SSに戻る
投票結果

久慈光樹 (採点:6)
荒削りですが魅力ある作品だと感じました。アイデアそれ自体は秀逸で、読んでいて意表を突かれました。
残念な点は一点。「人間の心なんざ、持っちゃあいねえんだよ」と締めるにしては、真琴の犯行の動機が恋心という非常に人間くさい物であったことが物語りに一貫性を欠く要因になったと思います。


星喰い (採点:1)
さすがにダークすぎました。


えあっど (採点:8)
ダークですが…上手いです


musu (採点:8)
 最後の刑事がいまいちかも。
 名雪の死体も、狐の死体も、祐一の部屋に? 皮だけじゃなく?
 真琴に関しては、秋子さんが身元捜したりしてるから、略取の疑いはおかしいと思う。


夏葵 (採点:9)
見事ですね。ありふれていると思うのは騙された後のことで、単なる負け惜しみです(笑 ただ最後の秋子さんの発狂については蛇足のような気がします。


takasi (採点:9)
真琴がすごく怖かったです。
一部の描写を除いて個人的にはいい作品だと思いました。


白眉 (採点:7)
あーー、名雪ファンとしては痛いのですが…
あと、ダークも好きじゃないんですけど、なんか残るものがありました。


おでん (採点:1)
したたかなはずの古狐が簡単に錯乱してしまった所に違和感を感じました。
また、警部さんの言っていることも、状況から考えて無理があると感じました。
おそらくどちらについても背景は考えてあるのだと思うのですが、その説得力が足りないと思います。
特に、このような話の場合は、説明の部分で納得させてもらえないと、非常に不満を感じてしまいます。


maxwells (採点:5)
『世にも奇妙な物語』では、最近はめっきり減ったこのタイプ。
映像、というよりむしろドラマ化するならこの本でも良いのです(グロテスクな表現を曖昧にするだけで)。でも、文章としては、もう少し心を剥き出しにしても良かったんじゃないのかなぁ、と思いました。それから、作品・採点とはあまり関係が無いのですが、Kanonにこういうのは合わないな、と再認識。というのも、性格が生かせないもんですから。減点の要因としてはその辺りでして。他にも、真琴と名雪の嫉妬もダークの中ではあまりに王道のパターンかと思った故にです。


S-スケルトン (採点:6)
怖い・・・思わず背筋を寒くしてしまいました。


雨音 (採点:4)
これぞダークだなぁって感じでした。(素人観ですが)
真琴の狂気がえげつなさ過ぎです…。
タイトル通り、笑い声が効果的に使われてて、とても良かったです。

ただ、個人的にダークは好きではないのでこの点数にしました。
ジャンルで評価を上下させるのはよくないと言う人も居ますが…
気に入ってるキャラが笑いながら鎌で自分を殺しちゃうようなSSに10点とかつけられないこちらの心情もご理解下さい(涙


しぐるど (採点:8)
途中まで名雪に違和感があったんですが、なるほど、そうきたかと感心。記憶と命が犠牲なんですね。
そして意外性だけではなく、ありえそうと思わせる説得力と惹きこむ描写力がありました。
恋慕→嫉妬→殺意→驚愕→恐怖→狂喜という不自然でない真琴の心情の変化も見事です。
ただ、ラストの警部の会話は蛇足だったかと。幻想的な狂気の世界から引き戻されてしまったので。


あー (採点:10)
 展開的には、もう少し矯めを効かせた方が良かったようにおもいます。硝子に映った名雪を見て初めて中身が真琴だ、と明かすぐらいのタイミングのほうがいいのでは、と思いました。


さわむ (採点:9)
KANONに何か恨みでも?(笑)
こういうのも結構好きだったりする僕なので、9点つけちゃいました。
雫とかあっち系で文章もきちんとしてはいるんだけど、ん〜、でも、どうせやるなら、動機とか情景とかアイテムとか構成とか、もっと捻って、読者に有無を言わせない位の完成度にして欲しかったです。
このままだと、ただの一発ネタレベルな所が惜しい。
ひとつだけ言うと、イッちゃった人間に笑わせてしまうというのは小説にするには陳腐過ぎてしまう感も。(椎名林檎にもそんな曲があったが)
うーん、でもなぁ…ゲームやマンガのシナリオなんかだと、そういう陳腐な要素の方がウケるかもしんないんだけど……


きえう (採点:9)
すごく綺麗な話だと思います。


やまね (採点:8)
状況証拠だけで、祐一を犯人扱いする警察の捜査に疑問。
明子さんの描写が少なすぎる。最後の笑い声が唐突に思えた。

でも、こういうサイコな作品は好きです。狂った真琴の描写が秀逸!
くるくるステップを踏むところとか、好き。


Liar (採点:6)
逆転の発想。上手いです。
ただ、警察の会話は蛇足に思えました。


諸葛量 (採点:8)
だ、大どんでん返しだ、だ。
こ、こ、これは怖いね。
終わり方は、どうなんだろう?


コロリン (採点:7)
楽しく読みました。
ダークにしては表現が稚拙だったと思います。ホラーあたりでしょうか。
三人称視点ももう少し上手く使って「名雪」「真琴」の名を使った描写を抑えていたら完璧にやられた気分になったのですが。


文月 (採点:8)
これは……凄い着想ですね。絶対に僕には書けません。
なるほど、本物の「沢渡真琴」もこうして……ということなのですね。
参りました。


SNOW (採点:10)
これぞダークという作品。ダークというと、やはり行動が裏目、裏目に出ていったり、心理的に痛いところをつかなければとしみじみと思いました。妖狐の設定も残酷童話になっていていいですね。


香坂幸広 (採点:8)
あー、構成力に脱帽です。
狐の変化と、心の狂う過程の書き方がダークで…や、怖いSSです。


名無しさんだよもん (採点:6)
ギミックも面白いし話もちゃんとできてるし、ダーク系としては良いと思う。
でも、キャラに「らしさ」が出てない(ダークで出すのは至難の業だが)のと、
オチがしっくり来ないとこでこんな点数に。
祐一がどう思ってるのか知りたいのに何も触れてないし、
何も触れられてなかった秋子さんがいきなり出て来てるし。
この辺は深く描ける所だけに勿体無い。


一般市民D (採点:10)
なんというかダークとしては凄い物語です。
人化の術でこうくるとは・・・


不義理と邪悪の代名詞 (採点:8)
上手い。素直に上手いと感服しました。
こういうダーク系のお話はえてして筋書きが適当で、読めたものではないケースが多いのですが、この作品はきっちりと作りこまれているような感じを受けました。

ただ、ストーリー的になんとなくありがち、と言いますか簡単すぎるような気がします。
描写はなかなかのものなのですが‥‥。


CABINMAILD (採点:9)
最初から最後まで驚きと気味悪さに翻弄され続けました。
それにタイトルも内容と素晴しく合ってました。
惜しいのは「ダーク」と銘打たれていたので
それに対する心構えができてしまった事でしょうか。
それでは素晴しい作品をありがとうございました。


Manuke (採点:5)
なるほど…。
非常に興味深い形のストーリー展開だと思います。
お話としても、Kanonの設定を損なうことなく醜悪な裏返しをすることに成功していますね。
ただ、ダークの演出を猟奇的表現に頼り過ぎている感は否めません。スプラッターや発狂は単体でも不快なものですから、できればこれらに頼らず描いてほしかったところ。
また、中盤のネタ明かしまでは良かったのですが、それ以降は展開が読めてしまうのは残念。
余談ですが、極端な改行で間を表現するのは感心できません。貴方の筆力であれば、文章で表現できるはずだと思いますから。


j6 (採点:9)
 ダークはただキャラが殺される、死ぬ、発狂するといったものが多く、あまり好みではないのですが……。
 名雪が愛憎の末に真琴を殺害したと読者に錯覚させておいて、その実、真琴が名雪を殺していたという叙述トリックが秀逸だったと思います。
『鎌が音を立てて動いた。』のあとに笑い声のみで締めてくれた方が、すっきりまとまっていた気がしました。そこで-1点してます。まあ、この辺は完全に個人的な好みです。


浮動明王 (採点:8)
いいですね。私の趣味の範疇です。
私はKanonにダークは似合うと勝手に考えています。Kanon本編は見方を変えればヒロインの祐一争奪戦です。しかも敗者に未来は無しという厳しい勝負です(真琴は例外ですけどね)。このベクトルを延長した先には恋のライバルを殺す話もあると私は考えます。
欲を言うなら妖狐の最後は自殺ではなくて祐一が妖狐を殺すというオチもよかったかもですね。つまり名雪を殺してでも祐一を欲した妖狐の気持ちを祐一が知り、その上で祐一が妖狐を殺すという展開です。祐一は主人公として真相を知るべきと考えるからです。


mightywings (採点:6)
 読み手を選ぶ一作ではあるが、出来映えは良いと思う。生々しい狂気がこちらに容赦無く
侵食してきた。まあダークというよりはホラーのような気もしないではないが。
 さて、人化の術を二回も敢行した妖狐が、何の変哲もない人間の娘の残像に己が命を奪われる、
このオチがどうも納得できない。己自身が狂気なのだから無様に呑込まれてほしくなかった。
 ラストは刑事沙汰となっているが、解剖学の知識皆無の祐一が、人体の表皮を完璧に剥離する
ことは常識で考えれば不可能と判るはず。そもそも名雪を殺める動機も、<妖狐が獲り込む前の
真琴>を誘拐する動機もまるで無いし、彼に猟奇性が無いことですら、真っ当な精神鑑定を
受ければ明白になるだろう。暗いネタほど理路整然と構築しないと、足元を掬われて結果として
どっちらけな印象を与えてしまう。グロテスクさだけでは真の恐怖は描けない。


緋由威 (採点:2)
うまいなとは思ったんですけど、カノンでこれをやる意味があるのかな、と


Gara (採点:9)
凄惨を極めたようなダークですね。
化け狐の伝説での人化の法では化ける相手の死体を必要とする話がありますから言われてみればこのダークはアリですね。
警察が祐一を犯人と断定する部分は少々疑問です。確かに中身が動物である以上は「自分で切った傷」であっても自殺では有り得ないと判断されるとは思いますけど、イコールで祐一がやった、とするには状況証拠が足りません。鎌の入手経路に祐一が浮かぶ筈はありませんし、祐一本人が外出していた以上、返り血痕等も全く無い筈です。部屋に戻って来た時に「名雪」の死体を抱き上げでもしたんでしょうか?しかし、第一発見者はどうも秋子のようですし……
なんにせよ、陰惨なダークさは最上レベルだと思います。さぞかし多くの読者が「気分を悪く」した事でしょう。(誉めてます)


ダークホース (採点:10)
個人的に、ストーリーとしてはこんぺ中トップの出来だと思いました。まぁ、完全なダークが好みではないんですけど……
簡単にはいかない、というものを感じさせてくれれば十分面白いです、わたしとしては。

人に化ける術、というのを見るとなんか「うしおととら」って漫画を思い出すんですがどうでもいいですねそうですね。

とにかく感想ー。
こういう「どうしようもない話」っていうのが大好きです。誰が決定的に悪いわけじゃないのに、感情のほつれから事態がどうしようもなくなっていく……っていうの。

ある種の醜さが結構魅力的。”苦しさ”を感じるお話でした。
ただし、それが完全に表現できなかった感がありました。えぐい肉塊を見たら嘔吐してください(ぇ
あ、いや、ほんとマジな話。そこまで徹底してほしかったです。
あと、真琴嬢って元は狐ですよね。なら、狐の習性をどこかで利用してくれればもっと面白かったです。
しかし、そこを差っぴいても他と比べて面白かったので最高得点です。


ゆーえむ (採点:4)
話としては面白かった(面白いと言うとやや違う気もしますが)と思います。冒頭の丘のシーンでは「また痛い名雪系か……」と思いましたが、いい意味で裏切られました。
ですが、いくらなんでも原作無視しすぎ。


長森長 (採点:9)
圧巻。まさにその一言に尽きます。序盤、名雪の狂気を印象付けて中盤で読者を驚愕の渦に巻き込み、ラストでさらに救いようの無い展開に落とし込む。その卓抜した表現力と相まって、まるで今目の前で展開されているかの如く容易にイメージできる凄惨な光景―――脱帽。


風見由大 (採点:8)
名雪の発狂ものはありがちかと最初は思いましたが。中盤での構図の反転に、やられました。
最後のシーンは、ビジュアル的にぞっと来るものが。


あおき哲夫 (採点:8)
素晴らしいダ−クを読ませて貰った。名雪と真琴は実は仲が悪いのではないかという噂話が、このSSでは背景をなしていた。その辺りを巧く絡めてあって見事だと思う。
真琴も妖狐であるからには必ずしも善なる存在とはいえない。望みが高じてこのような暴挙に出る可能性は否定できるものではない。
惜しいところを述べると、もう少しだけネタばれを後半に持ってきた方が良かった点か。
名雪の姿が窓に映る辺りが良いかもしれない。


ありきん (採点:7)
キャラの性格には無理があるとは思いました。話も救えないですしね。ですが良く出来ていて面白かったです。ただ最後の秋子さんの壊れはイメージしずらかったですね。彼女のキャラからして壊れるにしてもああいう風に壊れるのは無理があるような気がします。


グE (採点:8)
ストーリーが非常に狂気的でよかったです。
真琴の暴走した心理がよかったです。
ただ、最後の段落が蛇足に感じたのが残念でした。
前段落で終わったほうが作品の美しさが出ると個人的に思うのですが……。


八塚神穂 (採点:9)
ダークですね。二転三転する真相、サイコホラーとしても遜色ないと思います。とても、面白かったです。


(採点:7)
なんていうかこれって、ダークというよりホラーですよね。こういう感じのホラー結構好きです。冤罪じゃなければ、サイコホラー?


zasx (採点:5)
刑事のシーンが蛇足に感じました。
タイトルに起因しているのでしょうか、ラストの秋子に至るまで、狂気を表すものが「笑い」だけという一辺倒な印象。


天原 福真 (採点:10)
うわ……完全無欠のダークですね……。
僕はダークが苦手なので何回も読みたいとは思いませんけど、すごくよくできたストーリーですね。
狂気とか救われなさとか怖さとか気持ち悪さはピカイチだと思います。
やられました……。


矮鶏 (採点:7)
途中のどんでん返しの部分は非常に面白かったのですが、それから後が長すぎて緊張感が少々薄らいでしまったのが残念。 
しかしながら特に無理のある設定がなかったので、ダークストーリー故の嫌悪感と恐怖感を素直に味わう事ができました。


焼豆腐 (採点:8)
キツイっす。でも読ませられてしまいました。タイトルにこだわったからかもしれませんが、秋子さんの笑い声は蛇足だったかもしれません。


ちいーゆ (採点:4)
 比較的、ラストが綺麗にまとまっているために後味の悪さは感じなかったです。けれど、そのために物足りなさも感じてしまっているのも事実。途中までのあの展開なら、読後にいやーな気分にさせてもらいたかった。個人的な好みですけど
 真琴の壊れ具合はお気に入りです。ちょっと「らしすぎる」壊れ方が難点かな……。笑い声を上げて鎌を振り下ろす殺人者よりも、声一つ立てず気がついたら殺していた、という方が恐怖度は高い。雰囲気はわかりやすいが、その分衝撃度は低い
 津波の如き狂気よりも、小波のような狂気――そっちの方が恐ろしく、そしてじわじわとくる迫力があると思う。これも個人的な好みですけどね

 真琴に名雪を殺させるために記憶を取り戻させたのは、失敗。原作を絶対視するわけではないけど、ここには大きな違和感を抱かざるをえなかった


吐迄宴 (採点:7)
血も凍るサスペンス調のダークSSですね。
なんだか微妙にネタ被りで、後発としてこちらを読んでしまったために
純粋なインパクトが薄れてしまったのは読み手としても残念でたまりません。
おそらく既に作者様はうどんで首吊りの準備をされていると思いますが……(笑
「"また"名雪が殺すダークかよ」と思わせてどんでん返し……の筈だったんですけどねぇ(汗

しばしば真琴は純粋なキャラであると言われます。
しかし、純粋が果たして本当に良いことなのかどうかというとそうでもないですよね。
純粋が美徳なら、道徳や理性は不徳なのかと。
結局のところ、行きすぎたものは理性でも純粋でもある意味とんでもないものである、と。
そういう真琴のキャラの評価に一石を投じる正統派のダークSSになっていると思いました。
誰もが救われず、不幸になっていく展開、特に独りよがりの殺人者にはロクな結末は訪れないという
定型的なお約束をきっちり果たしてくれているのが好感を持てます。

しかし祐一はもうほんの少しだけヘタレ気味で良かったんじゃないかと。でないと単なる被害者ですから、
ダークとしてのやるせなさは薄れてしまいます。
(真琴には意地悪に当たり、名雪に優しい場面を事前に書いておいて欲しかった)
ついでに、名雪も祐一に思いを寄せる場面があれば良かったかも。
でもそこまでやるとSSとしての体裁が崩れてしまいますね……やっぱ無理な望みですか。

また、セリフはちょっと嫌味というか、あまりにダークの定番でそれ自体にはさしてインパクトは
なかったように思います。特に最後の秋子さんの狂いはいらなかったかと。
表面上は冷静に、しかし苛烈な様子を見せていた方が良かったんじゃないかと私などは思いますが。
安易に狂うヒトタチにはちょいと食傷気味だったりしますので。

まぁ、何はともあれこの雰囲気と騙しの構図はお見事でした。
でも鏡はちょっと……(汗


アリアモーA (採点:9)
名雪の狂気系SSかぁとか思って読んでると見事に引っ繰り返されました。

でも人化だけは唐突すぎなのでは、と戸惑ったので9点とさせていただきました。


七瀬ユウジ (採点:8)
中途半端なギャグよりもこういうのがいいですね。
(あまり好んで書かれない分野だからオリジナリティが出しやすいと言う点も挙げられますが…)

良く考えられた設定だと感心しました。
文章も読みやすかったですし、
中盤の(話の)どんでんがえしには、「おお…」と感心しました。

読み損ねなくてよかったです。 10/27 17:40


雪野 聖夜 (採点:7)
かなりきつい話ですね…
こういうの、生理的に受け付けない人も多いかと思います。当然、そういう人たちの酷評も覚悟の上で出したのでしょうけど。
個人的にはこれもアリだと思います。もしこれが、前半意図的に誤解させたとおりの「名雪が真琴を殺した」話であったならば間違いなく1を付けていたところですが、妖としての真琴の存在や人化の法の正体など、意表をつくところで上手くまとめていると思いました。

ただ、ラストに「警察」という現実的な存在を出したのはどうでしょうか。せっかくの「異常さ」が薄れてしまった気がします。発狂した秋子さんがただ笑い続けるのも少し物足りないというか…
どうせなら秋子さんが自分の首に鎌を突き立てた名雪を発見するシーンで終わるとか、秋子さんまで「真琴」が手にかけて、最後は燃え盛る水瀬家を戻ってきた祐一が見て呆然とするとか(ベタだけど)最後まで恐怖もの、パニックものを貫いた形にした方が強烈な印象を残せたのではないでしょうか?


ナイツ (採点:5)
まだまだ甘いかな、と思いました。
もう少し恐怖を感じさせる作品にして欲しかったですね。


Time (採点:2)
きゃはははは…。
何ですかね、これは。
良い感想が思い浮かばないです。
「人間の心なんざ、持っちゃあいねえんだよ」
この言葉、真琴が否定されたような感じがして、不快感を感じました。
いや、まあ、こういう話が好きな人も居るんでしょうがね…。


mdk (採点:8)
怖いですよぅ…(TT) 話としてはどこかで見た事あるような気もするんですが、上手にまとまっていてよかったです。ただ一つだけ気になったんですが、最後の秋子さん、錯乱してるにしても発狂したにしても、普通はすぐに病院に運ばれちゃうんじゃないでしょうか? 死体が置いてある現場にいるのは不自然な気が…。


歩く人 (採点:1)
・・・強烈。


黒鯖寿司 (採点:8)
どんでん返しと猟奇描写の美しさに引き込まれました。


投票数 121 : 単純平均点 6.04
10点
 6
9点
 12
8点
 26
7点
 16
6点
 16
5点
 13
4点
 13
3点
 4
2点
 3
1点
 12


戻る