SSに戻る
投票結果

一般市民D (採点:8)
私の頭じゃ理解できない所もありましたがいいと思います。


水無月 (採点:1)
中途半端にちょうど良く纏まってるって感じですね。
ちょい詩的な臭いがするんですけども……どうにもダメなのは読みにくいってので、読んでいる最中に必ずつっかえてしまうんですよ。
それが狙いだったのなら、見事に外れたことになりますけども……やっぱり文をやりすぎてる感じがしました。


えあっど (採点:3)
なぜアゲハ蝶の歌詞を使ったか・・・
イマイチ理解出来ませんでした。


星喰い (採点:2)
どうもこのようなお話は苦手なので・・・


久慈光樹 (採点:1)
試み自体は面白かったと思います、ですがその試みは成功しているとは思えませんでした。
言葉遊びが過ぎるように思います、全編通して言葉が抽象的で、言い方は悪いですが自らの言葉に酔っている印象でした。キレイな言葉は「ここぞ!」という一点に使用してこそ効果があるのであって、全てに用いてしまっては冗長になってしまいますし、何より物語の形を維持できなくなります。あなたは詩が書きたかったのですか? 違うでしょう? 物語を書きたかったのでしょう?
厳しい言葉になってしまいましたが、試みそれ自体は面白かったと思います。今後に期待します。


なげ (採点:4)
 着想としては面白いですし、内容もそこそこ面白いんですが……どういうわけかさっぱり心に届きませんでした。
 なんとなく、早回しのビデオテープでも見ている感じです。現実感というか生々しさというか、そういうものが一切感じられなかったです。地に付いた描写が無かったせいかもしれませんね。
 もうちょっとそういうものが感じられれば面白かったと思うんですけどね。個人的には結構残念。


おでん (採点:6)
かなり好きな話なのですが、ちょっとわかりにくいので、辛目の点数になりました。


うにうに (採点:7)
ちょっとだけ無理やりな気もしますが、原曲と久瀬(と書いていいですよね?)の雰囲気が上手く融合したと思います。


樹崎雅之 (採点:10)
一読では決して読みきれない徹底した凝った文章に、その裏に生まれる「読みにくさ」さえも吹き飛んでしまいました。

読みにくければ本来は10点は付けないのですが、
読みにくいからこそ、「人間」久瀬の姿がくっきりと心に残りました。


さわむ (採点:10)
上手いーーー


sun (採点:4)
こういう表現が好きじゃない、のは確かなんですけど
それでもわざわざこんな形にする必要があるのか分かりません。


キヒ (採点:5)
歌は好き。
前半が少し退屈だった。


めにっく (採点:4)
微妙ですね。
形式とか、語句とかにこだわりすぎて
流れを乱してしまった感じがします。


雨音 (採点:4)
すごく評価に迷いました。
狂気地味た久瀬の心理描写がおもしろくて9点くらいつけても良いかなとも思ったのですが、
やはり飛び飛びのこの文が好きにはなれませんでした。
…と、これはあくまで個人的趣向の問題なので、作者さんの非じゃないですけど(汗

ただ、描写がKANON本編に頼り過ぎなのが気になりました。
具体的にはParagraphの15、16の部分が、原作でのどういうシーンを指しているのかわかんなかったです。
…と、これも自分が原作を良く覚えていないのが原因なのですが(汗


登影 (採点:4)
あの名曲に久瀬の心理をかけあわせたものですね。
詩的な感じがとてもいいのですが…
最後近くで、終始「?」が頭に浮かびまくりでした。
結局自分の頭では理解できませんでした。
なんとなく久瀬らしさは出てますが…いかんせん、最後あたりの意味がわかりませんでした。


コロリン (採点:7)
個性を追求した作風で…とても読み辛かったです。
理解力の足りない頭を絞って、振って、捻って、回して読みましたが元々久瀬善人説ギライの私には着いて行けない内容でした。
キーアイテムの久瀬第二視点で彼の内面は深く見えましたが、他の久瀬善人説と内容はほぼ同じに感じました。


菅野たくみ (採点:3)
久瀬の気持ちを、Words、Paragraph、Extendedの3つの世界から描いたのは見事でした。特に、WordsとExtendedの表現は、良い意味で詩的に仕上がっていると思います。
ただ、Reality.0がアゲハチョウを介して直接Word.1とリンクしていることから、すべてのParagraphが夢で終わっているような印象を受けたのが残念です。
また、Paragraphを分断したからでしょうか(これはこれで作品の味なのですが)、うまくのめり込めない文章になってしまっています。


naoki (採点:6)
久瀬の葛藤を描くのは最近流行のようだけど、こういうのははじめて見る。
意欲作だと思うし、最後のシーンは気に入りました。


ちいーゆ (採点:2)
 現実の風景と、それを暗示したかのような幻想的な風景の描写。それを交互にやる作品は好きなんですが……
 それをやるには、色々と不足しているものが
 特に決定的に欠けているのが、純粋な描写力でしょう。なんとなく「それっぽい」書き方をしているだけという印象が強いです
 そのために、ただ「わけのわからない」文章になっていると思います
 現実の久瀬視点となる"Paragraph"パートまでぼやけた文章になっているため、全体にメリハリがないのが一番の原因でしょう

「わけのわからない」ものとしか感じられない以上、点数は当然厳し目です


不義理と邪悪の代名詞 (採点:2)
どうでもいいような事を小難しくならべたてただけのような気がします。
失礼な事はわかっていますけど、俺の文章わからない奴はついてこないくていいよ、的な書き方は受け入れられません。
一般的な視点での批評を言っておきますと、ヤマがない、構成が不均一、作者が何を伝えたいのかが不明瞭。こんなところでしょうか。


Liar (採点:6)
アイデアや久瀬の虚無的な人物設定はとても良いと思います。
ただ、全体的に読み辛いです。
歌詞の部分を斜体にするなどの工夫をすればもっと良くなると思います。


maxwells (採点:1)
ポルノの歌詞パクりすぎ!ってか、読みやすくあれ!


名無しさんだよもん (採点:3)
分かりにくいのはそういう意図なのだろうが、
分かりにくくした事によるメリットは見出せなかった。
久世は良いが、女性キャラがイマイチ立ってない。


香坂幸広 (採点:3)
文章は面白いと思いますが、「アゲハ蝶」の曲調とマッチしていません。

また、内面描写が哲学的っぽく、それが長く続いてしまうため全体的に起伏が感じられず、とても平易に思えます。
あと、extended と Paragraph の文体、文長が似ているので混同しやすく、読みづらいです。
全体の緩急、構成、読みやすさ、などでマイナスが積み重なりました。
中篇部門の長さにしてしまったことで冗長になりすぎている、というほうが正しいかもしれません。


Manuke (採点:2)
んむむ…。少々、酔い過ぎじゃないでしょうか?
久瀬の内面を描いたこと自体は面白いと思うのですが…。
※書式で気になった点
・閉じ括弧直前の句点が余計(「あいうえお。」→「あいうえお」)


吐迄宴 (採点:5)
読み解く必要があるSSというのは、しかし読者にとって読み解く行為そのものが、
そして読み解けた時の興奮とお話への一体感、達成感が例えようもない快楽となる。
それはいいんですが、残念ながら私はそもそも読み解こうという動機を強く得ることができず、
また読み解くのに何度も何度も繰り返して読まなければならないという"苦行"に
耐えられませんでした。元はと言えば私の読解力不足が招いたことなのに誠に申し訳ありません。
しかしはっきり言ってしまうと、苦労して読み解いたところでおもしろそうな物語に思えなかったのです。

途中でストーリー展開(回想)部分に入ると途端に俗っぽくなって、それまで築いてきたもの(雰囲気)が
一気に崩れてしまうのもマイナスと言えばマイナスですね。

構成と、その試みはとても面白かったです。本当はもっと高い点をつけたいのですが……。


Gara (採点:3)
最初、問答無用で1をつけてしまいました。
「最大の問題の箇所」を除いて読んでみたら、感情や自己批評が実に綺麗に暗示された作品でしたんで、プラス修正しましたけどね。
「問題」については他からもやいのやいの突つかれている事と思いますけど、要するに「人の創った言葉」をメインとして織り込んでしまっている点の事です。イメージを借りて創作をするのなら、本文は引用しない方が良かったのでは?


Time (採点:8)
発想が面白いですね。
久瀬の心理描写も読んでいて引き込まれるものがありました。
ただ、この作品に限らず、何かをモチーフとして持ち出したとき、読み手がそれを知るか知らないかで評価が変わってくると思います。
実際、自分は知っていたこともあり、素直に面白いと思えましたので…。
ちなみに、気付いたのはword1ではなく、word2でした。


CABINMAILD (採点:6)
正直分かり難かったけど、
なんとなく久瀬の苦しい心境が伝わってきます。


やまね (採点:4)
文章が臭くて恥ずかしいけど、なんとなく面白い書き方だと思う。


ギルティ (採点:8)
読ませて頂きました。
ギルティといいます。
感想ですが、歌詞に合わせて展開するストーリーはとてもきれいだとかんじました。
個人的に気になってもいた、本編での祐一の久瀬に対する行動も取り上げられていたのも(俺としては)好印象です。
ただ、久瀬ってこんな性格かな?という点と、歌詞の解釈の違いから-2させてもらって8点にしました。
これはどちらも個人的な好みによる-ですので、特に気になさる必要は無いと思いますが。
とても面白かったです。
これからもがんばってください!


八塚神穂 (採点:6)
アゲハ蝶の歌詞に合わせて、進むストーリーが面白かったです。著作権的なことや知らない人の為に、原典は明記した方が良いと思います。


さいしゅ (採点:1)
すいません。よく分からなかったです。
ただ、久瀬のある種不可解な行動の原因はここに見えたような気がします。


mightywings (採点:6)
感性には瑞々しさを感じる。語彙も豊富。だが、二次作品であり、その上更に出来合いの別作品
(表題と同名の楽曲)を何の加工もなく混ぜ込んでしまっては、世界観の追求度に欠けてしまって
いる。また、パラグラフ、エクステンド等は、表現方法として巧いやり方とは思えない。学術文の
ようで読書の惹き込み度を下げてしまうのではないか。センタリング、右揃えで対応できたのでは。
内容として、笑うという行為は感情発起の結果自発するのが自然であり、<必要がない>から
笑わない、というのは不自然。もっとも、久瀬が周囲に体裁を合わせる愛想笑いしかしない
人間だったのであれば納得だが。それはそれで哀れだ。


まーきー (採点:7)
 明喩・暗喩・韻律その他全てを理解出来たわけではないと思うのですが、それでも、「よくここまで書けたなあ」という感嘆が先にあります。久瀬の思考展開には個人的に受け入れ難い部分もありましたが、こんな風に自らを律し律される人間もいるだろうな、と納得することが出来ました。これだけ抽象表現に拠っていながら、語られている内容が徹頭徹尾Kanonであることは、驚きですらありました。
 唯一気になったのは、最後の「門出」の部分です。これまでの展開に比して、ちょっと単語の響きがチープかな、と。個人的には、ここはもっと別の単語なり比喩なりで表現してほしかったな、と思いました。


ゆーえむ (採点:2)
短編に続いて冒頭がこの手の変化球とは……はっきり言って読みにくいです、ぶつ切りになってる感じで。


Midknight (採点:7)
散文詩みたいな独特な雰囲気が良かったです。


椎名隆 (採点:8)
引用されている詩そのものには以前よりkeyの作品への親和性を感じていたのですが、そこで語り始める一人称の主が久瀬であるという点に新鮮さを感じました。久瀬というキャラクターが世界に占める位置を再確認した気分です。


あおき哲夫 (採点:1)
妙な技法を開発する前に、文章をまともに書くことを勉強するところからやり直してください。しかも本編をなぞるだけで、オリジナリティがない。


ありきん (採点:2)
変わった文章の話ですね。久瀬の内面を暗喩的な表現で書かれていると思いました。その性かとても情けなかったです。


グE (採点:5)
久瀬の心情がよく描けていると思いました。
けど個人的にしっくりこなかったです・・・。


天原 福真 (採点:6)
Kanonっぽさがあんまりないですねぇ……。
でも、雰囲気的にはそこそこ良いと思います。


ひごあきら (採点:1)
読み終えた今、悪酔いた気分になりました。
読者を置いてけぼりにしているような印象を受けました。


はね〜〜 (採点:2)
頑張って読みましたです、アゲハ蝶を聞きながら(笑)まず、文頭は2文字開けではなく1文字開けです。内容なんですが……読み終わった後に内容が頭にほとんど残っていません(汗)

流れが極端に冗長で、ダレてしまった感じでしょうか。頑張ってるのはわかるんですけどね……。


Tnhhs (採点:8)
恐らく評価が分かれると思います
高度で難解な文章でした
私には少し難しすぎましたね


アリアモーA (採点:9)
アゲハ蝶知らなかった馬鹿がここにいます。(爆
まぁ知らなかったことが幸いしてWords.の部分はどういう意味があるんだーとか考えさせられました。色々考えてると恐ろしく歌詞と久瀬があってるように思えてきました。


sukusuku (採点:1)
いろいろな試みをする意欲は買うが、とても読みにくい。
これは大きなマイナス。
読み手のことを考えれば、読者に大きな負担をかけるような構成は論外。
個人のHPでの公開ならまだしもコンペなんだから。自己表現の欲求はわかりますが、人に読んでもらう事を前提とするコンペ作品と言う事を考えてください。
また、形式は斬新なのに内容は平凡。苦労して読んだ甲斐がない


雪野 聖夜 (採点:3)
読みにくいです…
それと、単純に歌詞を追っているだけという印象が拭えませんでした。
ポルノグラフティのアゲハ蝶は私も好きな歌ですが、Kanonとの組み合わせはかなり無理があると思います。Airならしっくり来るのですが…

きつい評価になりますが、チャレンジ精神を買ってやっと3点、です。


ナイツ (採点:1)
場面の切り替えが多すぎますね。
さらにどのパートも比喩的な話で
わけがわからなかったです。


竹仙人 (採点:3)
 原曲は知っていますが、どうにも、無理やり結びつけた感が拭えませんでした。
 具体的にどこがと訊かれると、全体を通して、としか答えようがないのですが。
 文章も、無理にこねくりまわしたような印象。
 なんか、色々と挑戦してるって感じがしてどうにも。

 久瀬の情緒というか感情の変化が、全体に渡って不自然。
 ちょっと捻った風味の話の構成やら展開にかまけて、人間を描けてないような気がする。

 読み終えてまず思ったのが、「何を書きたかったのか」という事。
 大体の予想はしていますけれども。


mdk (採点:3)
何がなんだか、非常に分かり辛いです…。


投票数 147 : 単純平均点 3.93
10点
 3
9点
 3
8点
 10
7点
 10
6点
 10
5点
 16
4点
 22
3点
 21
2点
 27
1点
 25


戻る