「笑顔で、いれてるかな、わたし」
「ああ、笑顔でいれてるよ」
「そう……よかった」
「で、なんだっけ……」
「お好み焼き」
「そう、お好み焼きだな……」
「…………」


「……! またあの時の夢……」
 布団を跳ね除け、少女はがばっと身を起こした。荒く息を吐く彼女の背中は汗でじっとりと濡れている。青白い顔の両頬には、いまだ乾き切っていない涙の跡が一筋ずつ残っていた。
 瑞佳は悪夢を振り払うかのように顔を左右に震わせ、枕もとの時計に目をやる。それはいつもの起床より1時間前を主張していた。
(まだ早い。けど……)
 先ほどの夢を再び見ることが怖い。枕元に置いてあるうさぎのぬいぐるみを手に取り、スイッチを押す。
「うっす、おれ、バニ山バニ夫! よぉ、どうした、長森、元気ないねぇっ!」
 流れ出す声。瑞佳の双眸から熱い液体が流れ落ちる。
「浩平……」
 震える声でつぶやきながら、最愛の人の声を紡ぎ続けている人形を抱きしめた。

 瑞佳の想い人、折原浩平はこの世から消えていた。まさに瑞佳の目の前で、文字通りかき消えたのだ。そればかりではなく、長森が知りうる全ての人間の記憶から、浩平の名は消え失せていた。――浩平の叔母である由起子からも。
 浩平の記憶を留めているのは、ただ一人。
 長森瑞佳。今、泣きながら人形を抱きしめている一人の少女だけ――



南西の風は瑞穂実る平原に




 浩平消失から、既に4日が過ぎていた。
「ねえ、住井君。前に男の子で、なんか罰ゲームのくじ引いてたことあったよね」
「あ……確かにそんなことやったような気がするけど……誰に当たったんだっけ?」
「んー。覚えてねぇなぁ。なんかあったような気もするんだけどなぁ」
「そう……ごめんね。変なこと聞いて」
 瑞佳は浩平が消えてから、誰かが浩平の記憶を留めていないかを探していた。しかし、浩平にまつわる事件の記憶は微かに残っていても、折原浩平という存在については思い出されることはなかった。浩平の悪友、住井護、南明義。そして叔母の由起子でさえも。
(浩平……どこにもいないよ……どこにも)
 それを思い知らされるたびに、瑞佳はうつむき下唇を噛みしめ、悲しみをこらえるのであった。


(……今日は雨が降ってるんだ)
 ざああ、とくすんだ空より叩きつけられる水滴。
(行きたく、ないよ)
 いつもなら浩平を叩き起こして始まる朝。たわいない話をしながら二人で歩いてきた通学路。しかしその時間はもう訪れない。今の瑞佳を学校へと向かわせているのは、浩平の残滓を探すという、だたそれだけであった。
 重い足取りで学校へ向かう。その途中、住宅が立ち並ぶ中にぽっかりとひらけた空間にさしかかる。
(確かここ、浩平が昔良く遊んでたところ……)
 道路に面していながら背の高い雑草に囲まれていて中の様子はよく見えない。秘密基地のようだと浩平その他男の子がはしゃいでいたのを瑞佳は覚えていた。かつて浩平が遊んだ場所。何もない、ここに浩平がいたのは遥か昔なのだから、そう思っていてもわずかな可能性にすがり足を踏み入れた。
(あ……人がいるみたい)
 瑞佳の目に、雨の降りしきる空き地で佇んでいる少女が映った。同じ制服をまとい桃色の傘をさし、じっと虚空を見つめている。その瞳はどこか悲しげで、少女自体が儚い印象を与えた。
(里村さん……)
 里村茜――それは瑞佳のクラスメイトであった。人形のように整った面立ちをしており、男子からの人気は高い。しかし、人を寄せ付けない雰囲気があり、積極的に言葉を交わそうとする人間はいなかった。瑞佳にもほとんど会話した記憶はない。だが、瑞佳はあることを思い出す。
(確か、浩平が前に話しかけてたよね)
 12月の初め、浩平が茜に何故か興味を持っていた時期があった。中庭で、茜と昼食を取っている姿を目撃している。数日たって浩平はそれをやめたようであったが、その光景を見て胸がちくりと痛んだことを覚えていた。
「おはよう、里村さん。ちょっといいかな?」
 話しなれない相手だが、浩平を覚えている人がいるかもしれない。瑞佳は藁にもすがる思いで呼びかけた。
「……誰?」
 その瞳は降りしきる雨同様冷たく、声音からは人を拒絶する意志が感じられた。わずかにひるんだ瑞佳であるが、微かな希望に突き動かされ続ける。
「同じクラスの長森瑞佳だよ。あの……前に、浩平と話してたことあったよね?」
「……こうへい?」
「折原浩平っていう男の子なんだけど……中庭で一緒にお昼御飯食べてたことあったと思うんだけど」
「……知りません」
「あのっ、クラスメイトなんだけど、なんでもいいから、覚えてない?」
「……そんな人、知りません」
 その答えを聞くのはもう幾度目であろうか。瑞佳は無力感を覚えていた。その言葉により二人の間に沈黙がもたらされた。ざあざあという雨の音だけが響いている。
「……ごめんね、なんかお邪魔しちゃったみたいで」
 悲しみをこらえ、取り繕うような笑顔を浮かべると、瑞佳はその空き地を後にした。
 去っていく瑞佳の後姿を、茜はじっと見つめていた。その姿は、先ほどよりもさらに悲しげな雰囲気をまとっていた。

 
 浩平が消失しても、その記憶すらないクラスメイトは変わらぬ日常生活を送っていた。南明義もその一人である。浩平と住井がいたずらをし、南がそれに突っ込みをいれるという関係であったのだが、住井がいるためにその行動にはさしたる変化もなかった。
 だが、クラスの雰囲気は変わっていた。浩平消失によるものではなく、瑞佳によって。
 空き時間に瑞佳が、『オリハラコウヘイという人物について覚えていないか』といった内容を聞きまわるようになっていたからだ。「そんな人物は知らない」と返され悲しげな顔をする、その繰り返しがクラスの雰囲気を重いものとしていた。
 南もまた瑞佳に聞かれていた。その人物とよく一緒に遊んでいたというのだが、いくら思い返してもそんな人間の記憶は存在しなかった。
(なんなんだろうな)
 そんな瑞佳を眺めながら南は物思いにふける。だが、自分と同じように瑞佳を見ている存在に気が付いた。
(里村……長森を気にしているのか?)
 茜が誰かを気にしているところなど南は見たことがなかった。少なくとも高校に入って茜に出会ってからは。過去の記憶が思い起こされる。
 1年から南は茜と同じクラスであった。入学当初から茜は男子生徒の間で密かな人気を集めていた。そのため時折軽い気持ちで近づく男もいたが、その全てに対し茜はすげなく対応していた。これにより表立って声をかける人間はいなくなっていたが、水面下で彼女を思う人間は少なからずいた。そして、この少年もまたそのうちの一人であった。
 最初はなんとなく、次第に心引かれ、いつしか目で追うようになっていた南は、茜の表情がいつもと違うことに少なからず驚いていた。
 その視線の先、茜は確かに瑞佳を気にしていた。時折悲しげな目で、気遣わしげに瑞佳を見ている。特に「そんな人間は知らない」という言葉を瑞佳が受け取った瞬間にその色が強く出ているようであった。
(あの二人の間に何があったんだろう)
 南は二人を見つめながらそんなことを考えていた。


 それからさらに数日が過ぎた。この間にクラス全ての人間が瑞佳の問いに同じ答えを返していた。
 瑞佳の人気は男女問わず高いものであったのだが、周囲の見る目がだんだんと変わってきている。居もしない男の事を尋ねまわる少女。誰も言葉にしないが、『もうやめなよ、夢を見るのは』という空気が漂い始めていた。
(まただ)
 南の視線の先には、七瀬留美との会話でいつものように気を落とす瑞佳を、悲しげに見守る茜の姿があった。
 この数日間、茜は明らかに瑞佳を気にしている、と南は思う。誰もを寄せ付けない雰囲気を持った少女が見せているその顔に、自分は不謹慎ながら惹かれていると感じていた。しかし、自分からは行動しない、見ているだけでいいんだ、と平素言い聞かせていた南は動くことができないでいた。
 そんな重い雰囲気で迎えた放課後、突如場違いな程に明るい声が響いた。皆の視線が声の主に集まる。
「あっかねー。久しぶりだねっ」
「詩子……」
 明らかに他校の制服を身にまとった少女が、鉄面皮里村茜に手を振りながら近づいてくる。この異様な出来事にクラス全員があっけにとられていた。
「どうして、ここに?」
 やはり驚いているらしい茜が尋ねる。
「どうしてって、最近電話もないし。で、思いきって来ちゃった」
「……詩子らしいです」
 てへ、と舌を出す詩子に、茜は少しだけ顔をほころばせた。
(こんな顔もできるんだ、里村)
 南は突如の声による驚きから、また別の驚きを覚えていた。

 しばし茜と会話していた詩子であるが、瑞佳に目を留めて呼びかけた。
「あー、前に会った人だよねっ。あたし、詩子さんだよ」
「大分前に会ってますよね。わたし、長森瑞佳です」
 威勢のいい声に押されながら、瑞佳はぺこりと挨拶をした。しばらく何かを懐かしむような表情を浮かべていたが、何かに気が付いたかの様に突如表情を変る。
「あのっ、わたしと会ったとき、隣に男の子がいたの覚えてますか?」
 勢い込んで詩子に尋ねた。何かにすがるかのような必死さである。
「え? そんな人覚えてないよ。長森さんの勘違いじゃない?」
 にこやかな声。だがそれにより瑞佳の表情が変わる。顔は蒼白になり、手がぶるぶると震えていた。
「……ごめんね、調子悪いみたい。わたし帰るね。それじゃ」
 無理やりだと分かる笑顔を作り、瑞佳は教室から逃げるように出て行く。それを詩子は呆然と見送った。
 瑞佳の表情が変わった時、茜は自分の心がえぐられたかのような錯覚を覚えていた。詩子の言葉、それはかつて自分も受けたものであったから。
 戸惑いの表情を見せていた詩子であるが、ふと茜に視線を戻す。
「茜? あの人に何か言いたい事あるんじゃないの?」
「詩子! 何故それを」
「あったりまえよ。この詩子さんが何年友人やってると思ってるの」
 胸を張って宣言する詩子に、茜は微かな笑みを返す。
「詩子……今日は用事ができましたので、後で」
「おっけー。頑張るんだよ、茜」
「……はい」
 茜は鞄をつかむと、瑞佳の後を追い教室の外に出た。

 瑞佳は玄関の下駄箱の前に居た。かつて浩平の靴があった場所に手をやり、「浩平……」とつぶやきながら静かに佇んでいた。
 茜は瑞佳の側にそっと歩みより、言葉をかける。
「あの……長森さん、少し話しませんか」
 瑞佳は振り向かない。ただ浩平の靴箱をじっと眺め続けている。見ているものは現在ではなく過去、己の記憶。
「折原、浩平という人の話です……」
 突如瑞佳の顔が跳ね上がった。ものすごい勢いで茜の方に振り返る。
「私は覚えてはいないです……でも、居たのだろうとは分かります」
 食い入るように見つめてくる瑞佳の目をはっきりととらえ、茜は言葉を紡いでいく。
「私も……私も、同じですから。誰も……詩子でさえ覚えていない……同じなんです」
「同じ……。ねえ、浩平は居たんだよね? わたしの勘違いなんかじゃないよね?」
「……はい。多分……」
 瑞佳は茜に寄りかかり、うう、と身体を震わせた。堰を切ったように、茜にしがみつき、声を上げて泣いた。擦り切れていた心、傷ついていた心、それを開放するように。浩平がいたという事実、いなくなったという事実、それら全てを再び心に刻み付けて泣いていた。
 この瞬間、瑞佳は初めての理解者に出会った。そしてそれは、茜にとっても同じであった。


「わぁ、里村さんのお弁当おいしそう」
「……長森さんのも美味しそうです」
 あれから一週間。瑞佳と茜の仲は少しずつ進展していった。一時期浩平がそうしたように、二人で昼食を取るのが日課となっていた。そして、互いのことも少しずつ、話していった。消えてしまった待ち人のことも。
「それでね、浩平ったらクローゼットの中に隠れててね」
「詩子とあの人はいつも喧嘩ばかりしてました。……ほとんど詩子が原因でしたが」
 そんな会話が交わされるようになっていた。
 クラスの皆は当初かなりの驚きを持ってその光景を眺めていたものである。人を拒絶する雰囲気をまとい、ほとんどしゃべることのなかった茜と、つい最近奇妙な言動を取り始めた瑞佳との組み合わせはとてつもなく異様なものであった。特に瑞佳が浩平という、実在しないだろう人物の話をしている時には。しかし、二人とも楽しそうであり、一時期重苦しくなっていたクラスの雰囲気は好転していた。
 南はそんな二人を今日も眺めていた。瑞佳のみならず、茜も時折微笑を浮かべているのが分かる。
(これで俺も少しは楽になるのかもしれないな)
 つらそうな顔、悲しい顔を見るより嬉しそうな顔の方がいい。茜は相変わらず瑞佳以外とは言葉を交わすことは少ないが、それでも瑞佳と居る時の雰囲気がそれまでの印象を少しずつ変えていた。
「やっほー。今日もやってまいりました、詩子さんが」
 そして、何故かたびたび現れるようになった、柚木詩子の存在がまた大きく関与していた。他校の生徒であるはずなのに、その明るい性格、物怖じしない態度によってクラスに受け入れられていた。
「あっかねーーー。今日も元気してるー?」
「詩子……そんなに大きな声を出さなくても聞こえます」
「えへ、元気があっていいでしょ?」
「こんにちは、詩子さん」
「長森さん、今日も牛乳だね」
「体に良いんだよ。おいしいし」
(柚木さんがいると急ににぎやかになるんだよな)
 そんなことを思いながら、ぼうっとその光景を眺めていた南であるが、詩子により舞台に引きずり上げられる。
「ほら、確か南君だったよね。ご飯食べよっ」
「え……俺?」
「ほらほら、ご飯は皆で食べた方が美味しいんだから。えーと、住井君も」
 大所帯で囲む昼食は確かに美味しかった。里村と隣合わせになったのには焦り、結局言葉を交わせなかったけど。
 詩子と会話している茜を密かに眺めながら、そんなことを思いちょっとした幸福感に浸る南であった。

「ねぇほら、あの猫のぬいぐるみ、良いと思わない?」
「私は……これがいいです」
 放課後、買い物に出てウィンドウショッピングにいそしむ二人。互いに唯一の理解者であるがゆえに、急速に親密になっていく。
「……浩平さんとは良く買い物に来たんですか?」
「うん。テスト期間中とかに良く来たかな。そうだ、パタポ屋のクレープ食べに行こうよ。浩平も好きだったよ。男ひとりじゃ並べないなんて言ってたけど」
「良い人だったんですね」
「ううん。そんなことないよ。いっつも馬鹿やってたし。それにね……恋人同士ってわけじゃないし」
 懐かしむような目をして瑞佳は続ける。皆の前での告白劇、それから急変した浩平の態度。そして、夜の校舎の出来事、それらを茜に語っていく。自分自身に言い聞かせるように。
「あの時に分かったの。わたしがどれだけ浩平が好きなのか。だから、あれも思い出の一つ」
 あの夜――浩平がわたしを別の男に襲わせようとした夜。あの日を境にわたしたちは変わった。あのことは確かにショックだったけど、それでも嫌いになれない自分に気が付いたのが一番の驚きだったなと思い返す。
「……いろいろあったんですね」
 茜は感慨深げに返す。茜もまた過去の記憶を思い浮かべているようであった。
「うん、いろいろあったよ。その後も。……別れてから親密になるなんて、おかしいかな」
「そんなこと、ありません」
 茜は首をふるふると横に振り、その問いに答える。
「里村さんはどうだったの?」
「私は……あの人はそこまで破天荒じゃなかったですから」
 今度は茜が語り出した。あの人と詩子、幼馴染3人の思い出。えいえんに続けば良いと思っていた楽しい日々。そして――消失の時。
「最初に詩子が忘れました。そして、私の中からも消えそうになるんです。必死であの人のことだけ考え続けました。朝も昼も、寝る寸前まで。おかげで、今もあの人のこと、こうして話せます」
「悲しいよね、記憶が残ってないなんて」
 瑞佳も思い返す。自分も忘れていたかもしれないのだ。あのうさぎのぬいぐるみがなければ。いや、忘れているのかもしれない。浩平と初めて結ばれた日の前日。その記憶がぽっかりと抜け落ちている。また、浩平が消える前日の記憶もおぼろであった。言い知れぬ恐怖を覚える。
「あの人との時間、詩子からは消えてしまったんです……私はひとかけらも忘れてないのに」
 もう一人の幼馴染を思い、茜はぽつりとつぶやいた。
「あ……ね、ねぇ、そこの書店に寄っていかない?」
「……どうしたんです? 急に」
「そ、そう、ちょっと読みたい本があったんだよ」
 瑞佳の変化に戸惑う茜を強引に引っ張っていった。無造作に週刊誌を掴み適当なページを開く。
「…………」
 動転していた瑞佳であるが、茜の反応が急に途絶えていることに気が付きあたりを見まわす。すると朱に染まっている茜の顔が目に入った。え、と思い自分の開いている箇所に目を落とす。
『特集:彼と素敵なHしよう』
 太字で書いてあるその文を、瑞佳は一瞬理解できなかった。しかし、その意味に気が付き思いきり動揺する。
「あ、あの、その、違うから、えーと、その……出よ!」
 ばたんとものすごい勢いで雑誌を閉じ、脱兎のごとく駆け出した。
 はぁはぁと肩で息をしている瑞佳を追いかけてきた茜。
「……見たかった本ではなかったのですか?」
「そそそれは違うの里村さん。浩平は確かにわたしを抱いてくれたけどわたしは……あ……」
 茜は微かに頬を染めため息を一つつく。完全に自爆してあたふたとしている瑞佳に視線をやり、大人……とつぶやいた。
「……行きましょう」
 茜は周りの視線を気にしているようであった。未だ動揺の覚めやらぬ瑞佳に微笑み、声をかける。しかしその顔は何故か別の感情に歪んでいるようにも見えた。


(あれ? どうしたんだろう)
 瑞佳と茜、恒例の昼食会を今日も密かに眺めていた南はいつもと雰囲気が少し違うことに気が付いた。一見普通にやり取りしているように見えるが、時折茜が寂しげな瞳を見せたり、眉をひそめたりしているように見える。
(喧嘩でもしたのかな。いや、それじゃもっと違うわな)
「なあ、あの二人なんだけど」
「ん? ああ。今日も仲良いねぇ。タイプの違う美人が二人。眼福眼福」
 何か分からないかと思い、小声で住井に話を振ってみるが、至極能天気な答えが帰ってきて拍子抜けした。
(ん……俺の気のせいなのか?)
 そう思い再び視線を茜に戻す。
(やっぱりどこか違うように見えるよなぁ)
 昼食の唐揚げをつつきながら、ぼんやりと二人を眺め続けていた。


「ねぇ、茜。あれあれ、行ってみようよ」
 その週の休日。茜、瑞佳は詩子の発案で遊園地に来ていた。
「おっとこの子もいないと面白くないよね」という詩子の提案により無理やり連れてこられた住井と南の姿もそこにあった。
「待ってよ詩子さんー」
「……詩子はマイペースですから」
 詩子を追うように走っていく瑞佳を眺めながら、茜はゆっくりと歩いていく。
(この間のは気のせいだったのかな)
 その様子を見ていた南は先日覚えた違和感について考えていた。あれは何だったのか。こうして見ていると、あの時の表情は見間違いではないかと思えてくる。傍らの住井はこの状態を楽しんでいるようだ。
 一向は詩子を追いかけてお化け屋敷へと入っていった。

「きゃーー! 怖いよー」
 大げさな悲鳴らしきものをあげて茜に抱きつく詩子。しかし本気で怖がっている様子はなさそうである。茜の表情は暗くて窺い知れないが、恐怖に震えている気配はない。瑞佳は少しびくびくとした様子で茜の服を掴んでいた。
「うむうむ、定番だよな、お化け屋敷」
 詩子の側に陣取っている住井はご機嫌である。詩子が抱きつくのが自分でないことに少し不満げではあったが。
 わいわいと賑やかに進む一行は最後にさしかかった。出口だと思われたところで応対していた店員がいきなり消えるという仕掛けに、詩子、住井、南は不意打ちを食らって驚いていた。
「いやー。びっくりしたわ。いきなり消えるんだもんな」
「そうそう、流石の詩子さんもあれには驚いちゃった」
(確かにあれには俺も、思わず声を上げそうになったよな。そういえば里村はどうなんだろ)
 南は茜と瑞佳に目を走らせる。そして、息を飲んだ。茜、瑞佳ともに悲しげな表情をしていたからである。それは瑞佳が聞きまわっていた時と同じような感じを受けた。未だ先ほどの仕掛けにはしゃいでいる住井、詩子と対比され、それはとても不吉なものだと南には思えてならなかった。

 お化け屋敷を後にした一行は、軽い食事をしていた。茜、瑞佳の自作弁当を囲むのは昼休み恒例になっていたのだが、外で食べるとまた雰囲気が違うものだ。わいわいと楽しんでいるように見える一行であるが、茜と瑞佳の様子が少しおかしかった。
「どうしたの茜? なんか元気ないみたいだけど」
「いえ……ちょっと疲れただけです」
「長森さんも食が進んでないよね」
「そんなことないと思うけど」
 そんな受け答えがなされる。先ほどの変化を見ていない二人は納得して再び談笑を始めた。
(いや、そんな理由じゃない。確かにあの時表情が変わったんだ)
 話し掛けてくる住井に上の空で返事をしながら、茜に注意を払っていた。
 それが訪れたのは、この後すぐであった。
「なんだかこうしているとデートって感じがするよね」
 何気なく放たれた詩子の言葉、それが引き金となった。
「うーん。やっぱりデートってのは二人きりじゃないとなぁ。なぁ南。どう思う?」
「ん……どうだろ。そう言われればそんな気がするけど」
 この状態が里村とのデートだったらとふと思い、気恥ずかしくなった南はちらりと茜の方をみやる。
 今度こそ南は衝撃を受けた。茜の顔は目に見えて分かるほどに歪み、複雑な感情を表していた。下唇を噛み、手はぎゅうと握られている。その目は深い悲しみの色を見せていた。
「里村……何が……」
 呆然と南はつぶやいた。その場にいた全員が茜を注視する。
「ど、どうしたの茜!」
 幼馴染である詩子は驚きと共に問う。また住井も気遣わしげに表情を伺っていた。
「……なんでも……ないです」
 茜は首を弱々しげに振り、ぽつりと言葉を返した。端から見ても、無理をしているのが分かる。複雑な顔をしていた瑞佳が茜の肩にそっと手を触れた。
「里村さん……」
 気遣わしげな声。だが、茜の反応は皆の予想を裏切るものであった。
「……ないでください」
「え?」
「触らないでください」
 鋭い声、怒りと悲しみとがない交ぜになった表情、そして、にじみ出る拒絶の意志。その場の空気が、この一言で凍りついた。
「茜……」
 呆然とつぶやく詩子。瑞佳は未だ何が起きているのかすら把握できないでいる。住井は目を白黒とさせていた。
 北からの風がひゅうと皆の間をかけぬける。空になった弁当箱がかたかたと震える音だけが響いていた。
「……すみませんでした」
 しばし後、我にかえった茜は瑞佳に頭を下げた。ううん、いいんだよ、とぎこちなく返答した瑞佳であるが、その表情はどこか虚ろなものであった。
 結局そのままの雰囲気で解散することとなった。南はいつのまにか低く垂れ込めている雨雲を暗い気持ちで眺めながら、終止無言であった茜、瑞佳を複雑な心境で見やっていた。


 この事件より、茜と瑞佳の教室でのやり取りは目に見えて変化していった。しばらくは昼食を一緒に取っていたが、その雰囲気はどこかよそよそしいものであり、会話も少なくなっていった。10日、20日と経つ頃には、ただ向かい合って二人別々に食べているに等しい状態となっていた。それと同時に、一時は蘇ったはずの笑顔が二人から徐々に消え失せていくのであった。

 南は二人、特に茜の変化を痛々しげに見つめていた。茜が瑞佳と関わるようになってから南が目にするようになった多彩な表情は消え失せ、かつてと同じく他者との関わりを避けているように見える。
 このままじゃいけないんだ、俺はあの笑顔が、本当に微かな変化だけども見てると心が落ち着くような微笑が見たいんだ。そう思いながら日々を過ごしていた。
(以前の俺だったならここでも何もしなかったんだろうな。……いや、ついこないだだって何もやってなかったじゃないか。俺はただ柚木さん達に引っ張られていただけなんだから)
 そう、南は迷っていた。ただ遠くからでも眺めていられるならそれで良いと思っていた。しかし様々な表情を見せるようになった茜は、彼がかつて惹き付けられた時よりも遥かに魅力的に映っていたのだ。
 もう一度あの笑顔が見たい。そしてまた言葉を交わしたい。そのためには自分は何をすべきなのか。それを思い続け、そして一つの決心を固めた。

「なぁ、里村。ちょっと、いいかな」
 放課後を待って、南は茜に話し掛けた。一時とはいえ詩子たちと一緒に食事をし、詩子の強引な発案とはいえ遊園地に遊びに行った間柄であるが、今の茜に近づくのは勇気の要る行動であった。
「…………」
 茜は一瞬南の方に目を走らせたが、何も聞かなかったかのように歩き出す。くじけそうになった南であるが、気を取り直して再び声をかける。
「里村、最近元気ないように見えるんだ。何かあったんじゃないのか?」
「……気のせいです。だから、構わないでください」
 弱々しくつぶやき、そのまま玄関へと去っていく。
(嘘だ。そんな顔しているのに放っておけるわけないじゃないか)
 そう思いながらも、南は見送ることしかできなかった。


 数日がたった。その間、南は懸命に茜と話そうとしていたが、全て一言の否定が返ってくるだけであった。
(……迷惑です、か)
 休日の朝、南はそれを思い返してため息をつく。自分は嫌われているのであろうか。いや、そうじゃない、と南は思う。
(柚木さんと一緒だったけど、何度か昼飯食ってるんだ。あん時、今みたいなそぶりは見えなかった。あんな……悲しそうな顔は)
『迷惑です』と紡ぐ時の茜の表情は悲しげで、儚げで、とても文面通りに取る気分になれなかった。
「ち、雨が降ってやがる」
 暗い思考に囚われた頭を冷やそうと外に出ようとすると、暗雲に閉ざされた空より水滴が叩き付けられているのが見えた。俺の心みたいだ、と自嘲的に思いながら傘を引っ掴み表へと歩を進めた。

 ざあざあとした音だけが虚しく響くぬかるんだ空き地に、里村茜はいた。くすんだ桃色の傘の影で、ただじっと空を見つめている。その光景はひどく幻想的で、触れれば消えてしまうのではないかと思えるほどに現実味に欠けていた。
 発見したのは偶然であった。南はもやもやを解消するためにゲームセンターでしばし機械と戯れた後、機分転換にといつも通らない道を歩き帰宅する途中に、昔良く遊んでいた空き地の前を通りかかったのだ。今はどうなっているんだ、と丈の高い草をかき分けてみたその先に、彼女が一人佇んでいた。
「……くしゅん!」
 目の前の幻想的な光景に心囚われていた南は、その音に現実に引き戻された。しばしのためらいの後、雨に濡れた穂をかき分け、思い人たる少女の元へ歩み寄る。
「里村……」
「……何か用ですか?」
「あの……」
(だらしないぞ、勇気を振り絞れ俺。決心したじゃないか。里村の力になるんだって)
 降りしきる雨よりも冷たく見える瞳にさらされ気圧されるが、それでも南は食い下がる。
「何か、力になれないかと思って」
「…………」
「なあ、里村……」
「…………」
「長森、じゃないのかな」
「違います!」
(嘘だ)
 南は直感的に自分の推察が当たっていると判断した。その回答に首を横に振る。
 茜の変化、それは瑞佳との関わりから生まれたものだと南は確信していた。
「長森が折原浩平って人のこと聞いてた時、里村はずっと気にしていた」
 見てきたのだ、一年の時からずっと。最初は人並みに興味を持っただけだった。でも、今はもうそんな言葉では足りないほどに惹かれているのだ。
「長森と話している里村、本当に楽しそうだった。今まで見たことないくらいに」
「…………」
「何があったのか、教えてくれないかな。俺は里村の力になりたいんだ」
 南はまっすぐに茜の瞳を見据えていた。

 茜は南へと目を向けた。その態度は本当に自分のことを心配しているように見える。それも、すげなく対応して来た自分に。昔自分に話しかけてきた軽そうな男子とは明らかに違うような気がした。
(話せば楽に……楽になれるのかも)
 心の中のもやもや、何故か瑞佳の目をまっすぐ見られなくなった自分。それをさらけ出してしまえば、この苦しい思いが軽くなるのかもしれない。心の中に滞っている感情が、消えてくれるかもしれない。目の前にいる、自分のことを心配してくれている優しい人にぶちまけてしまえば、和らいでくれるかもしれない。そんな感情が奥底から湧き上がってくるのを感じていた。
 しばしの沈黙の後、茜の口からはぽつりと言葉が漏れる。それは雨の音に混じりながらも、はっきりと南の耳に届いた。
「私は……嫉妬しているのかもしれません。長森さんに」

 茜は今まで堰き止めていた思いを南に語っていた。思い出の場所で、かつて幼馴染と分かれた場所で。消えてしまった幼馴染を今でも待っていること。瑞佳が自分と同じ境遇にあり、折原浩平と言う人物は実在したこと。そして……彼は消失し、皆の記憶からも完全に消えていること。
「待っているんです。私はこの場所で。そして長森さんも」
 瑞佳とうまく行かなくなってから溜まっていた思い、それらを吐き出していく。
 茜から紡がれた事は、南にとって俄かに信じられる内容ではなかった。だが、確かに伝わってくる感情。大切に思っている人がいるということ、今でも待っているということ。
「あの人と詩子はいつも一緒にいました。いつも遊んで、怒られる時も一緒で。でも、あの人と二人だけでどこかに行ったことはないんです」
(あの時の会話か)
 南は遊園地で茜が急変した時を思い出していた。そして思い至る。茜は幼馴染と二人きりで出かけたかったのだと。その思いを今も抱き続け、帰ってくるかも分からぬ幼馴染を待っているのだということを。茜にそれほどまでに思っている人がいたという事を知り、南は胸がきりきりと痛むのを感じていた。
 それでも、と南は思う。
(俺は里村が好きだ。もうこの思いはどうしようもないんだ。今こんなに心が痛むのに、里村に好きなやつがいるって聞いたのに、それでも好きなんだ。もう止められないんだ)
 語り続ける茜を見ながら、南は己の恋心を再確認していた。そして一つのことを決意する。それでいいのかと何度も自問自答した末に口を開いた。
「待ってなよ。そいつのことさ」
 この言葉を紡ぐのに、どれほどの勇気がいったろう。今も胸がちりちりと痛む。そんなやつなんて待つな、俺を見てくれよと、どんなに叫びたいことか。それでも、南は茜の目を見据え続ける。
「何かあったら、俺に言ってよ。愚痴くらいなら聞けると思うし」
 必死で笑いかける。心は悲鳴を上げているが、それでも、里村の笑顔を守りたい。そいつが好きなら、待っているなら力になりたい。そう言い聞かせて。
「……どうして……私に関わるのですか?」
 その言葉、そしてまっすぐな瞳。南は自分にこれ以上嘘は付けないと思った。息を大きく吸い込み呼吸を整え、はっきりとその言葉を告げる。
「里村が好きだから。一年の、同じクラスになった時から、ずっと見てたから」
 南の視線はまっすぐで、茜はそれに一瞬とらわれたかの様に見えた。その瞳は羨望の色を見せている。しかし、ふとその雰囲気が変化した。悲しげな表情へと。す、と瞳をそらす。
 数瞬の後、茜はぽそりと一言だけつぶやく。
「……迷惑です」
 ざああという雨が地を叩く音、ぱらぱらという傘を叩く音だけが空き地に響き続けていた。


 瑞佳は自室にこもっていた。カーテンは閉めきられていて、電気のついていない部屋は薄暗い。焦点の定まらない目でうさぎのぬいぐるみを抱きしめ、スイッチに手をかける。流れ出す最愛の人の声。
「そして、そのバカがいないときでも笑っていろよな、長森!」
 瑞佳の双眸から水滴が流れ出す。
「浩平……ごめんね。あの日、倒れてたよね。わたしね、あの日の記憶がないの。浩平を見つけた時からちょっと前に、どこにいたのかも思い出せないんだ」
 浩平と結ばれる前日、浩平が公園で倒れているところを瑞佳は発見した。雨に打たれ続け、全身ずぶぬれで衰弱しきっていた浩平を運んでいったのは覚えている。しかし、何故浩平がそこにいたのか。何故自分はそこにいなかったのかが思い出せない。抜け落ちているのだ。皆と同じように。
「里村さんは全部覚えているって。何も忘れてないって。ダメだよね、わたし……ダメだよね……浩平を待つ資格なんてないよ……」
 既に沈黙しているぬいぐるみを堅く抱きしめ、瑞佳は声を殺して泣き続けた。


 クラスは再び重い沈黙に包まれていた。いや、以前よりもひどい状態となっていた。一時期皆が首をひねるほどに仲良くなっていた瑞佳と茜は、今や言葉を交わすどころか、すれ違っても互いに顔をそらすというまでに疎遠になっていた。茜の瞳は以前にまして冷たく、時に目の前にいる人間すら障害物を見ているような感じすらしていた。
「茜、最近どうしたの?」
 詩子がやって来た時、クラスの皆は密かに期待していた。以前のように雰囲気を変えてくれないかと。だが、幼馴染であるはずの詩子にさえ茜は底冷えのする視線を向け、「今は放っておいてください」とだけつぶやいて背を向けたのだ。もはや誰にもどうすることもできそうになかった。
 瑞佳もまた変調をきたしていた。寝ていないのかと思われるほどに落ち窪んだまぶたの奥の瞳は何も映していないのではないかと思われるほどに虚ろであった。頬はげっそりとこけ、かつて男子の人気投票で一位を取ったことが信じられないほどに変わっていた。
「長森さん、大丈夫なのか?」
 長森ファンクラブを自称する住井の声にも、ほとんど反応を返さずに、視線を虚空に向けていた。

 南はそれを、どうすることもできずに眺めていた。自分の心は届かなかったのだ、自分は茜に振られたのだと。坂道を転げ落ちていくように崩壊していく二人を、手のひらにぎりぎりと爪を食いこませながら、ただ心を痛めていた。


 瑞佳がそれを持ってきたのはそれからまもなくであった。くすんだ色のうさぎのぬいぐるみ。
 突如笑いながら入ってきた瑞佳をクラスの皆は驚きもって見つめていたが、そのぬいぐるみを取りだし瑞佳が口を開いた時に、別の視線に変わった。
「ほら浩平、わたしの隣に座って」
 その声は本当に幸せそうであった。心の底から幸福感に包まれているような声だった。
「長森さん……そのぬいぐるみ、何?」
 その住井の問いに、き、と目をむき、
「浩平はぬいぐるみじゃないもん!」
 と返す。
「ねぇ、浩平もお話してよ」
 うさぎのぬいぐるみから流れ出したその声は、確かに瑞佳に呼びかけていたが、そんな男は誰の記憶にもなかった。録音された声に満面の笑みを浮かべ相槌を打つその姿を見た皆は、一様に声をつぐむのであった。
「ねぇ、浩平。これ今日のお弁当。一緒に食べよ」
 今は空白となっている机を動かして、それを座席に座らせ二人分の食事を広げる。ふふ、と笑いながら人形の口に卵焼きを運ぶその光景は、皆に寒気すら催させた。目頭を押さえている女子もいる。
 茜もその光景に衝撃を受けていた。何と言おうとも瑞佳はたった一人の理解者であったからだ。あの楽しかった時間は茜にとっても忘れられないものであった。その人物が今、目の前で心を狂わせていく。そう、無視できるはずはなかった。あれはもう一人の自分なのだから。心を閉ざしながらもかろうじてもっている自分の、もう一つの姿だから。
 もう一度声をかければ、自分も瑞佳も楽になるのかもしれない。今の状態から抜け出せるのかもしれない。そう思いつつも、心の底に眠るわだかまりを排除できないでいた。

(どうにかできないのか! もうほんとにどうにもできないのかよ!)
 南は己の無力さを呪っていた。好きな人の力になることもできない。クラスメイトが壊れていくのを、指をくわえてみているしかできない自分がどうしようもなく嫌で、どうしようもなく虚しくて。それでも視線は茜の元にあった。愛する人の元に。
(ん……)
 南がそれに気がついたのは次の日であった。いつか見たように、再び茜が瑞佳を気にし始めている。今日もぬいぐるみに向かい世間話をしている瑞佳を。
(待っているって言ってたよな。二人で)
 南がふられた日、雨の空き地での記憶。瑞佳と茜は消えた人間を待っているのだと言っていた。二人立場は同じだとも。だとしたら、茜は瑞佳に自分を重ねて見ているということだろう。自分が壊れていく様を見る、それはつらいものだろうなと思う。
(でも、だとしたら……)
 自分は茜の力になることはできなかった。でも、できることはまだ残っている。茜が瑞佳を気にしているなら、まだ可能性は残されている。
 南は自分にそう言い聞かせ行動を開始した。

「長森が気になるんだよな、里村」
 もう一度全ての勇気を振り絞って南は茜に話し掛けた。ふられた時の記憶はまだ新しいが、できることがあるんだと己を奮い立たせる。
「……迷惑です」
 あの時と同じ答え。だが、微かに声が揺らいでいる。それに気がついた南は最後の希望にすがった。
「あの時言ったよな。自分と長森は同じだって」
「……気のせいです」
「長森を気にしてるなら、やることは一つしかないと思うぜ」
 今までの会話で一番強い語勢。これがただ一つ自分にできることなのだからという思いが南に力を与えていた。
「言ってやれよ。あるんだろ? あの時俺に話してくれた内容がそうじゃないのか?」
「…………」
「俺は、今でも里村が好きだ。迷惑だって言われても。俺じゃ長森はどうにもできない。俺が大事なのは、ずっと見ていたのは、里村だけなんだから」
 茜の表情は何かを堪えているように見えた。無限とも思える静寂が訪れる。遠くを走る生徒の足音がはっきりと聞こえていた。
「……そう、ですね」
 それを破ったのは茜であった。南は緊張した。自分の言葉は何かを変えることができたのか? 希望をつなぐことができたのか?
「……行って来ます」
 そう言い残し茜はその場を後にした。その顔からは冷たさは薄れている。そう、南は信じた。

「長森さん。話があります」
 うさぎのぬいぐるみと帰宅しようとしていた瑞佳の元に、茜は歩み寄った。その語調は強く、有無を言わせぬものがあった。
 瑞佳は振り向く。だが、その瞳にあるものは怒り。自分と浩平の楽しい時間を妨害しようとするものへの敵意に満たされていた。
「何? 里村さん。わたしは浩平と帰るんだから」
 邪魔をするなと言わんばかりに鋭い言葉。刹那、ぱあんという乾いた音が教室に響いた。
 振り抜かれた茜の手が、瑞佳の頬に赤い痕跡を残していた。頬を押さえ呆然と茜を見つめる瑞佳。
「目を……覚ましてください」
 茜の目から涙が流れ落ちていた。
「待っているって、待ち続けるって、言ったじゃないですか。……長森さんはずるいです。浩平さんは、あなたを愛していたんですよね? 二人きりで出かけたことがあるんですよね? 私は……あの人は……私を愛してはくれなかった。デートなんてしてくれなかったんです。それでも……それでも待ってたのに……」
 ずるいです、と瑞佳にすがり付きながら茜は声を上げて泣いている。その言葉に、瑞佳は現実へと戻された。
(ああ、そうだったんだ。あの時のことだよね。里村さんもつらかったんだ……。そうだよね。わたしまた浩平に怒られちゃうかな。笑ってろって言ってたもんね)
 浩平が望んでいたことは、現実逃避じゃない。瑞佳は自分が陥っていた場所にようやく気がついた。
「里村さん……ごめんね。わたし、自分のことしか考えてなかったみたい」
「いいえ、私も……自分のことしか見えてなかったんです。遊園地のこと、許してくれますか?」
「わたしたち、また友達になれるよね」
「はい……」
 瑞佳と茜、二人抱き合い、互いの友情を確かめる。その双眸からは涙がとめどなくあふれているが、聞こえる声は悲嘆にくれたものではなかった。今までに鬱屈していたもの、全てを洗い流しているかのようである。
(浩平……抱いてくれたもんね。笑っていろって言ってくれたもんね。わたし、もう迷わないよ。だから、早く帰ってきてよ。ずっと、おばあちゃんになっても待ってるからね)
 瑞佳は涙を流しながら笑った。それは虚空へ向けられたものではなく、生命の力に満ちたものであった。


「おはよう、茜」
「……おはようです、瑞佳」 
 翌朝、二人が挨拶を交わしているのを見て皆は安堵していた。さらに、瑞佳がぬいぐるみを携えていないことに、教室がほっとした空気に包まれる。
 またそれと同時に、呼称が変わっていることに激しい驚きを覚えていた。二人は以前よりいくらかやつれているように見えるが、その雰囲気は心安らぐものであった。
(よかった。俺も役に立てたんだって思って良いかな)
 南はそれを眺め素直に喜んだ。勇気を出してよかった、と。
「……昨日はありがとう」
 茜は南の席へと近づき、礼を言った。
「よかったな」
 久しぶりに見る茜の笑顔は暖かで、南の心に染み入っていた。
(もう、充分だ。里村のその顔が見れるだけで。俺は幸せになれる)
 茜はさらに言葉を紡ごうとするが、うまい言葉が出てこないらしく、もどかしげな表情を見せている。互いにしばし無言で相手の顔を見つめていた。
 そこに瑞佳が近寄ってくる。
「南君、ありがとね」
 にこやかに言ってぺこりと頭を下げる。その後茜の顔にちらりと視線を走らせ、何やら考え込んだ。
「ねぇ、放課後どっかいかない? わたしずいぶんとパタポ屋のクレープ食べてない気がするんだ」
 その言葉と共に、ちらり、と瑞佳は茜に目配せをする。それに気がついた茜は、軽く頭を下げた。

「ごっめーん、ちょっと忘れ物しちゃった。二人とも先行ってて」
 放課後、パタポ屋への道の途中で、瑞佳はぽんと手を打った。えへ、と舌を出している。
 瑞佳は茜に向け意味ありげに微笑み、学校のある方向に走っていった。
 茜は瑞佳を見送りながら、昨日の瑞佳とのやり取りを思い出していた。
 あの時吐露した過去の記憶。あの人は自分を見ていてはくれなかった。浩平のように瑞佳との別れを惜しんでいたわけではなかったのだ。むしろあこがれていた場所にやっといけるのだと、そんな顔つきであったのだ。茜の最後の呼びかけにも、彼は答えを返さなかったのだ。
(認めるのが怖かったんです。あの人は私を見てないって。多分戻ってはこないんだって)
 あの時、瑞佳に全てをさらしたことで、やっとそのことを認められるようになったのだ。そしてもう一つ気が付いたことがあった。
 まっすぐな瞳でただ自分のことを気遣ってくれる人。あの人からは決してかけられたことのない言葉によって、過去の記憶と向きあうのを避けていた自分に気付かせてくれた人。自分の心にいつのまにか入りこんでしまった一人の男の子。その人に側にいて欲しいという思いが、自分の中に育ってきていることに。
「私は……あの人を待とうと思っています。大切な幼馴染ですから」
 南に向け、はっきりと告げる。
「そうか……それもいいんじゃないか?」
 南は微笑を浮かべた。以前茜がふった時と同じように。「待ってなよ」という言葉を茜にかけた時と同じように、その底に何かを閉じ込めて耐えているかのような表情であった。
 茜は緩やかに首を横に動かした。南が今まで見たこともないような暖かい微笑を浮かべる。
「だけど、私はあなたに側にいて欲しいと思っています。あの人とは違う、あなたに。……ずるいですよね。こんなこと言うのって」
 その答えを聞き、南は信じられない、という顔をした。息を大きく吸い、吐き出す。その行動を三回取った後に、返答した。先ほどとは明らかに違う、心の底からの笑みを浮かべて。
「そんなことはないよ。俺は里村が好きだから、喜んで」
 茜はその返答をやんわりとさえぎる姿勢を見せた。いぶかしげに覗きこむ南に対して、こう告げる。
「……こういうとき、普通は名前で呼んでくれるものです」
「そうだな。……俺はおまえの側にいる。茜が望む限り」
「……ありがとう、明義」
 ふ、と笑みをもらし南ははっきりと返答した。茜もそれに答えて微笑を浮かべる。
 雲一つなく晴れ渡る空の元、二人の影は近づき、そして一つとなった。


 あれから一年。季節はめぐり春となっていた。まもなく卒業を迎えようとしていた一行の元に、一人の少年が歩み寄る。
「お、どうしてたんだ、久しぶりだなあ」
 自習をしていた瑞佳は、教室がやけにざわつき始めたなぁと思う。だが、手を休めない。
「あ……」
 今ではすっかり瑞佳の親友となっていた茜がもらした声は、少年の制止によってさえぎられた。その少年はいたずらっぽく笑い、そっと瑞佳の席の側に来る。
「あー。えっとだなぁ……」
 その声。ずっと待ち続けてきた、ある日消えた少年のもの。瑞佳はばっと顔を上げた。最愛の人。ずっと待ちつづけていた人。その人の姿がそこにある。
「ずっと前から好きだったんだ。オレともう一度、付き合ってくれ」
 瑞佳の胸は、この一年の思いであふれていた。言いたいことはたくさんある。なのに言葉が出てこない。そのもどかしさの中で瑞佳はたった一言だけを口にする。
「うん、いいよっ……」
 満面の笑みを浮かべ、瑞佳とその少年は抱き合った。
 教室は皆の喝采で満たされていた。それは折原浩平の帰還を祝福するかのようであった。

 
「まったくもう、浩平ったら恥ずかしいいんだから」
 放課後、瑞佳と浩平は商店街へと歩いていた。
「あー、その、なんだ」
 ぽりぽりと頭をかく浩平に、瑞佳はあきれたような顔を見せる。しかしその顔は嬉しさを隠そうともしていなく、一緒に歩いていた南と茜はそれを見てくすくすと笑っていた。
「ほんと、すごい告白劇だったよなぁ、お二人さん」
 南のその言葉に瑞佳は頬を染め、意地悪なんだから、とすねてみせる。しかしそんな行動の最中も、全身から喜びが満ち溢れていた。
 ふと、とんとんと肩を叩かれて浩平は振り向いた。茜が何か言いたげな顔をしている。
「ん?」 
「あの……浩平……って呼ばせてもらいます。瑞佳から移ってしまいましたので」
「お、おう。何だ? 里村」
 瑞佳、という呼称に動揺しながら、浩平が聞き返す。真剣な面持ちとなる茜。浩平もつられて表情が変わる。
「浩平は強いです……だって、こうして戻ってきたんですから」
「里村、おまえ……」
「…………」
 浩平は誰何の言葉を飲み込んだ。その胸に、ある思い出が呼び起こされる。えいえんに行くこととなった原因。それは過去の喪失、折原みさおの記憶。胸が鈍くうずいた。しかし、瑞佳との幸せな記憶がその傷を和らげてくれる。
「あー。オレが戻ってこれたのは、あいつのおかげだから」
 浩平は二人に気付かず少し前を歩いている瑞佳をちらりと見やる。その顔にはうっすらと朱が差していた。
「知ってます」
「……里村。おまえも変わったんじゃないか?」
 己の記憶とかなり違う受け答えに驚き、そして再び前方に目をやった。しかし、その視線は先ほどとは異なる人物に向いている。それに気が付いて茜はわずかに顔をほころばせた。
「そうかもしれません。あの人が……明義が側にいてくれたから」
「もー、浩平ー、茜ー、何してるのー」
 浩平と茜が遅れている事に気が付いた瑞佳が振りかえった。二人に向かいぶんぶんと手を振っている。
「行きましょうか」
「ああ、そうだな」
 そう言うと、二人は駆け出した。

 騒がしく、しかし楽しげに語る少年と、その側に佇みふわりと笑みを浮かべる少女。そして、人形のような印象を与える栗色の髪をした少女と、穏やかな印象の少年。
 春の息吹を含んだ南西の風に運ばれたお好み焼きの香ばしい匂いが、4人を優しく包み込んでいた。






結果のページ
戻る