい。瑞佳に聞いた話だ。

 一度、何故そんなものに凝り始めたのか聞いてみたところ、占いにおける今後の人生設計について云々……とサッパリ理解できない話を小一時間ほど語られてしまった。肝心の理由は、結局はぐらかされて聞けずじまいでいる。

「たぶん雑誌か何かに影響されたんじゃないかな?」
「ああ、女性向けの雑誌だとそういうのが多いですから確かにありそうですね」

 茜は頷いた。
 
 浩平は叔母について、かなり現実的な思考をする女性だと思っていたのだが、実際はかなりロマンチストであったらしい。
 何をしようと個人の趣味であるから構わないのだが、とばっちりが来るとなっては話が別だ。

 それに素人占いとはいえ、彼女の占いは的中率はさほど悪くない。
 だが、勝手に占っておいて、当たるのは主に悪い予想の方だけというのは勘弁して欲しかった。
 
「自分で自分の運勢を占えばいいのにな。これじゃまるで生け贄みたいだよ」
「目的が違うんでしょう。きっと」
「そうなのかな?」

 浩平は深いため息を吐いた。
 そして話題を変えるようにひとつ咳をする。

「あ〜、つかぬ事を聞くが、来週の日曜日にはもちろん予定なんて入れてないよな」
「来週ですか」

 なにかありましたか、茜は小首を傾げた。
 浩平はこめかみを押さえながら言う。

「……自分の誕生日ぐらい忘れないで欲しいんだけどな」

 その話をするために今日は引っ張り出したんだ、と浩平。
 なるほど、と納得したように茜は頷いた。

「忘れてはいませんよ。ただ、あまり興味がなかっただけです」
「それはそれでオレとしては悲しいんだが――で、どっか行きたいところとかないか。折角だから遠出しようぜ」
「行きたいところ、ですか」

 茜はじっと浩平を見た。

「な、なんだ?」
「いえ、ちょっと考え事をしただけです。行きたいところ――そうですね。実は前々から行ってみたいと思っていた所があります」
「お、どこだ?」
「隣街に新しく出来た水族館です。なんでもシーラカンスの標本が展示されるとかで、見てみたいと思っていたんです」
「シーラカンス――」
「知らないのですか?」
「いや知ってるけど、デートで行く所じゃないかなぁとか思って」
「そんなの浩平だけです。TVのニュースでは家族連れよりカップルの方が多いと言ってました。……それに私だってシーラカンスを見に行く為だけに連れて行って欲しい、なんて言ってる訳じゃないんですよ」

 言い終えてから、なにかに気付いたように茜はぷいっとそっぽを向いた。頬が赤い。
 浩平はそんな彼女の行動に微笑む。

「……水族館といえば、一度、長森と行ったことがあったな。小さい頃。あいつの父親とも一緒だったけど」
「昔から長森さんとは仲が良いんですね」
「ん、まあ幼なじみだしな。なんだ妬いてるのか?」

 悪戯っぽい問いかけに、彼女は「いいえ」と頭を振って微笑した。
 浩平は尤もらしく腕を組むと独白する。

「考えてみれば長森の所為でオレは長らく彼女というものに縁がなかったんだよな。いっつもあいつがくっついてるから、女の子がよく勘違いしてたんだ。ただの幼なじみなのにな」
「その女の子達は長森さんに感謝すべきでしょうね」
「どういう意味だよ」

 苦笑しながらの浩平の言葉に被るようにして、別の声がふたりの耳朶を打った。

「あ、こーへーだ!」

 振り向くと見知った顔がふたりの視線の先にあった。
 話題に上がっていた長森瑞佳がこちらに向かって大袈裟に手を振っている。浩平は頭を抱えた。
 
「噂をすれば何とやらだ。毎回毎回、実にタイミング良く現れる奴だ。しかも大学生にもなっていながらやることは小学校の頃からひとつも変わってない。恥ずかしいからやめて欲しいのに」
「彼女らしいじゃないですか」

 茜も微苦笑を洩らす。浩平は渋い顔をした。
 そんなやりとりの間に、瑞佳は一緒にいた友達らしき女の子に一言二言話すと、ふたりの元へと駆け寄ってきた。

「あ、里村さんも一緒だったんだね。ごめん。お邪魔しちゃったかな?」
「いや。それより長森。友達、放って置いて良いのか?」
「うん。もう帰るところだったから」

 瑞佳はそう言うと振り向いて女の子にまたね〜、と手を振った。

「そうそうふたりとも、ソフトクリーム食べない? 向こうに先週オープンしたばかりのお店があるんだよ」
「ソフトクリームねえ」

 どうする?
 浩平が視線で聞くと茜は黙って頷いた。
 もともと甘いものを食べる予定だったのだ。何の問題があろうはずがない。

「まあ今日は暖かいからそれも良いかもな」
「決定だね」

 瑞佳は嬉しそうに笑った。


     §


 瑞佳がお勧めというソフトクリーム屋は、行列が出来ているほど盛況だった。
 あまりのひとの多さに、要領の悪い瑞佳は慌てたのか、男性店員から渡された釣り銭を取り落としたりもした。
 
「なにやってんだよ」
「うう〜。店員さんに手を触られてビックリしたんだよ〜」
「……ただ渡されただけじゃないか」
「だって男の人は苦手なんだもん」
 
 狭い店内は既に一杯で、とても座れそうにない。
 だったら近くの公園で食べようという瑞佳の提案に、三人は各々ソフトクリーム片手に歩き出した。
 牛乳好きの彼女には珍しく、右手に持っているのはバニラではなくチョコのソフトクリームだ。

「そういえば今度の日曜日は里村さんの誕生日だよね。浩平、忘れてない?」

 待ちきれないように一口頬張った瑞佳が、思いついたように言って浩平を睨んだ。

「いくらオレでも忘れるわけないだろ」
「え〜、わたしの誕生日なんか毎年忘れてたくせにーっ」
「まあ長森だからな」
「あ、それって差別だよ〜っ」

 ぬけぬけという浩平に瑞佳は憤りの声をあげる。
 ぶんぶんと手を振りあげた彼女は、そこに持っているものを忘れていたようだった。

「あっ」

 瑞佳の右手から飛んだ“それ”は綺麗な放物線を描いた。

 彼女の手をかいくぐろうとした浩平が動いていなければ、或いは隣にいた茜に類は及ばなかったかもしれない。
 だが現実には、瑞佳の手にあったチョコレートのソフトクリームは、茜の着ていた白いサマーニットの胸元へと命中していた。

「あ、ご、ごめんなさい」
「大丈夫」

 半瞬ほどの忘我の後、慌てたように謝る瑞佳に茜は落ち着いた声を掛けた。
 ハンカチを取り出して欠片を落としたが、白い服に焦茶色のそれは実に目立つ。拭ったりすれば被害も広がってしまうだろう。

 ともかくこの場では如何ともしがたいので、茜は自宅に戻ると浩平に告げた。
 まあ仕方ない、と言う浩平の隣で瑞佳が項垂れて謝る。

「ごめんね、里村さん……」
「事故ですから。気にしないでください」
「家まで送ろうか?」

 そんな浩平の申し出を、茜はやんわりと断った。
 横からクリーニング代を、と申し出る瑞佳に、茜は「心配しなくて良いですから」と笑う。

 なんとなく気まずい雰囲気を残したまま、彼女は帰宅の途についた。
 騒がしい商店街をよそに、ぽつねんと残されたふたりは互いの顔を見合わせる。瑞佳は叱られた子犬のようにしょぼくれていた。

「帰るか」
「……うん」

 帰路を辿りながら、それにしても、と浩平は苦笑する。
 
 三人でいる時はこんなアクシデントが多い。


     §


 沈む陽を背に浩平と瑞佳は河川敷をゆっくりと歩いていた。
 真っ直ぐに伸びるアスファルトに二つの長い影。川面を渡った風がふたりの頬を撫でて去る。
 茜と別れてから、遠回りをしよう、と連れてこられたはいいが、さっきから瑞佳は黙ったままだった。

 困った。浩平は頭を掻く。
 昔はすらすらと口に出ていた悪態が今日は何故か躊躇われた。

 瑞佳が高校を卒業して一年。
 遅れた自分が言うことではないが、その所為で最近は彼女と疎遠になりつつある。
 通う大学こそ同じでも、食堂で顔を合わせるぐらいが精々で、茜のこともあって距離を置くようになった。
 
 小学生の頃出会ってから約十年。
 いつも隣にいるのが当たり前だと思っていたから、時々こうやって戸惑ってしまう。

 彼女も似たようなことを考えていたのだろう。

「浩平と帰るのって、久しぶりだね」

 と、懐かしさを感じさせるような口調で彼女は呟いた。
 浩平は、ああ、と曖昧な返事を返しながら、横目でそっと彼女を窺った。
 
 喋り始めた彼女からは、先ほどまでの寂しげな表情はもう消えていた。
 何故かホッとする自分に浩平は苦笑する。

「――そういえば里村さんて、滅多に浩平の家に来ないね」

 他愛のないいくつかのやりとりの後、ふと思いついたように瑞佳は言った。浩平は頷く。

「なんでも由紀子さんに気を使ってるんだとさ。迷惑になるんじゃないかって」
「そうかなー。考え過ぎだと思うけど。由紀子さん、そんなこと気にしないよね?」
「オレもそう思う」

 同意の肯きを返しながらも浩平は何か考えるように指先で顎をつまんだ。

「けど、考えてみれば家に女の子を連れ込んだことなんてなかったからなぁ。由紀子さんがどう思うかなんてこれっぽっちも考えたこともなかったよ。だいたいオレと遊んでた女の子っていったら長森だけだし、お前は遠慮なんてしてなかっただろ」
「その言い方はちょっとどうかと思うよ」

 まるでわたし図々しいみたいじゃない。瑞佳は頬を膨らませた。

「浩平って昔から意地悪だったけど女の子に人気あったよね」
「そうか? 学校の女の子なんて、オレのこと遠巻きに見てただけだったぞ」
「それは浩平がスカートめくりとか悪戯ばっかりしてたからだよ。浩平の場合、言動が突飛すぎるからみんな尻込みしちゃうんだよ。きっと」

 もしかして気付いてなかったの?
 瑞佳のツッコミに、浩平は曖昧な笑みをみせて、

「由紀子さんにも似たようなこと言われたことあったな。なんで学校でのことまで判るのか不思議だったんだが……」 

 よほど自分は悪ガキだったのだろう。浩平は苦笑した。
 担任にでも呼び出されたのか、学校で叔母を見かけることも少なくなかったように思う。幾度も注意を受けていたに違いない。
 帰り際、正門の門扉で腕を組んで自分を待っていた彼女のをを覚えている。

「なあ、由紀子さんってオレのことどう思ってるんだと思う? 単に甥ってだけかな」
「またいきなり変なこと聞くね」
「ちょっとな。ほら由紀子さんまだ独身のままだろ。茜と付き合うようになって思ったんだけど、もしかしてオレが邪魔してるんじゃないかって気になったんだよ」
「ああ、そういう意味。ええと、由紀子さんが何か言ったの?」

 浩平は首を横に振る。

「じゃあ気にしすぎだよ」
「付き合ってる男とか居ないのかな?」
「それは浩平の方がよく判ってるんじゃないの? 同じ家に住んでるんだし」
「つーてもな。正直言うと俺、由紀子さん苦手なんだわ。なに考えてるのか判らないし、いろいろ口出しするし、あれでかなり几帳面だし」

 まあ保護者だから、口うるさいのは仕方ないんだけどな。
 そう言うと浩平は頭の後ろで手を組むと茜色に染まる空を見上げた。

「お前からもそれとなく聞いてみてくれよ」
「ええ〜。それはさすがに嫌だよ」
「でも長森は由紀子さんと仲が良いだろ。女同士だしそんな話もしやすいんじゃないか?」
「仲が良いのはわたしが浩平と幼なじみだからだよ。学校での浩平のこととか、色々話したりするしね」
「学校のこと?」
「うん。浩平のしたこと全部、報告してたよ?」

 無邪気に言う瑞佳に、浩平は半眼で睨んで呟く。

「お前か、犯人は……。どうりで由紀子さんが色々知ってるわけだ。こんな所に内通者がいたなんて……」
「あと、趣味のお話もわりとするかな。由紀子さんも猫好きだから」

 瑞佳は聞こえなかったように言った。
 確かに、おっとりとしたの瑞佳と厳しめの由紀子。
 それぞれ性格は違うが、嗜む趣味が結構似ていたりする。
 浩平は頷いた。

「あれで由起子さんも猫魔だからなぁ。他人の趣味は理解できん。最近は占いで酷い目にあったし……」
「あ、あれ私が教えたんだよ。色々悩んでるみたいだったから、気が紛れればと思って」
「――それもお前かっ!」
「ふふふ。浩平、困ってる?」

 含み笑いをする瑞佳を見ながら浩平はがしがしと頭を掻いた。
 なんでこう女って言うのは占いが好きなのだろうか。

「困る。由紀子さんの頼みは断れないからな。――それにしてもオレの運勢ってのは素人占い師にでも判るくらい単純なのかなぁ」
「そうかも」
「頼むから否定してくれ」
「じゃあ今度からは浩平も私が占ってあげようか? それともおまじないがいい?」
「勘弁。これ以上面倒に巻き込まれたらかなわん」
「面倒ってなにがだよ〜っ」
「全部だ、全部」

 ひらひらと手を振る浩平に瑞佳は再び頬を膨らませた。
 だがすぐに、なにか企んでいるような悪戯っぽい笑顔に戻る。

「――ね、浩平。昔みたいに手繋いでみない?」
「はあ? なに言ってんだ」

 瑞佳の台詞に浩平は呆れた風に声をあげる。

「昔は学校の帰り道なんか、ずっと手を繋いでたじゃない」
「あれはガキの頃のことだろ。いい年してそんな恥ずかしいこと出来るか」
「恥ずかしいかな?」
「ああ」

 でも、と瑞佳は言う。

「誰も見てないよ?」

 確かに川縁に沿ってのびる道にはふたりの他に人影はない。
 
「そう言う問題じゃないんだが……」
「ちょっとだけだよ。なんだか懐かしく思えたから。だからね。ほら――」

 瑞佳は手を差し出す。
 浩平はその華奢な白い指を見つめた。

「お前、男が苦手だって、さっき言ってなかったか?」
「うん。でも浩平なら大丈夫だと思うんだよ」

 だから、お願い。
 瑞佳の懇願するような視線に、浩平は頬が紅潮するのを感じてそっぽを向いた。

「だめ……かな?」

 シュン、と沈む瑞佳。
 浩平は風に揺れる茜色の川面を見ながら、左手を差し出した。

「……浩平?」
「ちょっとだけだぞ。恥ずかしいんだから」
「うんっ!」

 繋がった瑞佳の手は、思っていたよりとても小さかった。
 でも優しく包まれるその感覚は、忘れていた母の手の温もりに似ている気がして、浩平は空を見上げた。
 瑞佳が嬉しげに呟く。
 
「浩平、ありがとう」

 浩平は聞こえないふりをして、瑞佳の手をぎゅっと握った。


     §


 浩平が自宅に帰ると、玄関横の階段から降りてきた女性に出会した。
 
「お帰り、浩平。早かったわね」

 意外そうな声を掛けてきたのは、浩平の叔母で、保護者でもある由紀子だった。
 長い黒髪と怜悧な顔が相まってやや冷ための印象を与えるが、ひと当たりは悪くない。

 三十も半ばに差し掛かる年齢にも関わらず、彼女からはいまだに結婚話はおろか、異性との付き合いさえ聞いたことがない。
 奇妙なことだと思う。身内の贔屓を差し引いても、充分に美人の範疇に入っているのだが。

「ただいま。珍しいね、こんな時間に家にいるなんて」
「いつも仕事ばかりじゃつまらないからね。たまには休まないと」

 ふ〜んと浩平は頷いてから、由紀子の手元を指し示した。

「それ、なに?」

 あ、これ?
 由紀子は手に持っていたビニールの袋を掲げると意味深な表情を浮かべた。

「浩平、部屋の掃除ぐらいちゃんとしなさいね」
「……入ったのか?」

 浩平の脳裏に見られてはならないもののリストが浮かぶ。冷や汗。
 対して由紀子は涼しい顔だ。

「家主ですから、当然でしょう。被保護者にはプライバシーはないのよ。家でも学校でもね」

 青くなる浩平に、由紀子は居間に向かいながら、冗談よ、と笑った。

 身内の贔屓目を差っ引いても魅力的な笑みだと浩平は思う。
 黙ってはいるが、浩平が最初に意識した女性はこの叔母だったりした。
 中学生の頃はやたら無防備な(家の中では平気で下着のままうろうろしていたりした)叔母から意識を逸らすのに苦労した――という逸話は今も浩平の心の中にしまってある。

 浩平にとって家族といえるのはいまやこの叔母だけといっても過言ではない。
 彼が彼女に引き取られたのは七歳の時のことだ。その頃、浩平の父親はすでに亡く母親は子供達を放りだして失踪していた。

 妹であるみさおが亡くなった後、親戚は残された浩平を施設に入れるよう相談していたという。それも本人を前にしてだ。
 浩平は朧気にしか覚えていなかったが、そんな親戚達の無神経さと、塞ぎ込んでいた浩平を見かねたように彼女は宣言したという。

「兄さんの子は私が育てます!」

 それ以来、浩平は彼女のもとで養育されてきた。
 だが大学を出たばかりの彼女にとってそれは並大抵の苦労ではなかっただろう。
 由紀子の父――浩平の祖父でもある――が残したこの家と、幾ばくかの遺産がなければ早くに路頭に迷っていたのは間違いなかった。

 自分を放り出していたら、彼女はもっと楽な暮らしが出来ただろうし、結婚だってしていたかもしれないと浩平は思う。
 浩平を引き取ることで被る不利益は、単に足手まとい以上のものだったに違いないのだ。でも彼女はその事でひとつも不満を漏らすことはなかったし、保護者としての責任を放棄したりもしなかった。
 日頃は顔を合わせないせいか、やや過干渉な傾向があるが、浩平にとっては信頼できる唯一の家族だった。

 浩平はキッチンに向かうと冷蔵庫からウーロン茶の缶を取り出して一息に飲んだ。
 ゴミをどこかに置いてきた由紀子は、居間のソファーに腰を下ろしてなにやら書き物を始めている。
 浩平も向かいに座ると四肢を投げ出して一息ついた。

「浩平。今日はなにも危ないことはなかった?」
「特には」

 由紀子の問いに浩平はぶっきらぼうに答えた。これもいつもの挨拶みたいなものだ。
 一時期は子供扱いするなと反発したものだが最近は慣らされてしまっている。

「特には、って何かあったような口ぶりね」
「細かいことは色々とね。でも怪我もしてないし悪いことも起きてない。だいたい今年の運勢では死ぬことはないって言ったの、由紀子さんだろ?」

 浩平は苦笑しながらリモコンでTVのスイッチを入れた。
 軽薄な音楽と、大袈裟なナレーションが室内を満たす。画面には『新水族館オープン!』のテロップが踊っていた。

「……ははぁ、茜が言っていたのはこれか」
「これ、隣街に出来たっていう新しい水族館ね。なに、浩平行くの?」
「付き合いでね。今度の週末に行く予定なんだ」

 浩平の言葉に、由紀子の目が細くなる。

「ふ〜ん。で、相手は誰? 瑞佳ちゃん?」
「違う違う。里村茜って高校の時のクラスメイト。大学も一緒だけど」
「あ、もしかして受験勉強を手伝ってくれたっていうあの娘?」
「ああ」
「そう。浩平にも彼女がねぇ……」

 含むような薄い笑いを湛えながら彼女は浩平を見やる。
 その、なにもかもを見通すような視線になんとなくむず痒さを感じて、浩平は身動ぎした。

「何回か、帰り間際にちらっと見たことがあるけど、可愛い娘よね。浩平には勿体ないくらい」
「それは自覚してる」

 浩平は苦笑した。

「で、その茜ちゃんとデートな訳ね。あ、もしかして誕生日だったりするのかな」

 よく判るね、と驚く浩平に、由紀子は得意げな表情を見せた。

「浩平のことは何でも判るのよ。――そうだ。デートするならついでに家に連れてきてよ。会ってお話ししてみたいわ。ほら、ふたりの相性なんかも占ってあげるから」
「……占いはいいって。連れてくるのはやぶさかじゃないけど」
「あー、もしかして不純異性交遊なんかするつもりじゃないでしょうね? 外泊なんて許さないわよ? 未成年のくせに」
「茜の家は門限厳しいんだ。しないよ、そんなこと」
「門限ね。ふ〜ん」

 疑いを込めた瞳で見つめられて浩平は目を逸らした。
 由紀子は「まあいいわ」とあっさり追求を緩めると、手元の書き物に目を戻しながら言った。
 
「茜ちゃんには、そのうちお礼をしないといけないわね」

 受験のよ?
 彼女は念を押した。


     §


 週末。
 玄関で靴を履いていた浩平のところに、珍しく仕事が休みだという由紀子が顔を出した。
 休日だというのに彼女はそのままでも仕事に行けそうな格好をしている。由紀子はエプロンを外しながら聞く。

「いまからお出掛け?」
「ああ」

 短く返事をした浩平は靴紐を結び終え立ちあがった。
 ドアノブに手を伸ばして「行ってくる」と口にしかけた時、叔母が呼び止めた。

「ちょっと占って見たのだけど、あまり日が良くないわね。トラブルが起こるかもしれないわ」

 浩平は振り向いた。
 由紀子が軽く腕を組んだ格好で視線を宙に彷徨わせている。

「今日は出掛けないほうがいいと思うわ。あなたのためにも。……日を改めたら?」
「――そんなわけにはいかないさ。彼女の誕生日なんだぜ?」
「危ないと判って行くのは褒められた事じゃないわよ」
「占いがそうそう当たるようなら、世に事故なんか起こらないよ」

 冗談めかした口調で言うと由紀子の形の良い眉がぴくりと動いた。
 日頃、怒られ慣れている浩平はそれだけで由紀子の機嫌を損ねたことに気付く。ちょっと言いすぎたかもしれない。
 浩平は降参するように両手を掲げた。

「ごめん。でも行かないわけにはいかないんだ。大丈夫、気を付けるからさ」

 頼むよ、という浩平に、由紀子は大きくため息を吐いた。
 ひとつだけアドバイスするわ、と彼女は続けた。

「浩平が彼女と一緒にいる間は絶対に手を握って離さないようにすること。それならあなたと一心同体ってことになるからそう酷いことにはならないはずよ」
「――手ね。それはなんというか違う意味でのアドバイスに聞こえなくもないなぁ」
「どう取って貰っても構わないけど、私の言うことを聞かずに彼女に何か事が起こったら、後悔することになるわよ?」
「なんだかオレの運勢が悪いと言うより、茜の方が危ないって言ってるように聞こえるんだけど……」
「ええそう言ってるわ」

 由紀子の笑顔はいつもと同じだった。
 なのにその笑みに薄ら寒いものを浩平は感じた。

「でも大丈夫よ。今年、浩平は死ぬような運勢じゃないから。浩平のことは私が守るしね」

 考えすぎだ。オレの予感なんて当てにはならない。
 だから。

「――行ってくる」

 浩平は何かを振り切るようにして家を出た。


     §


 折角の誕生日だというのに空はどんよりと曇っていた。
 すぐに雨が落ちてくることはないだろうが、さて一日持つものか。
 曇天を忌々しそうに見上げながら浩平は内心で毒づく。

 なにより出掛けに言われた言葉が、浩平の心には重い。

 最初の曲がり角を過ぎた辺りから、急かされるように待ち合わせ場所へと向かう足は速まった。
 遅刻を気にするほど切羽詰まった時間ではないが、茜はいつも予定より早く行動する几帳面さがある。
 ひとり待たせておく時間に何かあってはと思うと、浩平は一刻も早く彼女の顔が見たかった。

 普通、そこまで急いでいれば己の周囲のことなど、余程気を惹くものでない限り意識することはない。
 浩平も例に漏れず周りが見えてなかった。

 だから、一定の距離を置いて自分の後を付けてくる影に、彼は気付いていなかった。


     §


「どうしたんですか?」

 浩平が駅前に息切れしながら辿り着くと、やはり早めに来ていた茜が怪訝そうに尋ねてきた。

「いや遅れそうだと思って」
「まだ待ち合わせの時間には早過ぎますよ。――浩平、もしかしてまた占いですか?」

 浩平の表情に驚きが点る。
 茜は表情を緩めた。

「なんで判ったんだ……なんて聞かないで下さいね。答えるのは恥ずかしいですから」
「恥ずかしいって、その方が判らんのだが」
「由紀子さんは浩平のことが本当に大事なんだなってことですよ。私にとっては由紀子さんが最大のライバルかもしれませんね」
「なんのことだ?」

 浩平は判らなくていいんです。茜はそう言って微笑した。
 そして浩平を誘うように腕を取る。

「おいおい」
「たまには良いじゃないですか」

 そう言われて拒む浩平ではない。
 女心はよくわからん、と聞こえないように呟きつつ、茜が回した腕を取ってエスコートするように駅舎の中に入った。

「ひとが多いな」
「そうですね」

 駅舎の中は真っ直ぐに歩けないほど混雑していた。
 普段出掛ける商店街は街中に、通う大学は街の郊外にあるため、浩平たちが電車に乗る機会はそうはない。
 待ち合わせ以外ではあまり来ることのない場所だけに、この混雑が今日だけのものなのかそうでないのかすら判断できなかった。

「痛っ!」

 茜が小さく叫んだ。
 浩平を握る手にぎゅっと力が籠もる。

「どうした?」
「……誰かに足を踏まれました」

 目尻に涙を浮かべつつ茜は顔をしかめた。浩平は周囲を見回したが、誰ひとりこちらを気にする者はいない。
 犯人探しを諦め、どこかに座ろうか、と浩平が言うと茜は大したことはないと首を振った。

「今日は茜に悪いことが起こるかもって由紀子さんに言われたけど、このことかな」
「ホントですか?」
「でも、オレと手を握っていたら大丈夫だってさ」
「手、ですか?」

 腕じゃ駄目なんですかね。
 茜は浩平と組んでいる自分の腕を見下ろして照れたように頬を染めた。それから「やっぱり慣れないことはするものではないですね」と腕を放す。浩平は残念そうに肩を竦めた。

「オレとしてはかなり嬉しかったんだけどな。どうする、手にするか?」
「――なんだか乗せられてる気もしますけど」
「でも、この分だとホームもひとが一杯だからはぐれないようにしないとだろ。――ほら」

 浩平は手を伸ばした。
 茜は、はにかみながらも、その手を握る。
 触れ合った互いのてのひらに、ほのかな温もりが生まれた。


     §


 一番から四番まであるプラットホームは、浩平の想像通り混雑していた。
 その圧迫感に浩平は少しだけうんざりする。とはいえここで引き返すわけにはいかない。

『まもなく二番線に電車が到着します。危ないですから白線の内側まで下がってお待ち下さい』

 アナウンスの声に、手を握っていた茜がもう少し後ろに下がるように言った。
 ふたりは次の列車を待つ乗客達が並んだ列の先頭にいる。

「おっととと……」
「気を付けて下さいね」

 肩がぶつかり合って顔を見合わせた。零れる笑い。浩平は確認の為、足元に視線を落とした。
 白線から半分だけはみ出したお気に入りのスニーカー。いつの間にか靴紐が解けている。

「ちょっと、悪い」

 断って浩平は握っていた手を離した。
 しゃがみ込んだところで電車が入線してきたことを知らせる警笛が鳴り響く。
 轟々と近付く地響きを感じながら浩平は靴紐に指を伸ばした――。

「――浩平っ!」

 それが悲鳴だったと気付いたのはもっと後のことだった。

 トン、とまるで押し出されるようにして、茜の身体は宙を舞っていた。
 スローモーションの映像を見ているかのように、ゆっくりと彼女は線路へと飛ぶ。
 なびく長い髪が揺れ、浩平の視界を覆った。

 しかしそれも一瞬のこと。
 呆気なく、本当に呆気なく茜の後ろ姿は鉄の車体へと飲み込まれ、消えた。

 鈍い衝撃音。
 車輪の軋む音。
 誰かの甲高い悲鳴。

 浩平はただ呆然とその場にいた。
 湧き上がる悲鳴と怒号。騒然となるホームで、それらを肌で感じながら瞬きを繰り返す。

 何が起きた?

 隣の男性が駅員を呼べと叫ぶ。
 その向こうにいた女子高校生が青白い顔で蹲る。
 中年のおばさんが甲高い声で意味のない悲鳴を上げる。

 何が起きた?

 出来の悪い映画を観た時のような吐き気がした。膝が震える。手が震える。
 なんだろう。このひとたちは何をそんなに騒いでいるのだろう。
 求めるものを探すように浩平の視線は周囲を辿った。

「なあ、茜?」

 彼女は隣にいるはずだった。
 浩平に済ました顔を見せて、そしていつものように笑うはずだった。

 なのに。

 周囲に群がるのは、好奇心だけを湛えた顔、顔、顔の群れ。隣にいるべき彼女の姿はもうどこにもなかった。
 ほんの数分前まで愛しい人の手を握っていたはずの指は、もう温もりを忘れていた。

「茜?」

 力無い呟き。
 不意に浴びせられた眩しさに目がくらむ。
 誰が持っていたのか無遠慮に焚かれるフラッシュが、浩平を、止まっている列車を、次々と襲っていた。

「やめろ。――やめろっ!」

 浩平の怒声は誰にも届かなかった。
 押すな押すなの怒鳴り声と絹を切り裂くような悲鳴がホームに間断なく響く。
 まるで暴風の中に置き去りにされた子供のように浩平は翻弄された。肩をぶつけられ、背中を押される。

 そんな最中――。

 殺到する人垣の、その向こう側に浩平は見た。
 知った顔。ここにいるはずのないその女性は、一瞬だけその姿を垣間見せて。

 全てが灰色に染まる背景の中、それだけは鮮やかな紅い唇が笑みを象る。
 
――ほら、あなたが手を離したから。
 
 次の瞬間にはもう、彼女は姿を消していた。


     §


 頭痛が治まらなかった。
 吐き気もあった。

 浩平は頭からすっぽりと毛布にくるまり、襲い来るフラッシュバックを必死に脳裏から追い出そうとした。
 轟音をあげて進入してくる電車、その前に飛び出した茜の後ろ姿。揺れるワンピース。
 見えたはずのない彼女の顔は、何も出来なかった浩平を恨むように醜く歪んでいた。

『なんで、なんで、なんで』

 あれは夢だ。タチの悪い夢だ。
 そう判っているのに、見えたはずのない部分が想像とは思えないほどリアルだった。

『浩平、なんで助けてくれなかったの?』

 そうだ。なんで手を伸ばさなかった。
 腕を掴んで引き寄せればきっと彼女は助かった。
 いやそもそもオレが連れ出そうとしなければあんな事にはならなかったのに――。
 
 悔しさに歯噛みをした時、トントン、と小さなノックの音が聞こえて浩平は身震いをした。

「浩平、食事……」

 持ってきたの部分は聞こえなかった。
 幾種類もの感情がない交ぜになった震える唇で、浩平は要らないと返事をする。

「少しだけでも食べないと体に悪いわよ」
「ほっといてくれっ!」

 自分の声に驚く。まだこんな声が出せるのか。

 茜が事故にあってどれほどの時間が過ぎただろう。
 あれからどういう風に帰ってきたのか、浩平は覚えていない。
 ただ警察署の灰色の壁だけが脳裏に甦る。

 あれは夢だ。

 茜が事故にあった後、浩平が見た彼女の姿が瞼の裏から消えない。
 あれはもう茜ではなかった。赤いというより黒く濁った肉の破片がレールにこびり付いていた。
 線路の砂利に落ちていた肌色のものは彼女の欠けた指だった。車輪に巻き込まれた髪。それに付随してべったりと濡れた頭皮。
 
 四散した肉の塊が、飛び出した眼球が、晒し出された潰れた乳房が、もう腐臭を放っている――

 再び、とんとん、と遠慮がちなノックの音が響いた。

「煩いなっ! 要らないって言ってるだろっ!」

 息を呑む気配。
 ばさりと何かが落ちる音がした。それから身を翻したように走り去る音。
 階段を駆け下りていく足音は聞き慣れたリズムに似ていた。

「……長森?」

 浩平は潜り込んでいたベッドから降りると、恐る恐るドアを開けた。
 足元を見る。トレーに乗せられたまま冷え切った食事。『会社に行ってきます』と書かれたメモ。
 そして先ほどの来訪者が取り落としたであろう一冊の――
 
「日記?」

 浩平は呟き、それを拾い上げた。
 立派な表紙に記してある【Diary】の金文字が蛍光灯に反射して光る。結構、分厚い。
 浩平は廊下を見回した。誰かがいるような気配はない。階段下まで覗いてみたが玄関には浩平の靴だけが転がっている。
 
「……?」
 
 なにやら作られたかのような静寂に浩平は薄ら寒いものを感じた。
 浩平は後ろを気にしながら部屋に戻ると、鍵を掛ける。
 
「誰の日記だ?」

 訝しみながら、手元の日記を紐解いた。適当なページをめくる。
 几帳面な文字が並んでいた。女性のものだ。

『浩平の部屋を覗いたら、丸まったテッシュペーパーが屑かごにあった。鼻につく精液の匂い。好き――』

――なんだよ、これ。

 呟いて総毛立った。
 寒くもないのに身体が冷気に包まれた気がした。

 浩平は目を閉じると、気分を落ち着けるように深く息を吸った。
 それから先ほどの記述をなるべく目に入れないようにして、別のページをめくった。

『みさおちゃんが亡くなった。美枝子は失踪させた』

 美枝子。
 その名前を見て浩平はまた息を呑んだ。
 自分が動揺していることが判る。そしてその理由も。
 
「母さん……」

 折原美枝子。それは浩平の母の名だ。
 しかし何故、母の名がここに出ているのか。そもそもこれは誰の日記なのだろう。
 浩平は気を落ち着けるようにしながら続きを読んでみた。

『――行き先は宗教団体。もう手を出せる場所ではない。彼女に兄さんを取られた恨みを直接晴らせないのは残念だが、いずれ野垂れ死ねばいい。私にとっては兄さんに生き写しな浩平君を引き取る事が大事だ』
「兄さん――って、父さんのことか? それに引き取るって……」
 
 独白しながら浩平は理解する。
 これは間違いなく叔母である由紀子の日記だ。それも十年以上前からの。
 
「でも母さんに恨みって……」
 
 由紀子が浩平の母に対して敵意があった事を、この日記は教えている。
 浩平は記憶を辿ってみたがそれらしき事実は覚えていなかった。みさおを失って混乱していたあの頃だ。覚えていないのも当然かもしれない。
 
「でも――」

 浩平はまだ信じられない。これは本当に由紀子の日記か。
 物事には厳しいが、心根の優しい彼女が本当にこんな日記を書くものだろうか。浩平は疑問を抱きつつ他のページにも目を通してみた。
 十年以上も綴られている日記は確かに膨大だが、そのすべてに意味が在るわけではない。日常の些細な出来事も書かれている。一行しかない日もあれば、十数行に及ぶ日もあった。
 
『後輩の子がいなくなった。いなくなったって言うか、死んだ。私よりも五つも年下のくせに失礼な子だったから。私に向って“小坂さんって彼いるんですか? でもいたらとっくに結婚してますよね”なんて言う娘。仕事もできないで男に媚び売って生きてる、そんな女に言われたくない。だから思い知らせてあげた。少しスッキリ』

『課長が階段から落ちた。意識がないらしい。煩いひとが居なくなってせいせいした。でも事故だから仕方ないよね。私も足首捻ったし。おあいこ』

 心に寒風が吹きすさぶのを感じながら、やがて浩平は見付けた。その記述を。
 
 日付はみさおが亡くなる一ヶ月前。
 並ぶ言葉のおぞましさに浩平は怖気を震った。

『美枝子に例の宗教団体を教える。神頼みすら辞さないと言っていたから割と呆気なく乗ってきた。あんなインチキ教祖に騙されるなんて、やっぱり情けない女だ。みさおちゃんはもう助からないのに。あんな女、毟られるだけ毟られればいい。兄さんはもう返してもらったから、あとは浩平君を貰えば私の復讐は終わる』


     §


 仕事から帰って来た由紀子は、居間にいた浩平を見て嬉しそうに微笑んだ。

「やっと出てきてくれたのね。ちゃんとご飯は食べた? なにか欲しいものはない?」
「――由紀子さん」

 喋り続ける由紀子を制止するように、無理に押し出した声は思っていた以上に硬かった。
 浩平の様子に何かを感じ取ったのだろう、由紀子は怪訝そうに表情を曇らせる。

「どうしたの、浩平。そんなに怖い顔をして――」
「由紀子さんがやったのか?」

 由紀子は言葉を止め、浩平の責めるような視線を正面から受け止めた。

「やったって、何のこと?」
「これを見ろよっ!」

 浩平は後ろ手に隠していた日記をテーブルに叩きつけた。
 一瞥した由起子は瞬時に顔色を変えた。

「オレは由紀子さんのことを信じてた。施設に入れられそうだったオレを引き取ってくれた事をずっと感謝してた。母さんなんかよりずっとずっと信じていたのに」

 声が震える。

「茜の事故も由起子さんの仕業なんだろ?」
「……なんのことかしら」
「しらばっくれるなよ。オレは見たんだ。茜が突き落とされた時、笑ってるアンタの顔を。笑ってた。そうだろ。笑ってただろ、アンタ!」

 浩平の怒声に、由起子は表情を消した。

「――ふふふっ」

 不気味なほどの沈黙の後、由紀子は居直ったかのように笑みを見せる。
 小さな含み笑い。嘲るような視線。浩平は頭から冷水を浴びたかように固まった。
 
「言ったじゃない。手を離すなって。あの事故は守らなかった浩平が悪いの。私は警告したんだから。それに――」

 叔母の異様な雰囲気に浩平は後退った。
 浩平を睨む由紀子の瞳に、脂っぽい白い光が灯る。
 寒いわけでもないのに身体が小刻みに震えた。

「あんな可愛い、若い娘と付き合おうとするから。だから罰があたったのよ。運命だったの」

 一歩だけ由紀子は浩平に近づいた。
 浩平は気押されるように後ろに下がる。

「もとはと言えばあなたが悪いのよ。私の気持ちも知らないで――」

 また一歩。
 どん、と浩平の背中が壁に触れた。後ろ手にまさぐってもなにもない。
 由紀子は更に近づく。その姿から視線は外れてくれない。

「でも押しただけよ?」

 笑った。
 膝が震える。頭が朦朧としてきた。
 由紀子は獲物を捕らえようとする肉食獣にも似た表情を浮かべた。

「日記を読んだのなら判るわね。兄さんは私のものなの。でも兄さんは死んじゃった。だったらせめて兄さんの残したものを愛するしかないじゃない?」

 だから。

「私は浩平を愛することにしたの。すべてを手に入れたかったの。あのひとに生き写しのあなただから――それを横からかっさらおうだなんてあの泥棒猫ったら!」

 吐き捨てる由起子の唇が反り返る。
 憎々しげな瞳。ちらつく狂気の影。浩平は息を呑んだ――

「だから、大人しく私のものになりなさいっ!」
 
 絞り出すかのような怒号。跳躍。
 浩平は飛びかかってきた由紀子を突き飛ばした。衣服の裂ける音。構わず玄関へと走った。
 
 扉を開くと夜の闇の中、雨交じりの風が顔に吹き付けてくる。
 浩平は後ろも見ずに雨の中に駆け出した。

 ほとんど光のない道を行く先も決めぬまま浩平は走る。
 角を曲がり、横断歩道を越え、踏切を渡った。雨はますます激しさを増し、街は海の中に沈み込んだように濡れそぼっていた。
 深夜でもないのに、自動車も行き交う人影もない。浩平は自分が違う世界に迷い込んだような錯覚に陥った。

 でも立ち止まることは出来ない。
 いまにもあの白い腕が背後から伸びてきそうで怖かった。
 等間隔でそびえる街灯を頼りに、浩平は息の切れるまで足を動かした。

 やがて舗装された河川敷に出る。対岸まで掛かる橋の上でようやく浩平は足を止めた。
 増水しているらしき川の流れが足元で轟々と低い音を響かせている。

「ハッ、ハッ、ハッ――」

 浩平は激しい呼吸をしながら、震える膝に手を付いて辺りを窺った。
 暗闇と細い雨霧で視界は塞がれているが追ってくるような気配はない。

「ここまで、くれば、さすがに……」

 息継ぎをしながら呟いた時、浩平はその微かな音を耳にした。

 カツカツとアスファルトを叩く足音が、激しい雨に掻き消されることもなく、水煙の向こうから近づいてくる。
 見開いた浩平の目に、ぼんやりとした影が浮かび上がる。人の影。気配なんてなかったのに。

「――もう鬼ごっこは終わりかしら」

 由紀子さん。
 声を出そうとして浩平は息が詰まる。
 逃げだしたいのに身体が言うことを聞かなかった。

 やがて彼女はゆっくりとその蒼白い腕を浩平に向かって伸ばした。銀色の煌めき。
 その動きに沿うかのように音もなく、濡れていた衣服の胸元が開いた。白い乳房が露わになる。

「ほら、抱いて、あげるから」

 伸びた腕は浩平の方へまっすぐ差し出され、やがて――首を掴んだ。
 鮮やかな唇が笑みを象る。ホームで見た、あの時と同じ笑み。足が竦む。

「――つかまえた」

 その刹那、浩平の呼吸は完全に停止した。
 気道が塞き止められ、沸騰したような血液が頭蓋の中を渦巻いた。
 眼球が悲鳴をあげ、飛び出そうと眼窩でもがく。抵抗しろと命令を与えられたはずの手足が、成す術もなく痙攣する。
 舌が酸素を得ようと宙を彷徨う。唾液が泡となって口腔を埋め、弾けるのも間に合わず溢れ出していく。
 
「まだ、逃げようとするの?」

 更に力が入った。意識が遠くなる。
 背中に鈍い衝撃。橋の欄干。濁流の轟音。足元から地面の感触が消えた。
 
――落ちる!
 
 腹の底から湧き出る絶叫が、震わせるべき喉に届かず虚しく掻き消えて――瞬間。
 
「やめなさいっ!」

 ふっと浩平は支えられた手を失い、地面に崩れ落ちた。
 急激に吸い込まれる酸素。ぐるぐると目が回り、平衡感覚もない。

 聞こえにくい聴覚に誰かが暴れる音、取り押さえようとする男性の声、常軌を逸したような叫び声が次々に飛び込んできた。
 まだ視界は回復しない。浩平は喘ぐように息を吸う。

「あっ! 待ちなさいっ!」
 
 男性が叫んだ。
 衣服の破れる音。固い地面に打ち付けられるヒール。聞き覚えのある少女の悲鳴。
 ふらふらになりながら橋の欄干に身を預けていた浩平は突然、正面から誰かに身体を押さえつけられた。
 そのまま凄い力で手を引っ張られる。

 声を出す間もなかった。

 浮遊感。次いで明確な落下の感覚。激しい水の瀑布。そして、闇。
 飲み込まれる寸前、吐き捨てる声が聞こえた。

「こんなはずじゃ――」

 ――浩平の意識はそこで途絶えた。


     §


 季節は初夏に移っていた。
 夏の走りとはいえ、午前中の陽射しはまださほど厳しくはない。
 病院の白い壁に囲まれた中庭で、一番陽当たりの良い一角に集まったパジャマ姿の中年女性達は、いつものように雑談に興じていた。

「こんにちは」

 急に聞こえてきた挨拶の声に、中年女性達の姦しい会話が瞬時にやむ。
 彼女たちは驚いた表情を作り笑いに隠しながら、その女の子へ顔を向けた。
 
 女の子は車椅子を押していた。
 乗っているのは虚ろな目をした少年。入院患者用のパジャマを着ていた。
 
「良い天気ですね」
 
 女の子のあまりに朗らかな様子に彼女たちは面食らい、僅かな沈黙が周囲を覆う。
 それでも人生経験が最も長そうなリーダー格の女性がすぐさま我に返り、にこやかに返事を返した。
 
「――ええ、ほんとに」

 それでは、と軽く頭を下げ、女の子はその場を去る。
 車輪の発する微かな転動音。座ったままの少年は宙を見据えたまま一言も発しなかった。

 もう聞こえないだろう。

 そんな距離にふたりが離れるのを見送っていた中年女性達は、すぐひそひそと噂話を始める。
 少年と同じ病棟だというグループでも年少の女性が、看護婦から聞きかじったという話を披露した。
 
「なんでも叔母さんの無理心中に巻き込まれて増水した川に落ちたらしいわ。警官がとめようとしたけど駄目だったみたい。幸い男の子はすぐに引き上げられたけど、叔母の方はいまでも行方不明だって――」


     §


「かごめ、かごめ〜」
 
 ゆっくりと車椅子を押す少女の、透き通るような歌声が病院の中庭に緩やかに広がって、周囲に佇むひとたちの耳目を集める。
 すれ違う患者や看護婦が、ふたりに優しげな視線と挨拶を投げかけ、女の子も会釈を返した。

 穏やかな陽光の下、女の子は色々な話を少年に聞かせている。
 大学での話題。流行のお店。趣味だった猫。それらは一方的に少女が話すだけで少年が返事をすることはない。
 ふと、女の子は押していた車椅子を止めた。

「そういえばね。お父さんが『もう病院に会いに行くな』って言い出したんだ」

 どう思う?
 女の子は小さな怒りを露わにして頬を膨らませた。

「あれきっと嫉妬だよ。娘を取られるとか思ってるんだよ」

 綺麗な眉間に皺が寄る。

 小鳥の囀りが聞こえてきた。
 麗らかな陽光が燦々とふたりに降り注ぐ。
 行き交っていた人影も途絶え、辺りは静かだった。

「――身体だけで満足していれば良かったのに」

 みんなそんなのばっかり欲しがって。
 だから男は嫌い。お父さんも嫌い。――そう笑顔で言って。

「わたしたちの邪魔するひとは、また消えてもらわないといけないよね?」

 少女が聞いた時、少年の頭が頷くように揺れた。
 それは意識的なものではなかっただろう。風の所為だったかもしれない。
 少年の心はもう違う世界へと閉じこもったままだ。

 それでも少女は、嬉しそうに頬を綻ばせて、再び歌い始めた。



 かごめ かごめ

 かーごのなかの とりは

 いついつ でやる

 よあけの ばんに

 つるとかめと すべった

 うしろのしょうめん だぁーれ――



 遊び唄。
 その歌声は鈴の音のように。
 ただひたすらに純粋なそれは、聴くものに安らぎと懐かしさを感じさせて過ぎていく。
 
 子供はただ無邪気ゆえに。
 
 幼い頃の他愛のない約束はでも、彼女にとってどんな宝石よりもかけがえのないもので。
 歌い終えた少女は、車椅子に座る少年を後ろから優しく抱きすくめる。

「約束したよね――」

 カゴのなかの鳥は、永遠に。






「ずっと、わたしが一緒にいてあげるよ」







結果のページ
戻る