雨音は誰が為の歌



「あ……雨……」
 その呟きで、まどろみの中にあった意識が引き起こされる。と同時に失われる左半身の温もり。
 11月初旬ともなると朝夕はかなり冷え込む。入れ替わりに差し込んでくる冷気で浩平は完全に目を覚ます。
 そのままの体勢で視線を巡らせて、声と温もりの主を捜す。
 佇んでいた。薄暗い部屋の中、カーテンを少しだけ開いて窓の外を眺めている。
 聞こえるのはカチカチと正確に時を刻む時計の音。
 そしてサァァァと微かな、しかしハッキリと分かる雨音。
 日常の中では決して主役になり得ないその音は、暗い空間と融合して何とも言えない雰囲気を作っている。
 時刻は6時30分。とうに起きているはずの街がこんなに静かなのは、やはり休日の朝だからなのか。
 体を起こしてベッドから抜け出し、窓辺へ移動する。
「起こしてしまいましたか?」
 隣に立つ彼女──茜が外を眺めたまま、けれど優しく訪ねてくる。
「いや、気にするな。俺は雨の日は早起きなんだ」
「そう、でしたね」
 そう言ってクスッ、と表情を崩す。
「いつもそうだと助かるのですが。浩平を起こすの、大変ですから」
「む。……ちゃんと起きるときもあるぞ」
「10日に1回というのは、嫌です」
「う……」
 言葉に詰まる浩平をほほえむ茜。しかしその視線を、また窓の外へと戻してしまう。
 その顔に先ほどの優しさはなく、代わりに憂いをたたえて。
(茜……)
 無意識だった。
 気づけば茜の腰に右腕を回して引き寄せていた。
 一瞬の逡巡。けれど重ねられた手の温かさが、拒否されていない事を教えてくれる。
「……やっぱり、雨は嫌いか?」
「……はい」
 伏せ目がちに頷き言葉を紡ぐ。
「……悲しい思い出しかないから」

 浩平が茜の元に帰ってきたのは、およそ2年半前。
 辛い過去、悲しい別れ、苦しい1年を体験した二人の絆は強く深いものとなっていた。
 それに比例して、茜の笑顔が多くなった。いや、感情をハッキリと表現するようになった、と言うのが正しいか。
 たわいのない事で笑い、怒り、拗ねる。口調や表情こそ出会った時と変わらないが、そのときとは比べものにならないくらい感情豊かになった。
 それ故だろう。茜の笑顔は格別だ。太陽の下で屈託無く笑う顔も、月明かりに抱かれてはにかむ顔も、全て浩平を幸せにしてくれる。
 けれど雨の日だけは、その笑顔を見るこ事はできなかった。泣いてこそいなかったが、あの時、空き地で立っていた時のような悲しい目で雨を眺めているのだ。
(こんな顔を……こんな悲しい目をさせるために帰ってきたんじゃ、ない──)
 そんな心情を察したのか、茜が重ねた手を握りながらささやく。
「……私を、離さないでくださいね」
 浩平は、返事の代わりにその手を強く握り返していた。彼女を幸せにする事だけを考えながら。



「お待たせしました」
 フードとドリンクを乗せたトレーを持った茜が、満員の山葉堂の一席に陣取った集団に加わる。
 ワッフル専門店山葉堂。5年前にオープンしたこの店は、開店当時は店頭販売のみの店だった。しかし口コミから評判は広まり、雑誌やテレビで紹介されて、あっという間に行列の途切れない店になった。
 そしてこの春にワッフル以外のフードやドリンクのメニューを増やし、2階建て、座席数150席のカフェスタイルでリニューアルオープンしていた。
 リニューアル直後は2時間待ちなどという大混雑が起きたりしたが、半年経った現在は待ち時間無く利用できる様になっていた。
 もっとも土日には、学生をはじめとする若者で埋め尽くされる人気店である事に変わりはない。
 茜が加わった一団もご多分に漏れず、全員女子大生だ。
 幼なじみの詩子。同級生の瑞佳と留美。そして一つ下の澪。専攻こそ違えど揃って同じ大学に入学した。全員揃う事は珍しいが、この顔ぶれでのお茶会が週末の日常となっている。
「あ、茜。お疲れ様〜。相変わらずその制服かわいいよね。ね、ね、今度着させてくれない?」
「……嫌です」
 席に着かないうちに一方的に話しかけてくる詩子に、間髪入れず返事をする。
「勿論みんなも着てみたいよね?」
「ホントかわいいよね。あ、でもわたしには似合わないと思うからいいよ」
「何言ってんの。瑞佳の方が詩子よりよっぽど似合うわよ。もっと自分に自信持ちなさいって言ってるでしょ」
『着てみたいの』
 茜の拒否を無視して盛り上がる4人。
 その4人と違って短大へと進んだ茜は、2年間バイトに入ってた事も手伝って、卒業と同時に正規スタッフとして迎えられた。
 今は休憩をもらっているので、エプロンとヘッドドレスこそ外しているが、店の制服である『メイド服をモチーフにした深緑色のワンピース』を着ている。
 この制服も店の人気の一部となっているのも事実で、事あるごとに「着せろ着せろ」と詩子が迫ってくるのだ。
 毎度おなじみの光景に苦笑しつつ、アップルティーに口を付ける。
「で、茜、どう?だめかな?」
「……詩子以外なら、いいです」
「やったね!みんな、着せてくれるって。いつにしようか……そうだ!今度のクリスマスパーティーで着たいな。うん!それでいこう」
『今年も行くの』
「うん!今年もやろうね。場所は……また浩平の所?」
「それでいいんじゃない──って、『詩子以外』って言ってるわよ!?」
「うん、みんなでやれば楽しいよ。あ、いっそコスプレパーティーにしようか?ねっ、茜」
 相変わらず茜そっちのけで話が進むが、今回はそのまま流す訳にはいかなかった。
「……浩平、参加できないかもしれません」
 その言葉に全員が『ええっ!』と驚きの表情を示す。
「……浩平に何かあったの?」
 心配顔で訪ねてくる瑞佳に、『心配ない』と言うように首を振りつつ言葉を続ける。
「……浩平のお母さんの事は、聞きましたよね」
「うん。去年のパーティーだったよね。べろべろに酔っぱらった浩平が言ってたアレ、だよね」
「はい。そのお母さんの消息が分かりました」
「へぇ、見つかったんだぁ。でもそれってパーティーに関係ないんじゃない?」
 気楽に言う詩子に目を伏せて否定する。そして少しの間を置いてから、話を続ける。
「……例の宗教団体のニュースは知ってますか?」
「連日連夜流れてるヤツでしょ。10年越しで壊滅させる事が出来たって言う。ホンットーに酷いわねアレ。人間のやる事とは思えないわ!あたしだったら裁判なんてしないで、その場でギッタンギッタンに…………あの、茜……もしかして折原のお母さんって──」
「……はい。そこの信者でした……そして、もう戻ってくる事はありません……」

 その宗教団体は、結成された時から色々な噂があった。
『説法と言っても、その実は洗脳だ』
『修行と称しては、凄惨とも言える苦行を与えてる』
『一度入信した者は、決して帰ってくる事はない』
 笑い事では済まない噂だが、宗教という隠れ蓑のと、当時はまだ無名の新興宗教だったため、誰もその内部に踏み込む事が出来なかった。
 しかし、数年前に『神の啓示だ』と言う大量殺人事件を実行したため、一夜にして国民全ての敵となった。
 それを追い風として捜査を続けた警察は、とうとう決定的証拠を見つけあげ、教祖及び幹部連の逮捕、教団施設の制圧──事実上の壊滅をさせたのが先月の話である。
 次々と解明されてゆく教団の秘密、その内容は国民の想像を遙かに絶する残虐なものだった。
 毎日更新されてゆく被害者リスト。その中に浩平の母親の名前があったのだ。

「……浩平よりも、由起子さんの方が大変みたいです。ここ数日お休みをもらっている様ですから」
「そうだよね。浩平がこの街に着た時には、もう独りぼっちだったもん。何か出来たって訳じゃないよね」
『悲しいの』
「それで折原は?」
「由起子さんと、親戚──お母さんのお兄さんの所へ。簡単な葬儀と、今後についての話し合いをするとか……」
「え、じゃあ浩平、今いないんだ……」
「……はい。今朝出発しました」
「そっか……全然知らなかったよ〜」
 はぁ、と瑞佳のため息が漏れる。それに重なるように、茜も一つため息をつく。
「私は……浩平が心配です。家族の話は、安易に触れてはいけない深い傷ですから……辛い事、一人で背負っちゃうから……」
 茜の言葉を最後に、沈黙が訪れる。その沈黙を破ったのは詩子の脳天気な声だった。
「よしっ、折原君に電話しよう。私たちの声を聞けば、元気になる事間違いなしよ、うん。茜、ケータイ貸して」
 茜が迷っている事を、考えなく実行する詩子。でも今はその軽さがありがたかった。
 携帯を渡すと、詩子はさっそく浩平を呼び出す。
(相変わらずこういう事には鋭いですね。直感で本質を読み取るというか、良しにしろ悪しにしろ、いつもハッとさせられ──)
「……自分のは?」
「大丈夫。茜との仲じゃない」
「……嫌です」
「折原君、あたしの電話出てくれないんだよ。全く失礼──あ、もしもし浩平君?詩子さんだよ。──気にしないでいいよ。私と茜の仲だし──」
 今しがた交わしたのと同じ言葉を聞いて、茜はため息をつく。軽すぎるのも困りものである。
「──だと思うんだよね〜。あ、そうだ!浩平君、あのお屋敷売り出されるって知ってた?あそこね──」
 最初の目的などとっくに忘れて、電話の内容は只の世間話になっていた。こうなると、言いたい事を一通り言わないと詩子は止まらない。
 あきらめてフードの残りを片づける事にする。ほかの3人も呆れながら茜にならう。
 全員のトレーが空になった頃、ようやく携帯が瑞佳に渡された。一瞬『何で?』と首をかしげたが、すぐ本来の目的を思い出し浩平と言葉を交わす。
 もっとも、瑞佳の会話もいつものソレと変わらないが。
「──してよね。はぁ……もう変わるよ。はい」
「あ、折原。その……あんたが落ち込む姿って似合わないんだからね。だから……その……っ、ちょっと!何笑ってんのよ!人がせっかく──」
 結局留美もいつものパターンにはまってしまう。
「──あんたの心配なんてしなきゃよかったわ。かわるわよ」
 澪に渡そうとして、首をぶんぶん振られた留美から、ようやく携帯が返される。
「……もしもし」
「茜か?(ピー)」
「……はい。すみません、話してしまいました」
「ああ、気にする(ピー)ないぞ。それに5時間車(ピー)んでヒマだったしな(ピー)」
「……ピーピー鳴ってますが?」
「(ピー)さっきから俺も気に(ピー)だが」
「……携帯、充電しましたか?」
「(ピー)ポケットの中にしっかり入ってたぞ。──しまっ(ピーーー)」
 プツッ、ツー、ツー、ツー──。
「……切れました」
「充電忘れるなんて折原君らしいよね」
「……詩子も、話長いです」
「いいじゃない、折原君も全然変わってなかったし」
 確かに詩子の言うとおり、浩平はいつもと同じだった。
(心配しすぎかな?それにあの調子じゃ、充電器持って行って無いだろうし……)
 もう茜に出来る事は、待つ事だけだった。そう自分に言い聞かせた時、店の時計が3時を告げる。
「……では仕事に戻ります。少し気が楽になりました」
「あたし達はもうちょっと居るから。また夜電話するね」
「あ、もうそんな時間?もうちょっとおしゃべりしたけど残念だね。頑張ってね里村さん」
『頑張ってなの』
「続きは折原が帰ってきてからね。じゃ、またね」
 4人に別れを告げて席を立つ。
 結局話を聞いてもらっただけだったが、それでも気分は軽くなっていた。明るく優しい友人達に感謝する。
 そして最後に心の中で小さく祈る。
(どんな事があっても、私の所に必ず帰ってきてくださいね。浩平──)



 静かな部屋に浩平は佇んでいた。
 先ほどから降り出した雨の音が、部屋の外の雑音を遮断する。
 この空間だけが、世界から切り離されているような感覚。
 この感覚を知っていた。
(みさおの時もこんな風に静かだったな……)
 何も聞こえず、何も考えられず、ただ物言わぬみさおの姿を見つめていただけのあの日。
 だが同じなのはそれだけだった。
 棺や遺影はなく、小さな位牌と添えられた死亡報告書。形を揃えるためだけの花と線香。それしかなかった。
 みさおの時は皆、心から悲しんでくれた。泣いてくれた。
 けれど、それさえここにはない。
 叔父達は口にこそ出さなかったが、やっと肩の荷がおりた、という感情が伺えた。
 顔の知らない従兄弟達に至っては、何故ここに居なければならないのか、とハッキリ不満を表していた。
 故人を悼むものではなく、ただ形だけの弔い。そんな葬儀だった。
 僧侶が帰った後、広間で夕食となったが、それを断りこの部屋に残っていたのだ。

 母の死亡を聞かされた時、悲しみよりも怒りが浩平の心に湧いてきた。
(みさおを置いて勝手に消えて、勝手に死んで戻ってきて……)
 だが、その怒りはすぐに消えた。由起子が泣いたからだ。
 涙を浮かべ、声を詰まらせる由起子に自分を見た。
 肉親を亡くした悲しみを分かっているから。
 由起子が浩平の分まで泣いてくれたから、落ち着いて母の死を受け入れる事が出来た。
(そういえば由起子さんだけだったよな、味方してくれたの……)
 浩平を引き取ったのも、みさおの喪主を務めたのも、2人の面倒を見てくれたのは由起子だった。
 そして母に涙を流してくれたのも。
(ありがとう由起子さん)
 感謝の念を浮かべた後、改めて位牌を見つめる。
 遺影はない。最近の写真が無いと言う事だが、母を極力思い出したくないと言う、叔父達の所存だとすぐに分かった。
 かくいう浩平も、母をおぼろげにしか思い出せない。
 現実を捨て、親しい人達から忘れ去られる母。
「俺と同じ、か」
 無意識のうちにつぶやいていた。
 自分の言葉に驚く。そして納得する。
 同じだったのだ。浩平も母も。
 辛い現実を否定し、幻想の幸福に逃げ込んだ事。
 人々からその存在を忘れられる事。
 心から心配してくれる人を、置き去りにして行った事。
 全てかつて自分もおこなった事とそっくりだ。
 しかし、浩平が失った人は1人だが、母は2人だ。
 浩平は望んで忘れられたが、母は望んだわけではないのに忘れられようとしている。
 愛する者の元へ戻る事が出来た浩平と、それが叶わなかった母。
 やっと母を理解できた。
 大人になった今だから、悲しい体験を乗り越えられたから。最後までみさおを愛していたから。
 母を許す事が出来た。
 母のために泣く事が出来た。
 未だ降り止まない雨のように、涙を流し続けた。

 ひとしきり泣いた後浩平は、顔を洗い広間へ向かった。
「あ、浩平。もういいの?」
 浩平に気づいた由起子が声をかけてくる。
「お昼から何も食べてないからおなか空いたでしょう?用意するわよ」
 由起子の言う通り午後からなにも採って無かったが、不思議と空腹感はなかった。
 飲み物だけもらいソファに躰を預ける。
 ぼんやりとしていると、叔父達の会話が聞こえてくる。
 どうやら母の身辺整理について話しているようだ。
 物の処分の様な簡単な事から、金融関係の様な難しい事まで討議している。
 自分の出る幕ではないと、由起子に任せる事にした。
 母へのわだかまりが解けた今、その他の事はどうでもよかった。
(由起子さんの満足できる結果であればいい)
 そんな事を考えていた時、浩平は背中から声をかけられた。
「おまえ、家族いないんだってな」
 振り返ると4つ年下の従弟がいた。と言っても由起子に説明されてなければ、分からなかっただろう。
 現に顔と名前が一致せず、顔立ちから下の叔父の息子だと分かる程度だ。
 そういえば葬儀中不満を連発していた事も思い出す。
「それがどうした」
「一人になって正直ほっとしてるだろ──」
(──なに、を)
 従弟の言葉をすぐには理解できなかった。だがそれが、母親とみさおの事を示していると気づいた時、今まで感じた事のない激しい怒りが沸き上がった。
「遺産も結構残ってるって──」
 夫を亡くし、娘まで不治の病と宣告され、絶望にくれた母。
 まわりに気を遣って、最後の最後まで苦しみを隠しながら生きたみさお。
「気楽なおまえが羨ましいぜ」
(その何をも知らず、『やっかい』だと)
 皆の悲しみを理解しようともせず、状況だけを気楽だと感じた従弟に頭に来た。羨ましいと言った事が許せなかった。
 だから──。

 バシッ──!!

 浩平はその従弟を殴った。
 手加減のない一撃を受け、崩れ落ちる従弟の襟を掴んで引き寄せる。
「キャー!」
「何してるんだ!」
「浩平止めなさい!」
 騒ぎを聞きつけた叔父達に体を押さえつけられたが、爆発した感情は止められない。
「本物の絶望を知らないくせに!本当の悲しみを知らないくせに!羨ましいだと!?ふざけるな!!2度と俺の家族の事、口にするな!!」
「浩平、落ち着け」
「由起子、何とかしろ」
「あんたらもだ!由起子、由起子って都合悪い事は全部由起子さんに押しつけて、自分たちは知らん顔で!それでも由起子さんの、母さんの兄弟かよ!」
「浩平!」

 パンッ!

 音と痛みが浩平の頬に響く。振り向くと手を振り下ろした由起子と目が合う。今にも泣き出しそうな目と。
「これ以上は、言わないで……ね」
 浩平は微かに頷く。
「私も家族の事、悪く言われたくないから。……でもね、浩平の言っている事も分かるわよ」
 由起子はそう言って、今度は叔父達を見る。そしてゆっくりと本心を語り出す。
「どうして姉さんを忘れようとするんですか?確かに外聞は悪いかもしれません。……でもそれがどうかしましたか?宗教に走って事件に巻き込まれたけれど、それは子供の為を思ったからこその結果だと信じてあげられないのですか?みさおを救いたい、浩平を悲しませたくない、その為になら出来る事は何でもしてあげたい。それが親心でしょう?兄さん達だって家族に対する思いは同じはず。だったら──何故姉さんを否定するんですか?姉さんが全てをなげうってでも守ろうとした浩平を、放っておく事が出来るんですか?みんな……みんなかけがえのない家族じゃ無いですか!」
 初めて聞く由起子の想いに、浩平の心に熱いモノがこみ上げていた。
 浩平を、そして母を、家族として無償で心配してくれる愛情を心から感謝した。
 ほかの全員も由起子の言葉に感じるモノがあったのだろう。しばし無言の時間が流れる。
 それを破ったのも由起子だった。
「ごめんなさいね、取り乱しちゃって。さ、今夜はもう休みなさい。明日のお昼前には出発しますからね」
 努めて明るく振る舞う由起子に、浩平は素直に従う。
「はい。……ご迷惑をおかけしました」
 一同に頭を下げ、あてがわれた部屋へ下がる。
 しん、とした部屋には未だ止まない雨の音が響いていた。
 布団に入り目を閉じると、色々な事が頭に浮かんでくる。
 みさおの事、母の事、由起子の事。
『みんなかけがえのない家族じゃ無いですか』
 由起子の言葉と一緒に。
 一人じゃなかった。愛されていたのだ。気がつかなかっただけで。
(ありがとう)
 そう心で繰り返す。
 雨音が奏でる子守歌が聞こえなくなるまで。

 今後の事を聞かされたのは、帰りの車の中だった。
 あの後、話し合いが再開され、浩平の母親の件は全て由起子に任せる、と言う事になった。
「あ、勘違いしないでね。兄さん達は『放棄』したんじゃなくて『受け入れた』上で私に全権を預けてくれたの」
 晴れ晴れとした表情で由起子は言う。
「『浩平にも苦労をかけさせた』って言って反省してたわよ」
「それは気にして無いんだけどね」
 と、苦笑する浩平。そして真顔に戻って由起子に話しかける。
「ありがとう、由起子さん。……俺、正直言って今回もみさおの時と同じく、辛い事を思い出すだけだと思ってた。でも俺も大人になってて、母さんの事が理解できて、一人じゃなかったって知って……。この世界に残っててよかったんだって知らされて、ホントに嬉しかった」
「改まって言われるとちょっと照れちゃうね。今までロクに面倒みてあげられなかったんだし……そうだ、そこの封筒見てみなさい」
 浩平は後部座席にあった封筒を取り出し、中を見てみる。
「──これは!?」
「姉さんの遺産や保険金なんかを全部調べたのよ。旦那さんの遺産、みさおの医療費を引いても少し残ってた様ね。それも手はつけられてなかったみたい。保険は私が掛けてたんだけど──生きていてって願掛けもあったんだけどね──それも全額下りるって。相続税とか色々引かれたりするから、最終的には一番下の数字くらいになるはずよ」
 それにしても家一軒は簡単に買える金額が書かれている。
「これ、受け取れないよ。人が死んだから金が貰えるって言うのは……」
「確かに安易にお金が貰える、と思ってしまうのは良くないわ。でもね、今まで浩平が得られなかった幸せの代償だとしたら?お父さん、お母さん、そしてみさおが築けなかった幸せを浩平に託した物だとしたら、そのお金を使って幸せな家庭を作る義務と権利があると思うのだけど」
(幸せな家庭を作る義務と権利……)
 その言葉をしっかり受け止めかみしめる。それこそが自分の求めていた答えだった。
 もう迷いはなかった。晴れ晴れとした顔で、由起子に話し出す。
「ありがとう由起子さん。俺、この金でやりたい事があります。手伝ってください」



 しとしとと降り続ける雨の中を、茜は歩いていた。
 先月はとうとう浩平と会う事が出来なかった。
『しばらく忙しくなるから。落ち着いたら連絡する』
 親戚の所から帰って来た浩平が電話で告げた言葉である。
 それからいっさいの連絡が取れなくなっていた。
 電話の浩平の声が普段通りの物だったせいもあり、最初は怒りを示していた茜だったが、日を追うごとに不安が募っていた。
(浩平……何があったの?私じゃあなたの力になれないの?)
 いてもたってもいられない茜の元に浩平のメールが届いたのは、月も変わろうとしていた30日の夜であった。
『あした1日は休みだったよな。いつもの公園に10時に来てくれ』

「……珍しいですね」
 約束の時間までまだ1時間はあった。
 だが茜よりも早くその場所に浩平が来ていた。
 しかもいつものラフな格好ではなく、アイロンの効いたシャツとパンツ、ダークのジャケットに革靴、とカジュアルではあるが浩平としてはきちんとした身なりである。
「昨日は眠れなくて、気づいたら朝になってたんだ」
 そういう口調も心なしか堅く感じていた。
「……話してもらえますか?」
 浩平は頷いて立ち上がる。
「歩きながらでいいか?」
 そういって歩き出す浩平の隣に茜は移動する。
 浩平は親戚との話し合いの後、由起子と2人で母親の事で奔走していたと話してくれた。
 由起子は仕事があり、浩平も就職こそ内定をもらっているが、まだまだ学生の身である。動ける時間が少なく時間がかかった、と謝罪してくれた。
 また、親戚の所での一件も話してくれた。
「……家族だって。ホント、由起子さんにはいくら感謝しても足りないよな」
 いつも通りに話しかけてくる浩平だったが、茜はその姿にどことなくぎこちなさを感じていた。
「それで──」
「浩平!」
 とうとう叫んでいた。
「何か言いたい事があるのでしょう?隠しても分かります。それとも私じゃ話せませんか?最初は戻ってきてくれただけで満足できました。……でも、やっぱりそれだけじゃ嫌です。浩平の思い悩む姿は見たくありません。私じゃ浩平を支えられないのですか!?」
 茜の発言に驚く浩平。じっと見つめてくる茜に返す言葉が見つからないのか、頭を掻いて視線を外す。
「……なぁ、ここ覚えてるか?」
「……え?」
 浩平の呟きに、茜は改めて周りを見回す。
 見覚えはあった。所々変化はあるが、記憶との大幅な変化はない。
 しいて言えば当時にはなかった大きな家があるくらいで。
「……っ!ここはあの『空き地』ですか!?何で、何で今更こんな所に──」
 顔色を変えて言葉を失う茜。
 その顔を見てますます当惑する浩平に抱きついてくる。
「……嫌ですっ!もう何処にも行かないでください!悲しい雨の思い出は欲しくありません!」
 傘を放り出して浩平にしがみつく茜にあたふたする浩平。
「いや、茜……そうじゃなくてだな……こ、これを受け取ってくれ」
 そういって茜に小さな金属製の物を握らせる。
「そ、そしてここで俺の子を産んでくれ」
「……な、なにを言い出すんですかっ!それに鍵なんかもらっても何の事かの全然分かりません!」
 突拍子のない行動に思わず叫んだ茜の言葉で、ようやく浩平も自分の言動に気がつく。
「しまったぁ!順番まちがえたっ!徹夜で段取り考えたのに!」
 そう叫んでポケットをまさぐる浩平。
 状況を飲み込めず、呆然としている茜の目の前に、浩平の胸ポケットから出てきた物が差し出される。
 それは透明な石をあしらった銀色の指輪だった。
「あ、茜……これを受け取ってくれ。こんな俺だけどずっと茜のそばにいるから。雨の日も楽しい思い出に変えてあげるから。俺と家族になってくれ」
 不器用でお調子者の、精一杯のプロポーズだった。
「その鍵はあの家の鍵だ。そして生まれた子供には『つかさ』って名付けるんだ。あ、女の子だったらな。男につけるのは癪だし──」
 わがままで身勝手な行動だが、茜はとても嬉しく感じていた。全て茜を思うが故の行動だったから。
「……浩平、信じて……いいのですね」
 泣かれる涙もそのままに、茜は左手をさしのべる。
「──ああ、誓うよ。茜と共にある事を」
 その手を取って薬指に指輪をはめ──。
「ヒューヒュー、あっついねぇ、お二人さん!!」
「うわっ!」
「きゃっ!」
 思わぬ声がかけられる驚く2人。振り向くと詩子、瑞佳、留美、澪の4人が立っていた。
「ぐすっ、良かったねぇ里村さん……思わずもらい泣きしちゃったよ」
「折原、あんたもやる時はやるのね。ちょっと見直したわよ」
『かっこよかったの』
 決定的瞬間を目撃した4人が、わいのわいのと騒いでいる。
「ぐぁっ!何でおまえ等がいるんだ」
「最近茜ふさぎ込んでたからね。元気づけようと思ってたんだけど……惚気られちゃったわけだ」
 顔を真っ赤にしてうつむいている茜を身ながら、肩をすくめる詩子。
「しっかしこの家、折原君が買うとは思わなかったなぁ。でもこれでクリスマスパーティーの場所は確定ね」
「ちょっと待て。どうしてそうなるんだ」
「気にしない気にしない。早くつかさちゃんも交えてパーティーしたいね」
「……あ」
 詩子の言葉にはっとする茜。
「……詩子っ、そ、それはまだ先の話だ。お前いつから聞いてた……って、ちょっと待て!」
 浩平は傘を茜に預けて、早速家を探検しようと移動していった4人を追いかけていった。
「……ホントに不器用ですね」
 浩平の傘をくるくる回しながらつぶやいた。傘にはじかれる雨音が、心なしか軽くなったように思えるのは気のせいか。
「雨の日も好きになれそうな気がします。だから……私のこの手、離さないでくださいね」
 左手の指輪を包み込むように、手を合わせて小さく祈る。
 そして自分の傘を拾って歩き出す。
 全ての始まったあの場所へ。




結果のページ
戻る