SSに戻る
投票結果

久慈光樹 (採点:8)
面白かったです。最初の何気ないやり取りをラストのラストに持ってくるあたり、お見事でした。
ちょっと設定に無理があるような気がしますけれど、読んでいる最中にはそんなに気にならなかったというのは作者さんの力量でしょう。変に湿っぽくならなかったのも、良い方向に作用しているように思います。
内容には関係ありませんが、キャラ名とジャンルが未記載なのは何かしらの意図があってのことでしょうか?


musu (採点:7)
 最後が……。勿体無い。


kaizeru (採点:7)
どうも頭の悪い私には最後の意味がわからなかったのでこのような点です。


えあっど (採点:1)
意味不明の上、理解不能。
最初は海だったのにいつのまにか学校にいる。
そしていつのまにやら話が急展開。
まったくもって訳がわかりません。


V (採点:7)
いい話だとは思ったんですが、ちょっと展開の進め方が強引な感じがしました。
もう少し長い、いくらかの感情移入ができるくらいの長さで読みたかったな、と思います。


takasi (採点:8)
前半と後半の雰囲気のギャップがよかったです。


maxwells (採点:6)
なんか最近、『例の猫』を扱ったSSを読んだ気がするが‥‥‥?まあいいか。
にしても、最後の一言は毒味が強いのか何なのか。終わり方に些か“?”有り。


さわむ (採点:7)
悪くないんだけど、何か足りない感じ。
KANONかどうか、とか、そういう事ではなくて。
メタフィクション系?のネタという流行ものを装備しているからかもしれない。


雨音 (採点:2)
序盤いつまでたっても本筋に入らないから、ちょっと挫けそうでした(苦笑
祐一の一人称が甘く、ただ状況を描写したりツッコミを入れたりしてるだけなので読んでて何の深みも感じませんでした。
香里の存在についてのネタは個人的に結構好きだったのですが、
これも明らかに消化しきれていません。
明確な答えも出せてませんし、消えていく前も、消えていった後も、淡白すぎ。
そんなもんじゃないだろ?とツッコミ入れておきます。


YOU (採点:8)
えいえん?最初はそう思いました。予想しなかった展開になっていました。ただ展開が急転直下すぎたのではないのでしょうか。ページごとに起承転結になっていることはオリジナルならいいですが、二次創作なのでいきなり承から始まっても良いのではないでしょうか。


Liar (採点:3)
非常に惜しいです。
読み終わってすぐに「あれ? もう終わり?」と思いました。
ラストを一ひねりするだけで+5点差し上げたいのですが……。


コロリン (採点:8)
良いお話でした。
前半のギャグは楽しく後半はしっとり魅せる。話のネタも良く展開も上手かったです。
しかし後半のシリアス部分が祐一の一人相撲で終わってしまった為、結果を出さないのが結果だとしていても、前半のギャグパートがあるだけに、『薄く終わってしまった』感は否めないです。


KK (採点:5)
最後がONEみたいな感じで違和感がありました。
超常現象をさらにあの世界観に追加するのはどうかと…


はまのじ (採点:7)
ONEですな。つーかオチが弱いです。それまでがわりと面白いのにラストで興ざめというか。
どうせなら4/5のあたりで終わるか、香里が再び出てくる(或いはその希望を読者に抱かせる)ような終わり方の方が好みです。それが良いことかどうかは別ですが。
あと前半のコメディ部分と後半のシリアス部分の差に違和感が。


ナイツ (採点:5)
後半のシリアスの部分はいいのですが
前半のギャグの部分が中途半端だった気がします。


香坂幸広 (採点:6)
設定が上手いなあ、と。
確かに香里は謎だらけの女ですよね(^^;


夏葵 (採点:4)
アイデアだけなら10点差し上げます。というか、有り触れていそうで今までに見なかった香里の解釈に目から鱗が落ちた気分です。それだけに内容については厳しくさせて頂きました。消化不良、それに尽きます。勿体ないなあ。


やまね (採点:7)
なんとなく、ちょっと無理がある設定の気がする。
でも、面白い。


名無しさんだよもん (採点:6)
ギャグは面白い。
でも、シリアスにするなら前半のギャグはやりすぎなんじゃないの?
ギャグとしては後半パワーダウンしたと見た。
前半と後半はそれぞれにいいと思うけど、
このサイズでそういう構成はどっちも中途半端になるような。


不義理と邪悪の代名詞 (採点:5)
なかなか面白い着眼点だったと思います。
ただ、最後の展開がさっくりと流れていってしまったのが個人的には残念でした。


Manuke (採点:10)
ああ…すごく良かったです。
途中まで読んでいるときは、なんだか別のゲームまんまなんかじゃないかと心配になりましたが、杞憂でしたね。(ギャグっぽいところに、さらに別のゲームのテイストが…ってのも気のせいかも(^^;))
これは『イマジナリー・コンパニオン』が具現化したということなのでしょうけど、栞自身まで忘れてしまうのはちょっと切ない気がします。
Kanonらしさとオリジナリティがしっかりと両立していますし、優しさと切なさ、そしてギャグのテンポの良さには脱帽です。
ただ、ちょっとだけ誤字が…。(『一週ツアー』とか『収納グッツ』とか)


CABINMAILD (採点:5)
ONE風味のお話だと理解しました。
最初ギャグっぽくて途中からシリアスに変って行ったので
どっちつかずの印象を受けました。


Gara (採点:4)
この作品、最初の2ページはいらなかったんじゃあ……まるっきり方向性が違う上に、無闇に北川を冷遇していて、ギャグも定番。正直後ろ3ページのシリアスの邪魔でしかないように感じました。
後編のシリアスもちょっと無理がありますね。あるキャラクターが実は存在しなかった、という設定自体もそろそろ食傷気味ですし、祐一以外憶えていない設定なので、別れの悲しみも薄いです。


mightywings (採点:7)
設定に意表を突かれた。よもや不確定性原理を逆手に取るとは。反京極的かも。
ギャグテイストをもう少し抑え、幕切れの弱さを補えば、今後本作は更に好感度が増すと思う。


酔狂 (採点:5)
白みじゅぎ〜(バカ
途中までは、うえーそんなネタですか。とか思っていたのですが、
北川の
>「オレはさ、やっぱり香里って人は知らない……だけど、お前が真剣だってことは分かる」
という台詞で、かなり復活。

底意地の悪い見方をすれば、彼らは香里がいない日常を肯定したということ
なのですね。そもそもの始めから香里が幻の存在であったとするならば、
確かにそういうストーリーでも成り立つと思うのですが、
そうした部分の説明が定着しきっていなかった気がします。
ある程度は時間をかけているんですけれども……。

本編との対比から、あゆや舞のシナリオを再考させられました。
Kanon SSとしての価値は間違いなくあると思います。
でも、香里の存在を振り捨ててしまうことは、例えばあゆや名雪との過去を
忘れてしまうことと同値なのではないかとも思いました。今の自分に必要か
そうでないかという観点で世界を切り取ってしまうことは、oneやKanonの
精神の逆を行っているようにも思えます。
祐一が覚えていることが若干の救いにはなっているのですが。


緋由威 (採点:8)
面白かったです。最後がちょっと拍子抜け。
我思う故に我あり、じゃなくて、彼思う故に・・・って処ですね。


ゆーえむ (採点:7)
面白いですね、この発想。途中まで読んでてっきり永遠ネタかと思いましたが、まさかこう来るとは。


長森長 (採点:8)
文章力もあり、会話もテンポ良く、そして展開にも意外性があり、その理由付けも出来ている。それだけにあの終わり方が惜しまれます。各キャラの特徴は、コンペ通して五指に入るほど上手に掴めていたと思いますよ。


椎名隆 (採点:7)
そーきましたかー。アイデア勝負には確実に勝ててますね。しかし、アイデア止まりで細部にまで配慮が行き渡ってないかなぁ、とも思いました。どうせなら最後まで某尾根のスタイルで行っちゃえば良かったのかもしれません。


Midknight (採点:6)
香里が永遠へ行くのかと思ったら意外な落ちにやられました。
ただ、ページ数が多い構成が少し気になりました。


あおき哲夫 (採点:5)
観測という表現には違和感があった。幻視、幻影、認識とかでも良かったんじゃないだろうか。
香里の方が幻影というネタは新鮮味があって、面白かったと思う。これでもう少し文章が上手ければかなりの評価が出来たのだが。
作者にはさらなる向上心を持って欲しいと願わずにはいられない。


Tnhhs (採点:7)
最初は普通の話かと思いきや、いきなりONE風の展開になって驚きました
実は香里は栞の姉が欲しいと言う願望から生まれた架空の存在というのは非常に面白いと思います
ですが、文章力が発想に付いて行っていないような気がします
もっと文章をまとめて量を少なくし、内容の濃いものにすれば良いと思います
あとは、何と言ったら良いのか・・・表現にスパイスのようなものを利かせると面白みが出ると思いますよ
少し辛口かも知れませんが、これが私の正直な感想です


ありきん (採点:7)
結構面白かったんですがもう少し読みたいと思いました。香里が消えていく所なんて良いと思うんですが後日談のフォローが弱いと思います。


グE (採点:4)
設定は面白かったです。

ただ残念だったのは香里の気持ちを
もう少し書いてほしかったということ。
いうまでもなく栞シナリオでは香里の葛藤が描かれてます。
それをこういう設定だったらどんな感じだったかとみなおして(書いて)ほしかったです。


八塚神穂 (採点:7)
コメディ調の文体が楽しかったです。ありがちにハッピーエンドにしなかったのも良かったです。


α (採点:6)
ネットSSに多いライトな文体ながら、しっかりと書かれている。
構成も合格点、香里の新解釈には、良い意味での驚きがあった。
終始、ことあるごとに挿入されるギャグについては、雰囲気を壊すと賛否両論あるかもしれないが、くどくない程度に抑えられていたので、個人的には悪くないと思う。
もう少し掘り下げた描写も欲しかったが、総じて平均以上のSS。
ただ、ラスト二行は頂けない。最後の締め部分なのだから、もう少し気を使って欲しかった。


天原 福真 (採点:7)
ギャグかと思いきや……意表を突かれました。
面白かったんですが……最後でなんか、努力とか奇跡を否定されたような気分になったのは、僕だけなんでしょうか?


矮鶏 (採点:5)
中盤から後半の、香里の正体はじつは栞の幻想だった…、って部分は非常に新鮮で好きです。

ただギャグなのかシリアスなのかほのぼのなのか、テーマが統一されて無いのはどうかと思います。 前半の半分壊れのおちゃらけギャグと、後半のシリアスとのつながりが、香里が実は虚像だったと言う事に対する寂しさを助長する以外に役に立っていないのが残念。

どうしても無理のある唐突感は否めない作品になってしまってます。


焼豆腐 (採点:2)
まず、ノリについて行けませんでした。
変なデートの描写を続けるより、消えていく香里をモノローグでなく、皆との絡みの中でもっと語るべきだったのでは?


ちいーゆ (採点:3)
 ラストが……尻切れトンボですねぇ。もう少しエピローグのように長くしてもよかったのでは?
 それ以前に、肝心の部分が短すぎです。香里が消えて行くところこそたくさん書かなければならないはずなのに、量的にはそれほどでもないのが印象に残らない理由ですかね。それ以前のコメディパート(?)は割りと面白かったのに、香里パートが薄いせいで余計だったかな、と思ってしまいます
 香里パートをもっと書きこむか、最初のパートを思いきって削るかしてバランスを取ってみると面白くなったと思います

 話には関係ないことですが、「シュレディンガーの猫」や「観測」って、そういう話ではなかった気がするんですが……(汗) まあ、引き合いに出しても間違いってわけじゃないと解釈できるんで、気にはしませんでしたが


吐迄宴 (採点:5)
高い点こそつけられないものの、このSSはとても面白いものでした。
前回のPiro-suke氏を彷彿とさせるこのセンスは、私的にも好みで、何よりもこの大胆さが実に心地よい。

と、褒めちぎるだけなのも何なので、高い点をつけてあげられない理由を(泣
まず、アイデアが実は二番煎じっぽいんですよね。例に挙げた前回のPiro-Suke氏と同様、消えることを
主眼としているため、若干似た風味が隠せません。
また構成なのですが、中篇という長さを活かしたパート割りの目論見は、それ自体は上手いと思います。
しかし、その前半部で読者の気持ちをグッと掴まないといけないところが、若干滑っていたようにも
思えてしまうのです。というか、1/5まではちょっと勘弁して欲しいと思いながら読んでいました(汗
急展開の場面がとても良かっただけに、その落差を際立たせられなかったのは残念。
今後はこの辺の愉快なやりとりの質の向上が課題となるのではないでしょうか?

あとは、ストーリーの内容についてですが。
アイデアはそれはもう素晴らしい。特別賞があったらまずこれを推すところですが、
その帰結がちと尻窄みと言うか、やはりこれも物足りない部分があります。
北川の存在、自分の意志を持った=自分の幸せをもきっと希求したであろう香里の内心と恐怖、
その他にも名雪、栞、祐一自身がそれぞれもう少し物語に果たす役割はなかったのでしょうか?
独創的な話であるが故に私のような凡人には、もう具体的にどうしたら良かったのかと
提示できないのが実に恨めしいのですが、しかしこのままではあまりにも勿体ないと思えて仕方ないです。

また、文章と言いますか……ちと描写が不足しているのではないかとも思います。
一番大切な場面、夕日の屋上の描写などに見られるように、少し物足りない感がありますね。
情感が漂う文章は、否が応にも場面を盛り上げてくれる筈。これが身に付けば大きな武器となりましょう。
誤字が少しばかり見られてしまったのは残念。あと『……』を若干使いすぎだと思います。

と、まぁ欠点だけで随分書けてしまうのが高得点をあげられない理由です、ごめんなさい(汗
それでもやっぱりこの作品はおもしろかったと思います。(だから余計に勿体無く思える)


はね〜〜 (採点:10)
まさに、アナザーストーリー、という感じですね。
えっと……点数引くところがありません。10点つけるに当たっては、基準はかなりきびしめにしてるんですが……文句無しですね、ええ!

序盤から中盤にかけてのひたすらほのぼのとして、ギャグやら何やらが散りばめられてる構成と、だんだんと崩れつつある香里の存在に対する伏線の張り方。
後半にボロボロと崩れていく彼女の存在、そして何とかそれを繋ぎとめようとする祐一。その状況を取り巻く、名雪、北川、そして栞の反応。香里の心の奥に秘めた気持ち。
そして最後に、奇跡のかわりに祐一が願った事。ラストの余韻を持たせた終り方。

ああ、何て完璧な話……じわ、と目の前がかなりぼやける話でした。そして、これにはまず勝てないだろうな……と思ってる自分もいます(笑)
間違いなく、文句無く! 10点です!! こんな素晴らしい話を読ませて頂き、本当に、本当にありがとうございました!!

さ、もう1回読もう(笑)


Time (採点:5)
う〜ん、何か微妙です。
というか、話が突拍子すぎのように感じました。
これなら、普通にほのぼのとして終わっていた方がよかったかな、と思いました。


RED (採点:5)
香里の設定には驚きました。
設定だけなら10点をつけたと思います。
が、最後はパワー不足なのかと。


歩く人 (採点:2)
・・・微妙。あと、シュレーディンガーの猫の話の解釈を引き合いに出すのなら、香里の裸は祐一の観測によって確定します。ついでに、非存在(存在確率0)は対象外です。よって栞が香里を観測する事はないという・・・何か色んな物と混ざって別の論法になってます。


投票数 121 : 単純平均点 5.31
10点
 3
9点
 3
8点
 14
7点
 19
6点
 14
5点
 24
4点
 22
3点
 8
2点
 10
1点
 4

イットロード10/29 1:24 <作者>
はじめましての皆さんは、はじめまして。作者のイットロードです。

まずは、採点していただいた皆さん、感想を下さった皆さんありがとうございます。
また、このSSを読まれて不快になった皆さん、すいませんでした。

個別レスに行く前に、多めにいただいた意見・感想にまとめて答えさせていただきます。

まず、前半の後半でのジャンルの違いですが、書きたかったのは、後半のシリアスパートです。しかし、この場合「香里が消える」という現象が待っていますので、その寂しさを出すために、その前の幸せそうな光景を書く必要があると思いました。
Kanon本編では、香里の出番は百花屋を出たあたりで終わっていることも影響しています。
ですが、それが結果として、失敗に終わってしまったようです。変に長く書きすぎず、印象的なシーンを1つ書くにとどめておくべきだっと思います。

次に、話の締め方ですけど、これはプロット段階でのミスです。祐一が落ち込んで立ち直る過程をすっぽり抜かしてしまいました。後味を悪くしないように考えすぎたのがいけなかったのかもしれません。最後の章を、栞視点に変更して間接的に、祐一の様子をかかべよかったかもしれません。

シュレーディンガーの猫ですが、何人かの方から指摘がありましたが、このSS内で書いたのはかなり劣化・簡易化させた考え方です。ただ、この場合は、「観測することによって事象を決定させる」というこのSSの設定を、読者に伝えるためなので、この劣化した説明でいいだろうという判断です。


ギャグシーンでの文章が「秋桜の空に」に似ているというのは、これは意識的です。とりあえず、さらっと進んでもらえるかな? と思ってああいう書き方にしてみたのですが……。

ONEっぽいという感想も多かったですけど、これに関してはまったく意識していません。共通点としても、「忘れられる」「消える」の2点だけだと思います。どちらかというと、AIRの「みちる」に似ていると思います。

次の書き込みで、個別のレスに行きます。

イットロード10/29 1:24 <作者>
久慈光樹さん
>面白かったです。最初の何気ないやり取りをラストのラストに持ってくるあたり、お見事でした。
 ありがとうございます。とりあえず「面白い」かどうかは、こういう話を書く上では一番重要だと思っているので嬉しいです。

>変に湿っぽくならなかったのも、良い方向に作用しているように思います。
 これも、暗くなり過ぎないように、後味が悪くならないように、と考えていましたので(個人的に、後味が悪いのは嫌なので)良かったです。

>内容には関係ありませんが、キャラ名とジャンルが未記載なのは何かしらの意図があってのことでしょうか?
 これは、香里が消えたときの急展開のところで、読者に混乱して貰いたかったという、意図です。「香里 シリアス」とかかれて身構えられてしまうと、混乱してくれないと思ったので。
 もっとも、意図したとおりに機能したとはいえないみたいですが……。


musuさん
> 最後が……。勿体無い。
 失敗してしまいました。
 今後の作品では、うまく書けるようにしようと思います。

kaizeruさん
>どうも頭の悪い私には最後の意味がわからなかったのでこのような点です。
 最後というと、香里が消えた後の祐一の反応でしょうか? それとも、香里が消えたことでしょうか?
 いずれにしても、それは、私のほうでの説明力不足だと思います。

えあっどさん
>意味不明の上、理解不能。
>最初は海だったのにいつのまにか学校にいる。
>そしていつのまにやら話が急展開。
 急展開だけは、意識して書いたのですが、それ以外のシーンは、水平線を入れたりページを変えたりして切り替わっていることを示したつもりなのですが、どの変が分かりにくかったですか?

Vさん
>いい話だとは思ったんですが、ちょっと展開の進め方が強引な感じがしました。
 見せたいシーンを出すことに主眼を置きすぎて、強引になってしまったかもしれません。もっと、自然な展開か……難しいですね。


takasiさん
>前半と後半の雰囲気のギャップがよかったです。
 先に楽しいシーンを置いておくと、あとの寂しいシーンがより引き立つかと思っていました。もっとも、やりすぎという感想が多くなってしまいましたが。

maxwellsさん
>なんか最近、『例の猫』を扱ったSSを読んだ気がするが‥‥‥?まあいいか。
>にしても、最後の一言は毒味が強いのか何なのか。終わり方に些か“?”有り。
 そのSSは読んでいませんが、似ているんでしょうか? 『例の猫』を出すだけなら、すでにたくさんありそうな気がしますが。
 最後の一言は毒味ではなくて、「祐一のこころには香里が残ってるよ」という意味です。

さわむさん
>悪くないんだけど、何か足りない感じ。
 ありがちな話ということですかね?
 それとも、インパクトに欠けましたかね?

雨音さん
>祐一の一人称が甘く、ただ状況を描写したりツッコミを入れたりしてるだけなので読んでて何の深みも感じませんでした。
>明確な答えも出せてませんし、消えていく前も、消えていった後も、淡白すぎ。
 これは、淡白というか、濃くなり過ぎないようにしたのが悪い方向に作用してしまったみたいです。もう少し、そのへんのさじ加減を考えてみます。

YOUさん
>えいえん?最初はそう思いました。予想しなかった展開になっていました。ただ展開が急転直下すぎたのではないのでしょうか。ページごとに起承転結になっていることはオリジナルならいいですが、二次創作なのでいきなり承から始まっても良いのではないでしょうか。
 急転直下の展開は読者さんに混乱してもらうためで、それを楽しんでもらえれば……と思ったのですが、うまくいかないですね。もっと、別の混乱のさせかたを考えないと駄目ですね。

Liarさん
>ラストを一ひねりするだけで+5点差し上げたいのですが……。
 一ひねりさせるかどうかは別にして、結び方は失敗でした。結果として後味がよくならなかったので、反省です。

コロリンさん
>しかし後半のシリアス部分が祐一の一人相撲で終わってしまった為、結果を出さないのが結果だとしていても、前半のギャグパートがあるだけに、『薄く終わってしまった』感は否めないです。
 やっぱり、その辺はさじ加減ですね。今後、試してみることにします。やっぱ、ギャグじゃなくて、しっとりと行くべきだったかぁ。

KKさん
>超常現象をさらにあの世界観に追加するのはどうかと…
 すでにあるのだから、いまさらひとつくらい……と、思っていただけると助かります。
 Kanonが、ファンタジーよりの超常現象なので、それと差をつける意味でもSF的にしたのですが。

はまのじさん
>どうせなら4/5のあたりで終わるか、香里が再び出てくる(或いはその希望を読者に抱かせる)ような終わり方の方が好みです。それが良いことかどうかは別ですが。
 4/5で終わるというのは、ちょっと考えてなかったですね……未完だといわれそうな気もします。
 香里の復活に関しては、SSの主題から外れてしまうので。
 この手の話で、復活するのとしないのと、どっちが一般の読者的に好みなんだろう……。

ナイツさん
>前半のギャグの部分が中途半端だった気がします。
 やっぱり、そうなってしまいますね。もうすこし、ギャグは抑えるべきでした。

香坂幸広さん
>設定が上手いなあ、と。
>確かに香里は謎だらけの女ですよね(^^;
 香里の話を書こうと思ったとき、名雪からあまり香里の環境が読み取れなかったので、それを逆に利用してやろうとの発想でした。
 ああ、1点じゃなくて良かった(w

夏葵さん
>消化不良、それに尽きます。勿体ないなあ。
 あー、やっぱり、大量の消化不良を起こさせてしまったようです。反省。

やまねさん
>なんとなく、ちょっと無理がある設定の気がする。
>でも、面白い。
 面白みを感じてもらえると嬉しいです。無理が出てきてしまうのは、ある程度はしかたないかな、と思います。

>名無しさんだよもんさん
 えーと、この名前に敬称つけるのも、どうかと思いましたが、とりあえず、つけておきます。

>ギャグは面白い。
>でも、シリアスにするなら前半のギャグはやりすぎなんじゃないの?
 前半は入りの良さを重視して書いてみたのですが、結局、後半の足をひっぱてしまったみたいです。

不義理と邪悪の代名詞さん
>ただ、最後の展開がさっくりと流れていってしまったのが個人的には残念でした。
 やっぱり、そうなりますね。かといって、重すぎてもそれはそれで、好き嫌いが出そうなんで、難しいです。

Manukeさん
>途中まで読んでいるときは、なんだか別のゲームまんまなんかじゃないかと心配になりましたが、杞憂でしたね。(ギャグっぽいところに、さらに別のゲームのテイストが…ってのも気のせいかも(^^;))
 やっぱ、ONEと秋桜ですかね。ONEに関しては、こんなに言われるとは予想してなかった……。

>これは『イマジナリー・コンパニオン』が具現化したということなのでしょうけど、栞自身まで忘れてしまうのはちょっと切ない気がします。
 これは、この話を書こうとしたときに覚悟しました。その考えは間違えていないと思いたいので、あとはいかに読者に納得してもらえるかだと思います。
 説得力不足ですね。

>Kanonらしさとオリジナリティがしっかりと両立していますし、優しさと切なさ、そして
ギャグのテンポの良さには脱帽です。
 優しさに関しては、もう少しかける余地があったかな、と思います。特に北川と名雪ですね。

>ただ、ちょっとだけ誤字が…。(『一週ツアー』とか『収納グッツ』とか)
 あちゃ、ありましたか。
 晒す意味も含めて、修正依頼は出さないことにしておきます。
 何度も見直したのに、やっぱりあるんだなぁ……。

CABINMAILDさん
>ONE風味のお話だと理解しました。
>最初ギャグっぽくて途中からシリアスに変って行ったので
>どっちつかずの印象を受けました。
 どっちつかずの印象を与えてしまったことは、今回のSSでの大きなの反省点になりました。ただ、ONE風味だとは思っていないのですが……忘れて、消えてしまうとなると、仕方ないんですかね。

Garaさん
>この作品、最初の2ページはいらなかったんじゃあ……まるっきり方向性が違う上に、無闇に北川を冷遇していて、ギャグも定番。正直後ろ3ページのシリアスの邪魔でしかないように感じました。
 後半のを差を出すための前半だったのですが、こうなってしまうと完全に逆効果ですね。
 北川は冷遇したつもりはないです。香里と付き合ってはいないけど、北川にとって興味を持っている対象だということを、間接的に表現しようとしたらああなってしまいました。
 まあ、印象を持たれたら終わりなので、そこは別の伝え方を考えてみることにします。

>後編のシリアスもちょっと無理がありますね。あるキャラクターが実は存在しなかった、という設定自体もそろそろ食傷気味ですし、祐一以外憶えていない設定なので、別れの悲しみも薄いです。
 別れの話を書こうとは思いましたが、悲しみを書こうとはあまりしていないのですが、食傷気味となると問題ですね。なるべく変化をつけようとしたのですが、飽きの来やすい設定なのでしょうか……。

mightywingsさん
>ギャグテイストをもう少し抑え、幕切れの弱さを補えば、今後本作は更に好感度が増すと思う。
 ギャグに関しては反省。幕切れの弱さは、本作最大の失敗点ですね……。プロットの段階で、その辺は発見できるように、いい方法を考えてみることにします。

酔狂さん
>>「オレはさ、やっぱり香里って人は知らない……だけど、お前が真剣だってことは分かる」
>という台詞で、かなり復活。
 これは、このSSで出したかったセリフの1つなので、気に入ってもらえてよかったです。

>そうした部分の説明が定着しきっていなかった気がします。
>ある程度は時間をかけているんですけれども……。
 あー。名雪や北川サイドの話ですね……。そうですね、彼らに関しては正直、まったくなにも考えてなかったです。そうか、彼らがどう納得したのかか……。
 今、書くとしたら……ああ、結構難しいですね。こっちをメインにしたほうが、以外と面白い話になったかも。

>でも、香里の存在を振り捨ててしまうことは、例えばあゆや名雪との過去を
>忘れてしまうことと同値なのではないかとも思いました。今の自分に必要か
>そうでないかという観点で世界を切り取ってしまうことは、oneやKanonの
>精神の逆を行っているようにも思えます。
 これに関して言うと、Kanonは「奇跡が起きる物語」になっています。なら、奇跡が起きないと幸せになれないのか? と考えたときに、どんな話になるかという主題です。

緋由威さん
>面白かったです。最後がちょっと拍子抜け。
 最後に関しては、反省しきりです。ここは、もっと勉強します。

ゆーえむさん
>面白いですね、この発想。途中まで読んでてっきり永遠ネタかと思いましたが、まさかこう来るとは。
 発想に関しては、概ね高評価だったようで胸をなでおろしています。
 あとは、技術だ。

長森長さん
>文章力もあり、会話もテンポ良く、そして展開にも意外性があり、その理由付けも出来ている。それだけにあの終わり方が惜しまれます。各キャラの特徴は、コンペ通して五指に入るほど上手に掴めていたと思いますよ。
 やっぱり、終わり方がネックですね。大失敗です。
 キャラに違和感がないかは、やっぱりSSを書く上で基本だと思いますで、良かったです。

>椎名隆さん
>そーきましたかー。アイデア勝負には確実に勝ててますね。しかし、アイデア止まりで細部にまで配慮が行き渡ってないかなぁ、とも思いました。どうせなら最後まで某尾根のスタイルで行っちゃえば良かったのかもしれません。
 やはり、見せ方の問題みたいでしたね。
 尾根のスタイルでいくと、あれは戻ってきてしまうので、奇跡の起きないところの話を書きたいという趣旨から外れてしまいますので……。あ、シュンならいけるか(笑

Midknightさん
>ただ、ページ数が多い構成が少し気になりました。
 個人的には<NEXT>タグの使用率が少ないので「え? みんな使ってないの?」という感じでした。
 読者サイドから見たときに、1ページで全部埋まってる方が読みやすいんですかね?

あおき哲夫さん
>観測という表現には違和感があった。幻視、幻影、認識とかでも良かったんじゃないだろうか。
 今回の話に関しては、多少嘘が混じっていても、量子力学をベースにしたいというのがありました(ファンタジー的な人物消失の話と区別を付ける意味で)。そうると、量子力学では、『観測』という言葉が特別な意味を持っているので、それをそのまま使用しました。

>香里の方が幻影というネタは新鮮味があって、面白かったと思う。これでもう少し文章が上手ければかなりの評価が出来たのだが。
>作者にはさらなる向上心を持って欲しいと願わずにはいられない。
 そうですね。文章力……特に、見せる力をなんとかして身につけたいと思います。

Tnhhsさん
>あとは、何と言ったら良いのか・・・表現にスパイスのようなものを利かせると面白みが出ると思いますよ
>少し辛口かも知れませんが、これが私の正直な感想です
 もっと、味のある文章を書かないとおもしろみが出ないって事ですかね。
 確かに、味のある文章が書けるまでいけるといいんですが、今のところはそれ以前の問題かも知れません。なんとか、そこまで行きたいものですが……。


ありきんさん
>結構面白かったんですがもう少し読みたいと思いました。香里が消えていく所なんて良いと思うんですが後日談のフォローが弱いと思います。
 やっぱり、締めの問題ですね。
 ああ、今回はやったことやったことがほとんど裏目に出ちゃってるなぁ……。難しいです。

グEさん
>ただ残念だったのは香里の気持ちを
>もう少し書いてほしかったということ。
>いうまでもなく栞シナリオでは香里の葛藤が描かれてます。
>それをこういう設定だったらどんな感じだったかとみなおして(書いて)ほしかったです。
 香里は基本的に自虐、だけど、そうじゃないよ、と言ってくれるという感じが、この話では、一番あうかなと思います。
 消えるシーンの前に、少し書いたのですが……やはり、深みが足りなかったようですね。

八塚神穂さん
>コメディ調の文体が楽しかったです。ありがちにハッピーエンドにしなかったのも良かったです。
 文体は、特に序盤は読みやすいように心がけました。結果として、うまく行かなかったみたいですが、こうして成功した方もいたみたいで、ほっとしています。
 いや、さすがに全員に対して失敗だと、救いようがないので……。

αさん
>終始、ことあるごとに挿入されるギャグについては、雰囲気を壊すと賛否両論あるかもしれないが、くどくない程度に抑えられていたので、個人的には悪くないと思う。
 やっぱり、この辺は人によって差が大きいんですかね……。基本的に「否」が多めになっていますが……もう少し、この辺は考えてみることにします。

>ただ、ラスト二行は頂けない。最後の締め部分なのだから、もう少し気を使って欲しかった。
 最後の台詞は、祐一だけは忘れてないぞ、というのを残すためだったんですが……うーん、もっと重みのある言葉が必要だったのでしょうけど……、ちょっとどんな感じでしめればいいのか、出てこないですね。
 精進します。


天原 福真 さん
>面白かったんですが……最後でなんか、努力とか奇跡を否定されたような気分になったのは、僕だけなんでしょうか?
 ええと、否定する気はありません。
 少なくとも、努力。北川、栞、名雪が努力したことによって、香里のことを思い出すことは出来ませんでしたけど、祐一はそこで救われました。無駄ではないです。
 奇跡に関しては、この話では香里を救うという意味では起きませんでしたけど、その誕生そのものが、奇跡だったという感じです。
 それに、奇跡が起きて救われないと、幸せになれないのかというと、そこは否定したいですし。そんな意味も込めています。



矮鶏さん
>前半の半分壊れのおちゃらけギャグと、後半のシリアスとのつながりが、香里が実は虚像だったと言う事に対する寂しさを助長する以外に役に立っていないのが残念。
 助長となってしまうと、あれですけど、寂しさを増すためというのは、私が意図した通りです。
 ギャップがそのまま違和感に繋がってしまったのなら、それは意図していませんので、反省点にしておきます。


焼豆腐さん
>変なデートの描写を続けるより、消えていく香里をモノローグでなく、皆との絡みの中でもっと語るべきだったのでは?
 うーん……。
 序盤のデートシーンは確かに、失敗だったかも知れません。ただ、栞と香里と祐一(に北川も)の関係をうまく読者に伝えるにはどうすれば良かったかというと、ああいう形になってしまいました。


ちいーゆさん
> 香里パートをもっと書きこむか、最初のパートを思いきって削るかしてバランスを取ってみると面白くなったと思います
 そうですね、最初のパートは必要だと(皆に否定されても)思いますので、後半のシリアス部分で、バランスをとるべきだったと思います。
 しかし、あの内容で、後半テンポ良く進めるのは難しいなあ……。

> 話には関係ないことですが、「シュレディンガーの猫」や「観測」って、そういう話ではなかった気がするんですが……(汗)
 あはは、全体に対するレスを返した時に書きましたが、その通りです。
 ある程度以上、量子物理を知っている人には、粗が見えまくりますが……話のためと割り切っています。

吐迄宴さん
>まず、アイデアが実は二番煎じっぽいんですよね。例に挙げた前回のPiro-Suke氏と同様、消えることを
>主眼としているため、若干似た風味が隠せません。
 そうですね。個人的にはAIRの「みちる」に似せないように(話が似ているだけに)気を付けたのですが、やっぱり、「消える」「忘れられる」というだけで、くくられてしまいますね。

>しかし、その前半部で読者の気持ちをグッと掴まないといけないところが、若干滑っていたようにも
>思えてしまうのです。というか、1/5まではちょっと勘弁して欲しいと思いながら読んでいました(汗
 あちゃ。滑ってしまいましたが。
 序盤で読むのやめられないようにしなきゃ、と意図して、シリアスが多くなるだろうから、ギャグ風味で読んで貰おうと思ったのですが……裏目ですね。失敗。

>アイデアはそれはもう素晴らしい。特別賞があったらまずこれを推すところですが、
 ありがとうございます。

>独創的な話であるが故に私のような凡人には、もう具体的にどうしたら良かったのかと
提示できないのが実に恨めしいのですが、しかしこのままではあまりにも勿体ないと思えて仕方ないです。
 そうですね。
 あまり、短いSSで視点は変えたくないんですが、締めは栞視点に変えた方が良かったかと思いました。
 北川と名雪に関しては、今時点ではちょっと思いつかないです。今回の上位の作品を見ると、この辺の脇役の使い方が、うまいんですよね。精進しないと。

>情感が漂う文章は、否が応にも場面を盛り上げてくれる筈。これが身に付けば大きな武器となりましょう。
 そうですね……情感が漂う文章ですね。
 すぐには、身に付かないとは思いますが、うまく身につけて武器にしようかと思います。

>と、まぁ欠点だけで随分書けてしまうのが高得点をあげられない理由です、ごめんなさい(汗
 いえいえ。これだけ、誉めていただいて、欠点も指摘していただいて、感謝しています。がんばります、はい。


はね〜〜さん
>えっと……点数引くところがありません。10点つけるに当たっては、基準はかなりきびしめにしてるんですが……文句無しですね、ええ!
 わ。べた褒めされてる……。ありがとうございます。

>序盤から中盤にかけてのひたすらほのぼのとして、ギャグやら何やらが散りばめられてる構成と、だんだんと崩れつつある香里の存在に対する伏線の張り方。
>後半にボロボロと崩れていく彼女の存在、そして何とかそれを繋ぎとめようとする祐一。その状況を取り巻く、名雪、北川、そして栞の反応。香里の心の奥に秘めた気持ち。
>そして最後に、奇跡のかわりに祐一が願った事。ラストの余韻を持たせた終り方。
 ああ、今回、全部裏目に出たところが、はね〜〜さんの場合、全部意図したとおりになってる〜。
 あとは、なんとかこうしてはまって貰える比率が高くなるよう、工夫してみます。


Timeさん
>というか、話が突拍子すぎのように感じました。
>これなら、普通にほのぼのとして終わっていた方がよかったかな、と思いました。
 ほのぼので終わってしまうと、主題が全然行きませんので……。
 うーん、困ったな。突拍子すぎるってことは、説得力がないということだとおもうので、その辺、もっと強化してみることにします。

REDさん
>設定だけなら10点をつけたと思います。
>が、最後はパワー不足なのかと。
 やっぱり、パンチ不足ですねえ。その辺の考えが無かったわけではないだけに、悔しさがあります。
 後味の事を気にしすぎたな……。

歩く人さん
>・・・微妙。あと、シュレーディンガーの猫の話の解釈を引き合いに出すのなら、香里の裸は祐一の観測によって確定します。ついでに、非存在(存在確率0)は対象外です。よって栞が香里を観測する事はないという・・・何か色んな物と混ざって別の論法になってます。
 まず、これに関して言いますと、存在確率が0のものは観測出来ないと言うのは全くもって正しくて反論のしようがありません。しかし、この話は「観測出来てしまったら〜」というものなので、そこは容赦して貰えると助かります。

 香里の裸の件ですが、実はこのシーンの時点で、香里は祐一のいる宇宙からは完全に消えています。では、祐一の見ていたのは何かというと『香里が消えずに存在し続けていた宇宙での香里』になります。
 この二つの宇宙は、きわめて近いため、ごく僅かながら干渉しあえます。そこに、他の人より、強い観察者である祐一に香里の姿が見えています。
 その時間が進むことで、両宇宙の相違点が多くなり、干渉出来なくなります。
 つまり、祐一と香里はこの時点で、「過去に置いて枝分かれした別宇宙」になりますので、そこでいくら祐一が観測しようとしても、香里の情報量は増えないという事になります。


 と、まあ、書きましたが、かなり怪しいですね。実際、そう言う理論があることはあるらしいのですが、それにしても、実際干渉しあうのは電子の動きが違うとか、そういうレベルらしいので、こんな理論は成立しないですね。
 これに関しても、「なんとなくそれらしくなっているだけの香里の姿」を出したいために、事実を歪めたとして、理解していただけると助かります。

イットロード10/29 1:26 <作者>
掲示板を、有効にいたしますので、なにかあったら、お願いします。
歩く人10/29 3:22
初めまして、イットロードさん。少し弁明みたいな物をさせていただきます。

>これに関しても、「なんとなくそれらしくなっているだけの香里の姿」を出したいために、事実を歪めたとして、理解していただけると助かります。

了解しました・・・よくよく考えるとそういうものなんでしょうね。自分はなまじ量子力学の知識がそれなりに有ったからこそ強い違和感を感じただけなので。これが例えば法律関係の小説なら多少デタラメ書いていても自分は欠片も違和感を感じないでしょうから・・・この小説の評価をするのに自分は不適当だったのかも・・・。

天原 福真10/29 7:34
どうも初めまして。僕の感想に、レスをつけて下さってありがとうございます。

>少なくとも、努力。北川、栞、名雪が努力したことによって、香里のことを
>思い出すことは出来ませんでしたけど、祐一はそこで救われました。無駄ではないです。
ええと、別に『努力は無駄だった』と言ってるわけではないんです。そう取られるような書き方をしてしまったのは申し訳ありません。
言いたかったのは……まあ、あれだけ努力したのだから、香里には消えないで欲しかったな……と、そう言うことなんですけどね。
みんなが一生懸命努力した。祐一は救われた。けど香里は救われなかった。と言うのがなんかモヤモヤしてしまって……。何がいけなかったんだろうと。
たとえて言うなら、ハッピーエンドのフラグは全部立てたのに、バッドエンドになってしまった。みたいな感じです。
香里が消えなくっちゃいけない要素が見あたらなかったんですよね。と言うか、みんなが思い出せない要素ですか……。
何故、みんなが思い出せないのか……。『何故』の部分がよく分からなかったために、理不尽に努力が報われなかったような気分になって、努力が否定されたと言う感想を持ってしまったんです。
確かにイットロードさんが仰るとおり、“結果”だけが努力の意味ではないですね。その辺を読みとれなかったのは、僕の力不足でした。

>この話では香里を救うという意味では起きませんでしたけど、
>その誕生そのものが、奇跡だったという感じです
>それに、奇跡が起きて救われないと、幸せになれないのかというと、そこは否定したいですし
「奇跡なんて起きなくても、人は変っていけるから」&「奇跡が起きて救われないと、幸せになれないのかというと、そこは否定したいですし」というのは、まあ、確かにその通りですし、僕もその意見には賛成なんですけど……。この物語でそれを言うのはちょっとどうかな……と。
なんて言うか……そう言う話に見えなかったんですよね……。上にも書いてありますけど、この話はやっぱりハッピーエンドこそ似合う話だろうって感じるんです。
だから、奇跡が起きなかった=香里が消えたって言う展開で、奇跡が起きるべき話で奇跡が起きなかった→う〜ん、なんか奇跡が否定されてるなぁ……と、そう思ってしまったんです。
まあ、勝手な僕の主観なんですけどね。
奇跡が起きなかった=香里が消えたって事ですよね。でも、栞は今幸せだ。なるほど……奇跡が起きなくっても(香里が消えても)、幸せになれるな。それは分かるんです。
けど、栞は香里のことを忘れたままだよなぁ……。それって本当の幸せなんだろうか……?と、そう思ってしまうんです。確かに幸せではあるんだろうけど……いまいちネガティブな幸せだな……と。
これが、栞も香里のことを思いだしていて、その上でのセリフだったら共感できるんですけど……。

このレスを書きながら、何度もSSを読み直してみました。すごく考えました。
ストーリーとテーマに矛盾はないんです。でも、何か引っかかるものがある……。
それを一生懸命探し出して説明したものが、上の文章です。
もしかしたら、とんでもなく的はずれなことを言ってるのかもしれませんが……。とりあえずここまでを投稿させていただきます。

イットロード10/29 12:7 <作者>
掲示板に書かれた感想のレスです。

歩く人さん
>了解しました・・・よくよく考えるとそういうものなんでしょうね。自分はなまじ量子力学の知識がそれなりに有ったからこそ強い違和感を感じただけなので。これが例えば法律関係の小説なら多少デタラメ書いていても自分は欠片も違和感を感じないでしょうから・・・この小説の評価をするのに自分は不適当だったのかも・・・。
 いえ、ちゃんとした知識を持っている方は引っかかってしまうというは、どうしてもある思います。
 変な言い方をすれば、私はちゃんと知識を持っている人より、持っていない人向けのSSを書いたとも言えるわけで、そういう意味ではこっちのほうが、申し訳ないという感覚です。
 ちゃんと知識を持った方も納得できて、持っていない方にも分かりやすくて、それでいて、物語として楽しめる設定が出来ればいいのですが。

天原 福真さん
>香里が消えなくっちゃいけない要素が見あたらなかったんですよね。と言うか、みんなが思い出せない要素ですか……。
>何故、みんなが思い出せないのか……。『何故』の部分がよく分からなかったために、理不尽に努力が報われなかったような気分になって、努力が否定されたと言う感想を持ってしまったんです。
 こういう感想は覚悟していました。特に、栞に関しては「そう簡単に忘れるわけが無いだろっ!」というのも覚悟してました。
 『何故』の部分に関していうと、こちらの設定では『歴史の書き換えが起こったから』ということで、あの話に出てくる栞や北川や名雪は「最初から香里を知らなかった」人になっています。「思い出せない」ではなくて「知らない」ということです。
 そこで、なぜ祐一だけが覚えているかというと、パラレルワールド的な存在になっているからです。
 ただ、そういう設定のシーンを書きたいがために先走って、読者さんをおいてけぼりにしてしまったと思っています。かといって、あんまりこの辺の話をクドクドしても、駄目でしょうし……、どうしたらいいものか。


>けど、栞は香里のことを忘れたままだよなぁ……。それって本当の幸せなんだろうか……?と、そう思ってしまうんです。確かに幸せではあるんだろうけど……いまいちネガティブな幸せだな……と。
>これが、栞も香里のことを思いだしていて、その上でのセリフだったら共感できるんですけど……。
 ああ、これに関しては何度も考えました。シーンとしても、何気なく香里に関連するものなり(ストールとか)場所なりに栞が触れたときに、勝手に涙が流れて……

「あれ……私、どうして泣いているんでしょう……」

 ってシーンは、かなり良いと思ったんですが、その為には「悲しい」という感情だけでも残さないといけなかったので、入れることが出来ませんでした。
 もう少し、設定を弄ってでもそうするべきでしたかねえ。

>このレスを書きながら、何度もSSを読み直してみました。すごく考えました。
>ストーリーとテーマに矛盾はないんです。でも、何か引っかかるものがある……。
>それを一生懸命探し出して説明したものが、上の文章です。
>もしかしたら、とんでもなく的はずれなことを言ってるのかもしれませんが……。とりあえずここまでを投稿させていただきます。
 いえ、ここまで読んで考えて頂けたというのは、SS書き冥利に尽きます。
 今回頂いた感想を元に、もう一度自分の中のポリシーと比較検討して、今後のSS創作に生かしていこうと思います。

はね〜〜10/29 15:55
 イットロードさん、始めまして。はね〜〜と言います〜。
 私も今回は作者として出陣してます。もっとも私の方はクライマックスの書き込みの甘さを一杯指摘され、50位という順位でしたが(汗)

 私は、自分の採点基準、結構今回厳しめにしました。現に、このレベルの高い中編部門で10点を私が入れたのは4作のみです。(その内3作は、「また会えたらいいね」「楽園日記」「今宵見知らぬ明日の為に」)……順位だと、2位、3位、11位ですね(笑)

 私はこの4作は、正直な所、確実にベスト10、或いはベスト10の手前には来ると思ってたんですけどね……。う〜ん、何だか、下手するとイットロードさん以上に残念かも(汗)

 序盤のギャグシーン・中盤の展開・周りの4人の反応・香里の消える展開とラスト……。
 違和感を感じる人がいるのは仕方がないと思います(というか、全ての人が共感するってのは、やっぱり無理がありますし)けれど、私が全体から見て少数派とは、流石に思わなかったり。


 というわけで、せめて、あの感想では書ききれなかった私の思いのたけをお伝えしようと思いますねっ! 短編SS並に長いと思いますが(笑)お読み頂けましたら嬉しいです〜。

1、序盤のギャグ(1枚目)
 日常と、後ろのシリアス展開って事を考えると、個人的に(あくまで個人的ですが)この展開は対比がかなり効いてて、凄く外せないような気がするんですけどね……。
 で。これだけうまいギャグ的日常シーン、本当に久しぶりに見ましたよ。香里姉さん最高です♪
 やはり栞の似顔絵は凶器ですか(笑)後は、栞が全然尾行に気がついていないとか(笑)

 でも、考えてみたら、びみょ〜にデートじゃないですね、これ。親が同伴みたいな(笑)
 そして、最初の方で描いてある北川の態度……最初読んだ時にはただ笑えるんですが、読み返すとここが凄く悲しくなるんですよね……。
 ああ、やっぱりこういうのは外せないと思う……(私見なんですけどね)

 あ。あと、本っ当にどうでもいい事ですが、掲示板が公開された時にはぜひ、作者さんに伝えたいと思ってた事があるので、それを。

 公式設定では、香里の誕生日は3月1日になっております。学生っていうのは、4月1日〜3月31日までが同じ学年になりますので、祐一は3月2日〜3月31日生まれで無い限り、なんと香里の「義兄」になるのです(笑)
 でも、ここまでなら普通の人も気がついているかもしれませんが……。栞シナリオのとある言葉を覚えてますか? いや、覚えてる人のほうが少ないと思いますが。
「これで私も祐一さんの一つ下です」
 2月1日、栞の誕生日の時の言葉です。
 学年が一つ下の栞がそう言ったという事は、つまり祐一は1月31日までは栞の2つ上……つまり! 祐一の誕生日は、どんなに早くとも1月31日より前なのです! 現実的に、KANON本編で祐一の誕生日に関する話が無い事を考えると、おそらく1月6日以前なのでしょうが……。

 えと。何がいいたいかと言うと、香里はつまり「義妹」なのですよ(笑)香里に
「お……お兄ちゃん……って、何バカな事言わせるのよ相沢君!」
 っていう夢のようなシチュエーションが(笑) 
 第3回カノンコンペがあれば、それを私は短編ネタにしてたと思いますが、どうやら次はONEみたいなので、ここで喋っちゃってもいいでしょう(笑)というか、イットロードさんが話書いた方がずっと面白そうです〜。

 では。駄文はこの辺にして、2ページ目以降の感想に行きますね〜♪

 





はね〜〜10/29 16:49
あ。私、感想を書くのはそれなりに珍しいですが、感想を書くと本気で長くなります(笑)念の為にもう一度。あ、荒らしとかって思わないで頂けますと嬉しいです、あはは……(汗)

2、序盤のほのぼの日常シーン(2枚目)

 え〜っと。海を題材にしたほのぼの。私も今回同じ様なシチュエーションやってますが、もう相手になりません。「はぅっ! 完成度が全然違う〜!」と思ったものです。
 祐一君、シスコン女王に戦慄(笑)でも、白いワンピースがどんな感じなのかは、やはり描写必須ですよね〜。透けてないのはちょっとだけ残……ゲフンゲフン。
 で。ここでこっそり香里に対する伏線が張ってありますよね。
 スタイルに自信がないから水着が着れない……。ここ、2度目で読むとしんみりするんですよ、これが……。
 資格剥奪された栞に関しては2度目でも素直に笑ってましたが(笑)
 後はスイカ割りっ!? とか、色々やっぱり私の方と、感覚的に(感覚だけですがね……出来は天と地です……)似た感じがあるなぁ……自分がへこむだけなんですが。
 少しなので、悲しみは一瞬だった。って、もう、地の文といい、台詞といいセンスがもう最高ですよ♪
 そして、北川と香里の事を冷やかす栞に、おかしなくらい怒鳴る香里。
 最初読んでる時も、この辺りから崩れていく日常が感じられて、もう話に引き込まれていく自分がいました。

 日常のほのぼのギャグシーンだけなら、30点くらい入れたいくらいでしたよ〜。

3、中盤、違和感が段々と大きくなって……(3枚目)

 弁当を売りだす祐一、最高(笑)正直、ページをめくるっていうのは時間軸が飛ぶ、という使い方が一番有効だろうなぁ……って考えてたので、全く気になりませんでした。というか、読み出してすぐ学校に話が移ってるのは気がついたんですけどねぇ……私は。
 でも、私がその場にいたら、札を握り締めて買いたくなります(笑)

 そして北川君、存在感がてんとう虫並ですか……。だから、こういう所がとにかく面白いんですけどねぇ……。
 名雪の「朝だよ?」とか。その前の台詞もいいんですが、この「朝だよ?」の一言が並みのSS書きさんには早々書ける物じゃないと思うんですけど……。
 で。崩れていく日常が、あまりに加速度的に。坂道を転がるように進んでいくさまは、読んでいて震えました。その中で、祐一だけは転がっているのに気がつくんですが、他の全ての人は、転がっている事にすら気がつかないで。
 チャップリンの「倒錯したさかさまの飛行機」という表現を思い出したりしましたよ。
 
 そんな中、香里以外は本当にいつも通り日々が流れていく。名雪はいつも通り部活だし、栞は祐一の事を好きだし、北川は相変わらずだし。
 本当凄いと。凄い以外の言葉が続きません。

 量子力学なんてのは私は全然詳しくないので、そんなものは気にもしませんでした(笑)シュレディンガーの猫は、「ん? ちょっと違うのかな? でも、大体言いたい事わかるし、多分わかりやすく簡略化したんだろうな。えっと、続き続き……」
 って感じでしたよ、私が読んでる時は(笑)なんていうか、もろにイットロードさんの望んだ通りの読者をやっております、私(爆)

 星座を見上げながら話す香里は、凄く遠く見えて、儚く見えて。存在が薄れてるなんて事よりも、そんな香里の話し方が凄く遠くに見えました。もう、このあたりで、完璧に入り込んでましたね。ただ、一つ苦言を呈するなら、ここの台詞回し。
 ちょっと香里の話し方が早いんですね。一言一言をゆっくりと、丁寧に。本当に少しの違和感ですが、この際、全部お伝えしたいと思います〜。あ、これくらいで10点の牙城は全然崩れませんでしたよ〜。既にこの時点で17、18点くらいあったんで(笑)

 では、4枚目にいきますねっ♪

はね〜〜10/29 17:21
4、終盤、消えるまでの瞬間(4枚目)

 3枚目の終わりに少しだけ感じた違和感は、遥かかなたにぶっ飛び、もう周囲の雑音まで消えるくらいに読んでて一直線。
 き、北川……お前はあんなに香里の事が好きだっただろ! あんなに香里の水着を見たがっていたじゃないか! 誰だってお前の態度なんて気がついていたに決まってるだろ!
 もう私の思ってる事、祐一が全部いってくれて(笑)
「ところで、その香里ってのは美人なのか?」
「ああ、お前が惚れるほど美人だぞ」
 もうこのへんで涙腺は潤みっぱなしです。何ていうのか……もうかなりきました。

 そして名雪……
――香里って、目立つの嫌いなんだよ。いつも明るく振る舞ってはいるけどね……。
 この台詞が頭の中でエコーの様に響く事響く事……。もう、ガクガクです。

 で、栞。
 スリーサイズとか、部屋がカオスとか、面白いところは色々あるんですが、もう頭の中は香里の事一色です。
「いえ、今は祐一さんが一番側にいてくれますから」
 この言葉は、無理矢理止めてた涙腺の堰を見事にぶち切ってくれました。何で……なんでこんなにっ! 嘘だ、嘘だと言ってくれ! 本当は手の込んだ嘘だって……と。
 まあ、読んでる時の私はとにかくぶっ壊れてましたね〜。

 そして。香里と祐一の話。タイトルがこれほど残酷だと思ったのは無いですね……。
 でも。
「そうね。また、会いましょうか」
 香里の性格を考えると、これが香里から聞けただけで、もう十分です。私には十分、この後の終わりが、ラストで書かれてなくても浮かびました。  


5、エピローグ、そして……(5枚目)

 はっきり言います。私的には、これ以上書くのより、ここで締めるのが絶妙だと思います。いえ、もちろん書いてくれてもいいんですが。
 ただ、個人的に、ここではギャグ的な物は排して欲しかったですね。余韻を楽しむ(悲しむ)上でちょっと邪魔になるかもです。

 は〜。本気で私が感想を書くと、いつも長さはこれくらいになるんですよね……。ただし、自分が余程気に入らない限り、感想を書く気力が続かないんですが(笑)
 もう、心の底から感想を書きたいと思ったんですよ〜♪ 最高ですっ!

 え〜っと、順位的には残念な結果かもしれません。でも、一人でも……私みたいに大きく心を動かされた読者がいたのです。それに関しては、ぜひ胸を張って頂きたいです!
 確かにこれは素晴らしい作品でした、ええ。私には忘れる事の出来ない話です。

 50位作品の作者の言う事はあまりあてにならないかもしれないですけどね(笑)


 後……採点は別に個々の感覚が大いに入ると思いますので、仕方が無い事と思いますが。
 この話に1点や2点はちょっと酷いなあ……とも思ってしまいます。そこまで低い点になるかな、これ、と。別に1点や2点をつけた人をけなしているのではありませんよ(汗)

 ただ、「文章の文頭一文字開け」「句点を最後に打たない」「人称を完全に統一する」「! や? の後は一文字開け」「香里の『あたし』名雪の『わたし』祐一が『香里』と呼ぶなどの2次創作を書く上での基本」「キャラの性格がみな、しっかり把握されている」

 という事が全て守られている作品はどんな作品でも、1点2点は私にはつけられないです。あくまで私の基準です。他の方にどう、というのではありませんが、ちょっと私の感覚を知って頂けたら嬉しいな、と思いましたので、イットロードさんにはお伝えしました。

 ではでは。本当に素晴らしい作品でしたっ! ありがとうございました〜!

イットロード10/30 1:22 <作者>
はね〜〜さんへのレスです。

> 私も今回は作者として出陣してます。もっとも私の方はクライマックスの書き込みの甘さを一杯指摘され、50位という順位でしたが(汗)
 お疲れさまでした。クライマックスの甘さという意味では、私も同じですね。共に、がんばりましょう(^^;;
 こっちの順位は見ての通り、39位で見事に中間。38位なら「よかった、半分以上だ」と安心出来て、40位なら「うう、もっともっと頑張らねば……」となるんですが……ぴったり半分ってのは、微妙な位置です。

> 私はこの4作は、正直な所、確実にベスト10、或いはベスト10の手前には来ると思ってたんですけどね……。う〜ん、何だか、下手するとイットロードさん以上に残念かも(汗)
 私も、出した以上は、TOPを狙って書きましたし、それだけの内容であるつもりではあったんですが、採点期間中に詰めで祐一の立ち直りを書いてないことに気づき、青ざめました(^^;;
 締め切り過ぎたとはいえ、自分で気づくことが出来ただけに悔しさはあります。はい。

> 日常と、後ろのシリアス展開って事を考えると、個人的に(あくまで個人的ですが)この展開は対比がかなり効いてて、凄く外せないような気がするんですけどね……。
 ええ、いろんな意見をいただきましたが、私もこのシーンは絶対にはずせないと思っています。ただ、その度合い、配分には再考の余地があると思ってます。

> で。これだけうまいギャグ的日常シーン、本当に久しぶりに見ましたよ。香里姉さん最高です♪
 ありがとうございます。こういうシーンでは、普通の描写にちょっと手を加えるだけで面白くなるので、最近多用気味です。
 

> えと。何がいいたいかと言うと、香里はつまり「義妹」なのですよ(笑)香里に
>「お……お兄ちゃん……って、何バカな事言わせるのよ相沢君!」
> っていう夢のようなシチュエーションが(笑) 
 あはは……ネタとしては、面白いです。
 でも、日本の法律的には、年齢のいかんに関わらず、この場合は香里は祐一の姉になるはずです。義理の〜、なら、「年下の姉」とか「年上の妹」も出来ます(結構いるとは思いますけど)
 ……で、あってるよな?(^^;;


> え〜っと。海を題材にしたほのぼの。私も今回同じ様なシチュエーションやってますが、もう相手になりません。「はぅっ! 完成度が全然違う〜!」と思ったものです。
 実は、海のシーンを書いてる途中で、「あー、でも公開してる期間は、秋なんだよな……」と思ってしましたが、止まりませんでした(^^;;
 

> で。ここでこっそり香里に対する伏線が張ってありますよね。
> スタイルに自信がないから水着が着れない……。ここ、2度目で読むとしんみりするんですよ、これが……。
 伏線は、一回目では気づかれない程度に、2回目で「ああ、そういえば……」と思って貰えるくらいがちょうどだと思っています。
 しかし、香里の水着姿も書きたかった(^^;;

> 後はスイカ割りっ!? とか、色々やっぱり私の方と、感覚的に(感覚だけですがね……出来は天と地です……)似た感じがあるなぁ……自分がへこむだけなんですが。
 海といえばスイカ割りですよね〜。しかし、スイカ直撃したら……無事じゃ済まないよな、というか、何げに肩が強いぞ、栞(^^;;

> 日常のほのぼのギャグシーンだけなら、30点くらい入れたいくらいでしたよ〜。
 わ、30点も(^^;; どうもですっ


> 名雪の「朝だよ?」とか。その前の台詞もいいんですが、この「朝だよ?」の一言が並みのSS書きさんには早々書ける物じゃないと思うんですけど……。
 あはは。ここは最初は「あれ? お昼?」とか普通に書いていたんですけど、ふと「朝〜、朝だよ〜」という声が聞こえまして(笑 併せて「朝だよ?」になってしまいました。でも、個人的にもこの台詞は気に入ってます。

> そんな中、香里以外は本当にいつも通り日々が流れていく。名雪はいつも通り部活だし、栞は祐一の事を好きだし、北川は相変わらずだし。
> 本当凄いと。凄い以外の言葉が続きません。
 ここは、いかに普通に書けるかに気を付けました。香里がいないということだけ違う。祐一も、読者も、「あれ? あれ?」と、思ってシンクロして貰えると、のめり込んで貰えるだろうと。

> ちょっと香里の話し方が早いんですね。一言一言をゆっくりと、丁寧に。本当に少しの違和感ですが、この際、全部お伝えしたいと思います〜。あ、これくらいで10点の牙城は全然崩れませんでしたよ〜。既にこの時点で17、18点くらいあったんで(笑)
 あー。なるほど。たしかに、ぽつり、ぽつりという感じで語らせた方が効果出来だったですね。その前の、祐一の心理描写も、ちょっと不足かな、と思えますね、今見ると。

> もう私の思ってる事、祐一が全部いってくれて(笑)
>「ところで、その香里ってのは美人なのか?」
>「ああ、お前が惚れるほど美人だぞ」
> もうこのへんで涙腺は潤みっぱなしです。何ていうのか……もうかなりきました。
 この辺の北川と祐一のやりとりは、香里が消える話を書こうと思ったときに、まっさきに思いついたシーンです。こういうやりとりって、好きなんですよねえ……ここは自分でもうまく描けたと思います。

>――香里って、目立つの嫌いなんだよ。いつも明るく振る舞ってはいるけどね……。
> この台詞が頭の中でエコーの様に響く事響く事……。もう、ガクガクです。
 これは、SS書くときにほとんど必須の引用でしたね。こういう台詞があったからこそ、香里を消すという話を思いついたのかも知れませんが。

> まあ、読んでる時の私はとにかくぶっ壊れてましたね〜。
 壊れてるまで行って貰えると、「あはは、効果ありすぎたかな」という感じですが。この辺は、読者さんに、じわじわと寂しくなっていって貰おうと思っていたところです。クライマックスはもう少し後なんで、セーブしつつ、という感じで。

>「そうね。また、会いましょうか」
> 香里の性格を考えると、これが香里から聞けただけで、もう十分です。私には十分、この後の終わりが、ラストで書かれてなくても浮かびました。  
 これはほとんどの方に伝わらなかったかも知れないけど、「再会は出来ない。でも、希望まで捨てることはないだろう」という考えです。あ、希望までいうと言い過ぎかも。「また会えたらいいよな」と思っているくらいは、どんな無理なことでもいいじゃないか、というまあ、もう一つの隠し味的なテーマです。

> はっきり言います。私的には、これ以上書くのより、ここで締めるのが絶妙だと思います。いえ、もちろん書いてくれてもいいんですが。
> ただ、個人的に、ここではギャグ的な物は排して欲しかったですね。余韻を楽しむ(悲しむ)上でちょっと邪魔になるかもです。
 ああ、ギャグ的なものに関しては、「祐一が立ち直った」ことの表現だったんですよ。ですが、その「立ち直るまで」を書いていなかったので、あっさり終わってしまった感がぬぐえなかったと思います。
 その前の祐一の努力も「一週間が経った」だけで終わらせてしまったので、「あっさり祐一があきらめた」と思われてしまいました。
 あんまり祐一が日記とかかくとは思えないんですが、なんとか書かせて、それを書けば良かったかも知れません。

 9月10日
 今日も、香里とのつながりを探した。市役所、病院、小学校、中学校……。どこにも、香里の名前はなかった。
 北川や、名雪の方もなにも見つけられなかったらしい。
 でも、諦めたくない。絶対、香里がいた証拠を見つけてやる。

 のような感じで、間接的に書くと良かったかも。ラストで、栞が偶然それを見てしまっても、良かったかなぁ。


> もう、心の底から感想を書きたいと思ったんですよ〜♪ 最高ですっ!
 ありがとうございます〜。そこまで言って貰えると、書いて良かったなと思えます。はい。

> え〜っと、順位的には残念な結果かもしれません。でも、一人でも……私みたいに大きく心を動かされた読者がいたのです。それに関しては、ぜひ胸を張って頂きたいです!
> 確かにこれは素晴らしい作品でした、ええ。私には忘れる事の出来ない話です。
 そうですね。もっと、上に行きたかったというのはやっぱり、あります。でも、ここまで誉めていただいたのも、久しぶりだったので、それはやっぱり嬉しいです。もちろん、酷評も力になるんで、嬉しいのですが、そればかりでも凹んでしまいますんでね。

> 50位作品の作者の言う事はあまりあてにならないかもしれないですけどね(笑)
 いえいえ、そういうことは無いです。
 これは、SSとかアマとかそう言う狭い分野に限らず、エンターテイメントという分野においては、最終的に判断を下すのは素人だと思っています。
 たとえ、どんなにすばらしい人が、最大の技巧と、天才的な感性で作品を書いたとしても、最終的にそれを見た人が「つまらない」といえば、それで終わりだと思ってます。
 そう言う意味では、私は「面白いか」をSSの最低条件にしています(ギャグとかそういういみじゃなくて)。

> この話に1点や2点はちょっと酷いなあ……とも思ってしまいます。そこまで低い点になるかな、これ、と。別に1点や2点をつけた人をけなしているのではありませんよ(汗)
 あー、これに関しては覚悟していました。
 というのも、第一回のこんぺでは「5点は狙わないかわりに、1点も貰わないSSを書く」という「3点大量取得作戦」を繰り広げ、なるべく刺激しないように、良い雰囲気を漂わす方向で書いて……その試みは成功しました。きっと、3点の比率は、私のが一番高かったと思います。
 しかし、順位はいまいち。そこで、今度は「1点、2点を貰うリスクは覚悟してでも10点を狙えるSS」という作戦でした。
 結果として、10点を大量に取ることは出来なかったですけど(^^;;
 ですんで、一点は、仕方ないかと、「栞が香里を忘れることが許せない、1点」ってのはあるだろうし、そう言われると、「ごめんなさい」としか言えませんので。

>あくまで私の基準です。他の方にどう、というのではありませんが、ちょっと私の感覚を知って頂けたら嬉しいな、と思いましたので、イットロードさんにはお伝えしました。
 なるほど。
 私は、あまり他の方のSSは読まないんですが、文法なんかは正直言って、気にしていなかったりします。面白ければ、良いというのと……私のHPに載せているSSは、そう言ったルールを守っていないSSがかなりあったりしますし(まあ、実験作だったりするからなのですが)

天原 福真10/30 1:27
>「思い出せない」ではなくて「知らない」ということです。
なるほど、そう言うことなんですか……。
うん、解りました。なんか、急にスッキリした気分です。確かに、最初に想い出そのものが存在していないなら、それを思い出せるわけありませんものね。『無』から『有』は生み出せないと言う訳ですか……。
ご説明ありがとうございます。モヤモヤしていた原因も解りました。僕の中でこの話を完結させる取っ掛かりが今までなかったんですね、多分。
たとえて言うなら、家中に鍵がかかっていて外に出られなかった気分というか……。今はその鍵を一つ開けていただいたので、そこから僕なりの結論が出せた様な気がします。
あと、ちょっとお訊きしたいというか、確認なんですけど……栞の奇跡に香里は関係してなかったんでしょうか? 歴史の改編が行われていたりすると、香里が奇跡に関与していた場合、奇跡自体が起きなくなってしまうと言うタイムパラドックスが起きてしまうような気も……。
祐一と香里が『香里の存在しなかったけど奇跡が起きた』というパラレルワールドにシフトしたと考えれば良いってことですかね。
いや、こんな細かい事考えてないで素直に楽しめって意見はごもっともだと思いますけど。

でも、お答えくださって、本当にありがとうございます。
イットロードさんのSS、これからも楽しみにしています。

musu10/30 9:22
 はじめまして、いつもおねかの辞書のテキストファイルにはお世話になっています(?)。

 伏線は全部読めた上で、最後が勿体無い、と書きましたが、ひとつだけ見落としてました。最後は、冒頭の台詞とかけてたんですね。
 ただ、それでも勿体無いです。
 終わりの展開自体は好きです。香里はいなくなったままでも、祐一が覚えてさえいれば。
 ちょっとした台詞回し。終わりの2行、

 なあ、香里姉さん。

 だけの方が、気持ちよく読み終えたと思います。もしそうだったなら、迷わず9点つけたことでしょう。後の1点は、個人的な理由。最後以外にも「……」使いすぎで、読んでてテンポと雰囲気が暗くなってたのと、私が祐一×香里派だから(笑)。

 では。

イットロード10/30 12:8 <作者>
レスをつけます。

天原 福真さん
>ご説明ありがとうございます。モヤモヤしていた原因も解りました。僕の中でこの話を完結させる取っ掛かりが今までなかったんですね、多分。
 すっきりされたようで良かったです。何か引っかかったままというのは、嫌ですものね。

>あと、ちょっとお訊きしたいというか、確認なんですけど……栞の奇跡に香里は関係してなかったんでしょうか? 歴史の改編が行われていたりすると、香里が奇跡に関与していた場合、奇跡自体が起きなくなってしまうと言うタイムパラドックスが起きてしまうような気も……。
 えーと……、正直に答えます。
 これは、考えていませんでした。確かに、Kanonでは、栞の奇跡(病克服)を起こすには、香里と仲直りをすることが必須ですね。ただ、奇跡自体はあゆが起こしたはずなので、香里と仲直りしたのが、直接的に影響したのか、間接的に影響したのかは、微妙なところだと思います。
 後付けの設定になってしまいますが、質問の回答を。

 歴史の改変は行われましたけど、すでに祐一を含めその他大勢が「病から復帰した栞」というものを観測しているので、これは歴史としてかなり強めに確定されています。そこで、香里が消えて奇跡に影響が出るにしても、香里が抜けた穴を「何か」が埋める形で歴史が改変されます。

 という、ところで(^^;;

>イットロードさんのSS、これからも楽しみにしています。
 今後も、よろしくお願いします。

musuさん
> はじめまして、いつもおねかの辞書のテキストファイルにはお世話になっています(?)。
 おお、使ってくれている方が!
 あれは、個人的にSSを書くときに必須でしたからね。もっとも、CLANNADは、在り来たりの名前なんで、用語集の出番が無いような……(笑

> なあ、香里姉さん。
> だけの方が、気持ちよく読み終えたと思います。もしそうだったなら、迷わず9点つけたことでしょう。後の1点は、個人的な理由。最後以外にも「……」使いすぎで、読んでてテンポと雰囲気が暗くなってたのと、私が祐一×香里派だから(笑)。
 ああ最後の「……」ですか。これは、うーん……。確かに、最後の2行で連続して使っているのは、駄目ですね。「……」を使うのなら

 そうだよな、姉さん……。

 ですね。「……」の多様はしないほうが良いというのは、分かっているんですけど……うん、多いですねえ。推敲時のチェック項目にきっちりと入れたほうが良いかもしれないですね。


戻る