ウエディングヴェール



「はっ、はっ、はっ……」
 リズムよく丘を駆け抜ける。キツネのときより遥かに遅く、ヒトの体としてははるかに速く。
 沢渡真琴がものみの丘を駆けていた。
「、ふう」
 丘を降りて通りに出る。ここから数十分走ればそこには居るはずだ。
 最後を見届けたと思っているだろうあいつが、自分が現れることを望んでいるに違いない。
「…………」
 手に持ったウエディングヴェールを確認する。結婚式の証。ぎゅっと握り締めると涙をこらえる。
 悲しさの涙。嬉しさの涙。
 涙にはいろいろあるけれど、
 この涙は再会までは流せない。
 顔を上げると真琴は、また走り出す。
 水瀬家までもう少し。


 四日前(水曜日)

 失礼しました、と看護士に言葉をかける。扉の向こうで悲しそうな顔が見えるが、軽く笑いかけて扉を閉めた。毎日お見舞いに足を運ぶが、去り際にはいつもあんな顔をされる。
 月宮あゆ、美坂栞。それに水瀬秋子。
 病室は医者の配慮がなされたのか、彼女たちは集中治療室から移る際に、大部屋にまとめられた。四人入りの病室に彼女達三人。
 病室を出ると、相沢祐一は一足早く廊下に出ていた二人に声をかける。
「じゃあ、帰るか。名雪に香里」廊下から窓に目を向ける「早くしないと日も落ちる」
「ええ、そうね」と香里。
「そうだね」名雪が手をほほに当てる。秋子の姿がほんの少し見え隠れした。「ご飯も買わなくちゃいけないし、祐一は今日はなに食べたいの? 何でも作るよ」
 その姿は彼女の母親を連想させる。母性にあふれたというより、様々な事態を乗り越えて貫禄が付いたというべきだろう。
「簡単なもんでいいぞ、名雪も毎日で疲れてるだろ。秋子さんも退院はすこしさきだし、ご馳走ならそのときにしてくれ」
「平気だよ。だって、祐一のためなら全然大変じゃないから……」顔を赤らめて名雪が言った。だが夕陽が差し込む廊下では、その頬の赤みは目立たない。
「それに退院のときはパーティーにするから作るのは私一人じゃないしね」
 誤魔化しているのが早口になった口調から読み取れた。
 これは当然、退院明けの病人を駆り出して作らせるわけではなく、香里や祐一も手伝うと言うことだ。香里も当然といった顔で傍観していたが、内心では先の名雪の発言に少々驚いてもいた。
(大胆ねえ、まったく)
 祐一のためなら、とはまたストレートだ。自分の妹ならそれ以上の台詞をいつでも吐いているような気もするのだが、まあどっちにしても、
(あたしのキャラじゃないわね)
 心の中で苦笑い。祐一も嫌いじゃないが、美坂香里にとっては、やっと戻った妹のほうがはるかに大切なのだ。
 「そうか」と祐一は味も素っ気もない返事をすると、「じゃあ、いくか」名雪と香里を置き去りにするように歩き出した。
「まってよー」いつもの事だと気にせずに名雪が追いかけ、香里が、まったく相沢くんは鈍感ね……とつぶやきながらその背中を追いかける。
(鈍感ねえ)
 前を歩きながら祐一はかわいた笑いを見せた。
 まったく人のことを何だと思っているのだろう。
(好意に縛られて、身動き取れないって所か?)

 ――――いくら鈍感でも気付かないわけがない
     名雪に香里に栞にあゆ、それに舞に佐祐理さん……

「……なんとも豪華な顔ぶれだよなあ」と小声で祐一。
「?」
「なに言ってるの、相沢くん?」
 ばっちり聞かれていたが、正直に答えるのは少し厳しい。
「……いや、まあ、自分の立場に罪悪感を感じているってとこだな」
 あはは、と北川なら同意しただろう台詞で、祐一は誤魔化した。



「じゃあ、祐一はここで待っててね」
「ああ」
 答えて名雪を送り出した。前もこんなことがあったなあ、と漠然と祐一は考える。
 目の前のスーパーに入った名雪はタイムセールに集まった熟年の女性に飲まれて消えてしまった。
「……」
 すこしコワイ。行かなくてよかったかもしれないが――
「あいつは大丈夫なのか?」寝ぼけた顔を思い出す。かなり不安だった。

 人の流れをぼんやりとした顔で眺める。タイヤキでも買ってこようかとも思ったが、そんな気分にはならない。帰ったらすぐに夕食だろうし、ここで間食をするのは居候の礼儀に反する。
「あれ? 相沢さん……」
「ん?」
 気がつくと目の前には見知った女性の姿があった。
「……よう、天野。あまりにおばさんに溶け込んでいたんで、気付かなかったぞ」
「失礼ですね、物腰が上品といってください」
「…………それはあきらかにオカシイだろう」
 上品な奴はタイムセールを狙ってスーパーにはこないものではないだろうか、と祐一は美汐の手に握られた袋を見て思った。
「それで祐一さんはどうしたんですか?」美汐の目には何も持たない祐一の手が写っている。
「ああ、名雪を待ってる。買い物してるんだよ」
「なるほど」美汐はチラリとスーパーに目を向けて「それならもう少し早く来た方がいいですね、開始5分前には買いたいものをリストアップして、店員を待つ。これは常識です」
「……ありがと。名雪のそう伝えとくよ」
 すんでのところで本音を言うのは避けた。
「それでは失礼します」
 美汐が軽く礼をして背を向ける。
 その背中にふと、――――
「――――天野」と口に出してから、祐一は自分が声を出したことに狼狽した。
 美汐が振り向く。ふわりと整えられた髪が一瞬浮かぶ。
「なんでしょう?」
「…………」いうべきことは何もない、さっきの声はただの衝動。
 静寂の中、沈黙をへて声を出した。
「いや……なんでも、ない」
 じっとこちらを射る視線。
 ぺこり、ともう一度会釈された。
「……」
 髪を翻し去っていく。
 後姿に思いを描く。
 あいつはきっと気付いている、と。
 自分が何を思い、何に想いを積もらせているのかを、
 それはきっと、天野美汐が体験した道だろうから、
「……ああ」空を見上げる。
 春。冬の終わりはもう越えた。
 春だと伝え、帰って来いと叫びたい。
「…………つらいな、天野。」発した本人にも聞こえない声で祐一は呟いた。「……ほんとに、つらい」
 涙はもうこぼれない。


「祐一待った?」
 空から視線を外す。
「ぜんぜん待ってないぞ、俺の夕飯のもとだからな。これで文句いったらバチがあたる」
 名雪のほうを振り向く。そのときにはいつもどおりの表情だった自信があった。
 名雪は嬉しそうに微笑むと、祐一の向いていたほうを眺めて「あの人学校で見たことあるね」
 美汐のことだ。話しているところを見ていたのだろうか。
「ああ」祐一も再度目を向けるとゆっくりと歩く彼女の背をながめた。「名雪とも知り合いだったか?」
「うーん、何度か見かけたことがあるような気がする」少し考えて首を振った。「でも知らない子だよ」
「天野って言って、おばさんくさい奴でな。いちおう知り合いだ」 
「ふーん、知り合いってなんで?」
「……なんで?」
「別になんでもないけど」声を落として「祐一の知り合いって女の子ばっかりだよね」
 ああ、なるほど。


 三日前(水曜日)

 翌日もいつもと変わらない。名雪を起こすとトーストに軽く手を加えた物を手早く食べさせて、学校へ走る。遅刻2分前で教室に入ると息をきらせながら席についた。
「おはよう、名雪に相沢くん」
 首を振ることで返答した。
 授業がはじまるころには汗も引いたが、自分の周りでは名雪と北川が寝息を立てている。一瞬自分も寝ようかとも思ったが、今日は何とはなしに授業を受けた。学年トップがチラリとこちらを向いて、めずらしいわねと言外に目で語った。

「はあ、やっと終わりか。充実した一日だった」
「まだ昼休みよ相沢くん」
 香里に絶妙の突込みをもらうと、すでに起きている北川と名雪を引き連れて学食へ向かう。
「いやあ、久々に勉強をしてしまった。勉強後の充実感ですがすがしいなあ」
「くっ」北川が唇をかみ締めた。
「はっはっはっ、どうした北川。もしかしてさっきのテストが悪かったのかな?」
 授業の後半、抜き打ちの小テストが始まったときは、自分の六感に感動した物だ。
「相沢君がめずらしく起きていたときだったからね」
「ああ、オレは普段の行いがいいからな」
「小テスト?」
「……」
「……」
「……」
「なにそれ?」
 名雪の声は無視した。頭の中だけで従姉妹の夢遊病を確認する。
 何事もなかったかのように、北川と祐一がたわいもない話を再開すると、
「そういえば、もうそろそろ退院ね」香里が嬉しそうに口を挿む。
「そういや、そうだな。今週末だっけか」
「ええ」
 嬉しそうな声が返った。
「そういえばあゆちゃんとお母さんの退院も同じにしてもらったって言ってたね」
「ああ、そういやそんなこと言ってたな」
「土曜に退院ってことは、明々後日か」
「明々後日ねえ。それじゃそろそろ始めたほうがいいだろうな」
 うなずく三人に名雪が、
「えっと……何を始めるのかな?」
「そりゃ当然――――」
 三人は声をそろえて返事をした。
 パーティーの準備だよ。と


 放課後になると病院へ行く。教室を出て北川と一緒にみんなのところへお見舞いだ。名雪と香里は部室に向かった。
 入院当初ならまだしも、今は名雪も香里も部活動に出てから病院へ向っている。名雪などは退院するまで部活を休む気でいたらしいが、引継ぎなどもあるし、と彼女の母親が直々に説得した。
 北川はといえば、アルバイトがあるので週に2回ほどしか暇がないが、空いてる日は大抵お見舞いに付き合っている。
 祐一も名雪も、そんな素振りを微塵も見せないが、あの美坂香里も、お見舞いに関しては心から北川に感謝をしている。お人よしというよりも純粋に『いい奴』なのだろう。
 彼等は余計な感謝は口にせず、北川もそんなものは望まなかった。親友同士、美坂グループに乾杯だ。
 だからこそ、
「じゃあ行くか」
「ああ」
 それだけしか口にせず、二人は病院へ足を向けた。

 病院に着く。
 祐一達の向かう先は、叔母や従姉妹のいる病室ではなかった。
 一つの個室に着くとノックをして返事を待つ。
「どうぞー」
「よう、お見舞いにきたぞ」
 祐一は軽いのりでドアを開けた。
「いらっしゃい、祐一さん、北川さん」
「……いらっしゃい」
 病院用か、ゆったりとしたパジャマに着替えた倉田佐祐理と、連日入り浸っている川澄舞が出迎えた。
「おじゃまします」と北川。まだこのセンパイ方のテンポには慣れていない。
「なにいってるんですか。ぜんぜんお邪魔じゃありませんよー、舞と一緒にお二人を待っていたところです」
 バスケットに入ったりんごを剥いていた佐祐理が、ウサギを皿に盛り付けながらいった。
「……待ってた」
 皿を佐祐理から受け取って舞。
 北川はぼんやりとしながら、いとも簡単に2人に混じって談笑をはじめる親友を見やった。才能というか、なんというか。呆れてしまうほどに祐一は先輩に溶け込んでいる。
「――――退院ですか?」入院患者に剥いてもらったリンゴを食べながら祐一が言った。自分の行動に疑問はもっていないようだ。その神経がうらやましい。
「そうなんですよ。今週末には退院できるそうです」
「……明後日には退院」
「へえ、そりゃよかったですね」
「ええ、お医者様も驚いていました」体に巻いてある包帯やチューブを一瞥すると「本当はこんな早くは絶対に治らないって言われてたんですけど……」
 言葉を濁したがここにいる数人は、治るどころか、命が助かるのも絶望的といわれていたことを知っている。
 ちらりと舞と祐一が視線を合わせた。軽く舞が頷いたように見えたが、北川はそのことについて質問するのは避けた。
「そりゃ、よかったじゃないですか」祐一は何事もなかったかのように笑いかけると「それにしても退院が週末ですか……」
「?」首をかしげた。「それがどうかしましたか?」
「いえ、ほらこのまえ話した、俺の居候先の家主さんに知り合いの妹と友達が……」
「ああ、入院しているんでしたね。お体のほうは大丈夫なんでしょうか?」
「ええ、みんなピンピンしてますよ。退院も決まってるんです」祐一は一拍黙ってから「週末にですけど」
「なるほどー、それはよかったですね」
 祐一はここで傍観していた北川のほうを向いた。付き合いは短くとも祐一が口にする言葉は予想がつく。北川は頷くと「いいんじゃないか。他のみんなもそのほうが喜ぶだろうし」
「……祐一。何の話?」
「ああ、舞。佐祐理さんの退院祝いはするんだろ?」
 こくりと舞が頷く。手には切り分けられたりんごを持っている、実は一番食べているのがこの女性だと言うことは、紳士である北川は口には出さない。
「だから俺たちと一緒にしませんか? 佐祐理さんの退院パーティー」
「えーと、お誘いは嬉しいですけど、お邪魔じゃありませんか?」
「そんなことはありませんよ」祐一は首を振った。あのメンバーでそんなことはありえないだろう。「佐祐理さんなら大歓迎です。むしろ佐祐理さんの家のほうで問題が出るんじゃないかと思ったんですけど」
「佐祐理の家ですか?」
 佐祐理が首をかしげた。舞も顔を上げて不思議そうな表情を見せる。
「ええ、佐祐理さんの家ならずいぶんと豪華なパーティーでも開くんじゃないかと」
「ああ、それなら心配いりませんよー、そういうのは苦手ですから、断わってたんです」ちらりと横に目を向ける。「それに舞と一緒にいたほうが楽しいですから」
「……」無口ながらも少し照れたようだ。気恥ずかしげに顔を伏せた。「私も佐祐理と一緒にいると楽しい」真っ赤になって一言。照れ屋だ。
「あははー、ありがとう舞」心底うれしそうに言う。「それじゃあ、ありがたくお受けします」
「そうですか、あいつらも喜びますよ」リンゴをほおばる舞に向かうと、「舞も良いか?」
「……大勢の方が楽しいから」
「あははー、そっかー。じゃあ、お願いします祐一さん」
「こちらこそよろしくお願いしますよ」いって祐一は立ち上がった。「じゃあそのことを伝えてきますね。詳しくは明日にでもお話しますよ」
「ええ、楽しみにしてます」
「……じゃあ明日」
 祐一と北川は学生鞄を肩にかけると
「それじゃまた」
「先輩達もお大事に」
 軽く言葉をかけて病室を後にした。

「了承」
「うん、いいんじゃないかな。ボクも多い方が楽しいと思うし」
「ええ、私もかまいませんよ」 
 期待通りの言葉が返ってきた。予想通りともいう。
 まだ名雪たちは来ていないようだ。ベッドの横にはフルーツと花瓶。派手過ぎず、地味過ぎない見舞い客のセンスが光る花が活けてある。ここでも病人である秋子が、お見舞いのリンゴを剥いていた。
 その後雑談を続けるうちに名雪たちも合流する、病室はさらに賑やかになった。
「ええ、いいわよ」
「わたしもいいよー」
 と返事をもらってからまた雑談。自然と話の流れは面識の薄い2人の先輩の話になっていった。
「川澄先輩?」名雪が首をかしげる。「うん、有名だよ。あんまりいい噂じゃないけどね」
「まあ、だろうな」それは祐一も知っている。パーティーには、そこで一気に醜聞をぬぐう意図もあった。本人は人畜無害な動物好きだ。会えば印象も変わるだろう。
「うぐぅ、ボク全然知らない……」知らないどころか、知り合いすら数えられるほどしか居ない。
「えぅー、わたしも知らないです」とこっちは学校に一日しか行かなかった少女である。
 祐一は二人の頭を軽く叩くと「まあ、悪い奴じゃない。楽しみにしてろ」
 二人を静かにさせると、祐一は席を立った。
「俺たちはそろそろ帰るか」
「えっ! もう帰っちゃうの祐一君」
「ああ、そろそろ面会時間も終わっちまうしな、明日も来るよ」
 軽い挨拶を交わして祐一たちは病室を後にする。

 廊下に出るとさっそく香里が口を開いた。
「じゃあ、百花屋にでも行きましょうか」
 頷いて祐一と北川もあとにつづく。
「? なんで?」
 無視。
「あっと、オレはいちおう佐祐理さんの病室を覗いてみるよ。いたら舞も誘ってみる」
「ええ、お願い」
「オレは先に美坂と行ってるぞ」
「ああ、俺もすぐ行く」
「……無視する祐一と香里は嫌い」
 名雪がすねた。
「…………あのねえ、名雪。あなたなんで相沢君が、面会時間が終わる前に出てきたと思ってるのよ。病人の前で退院パーティーの相談なんて出来ないでしょ」
 ああ、と名雪は納得した。
「もう、そういうことなら、そう言ってよー」
「それくらい察しなさい」
 香里と名雪の漫才を聞きながら祐一は佐祐理の病室に向かった。
 一階降りて階段から四つ目の個室だ。個室の割には舞が必ずいるので、祐一はまだ佐祐理が一人で病室にいるのを見たことがない。
 今回も祐一が病室を開けると、出迎えたのは二人の美女。
「よっ」
 軽く手を上げて部屋に入る。
「……よっ」と律儀に舞。
「あははー、どうしたんですか祐一さん」
「いや、退院パーティーの件でな」祐一はイスに座る舞を一瞥して「当然佐祐理さんの参加はOKが出たんだけど、これから打ち合わせがあるから舞を借りてっていいかな?」
 この言葉に佐祐理より先に舞が反応した。
「別にいい」
 なんとなくそんなことを言われるかも、と思っていた祐一は苦笑しただけだ。
「なんだ、こないのか舞」
「えー、どうしたの舞?」
 舞はコクリと首を動かし、
「佐祐理と一緒にいたほうがいいから」
 恥ずかしげもなく言い切った。いや、やはり照れはあるのかわずかに顔を赤らめている。
「もうー、舞ったら佐祐理のことはいいから祐一さんと行っていいよ。舞もそのほうがいいでしょ」
 否定する佐祐理も舞の無垢な言葉に照れている。やはり嬉しいのか上機嫌に舞をけしかけた。
「そんなことない」
「佐祐理は舞にお祝いを考えてほしいなあ」
「……じゃあ行く」
「おっ、そうか舞」
「楽しみにしてるからねー」
 舞は頷いて、佐祐理に送り出される。
 祐一も立ち上がると、
「それじゃ佐祐理さん、また明日」
「ええ、また明日」
 2人は病室を後にした。



 そして、週末(退院当日・土曜日)

「みんな、退院おめでとう」
 芝居がかった動作で祐一が言った。
 倉田佐祐理、月宮あゆ、美坂栞、そして水瀬秋子。四人は嬉しそうに微笑むと、ありがとうと言葉を返した。
 退院を祝うメンバーの方はいつのまにか一人参加者を増やしている。
「……相沢さん」
「んっ? なんだ天野?」
「わたしはどう考えてもこのメンバーに会わないと思いますが……」
 前日に強引に誘われた天野美汐である。
「そうか? そんなことないぞ。この個性的な奴らの中でも一歩も引けを取らん」
 ガツン、と祐一の足を踏みつけると家主である秋子の方へ向かった。
 この積極性は相沢祐一のおかげだろう。人付き合いが良くなった、と祐一は笑うし、美汐は慎み深さを損なった、と口をとがらす。
「本日はお招きいただきありがとうございます」
 いって秋子に頭を下げる。これは今日のパーティーが水瀬家で行われるからである。
「いえいえ、そんなかしこまらなくてもいいですよ、天野さん」
「いえ、そんなことはありません、美坂さんと先輩方もよろしくおねがいします」
 簡単に退院した数人に祝辞を送ると、美汐は律儀に全員に挨拶をした。自己紹介である。ここにいる人間とは、ほとんど初対面なのだ。相沢祐一とだけ話しているわけにもいかないだろう。
「よろしくお願いしますね、天野さん」
「……よろしく」と最上級生。
「えぅー、同年代は天野さんだけですし、よろしくお願いしますね」これは明白。
 香里と名雪が「こちらこそよろしく」と声をそろえ、
 あゆが「よろしくね、美汐ちゃん」と年上をアピール。
 祐一は「美汐ちゃん」がつぼにはまったのか、笑いをこらえながら「ああ、よろしくな美汐ちゃん」とあゆの言葉をのせた返事をした。
 祐一が肩を震わしたのを見逃さず、あとで覚えていてくださいね、と心の中でもおばさんくさく美汐は怒った。
「えっと、天野さん……」
 実は今の今まで美汐の参加を知らなかった香里が問い掛ける。
「なんでしょうか、美坂先輩」
 礼儀正しいわねえ、と思いつつも、そんなことは口には出さない。
「ええ、こちらこそよろしくね。それで、相沢君と知り合いみたいだけど、学校で知り合ったの?」
 実は全員がかなり気になっていた。隅でナイスですお姉ちゃん、とガッツポーズ。
「えっ?」すこしだけ美汐が狼狽した。「いえ、その……」
 言葉に詰まった美汐の横から、
「真琴って子がいて……」
 と秋子が口を挿む。
 えっ、と祐一と美汐が反応した。
「真琴って娘がね……」秋子が美汐を見つめた。「天野さんはそのこの友達」
「……秋子さん」
「そうでしょう、祐一さん」
「そう……そうですね」
 ありがとうございます。と祐一が礼を言った。
 美汐がそれを見て微笑む。羨ましがるような、憧れているような、そんな笑みを秋子に向けて
「そうですか……あの子もきっと喜ぶと思います」
 話のわからない佐祐理や、あゆたちが見ている中で話が進む。
「ちょっと名雪さん、いったい何の話ですか?」
 好奇心に耐え切れなくなったのか栞が口をはさんだ。
「やめなさい栞」
 話はわからないが、あまり踏み込むことではないと香里が止めたが、秋子は笑って手帳を取り出した。
「この子ですよ。真琴です」
 その一言で枷が取れた
 祐一と、真琴の話が出たときから黙っていた名雪が何とはなしに目を合わせた。
「私も持ってるよ」
「俺もな」
 名雪はキーホルダーに、祐一は手帳に。それぞれ貼ってあるプリクラを、あゆと佐祐理に手渡した。
 名雪と祐一が苦笑を交わす。秋子はやはり偉大だった。あの強さは人生経験の浅い自分達には真似できない。
 忘れるでもなく、引きずるでもない。彼女は真琴を今でも家族としてみてくれていた。
 祐一のプリクラを見ていた舞が声を上げる。
「知ってる」
「えっ?」と秋子。
 舞の声が聴こえたのは秋子と祐一。ほかのみんなは気づいていない。
「まえに夜の学校であった。シーツをかぶって祐一を脅かそうとした子」
 ああ、と祐一はそのシーンを思い出す。「そういやあったな」
 秋子はまだ不思議顔だ。
 祐一は目をつむる。
 懐かしさより悲しさが胸に満ちたのは、やはりまだ踏ん切りがつかないからだ。

――――どんな奇跡でも起こせるかもしれませんね

 あの時美汐と交わした会話を思い出した。
 相沢祐一を天野美汐は強いと言った。
 まったく何を言うのだろう。
 いまだに踏ん切りのつかない心を抱え、
 舞の言葉で、昔を想い、心を傷め、

「…………そうだ。そんなこともあったよな」
「……祐一の悪口言ってたけど、祐一と仲がよかった」

 いまだに諦めることも、諦めないでいることも出来ないやつを捕まえて、

「あはは、真琴は天邪鬼だったからな」
「……祐一?」
「……祐一さん?」

 相沢祐一は、こんなにも弱いのに

「――――あ、あれ? なんで…………」

 涙が――――ほんの少しだけ。



 祐一が袖で顔を拭う。舞と秋子は見ていない振りをしてくれたようだった。
 名雪の持っていた写真を眺めていた栞が声を上げる。
「えぅー、最近の写真ですね。一度お会いしたいです」
 年号を見たのかそんなことを言うと、佐祐理がそれに続いた。
「そうですねえー、佐祐理もあってみたいですけど、この子は今は?」
 秋子はほとんど顔色を変えなかったが、祐一が傍目にもわかるほどの狼狽を表したのを見ると、佐祐理はすこしだけ後悔した。
(引越しか、何かだと思ってましたけど……)どうやら自体はもっと深いらしい。死んでしまったのだったら悪いことを聞いてしまった、と考えてから佐祐理は心の中で自嘲した。
 こんな事を考えながら、自分はやはり人の悲しみを分かり合えない。祐一や舞が羨ましいと思うのはこんなときだ。人のために泣くなんて自分はきっと出来ないだろう。

 なんとなく場が静まってしまった。
「そろそろいくか」
 祐一が声を張り上げる。
 全員の同意を得て一同は水瀬家を目指して歩き始める。
「うぐぅ」とタイヤキ屋を見つけたあゆが鳴いた。
「おい、あゆ。ここでタイヤキを買うなんて言い出すんじゃないだろうな。食事前だぞ」
「……デザート」
「…………」
「うぐぅ、待ってよ祐一君」
「あほか、おまえはっ! タイヤキはデザートとは言わん」
「うぐぅ、そんなことないもん」
 あゆの言葉では信用度ゼロだ。と思ったが口にはしない。
「そういえばお姉ちゃん、アイス買いました?」栞もそれに触発されたのか香里に自分の希望を要求し始めた。「当然ハーゲンダッツのバニラをダース単位で……」とそこまで言った所で香里が反応。
「何かいった?」
「……」顔色を真っ青にして栞が黙る。「えぅー、そんなこというお姉ちゃんは嫌いです」決め台詞にも切れがない。
 ニヤニヤと笑いながら祐一がそれを眺める。彼は香里が妹の要求を満たすために、昨日の買出しで足を棒にしたことを知っているのだ。本当にダース単位で買っているのを見たときは驚いたが、実はこの姉妹は深いところでそっくりだ。まったくもって相性が良い。
 素直じゃないなあ、と思ったが、口に出せば自分もでしょ、と突っ込まれるのは目に見えている。
 祐一は妹と姉の微笑ましい語らいを邪魔しないように、北川と話し始める。栞のなみだ目による援護要請は気付かないフリをした。
「北川、決めたか?」
 問いかけに一瞬で内容を把握した北川が返事をする。
「当然」
 内容は今日のパーティーのかくし芸。当然小声だ。
 しかし、こっそり話していたつもりだが、こんな状況で密談ができるわけがない。
「……はあー、祐一さんはそんなことをされるんですかあ」
「……エッチ」ちょうど裸踊りの話に入ったところでこの二人が話しに加わった。最高のタイミングだ。
「いえ、違いますよ。佐祐理さん」
「たのしみだねー。舞」
「……たのしみ」
「あの……、これは北川のジョークでして……」
「……ビデオの用意」
「あははー、ばっちりだよー」
 祐一の意見は黙殺されて話が進む。このまま流されたらどうしようと冷や汗を流した。
 魔物事件のときに筋トレしておいてよかった。とポジティブな後悔をする祐一の横で北川が二人を煽っている。
「じゃあ、いっそのこと下着もっ、がふ……」
 このままいくと裸踊りが、ストリップショーになりそうな時点で、北川に地獄突きをお見まいして黙らせた。舞と佐祐理は真っ赤になって止まっている。記憶もついでに飛んでいることを願おう。

 思い思いの相手と雑談をしながら水瀬家を目指す。意外にもあゆと美汐の気があったのか、2人は学校のことなどをはなしている。
「だからボクは四月から専門の学校に――――」
「そうでしたか、月宮さんは7年前の」
「うん、だから知り合いがいなくて」
「月宮さんならそんな心配することはないと思いますよ」
「あゆちゃんなら大丈夫ですよ」
 その二人の会話に、ときたま秋子が口をはさむ。めずらしい組み合わせだが、本人達は気にならないようだ。
そこで――――
 あれ? と、あゆが声を上げた。

――――それはちょうど交差点に差し掛かったときのこと。



 おぼろげな記憶から引っ張り出した水瀬家までの道を走っていた。
 ピクリと耳をうごかし、足を止める。声が聞こえる。見知った。聞きなれた。彼等の声だ。
 耳を澄ませるとはっきりと談笑が聴こえた。
「祐一?」それに秋子に名雪の声だ。あと、おぼろげに記憶に残る、女性の声。
「祐一!」
 水瀬家に向かっていた歩みを変える。駆け出した。
 大きな道路からすこし外れたところか? 目を凝らす。自然の中なら一里先を見通す妖弧の目だ。
「…………いた」
 祐一の姿を見つける。が、走り出した足はなぜか止まった。
(あれってだれ?)
 知らない女性が祐一を取り囲んでいる。なんとなく面白くなくなって、隠れながら祐一たちに近づいていく。
「…………」
 ビルの陰に隠れて足を止めた。道路をはさんで向こう側に彼らが見えるが、向こうはまだ気付いていない。
 相沢祐一がそこにいた。
 じっと見つめる。

 隣にいる羽のリュックをつけた少女と笑いあう。微笑を返す祐一がそこに居た。
「……」目をつむりたかった。

 ストールを羽織った少女が彼に抱きつく。照れて笑う彼がそこに居た。
「…………」殴りつけて、怒鳴りつけてやりたくなった。

 黒髪の女性が、赤色の髪の女性が、名雪が、秋子が、見知らぬ女が……

――――そして、相沢祐一も彼女たちと、笑いあっていて、

「・……………………ゆういち?」自分はもう忘れられてしまったのかと問いかけたくて……

 つぶやいてビルの陰から表へ一歩。

「あれ?」と、羽の生えた少女の呟きが耳に入る。

 祐一がこちらを向いた。心が動かなくなっている。自分の居場所がないような、そんな気持ちが心を占める。

道路を挟んで、彼と私の目が合った。



「ねえ、祐一君。あの子って真琴ちゃんじゃない?」
 あゆの声で談笑していた一同が道路の向かいに目をやった。
「えっ?」
「あっ、ほんとです」おーいと栞が手を振る。
「こらっ、やめなさい栞。はずかしい」
 無邪気に栞は笑いかけたが返答はなかった。

「…………あれが、まこと?」
 小声。おもわず思考が漏れ出したかのように、
「舞? どうしたの?」
「…………」
「舞?」
 首を振る。
「…………いや、なんでもない」
「えっ?」
 舞は無言で彼女を見つめ続ける。反応は無い。

 栞の会話は聞こえなかった。
 舞の言葉も聞こえなかった。
 秋子も名雪も美汐も祐一も。『事情』を知る者は誰一人言葉を、いや思考を働かせることが出来なかった。
「……まこと?」
 水瀬秋子がつぶやいて、

――――瞬間

「真琴!!」彼女は突然道路に飛び出して、

「秋子さん!!」
「お母さん!!」
――――ドン、と
 彼女の体が宙を舞った。



 人通りの少ない交差点、平日の昼間だからか、車もほとんど走っていない。
 彼は法定速度の三倍ほどで車を走らせながら、今日の予定を考えていた。
(親父は倉田とか言う代議士のお祝いだったな。娘だったか? まったく精が出るよ)
 彼の父親は政治屋だった。その頭で考えることは市民のことよりも、自分の財産のことのほうがはるかに多かったが、彼も彼の息子もはそれが普通だと信じていた。
(確か事故で入院していたのだったか)
 佐祐理の顔を思い出して、にやける。金に物を言わせれば女は群がるが、ああいうタイプはそんなことではダメだった。
(出来れば退院祝いで、あのお嬢様にでも近づくか……だめなら今日は飲み明かすか)
 赤くなったばかりの信号を無視して車を走らせる。腰の曲がった老婆が尻餅を付いたのをバックミラーに黙視しながら、ハンドルを握っていた。
 すぐにそんなことは忘れる、今大切なのは、父親に今夜使う金をせびることであって、見知らぬ人間の心配などではなかった。
 しかし、彼は次の瞬間、
「――なっ!!」
 急に進行方向に飛び出した女性を見て、ブレーキを踏み込んだ。
 かん高い音を立てて、速度が落ちる。
(ぶつかる!)
 そのままハンドルを切るが、もはや手綱の外れた車は進行方向をかえようとはしなかった。
 彼がその瞬間考えたことは「自分の所為ではない」といったことだった。
 自分がもっとも大切な人間。
 この町の代表。市民を支えるエリートの息子。自分ではそう信じていたし、彼に、彼の金に賛同するだけの低俗な輩もそう口にしていた。
 だから自分の尊さがもっとも大切なのは当たり前のことだった、その瞬間に思ったことは水瀬秋子と呼ばれる人間の身の心配ではなく、自分の経歴の心配だった。
 自分の名に傷がつく可能性。それはとてつもない恐怖だった。
 いつか親の後を継ぐ自分が、こんなばかげた事故で破滅していいはずがないのだ。
 いきなり目の前に飛び出そうとした女。こんな馬鹿のせいでと、彼は一瞬の思考を張らせ、
「!!」
 そして、ドンッ と車に走る衝撃を感じとった。
 数メートル進んで車をとめる。
 恐る恐る目を開ける。周りに車はない、二次災害ということはなさそうだ。
 これはさすがに警察沙汰だ。当て逃げも考えたが、あのオンナと一緒にいたものの数が多すぎる。
 それにこれはきっと自分の罪にはならない、いくら車が無条件で悪いといわれる中でも、あんな理不尽な事故で罪になるわけがない。自分にそう言い聞かせると、気持ちを静める。
 風評を落とすのは気が引けるが、せいぜい気を使って逆にイメージアップにでも使ってやろう。
 彼は決して善良ではないが、愚かでもなかった。混乱するでもなく冷静に対処を考える。
 しかしなんて面倒だ、こっちはそんな庶民の心配などしている暇はないというのに、
「くそがっ! なんてついてないんだ」
 小声で呟きながら、顔だけは心配した不利をして彼は車をおりた。

「……えっ?」
 と水瀬秋子は理解できない表情で呟いた。
 後ろから、娘と甥と、その友人が駆け寄ってくる。
 自分の鼻先を横切った車が数十メートル進んで止まった。運転手が心配そうな顔をして歩きよってくる。
 頭を振った。
「えっ?」
 もう一度つぶやく。
 自分の目の前には車がせまっていたのに、自分はいま歩道で倒れているだけだった。
 怪我は、腕にかすり傷程度。
(あの瞬間――――)
 誰かが自分を突き飛ばした。
(誰か?)
 自分の身代わりになってはねられた。
(身代わり?)
 それが誰かなんてことを理解するのはとてもとても簡単だったのに。
(…………まこと?)
 ただ単純に簡潔に、
 ヴェールをくわえたキツネが死んでいた。

 

 秋子がはねられる直前に、舞も祐一も飛び出そうと駆け出して、
 舞も祐一も届かなかった。

 舞が一歩目を踏み出した。
「!」
 その瞬間、佐祐理の心では秋子を心配する心よりも、舞への心配が先にたった。
「だめ!!」
 叫び、佐祐理は飛び出そうとしていた舞を押し倒す。
 ここで唯一秋子がはねられることを察した舞はガードレールに足をかけた瞬間、佐祐理と一緒にもつれながら道路に倒れた。

 祐一は秋子と同じだった。
 彼の動きは秋子と同種の物だった、彼は飛び出そうとした瞬間、北川と香里に引き止められた。だが、そうしなければ彼もきっと跳ねられていただろうと、香里は今でもそう考えている。
 あゆと栞は動けず、地面に倒れた者が顔を上げ、名雪が母親の未来に叫びを上げたその瞬間、
 誰もがはねられる秋子を想像し、

 身代わりに跳ね飛ばされる真琴を目撃した。



「なんだキツネじゃん」
 心配した振りをして歩み寄ればそこには跳ねたはずの女性が無傷で座り込んでいた。
「どおりで軽いと思ったんだよなあ」彼は軽い口調でそういって、いまだ茫然自失でへたり込む秋子に話しかける「ダメじゃん、おばさん。いきなり飛び出してさあ、なに? なんつーか、危なくはねるとこだったよ。……まあキツネが身代わりになってくれたみたいだけどさあ。超やばかったね、……ははっ、キツネの恩返しって感じ? むかし罠から逃がしてあげたキツネですってね。まあだいじょぶそうでよかったわ」
 これは男の本心だった。彼は人間でない物にまったく心をゆだねないことが当たり前だと思っていたから。
 少しでも、そう、ホンの少しでも「動物が死ぬことを人が死ぬのと同じくらい悲しむ人間がいる」ということを考えることがあったなら、そんな台詞は口にしなかっただろう。先の通りこの男は馬鹿ではなかった。無駄に人を怒らせることは最も意味がないことを知っていたから、
「いや、ほんとラッキーだったよなあ」
 だが、だからこそ、それは彼の本心でもあった。

「てめえ!」
 祐一が激昂したように男に踊りかかるが、香里と北川が抑制の聞かない友人をおさえ付けた。
 押さえつけたというよりは、さっき引き止めたままの手を放していない。
 彼らも頭が混乱していた。
 理屈では簡単だ。秋子をかばった少女が地面とキスをした瞬間にキツネになった。
 それだけで終わり。
 香里の手の先では祐一が男に睨み殺さんばかりの視線を送っているが、男はふん、と鼻を鳴らすと車に戻っていった。
「放せ、香里!」
 彼女がもし目の前で起こった事態を把握できていたのなら、きっと相沢祐一の手助けをしただろう。
 彼女は冷静なようで激情家だ。
「まってよ相沢くん、……これってどういうことよ?」いまだ横たわるキツネと秋子に目をやって「全然わかんないんだけど、真琴ちゃんは? あのキツネって何? どういうことよ! 説明して!!」
 香里が叫んだ。
「落ち着け」と唯一冷静な思考を保っていた北川が全員に話し掛ける。
 呆然とした全員が顔を上げた。
「まずはあの子を病院に運ぼう。話はまずそれからだろう?」



 動物病院,その控え室で全員が沈黙していた。
「あの……」控えめに栞が声を出す。「あの子って……狐なんでしょうか?」
 ばかげた質問だ。そんなことあるわけない。
 だけど、
「ああ、そうだ」
 祐一は言葉を続ける。
「むかし飼ってたキツネが、そいつを捨てた俺に文句を言いに来たんだ。それが最初」
「最初?」
「そのときはキツネだったけど、また会いに来てくれたときは人だった」
 何を言ってる? 夢を見てるんじゃねえ、くだらない。いまどきドラマだってそんな話はしないだろう。
 だけど、これは――――
「現実だ」
「……」
「現実なんだよ」
 まったくもってやるせない実在がそこにある。
 ぎーと古臭い音を立てて、真琴を隔離していた扉が開く。
 扉を開けた白髪の動物医が顔を出した。
「真琴は?」かすれた声で水瀬秋子がそう訊いた。
 返答をしない事が返答になった。
 彼女の顔はもう変化のしようがないほどに蒼白だ。
「そう、ですか……」
 医師は病室を振り返る。彼は話そうか話すまいか迷った末、
「死後六時間」とだけ口にした。
「えっ?」
 医師は言葉を続ける。
「彼女の体はもう死んでいます。胸骨が肺を突き破って、内蔵もぼろぼろで、息があるのが不思議でしょうがなかった。いや、……即死でもおかしく怪我を負ってはいる」彼は一瞬目をつぶる。はみ出た中身、流れる血に溺れていた小さな体を思い出す。「だが、体はどう診断しても、死亡して数時間たっている。体のどの反応も有るというのに……、奇跡……というにはひどすぎますが、彼女は生きているようだ。まだ数分はこの状態が続くかもしれませんが……あれでは数分の延命ですら難しいでしょう、いつまで持つか見当がつかない」
 秋子が顔を上げる。
「……………」
 しゃべろうとしたが、口から声は出なかった。
 彼は息を吐いた。まっすぐに秋子に向き直る。
「安楽死は?」
 ガクリと祐一がひざをつく。秋子がチラリとそちらを見て、
「いえ、あの子に少し……、あわせていただけますか?」

 ベットに上に一匹のキツネが横たわっていた。のどはヒューヒューと音をたて、胸がかすかに上下している。
 ここに入ったのは秋子と名雪と祐一の三人だけ。
「真琴?」
 秋子の呼びかけに答えるように真琴は鳴いた。
 キューンと言う声が、意味を持つ。

――――あきこさん?

「真琴!? わかるのか! おい! 真琴」
 祐一がベッドに駆け寄る。かすかに狐が身じろぎをした。

――――ゆういち
――――ヴェールは?

「ここだ、ここにある。ちゃんと拾っといたんだ。お前との……」
 握り締めていた手を開く。汚れたヴェールをベッドに載せた。
「真琴……」

――――よかった

「…………えっ?」

――――かえしに きたから

「…………、ごめん、な、さい……」
「秋子さん?」
「私のせいで……真琴、が……」

――――ちがう!

「でも!」
「……まって、お母さん。真琴が、」

――――ちがうの きにすることないの
    ぜんぜんあきこさんは きにしなくていいの

 精一杯の呼びかけ。秋子は耐え切れずに涙を流した。
「でも……」

――――へいきなの

――――だって ほんとは しんでるから

「――――――えっ?」
 わからなかった。何を言っているのか、何を言おうとしているのかが。

――――おわかれをいいにきたの

――――いえなかったから いいたかったから いわなくちゃいけなかったから

――――だから  だからね いいにきたの





 扉が開く、中から出てきたのは祐一だけ。奥で水瀬親子の嗚咽が聞こえる。
「祐一さん」
「んっ? 栞か、どうした?」
 いつもどおりの返答、いつも通りの祐一が、いつも通りの振りをした祐一が返事をする。
「どうした、じゃないでしょう!」
「なんだよ香里、そんな怒って」
「あの子は? あの子はどうなったのよ!?」
 全ての人間が祐一に注目した。
「かえった」
「えっ?」
「真琴は帰っちまったよ」祐一は笑った。
 微笑み。彼の心は彼にしかわからない。だけどそれは悲しくて、とても残酷なことを教えてくれた。
「祐一さん……」
 涙が頬をつたっていた。
「言いたいことだけ言って、まったく、あいつらしい」
「相沢さん……」
 美汐を見る。祐一の目には彼女は今も冷静に見えた。
「天野……、あいつはあのときで終わりだった。知ってるよな?」
 知ってるに決まってる。それは彼女が教えてくれたことだ。
「……ええ」
「だけど、奇跡が起きた。俺の思っていたような本当の奇跡じゃなくて、ただ、本当のあいつが俺たちにお別れを言えるだけの、それだけの奇跡が」
「あいつはな」

 俺たちにお別れを言いに来たんだよ。


――――バイバイ、ユウイチって



結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る