SSに戻る

投票結果

名無し@デフォ (採点:6)
ほのぼのとしたいいSSなのだが、澪のエンディングはできた友達がみあだけでほかには話してくれる人がいなかったみたいなところがよかったのではないかと思う。


syun (採点:8)
 要望に近いです。これをちゃんとして繭視点でやって欲しかった……。
 でも、これはこれでパー璧なので満点に近い8点と思ってください。
 
 いや〜凄い


Foolis (採点:5)
話の筋としては悪くはないです。
いい感じの話ですし。
ただ、やや描写不足かと。
そのためにキャラの心理がやや理解しにくくなっていると思います。そこが残念でした。


proofreader (採点:7)
よく書けてると思いますけど、題材がありがちな以上、もう一味二味何か欲しかったといったところで。


七瀬ユウジ (採点:8)
「ついぞ」や「何某」といった中学生らしくない発言がちょっと目に付きましたが、
筆者の考える繭の魅力が良く出ていたと思います。

基本5点 + 文の巧さ 2点 + 最適文量 1点 = 8点


由大 (採点:7)
繭の話というと、どうしても未亜がセットになってしまいますね。
ストーリーは正直ありふれてますが。それでも良い話に違いはなく。


Alice (採点:9)
日本語が本当に下手な自分。呪い殺したいです。
上手くいえない。上手くいえないのです!
繭というキャラクターを自分が把握できていないことがもどかしい。
なにかくる感じのSSでした。
短くて御免。
でも、この作品も好きなんです。<今回のコンペは好きな作品が一杯あって困ります。


(採点:4)
 ネタ被り……002と。
 しかも、モロ。
 生憎と、向こうを先に読んだ上、なかなかに気に入ってしまったもので……申し訳なし。

 イジメ。
 小学生かよ……と、画面の前で呟く自分の姿が。
 中三の、それも不良男子のする事ではないっす。あまりにも低レヴェルで、臨場感に欠けます。
 そんでもって、繭の強さを表しきれてないなと。あすこで強いと言われても、いまいちピンと来ないです。尤も、あるキャラの内面を、第三者の視点から深みを出すまで描くのは難しいとは思います。
 ……やっぱり、多角的に見ても、002のが数段良いと思います。


阿倍碧郎 (採点:9)
 繭作品というだけである意味色眼鏡で見てしまう気がする自分が、作中某キャラと微かに重な
って見えた気がします。そんなものは書く人の力量次第、腕次第。全くもって素敵な繭であり、
美亜であり、ゲーム本編のエンディングまでの一年を繋ぐ、とても優しく、とても強いお話だっ
たと思います。
 繭というのはとにかく描くのが難しいと思う。一人称を避けられたのは正解だと思いますが、
三人称にしたってそれは簡単ではないでしょう。僕だったら絶対に無理か、精神年齢が十歳く
らい上になった一人称になってしまうと思います。このお話が素敵なのは、繭というキャラを
等身大で、大きすぎず小さすぎず、優しく強く描ききれた所になにより集約されているに違い
ないわけで、その腕前には本当に感心させられるばかりです。彼女自身、彼女を支え、支えら
れるクラスメイトとその周りの雰囲気を描かれた作者さんに乾杯であります。


美鈴まさき (採点:5)
 破綻無く書けてますが、裏を返せば繭の日記をなぞっただけ、という印象も受けました。美亜の心の変化をもっと掘り下げると、話に深みが出るのかな。
 教室移動時の事件を『友達になろう』の前に持ってくると『繭は強かった』をより強調させることが出来ると思います。
 また高校を訪ねるくだりは必要ないのでは? 繭に首を振らせて、浩平が居なくなったことに対する繭なりの解釈を説明させると、美亜は一発ノックアウトでしょう。


雪蛙 (採点:5)
今回投稿されているSSの中ではちょっと訴えているものが弱いかなと。
えらそうなことは言えないのですがあまり山場もなく平坦な文章になってしまっていると思います。


みちやづき (採点:8)
良作でした。美亜視点で綴られた繭物語というのも良い感じでしたし。
欲を言うなら、もう少し繭の学校生活の描写を掘り下げて欲しかったかも。


すずめつめ (採点:10)
なるほど、中学生の視点から見たとき、椎名繭っていう存在がこういう風に映る。
感動しました。本当に。


夏葵 (採点:9)
はー、ぐっときました。
繭の強さを良く描けています。そうですね。彼女彼女らはきっと純粋なんですよね。曲がることを知らず、ただひとつの約束を信じる。
例え教えてもらったことだとしても、それを続けられることはきっと難しいのだから、と。

良いものを読ませて頂きました。


あおき哲夫 (採点:9)
いや、こちらもいいな。
繭のお話ではネタ被ってるけど、問題ない。なにより短い言葉を効率よく配置しているから読みやすい。
視点がぶれないから読んでいて安心感がある。なかなかの良作。


Liar (採点:2)
まず、オリキャラが出ている場合はジャンルにオリキャラと明記して下さい。
全体的に表現や説明が少なく、サラッと流し過ぎている様な感じがします。
題材自体は非常に好きなものなので、後は文章力の問題かと思われます。


たぶー (採点:9)
このてのSSは二つ目ですが、みあ視線ですね。こちらもかなりの良作です。日常の部分がいいできです。


かや (採点:7)
いいお話ですー。繭がからむと難しいだろうなあ、と思い書いたことはないのですが、繭にとっての一年間、強さをくれた人、そしてその強さが繭を取り囲む人たちに確実にわかるくらいに繭自身が強くなっていることが伝わり、良いお話でした−。
強さが絆に変わり、そして強くあり続けた繭だからこそ、起きた再会。
本編のラストを髣髴とさせる展開で印象的でしたー。


“ I ” (採点:7)
ONEって随分前に一通りプレイしただけで、詳しいことはあまり覚えてないのですが上手く本編と被せてあるように感じました。


Revin (採点:5)
話は美しいのですがインパクトが足りないか。帰還SSはコンペ中だけでもいくらか見かけているので、やはり相対評価である以上どうしても低得点にせざるを得ないです。
繭の無邪気さが友人に驚きを与える(高校に堂々と入っていって普通に会話できるなど)描写は面白かったです。
一つ疑問が。冒頭の部分で「虐めなんかされたらぶっ飛ばしてやるけどな」と述べている美亜が、中盤では「あたしなら、きっと抵抗するか……それとも……それこそ、学校に来るのを止めるだろう。いや、多分あたしが選ぶのは後者だ」となっているのは矛盾してないでしょうか。もし美亜が、友人の前だからといって虚勢を張っていたなら、それは残念なことです。


投票者二回目 (採点:4)
楽観の度合いが私の好みではありませんでした。どうにも痛々しく思えてなりません。


ウェハ (採点:8)
 丁寧な語り口、流れるようなストーリー、オリジナルキャラクタに近い登場人物たちを違和感なく描き出す筆の確かさは見事です。やや地味なようにも思いますが、テーマとコンセプトがしっかりしていているので読後感もさわやかでした。
 独自の世界観を描く作品が多い中、地に足ついた普遍的なシチュエーションを描ききる姿に好感を持ちました。


まーきー (採点:7)
 しっかりしたお話だな、という印象を受けました。構成とかもそうなんですけど、何よりキャラクタの心の動きをきちんと追えているところがとても良いです。読み手として、お話を楽しむ上ではそれが一番重要だと、個人的に思っているので。うん、面白かったです。
 一年というスパンの長いお話のさまざまな出来事を詰め込んでいるせいか、都合良すぎるな、と思える個所もそれなりにありましたけど、鼻につくほどではありませんでした。こういう風にとても素直に書いてもらえると、こちらも大変嬉しくなってしまいます。有難うございました。
 あと、追記ですが。振り返った美亜の視界を花びらが遮るシーンはとても上手でした。映像が目に浮かぶようでした。


一般市民D (採点:9)
こういう考えさせるような物語はやはりいいです。


仮面の男 (採点:9)
繭の、辛いことや苦しいことに立ち向かう強さが、
淡々ながらも切々と伝わってきました。繭に関わ
る友人達も良い味を出していましたし、物語の作
り方も丁寧だったと思います。


はぐ (採点:10)
良かったです、ホント良かったです。
同じような題材を描いた作品がありましたけど、こっちは美亜視点からうまく捕らえていて、
キャラもうまく立ってますし、作品の流れもうまく帰結してる。
まさに(>▽<)bグッ、って気分になりました(笑)。
特に、繭から変に感情を出させないようにしていたところが、
ボク的には気に入った点でした、はい。


しぐるど (採点:8)
いい話なんだけど、いい話なんだけど……物足りないーっ。


歩く人 (採点:7)
うむ、いい感じ。文章構成等は特に言うことありません。繭も美亜もうまく表現されていると思います。感動的ですらありました。良いお話でした。


沙友 (採点:8)
やられました。
ええほんとに。
またくもてやられました。

がびーんという感じ……。
短いセンテンスにお話の流れをしかりまとめているあたりに脱帽でした。

それからごめんなさい。ほんとにごめんなさい。


長森長 (採点:6)
え〜っと、みあが繭に一目惚れして守ってあげようと決意したのでしょうか?
そうでないなら、みあとその友人が繭を守ろうとする理由付けが少し弱いような気がします。
導入部を見る限り、みあは興味なし、他の友人に至っては嫌悪感さえ抱いているのに、自分たちが苛められるかもしれない危険を冒してまで繭を助けるかな、と
折角のみあ視点、徐々に繭に惹かれて行く様子をもっと克明に描いて欲しかったです。
容量的にもまだかなりの余裕があったようなので。
学校訪問イベントは、なかなか良いアイディアだと思いました。


投票数 70 : 単純平均点 6.69
10点
 3
9点
 8
8点
 16
7点
 13
6点
 11
5点
 10
4点
 6
3点
 1
2点
 2
1点0


戻る