SSに戻る
投票結果

久慈光樹 (採点:2)
話それ自体は決して嫌いじゃないのですけれど。
前半、漢字を開いて子供の口調を表現しようとしている試みはわかりました、わかりましたが、今のままだとやはり読みづらいですね、カナを交えたり開く漢字を見直したりと工夫が必要だと思います。こういう文体はよほど推敲を重ねないと読みづらくなってしまうんですよね。
それと地の文の不統一が非常に目に付きました。断定調と丁寧語がなんの脈略もなく混在して、とても気になりました。
前半部がもう少し幼い子供の一人称を徹底できていたら、もっと面白い作品に仕上がったと思います。残念。


夏葵 (採点:8)
美凪の名前に触れる方が幾人かおられる気もしますが…。まあ私的には許容範囲です。というか他にすぐには思いつかないです。ただ前半部について、美汐の年齢ではちと難解な言葉を使っているような気がしました。或いは所々幼すぎる気も。一定していないような…どうでしょうかね。お話自体は巧いと思いました。


ooba (採点:3)
すみません 肌に合いませんでした。


えあっど (採点:6)
物語としては普通ですが・・・
佐祐理さんに惚れました<え?


takasi (採点:8)
ありきたりかもしれませんが、文の読みにくさが少しありましたが、
逆にそれが美汐の幼い感じが出ていて良かったです。
こういう手法は個人的に好きです。


中山古都 (採点:7)
美汐と妖狐を描いた作品の中の良作。
書き尽くされた感のあるテーマだけに作者の文章力が問われます。
本作は本編とのリンクシーンも自然で違和感がなく、良かったです。


maxwells (採点:6)
とてもいい作品であるのですが、全てにエンタテイメント性を求めてしまうのが私の悪い癖でして、ハイ。


荒野草途伸 (採点:3)
何でまた美凪なんですか・・・・・?


Liar (採点:5)
詩のような話の展開は上手いと思うのですが、話を書き切れていないように思います。
作者の方の腕と言うよりは、話のネタが中編という枠の中に収まりきっていないと思います。


JING (採点:6)
美汐とあの子との話はあんまり見たことが無かったので新鮮でした。
でも、名前が安直だと思います。


コロリン (採点:8)
美汐の過去、そして今に至る想い。見事書ききっておられました。
そして、それはとても良いお話ででした。

ただ、過去のシーンは描写手法にしても、やはり読みにくかったです。三回、思いましたから(汗)
それと美汐母。ただ単に『知っている人』になっていたのが残念です。銀狐役を回す事はあえて外したのでしょうか?
タイトルからして確信犯だと思うので簡単に書きますが「私はマイナスに捉えます」


雨音 (採点:8)
幼い頃の美汐も、現在の美汐も、両方ともとても上手い一人称でした。
特に幼い頃の方の一人称は本当にすごいなぁと思いました。
幼い女の子の真摯な心情がすごく綺麗に出ていたと思います。
一人称の地の文は違和感が出たら一発アウトですが、まったくそういう事はありませんでした。

美汐のバックサイドストーリーは比較的ベタネタで、いろいろなSSが書かれていますが、
その中でも綺麗にまとまっている方だと思いました。

しかし、祐一君…なんか偉そうです(笑
>「美汐、つよくなれるか?」
って、アンタ…あゆはどうした?(笑


やまね (採点:6)
オリキャラが若干鼻につく。前半においては、いなくてもいい。
引きこもっているときに、民間伝承でも調べればいい。
後半においては、みっしーの自省で事足りる気がする。

以上の欠点もあるが、いい作品だと思う。最後の一文に至る過程が綺麗。


不義理と邪悪の代名詞 (採点:2)
最初は『ですます調』で続いているのに、なぜかいきなり言い切りの形で文章が綴られるようになっているのは、何か意味があるのでしょうか?
統一性が感じられず、まとまりのないお話に思えます。


名無しさんだよもん (採点:7)
いや、もう、「ですます調」だか「だである調」だかメチャクチャで、
オリキャラの美凪母は存在自体が矛盾っぽいんだが、中盤以降はとにかく感動した。
目新しいネタでなくても、いいものはいいのだ。
ただ、観念的な話がずっと続くのは、主題がボケるしテンポも悪くなるので、
必要な時に必要な分だけあればいいと思う。


Manuke (採点:6)
ふむふむ、前半が「です/ます」調と「である/だ」調が混ざったり、文章が少々おかしかったりするのは、子供の稚拙な文章を演出しているわけですね。
…と思ったんですが、違うのかな?(^^;) 後半にも若干同様の表現が混ざっているような…。
それはともかく、自分自身を縛ってしまった美汐の苦悩と成長が、良く描けていると思います。
ただ、「お名前は?」のシーンと別れのときは別の日ですから、文中の表現はおかしいでしょう。
さらに、祐一が『落ち着いた雰囲気』に変わったというのは、状況的にも心情的にも同意できません。
祐一は美汐の事を「おばさんくさい」とからかう余裕を持っていますし、そもそも「(外見上は)変わることなく強くある」点が祐一の魅力なのだと思っていますから。


Tnhhs (採点:8)
文法的におかしいところが何箇所かありました
1ページの前半部分はですます口調だったのが後半になってそうでなくなっているのは何故でしょうか?
美汐の幼少期の文は簡単なものしか漢字でないようでしたが、いくつか難しい漢字が使われていたような気がします
あれは平仮名の方が良かったのではないでしょうか
話の運び方はよかったです
あと、心理描写、情景描写がとても上手かったので本来7をつけるところを8としました
個人的にも美汐は好きですからね


CABINMAILD (採点:7)
綺麗で、悲しくて、優しい物語と言う印象を受けました。
銀色の髪の女性の言葉遣いが男の人の様に感じて
読んでる最中に何度も性別を確認してしまいました。


さいしゅ (採点:8)
 ・・いいと思います。私は。いろいろな意味で。美汐の台詞は彼女からなんですね・・・


Gara (採点:5)
1ページ目は子供の美汐の語り、という設定ですんでわざとかもしれませんけど、語尾に「です・ます体」と「た・である体」が混在しているのは読みにくいです。
『魔女っ娘さゆりん』の楽屋ネタは蛇足かと。お菓子が降る話に絡んでしまっているので、ただのギャグだ、と切り離して考える事もできません。
2ページ目の美汐の心情描写は綺麗な表現で楽しめました。この作品っていっそ2ページ目だけにして、そこにもう少し加筆した方が完成度が高かったのではないかと。


吐迄宴 (採点:6)
中篇であることを存分に活かしたバラエティ豊かでダイナミックな構成が気持ちいいですね。
漢字が少ない割には語彙が豊富だなと思いつつも、それでも前半部分の美凪との心暖まる
ハートフルな物語を、そして悲しい別れの場面も存分に楽しませていただきました。
あんなに可愛い妹が……うおぉぉっ、さゆりーん!!(違
前半の文章、味はあるんですがちょっと読みにくかったです、さすがに。

後半はやや内向きでグズったところもあるのですが、この話の帰結とテーマが美しく描かれていて
こちらもなかなかに楽しめました。羊水もそうですが、絵的に優れた感覚がありますな。
忘れていく、薄れていくけれども、それでも胸を張って大好きだと言える。そうして笑っていられる。
そんな帰結は、前向きと称して消費を加速していく数多のそれらとは一線を画した、実に
自然な姿を提示してくれたように思えます。

ただ、妖狐の親玉(笑)や、巨木という世界観の広がりを説明しきれていない、
上手く使えてもいないような気がします。特に巨木はKanonのメインヒロインあゆの縁の地。
ここまでやっておいて、説明もそれ以上の展開も無しというのでは、消化不良感も残りますね。
なんとなれば巨木でなく祠や隠れ社などでも代用が可能だったわけでして。
ここにあまり踏み込まなかったために、きっとあった筈の世界観の広がりが見えなくなり、
全体的にありがちな話として括られてしまう……勿体無いですよね。前半が丁寧でよかっただけに尚更。

さて、それでも本当はもっといい点をつけるつもりだったのですが、
前回1位との類似表現がどうも気になってしまってちょっと点は厳しめに。
羊水はいいんですが、そのほんの少し前の涙を溜めるという部分が……。
すぐに羊水への例えにウェイトがシフトするので話自体には影響がないのですが、それがないだけに、
むしろ迂闊だったなと思います。避けようと思えば避けられた筈でしたから……。
同様に美凪のネーミングも、名前から想起されるイメージと、作中のそれは別物になりますので
勘弁して欲しかったところです。

ところで、細かい事で恐縮ですが美汐が『けど』というのはごく個人的にどうなんかなぁと思います。
『けれど』や『けれども』の方が美汐らしいような気がするんですけど……私だけかな?(汗


しぐるど (採点:5)
童話調の雰囲気は良かったです。特に表現が子供特有のフィーリングを彷彿とさせて素晴らしい。
>美凪の光はわたしの目を真っ白にしてしまいました。
なんてのは、なかなか出てこないと思います。『視界』でも『目の前』でもなくて『目』なのがいい。
思考が飛躍するところも子供らしくていい感じです。
減点対象は語尾が不統一な点と、1ページ目にまだ若干大人の思考が残っている点、親狐に魅力が感じられない点。
あと、『美汐』の妹だからという由来はよくわかるんですが、それでもやっぱり『美凪』という名は避けて欲しかったです。


ゆーえむ (採点:6)
『魔女っ娘さゆりん』には固有名詞は使わないほうがいい気がします、せめてカタカナにするとか。祐一とかが全然出てこないならかまわないのですが、後半で出てきますから。
それはともかく、銀髪の妖孤らしき女性は何故人の姿を保てているのでしょうか。それがちょっと疑問です。


長森長 (採点:7)
ページ切り替えが効果的に作用していますね。話も非常に綺麗で、お菓子雨の件では思わず泣きそうになりました。


あおき哲夫 (採点:7)
美凪…どうしてもAIRの印象が強くて、ちと気になったかな。しかし美汐に類した名前となると確かに難しい。いっそ物語の主題からして空の名前でも良かったかもしれない。
内容については、まあ似たようなものがあった、話の筋にこれといった捻りがないということでちと減点。
何か目新しさがあれば良かったのだが。


椎名隆 (採点:7)
「部屋にはおかしとわたしがいた。」って言葉にやられました。


ありきん (採点:6)
題名でAIRのあの人が!! とか思いましたけどやっぱり違かったん出すね(^^;。それはともかくとして美汐と美凪のやり取りは良かったです。


グE (採点:3)
私にとって、はっきり言ってこの作品は惜しい話でした。
過去の語りのときに母親と美汐のやりとりについてもう少し書いてほしかった。
これが十分にあればかなりいい作品になっていたと思います。
また、後半部分、美汐が不自然に感じました。
個人的に、彼女は人を見下すような人ではないと思います。
一人であるが、母性のようなやさしさをもった人であるともう。
そうでなければ、祐一からおばさんくさい、という評価は多分受けない。
また、祐一が何よりも大人という描写はやや不自然を感じました。
(いいたいことはわかるんですけどね)
あと、一つ。
>その悲しみと混ざってしまえば私は永遠へと旅立てたかもしれない
この部分がよくわからなかったです。
おそらくはONEをモチーフにしているの思いますが、
それまでにそのような描写がないため不自然なものとなっていると思います。

作品に流れる雰囲気はよく、また、小ネタは個人的によかったとおもいます。
(まじかるさゆりんの部分)
ただ・・・それだけに・・・。↑の部分が悔やまれました。
あと感じには


天原 福真 (採点:7)
前編がひらがなばかりの文章で幼さを出していた所為か、後編になってもなんか美汐に子供っぽさみたいなものを感じてしまいました。多分、前・後編で文の調子が変わらない所為もあるんでしょうけど。
あと前編、基本的に丁寧語なのに時々そうじゃない口調が混ざるのは何か意味があるのでしょうか?
あとは……(Kanon世界に於いて)実在の人物である佐祐理さんをTV番組にしてしまうのはちょっとギャグっぽい感じがしますね……。
全体的なストーリーについては結構好きです。


ちいーゆ (採点:8)
 いい感じの本編補完型のSSだったと思います
 過去の美凪パートと、現在の美汐パートが別ページにあったので、展開の違いがわかりやすかったです
 前半の美凪とのやりとりは、読んでて心地よかったですよ。「ああ、美汐と美凪はこういう感じだったんだな」とよくわかる内容でした
 銀髪の妖狐は……きわどいですね。いないと美汐の自己完結か祐一の俺語りかになりそうなので、私的にはオッケーだと思いますが


焼豆腐 (採点:7)
人気テレビアニメの主題歌を歌う二人は可愛くていいですね。ただ、空から降って来るお菓子の伏線は、どうしてもダブりやすいものなので。


Time (採点:3)
前半が読みづらかったです。
そして、読みづらいこともあったのか、内容も少し分かりづらかったです。


七瀬ユウジ (採点:5)
一つ疑問が、なぜ「Airの美凪」を用いたのか?
その理由はあるんでしょうか? 10/20 00:35


歩く人 (採点:8)
プロットは凄く良かった。文章、描写もよく出来ていました。ただ、少し読みにくかった。行間を空ける等読みやすくする工夫が必要だと思います。ひらがなの多い美汐の過去の部分は特にそう思います。


一般市民D (採点:7)
少し泣きました。
序盤のコネタが個人的にはよかったです


投票数 105 : 単純平均点 5.61
10点
 1
9点
 2
8点
 18
7点
 22
6点
 18
5点
 14
4点
 9
3点
 9
2点
 10
1点
 2

なおべ〜10/30 5:3 <作者>
美汐さん飽和状態の中、皆様感想を頂きありがとうございます m(_ _)m


>久慈光樹様
>カナを交えたり開く漢字を見直したりと工夫が必要だと思います
読みにくいのは分かっていたので、読みやすくしようと思ったのですが
やはり難しいものがありました。自分では力を入れても、まだまだのようです。

>前半部がもう少し幼い子供の一人称を徹底できていたら、もっと面白い作品に仕上がったと思います
子どもの視点から何が見えるのか、それを知りたかったのでこれを書いたようなものです。
しかし、まだまだですね。


>夏葵様
>或いは所々幼すぎる気も。一定していないような…どうでしょうかね
美汐さんを書くにあたって、あまり設定を決めなかったというのが駄目に出たようです…。
小学校何年生と特定させて、そこで習う漢字もすべて調べるくらいの勢いがあれば一定できたのでしょうけど
難しいです…。


>ooba様
>すみません 肌に合いませんでした。
合わない人はいるだろう、とは思っていました。
それでも点数をくださり、ありがとうございます。


>えあっど様
>佐祐理さんに惚れました
自分も惚れてます(ぉ


>takasi様
>逆にそれが美汐の幼い感じが出ていて良かったです
ありがとうございます。非常に難しいところでした。
最初はこういう手法でいくべきか、少し考えましたがこういう感じに至りました。


>中山古都様
>書き尽くされた感のあるテーマだけに作者の文章力が問われます。
文章力をどうやってあげるのか、それが目下の悩みです。
また妖狐の話もありがちで、どうすればいいのか少し悩みました。


>maxwells様
>エンタテイメント性
エンタテイメントを入れる実力がありませんでした(^^;
一体どうやって書けばいいのか、分かりませんし、機会があれば挑戦してみます。


>荒野草途伸様
>何でまた美凪なんですか
美汐さんと似た名前にしようと思いました。
簡単で、あまり格好良くない名前にしようと思ったのです。


>Liar様
>話のネタが中編という枠の中に収まりきっていないと思います
確かに妖狐を絡めると、今とは違った長さになったと思います。
美汐さん一本に絞ればもっとスッキリしたのでしょうが、妖狐は外せず消化できず終わりました。


>JING様
>でも、名前が安直だと思います
あまり読みにくい、格好良い名前よりも簡単な名前のほうが良かったのです。
最初思いついたのはポチだったりしますし……。


>コロリン様
>そして、それはとても良いお話でした
そう言っていただけると嬉しいです。
プロットなどを書いておけば、テンポも悪くならなかったかもしれません。
もっと精進しなければいけないようです。


>雨音様
>幼い女の子の真摯な心情がすごく綺麗に出ていたと思います
ありがとうございます。子どもの目からどう書こうかというのは大変でいて楽しかったです。
難しくて短く済む言葉が、ほとんど使えないのは勉強にもなりました。

>って、アンタ…あゆはどうした
真琴シナリオではあゆの出番はないのです(ぇ


>やまね様
>最後の一文に至る過程が綺麗
ありがとうございます。あれは真琴シナリオを読み返していて、その時に思いついたネタです。
最後に書けてよかったと思っています。


>不義理と邪悪の代名詞様
>統一性が感じられず、まとまりのないお話に思えます
実力不足です、もっとシナリオを練る段階でしっかりした構成を作るべきでした。


>名無しさんだよもん様
>いや、もう、「ですます調」だか「だである調」だかメチャクチャ
推敲の段階でちゃんと直しておけば良かったと思っています。

>目新しいネタでなくても、いいものはいいのだ
ありがちなネタで行こう、と決めていましたし、ありがちなものしか書けないものですから

>観念的な話がずっと続くのは、主題がボケるしテンポも悪くなる
はい、確かに同じことを2回繰り返したあたり、随分流れを阻害しています。
もっとスマートに心情が書ければいいのですが…


>Manuke様
>…と思ったんですが、違うのかな?
すいません、違います……。
うぐぅの音も出ないくらい、自分のミスでした。
書く期間が長期に渡ってしまい、自分の文を統一できなくなっていました。
まだまだ文章が固定できていいないのです。

>祐一が『落ち着いた雰囲気』に変わったというのは
一応生涯の伴侶を得た、ということで落ち着いていると書いたのですが
うーん、やはり祐一には無理があったようで
人を書くって難しいです。



>Tnhhs様
>文法的におかしいところが何箇所かありました
日本語勉強しなおしてきます…。いつまで経っても直ろうとはしません。

>あれは平仮名の方が良かったのではないでしょうか
開くべきか、それとも漢字かは悩みましたが、文字のイメージがないと駄目じゃないのか
そう思って、セリフとカッコ内などを漢字にしました。それ以外にも混じってるのはミスですが

>個人的にも美汐は好きですからね
自分も好きです。今回のこんぺは美汐さんが多かった…


>CABINMAILD様
>女性の言葉遣いが男の人の様に感じて
うわ、すいません。面倒なことをさせてしまって…。
二次創作ばかりで、人の外見や性格などを全然書けない自分の実力不足です。


>さいしゅ様
>美汐の台詞は彼女からなんですね
お菓子が降る、というのが面白かったので、最後に追加してみました。
あれを書けただけで、このSSを書いた甲斐がありました。


>Gara様
>『魔女っ娘さゆりん』の楽屋ネタは蛇足かと
すいません、さゆりんが好きで仕方がなかったんです……。
それと全部をシリアスで通すか、多少馬鹿っぽいのを入れるかで多少考えまして
ずっと同じ雰囲気を持たせて、途中で読むのを止められないかと心配だったんです。

>美汐の心情描写は綺麗な表現で楽しめました
ありがとうございます。


>吐迄宴様
>漢字が少ない割には語彙が豊富だなと思いつつも
言いまわしを、どうやって漢字を減らして書くかは随分と苦労しました。
ほとんどそれが書きたかったりしますし

>前半の文章、味はあるんですがちょっと読みにくかったです、さすがに
開いた上に、文法のまとまりもほとんど考えていなかったので、随分読みにくくなってしまいました
ああいったものを、解決できるようになればどんな文章にも応用ができるのですが…。

>巨木という世界観の広がりを説明しきれていない
実はあの巨木は、最初はあゆの落ちた木ではなく、別のものだったとして考えていたのですが
どうせなら繋げようと、後で書き足したものでした。そのせいで余計な広がりを持ってしまたようで
あまり思いつきの詰め込みはよくないとおもいました。

>前回1位との類似表現がどうも気になってしまって
前回一位……、メアリーに祝福を。ですね。確かに涙の部分は影響を受けていると思います。
勉強になると思って、前回の上位は精読してみたのです。それ以外も相当影響を受けていると思います。

>美凪のネーミング
やはりAIRの美凪さんがすぐ連想されますね(^^;
もう少しひねって、ちゃんと考えるべきでした。
汐と凪って、近いので使ったのですが、遠野さんの影響を忘れ気味でした。


>しぐるど様
>表現が子供特有のフィーリングを彷彿とさせて素晴らしい
ありがとうございます。子どもの感覚は一体どういうものなのか、それが書きたかったので
そうやって評価していただくと、嬉しいです。

>親狐に魅力が感じられない
やはり自分でキャラを出すと、性格の設定や魅力を出すのが難しいです
これが出来るようになれば、二次創作キャラでも魅力を出せるので勉強したいと思います。


>ゆーえむ様
>固有名詞は使わないほうがいい気がします
あ、確かに使わないほうがよかったかもしれません。
特に祐一のことは、まったく気づきませんでした。


>長森長様
>お菓子雨の件では思わず泣きそうになりました
少し気合を入れたものの、表現をかなり妙な具合に変えたので受けるかどうか心配でした
そういっていただけると、かなり嬉しいです。


>あおき哲夫様
>空の名前でも良かったかもしれない
そういう手もありますが、その設定で書く自信はまったくありませんでした。
空の名前の人物に、何かしらの感情を感じさせるのは難しいと思ったのです。
それでもやはり美凪という名前は、遠野さんの影響が相当強いですね、やっぱり難しい。

>何か目新しさがあれば良かったのだが
あまり発想力がないので、ありがちな話にしようと思いました。
思い返せば、多少捻りを入れられたのかもしれません。


>椎名隆様
>「部屋にはおかしとわたしがいた。」って言葉にやられました
かなり難しいところで、受けるか不安でした。ありがとうございます。


>ありきん様
>思いましたけどやっぱり違かったん出すね
遠野さん強し(何が
うーん、タイトルにまで使ったのは誤解を招いて当然でしたね。
あまりそういうところを考えなかったのは、駄目ですね。


>グE様
>過去の語りのときに母親と美汐のやりとりについてもう少し書いてほしかった。
せっかく妖狐と関わりのある人間ですから、書ききって話を繋げたほうがよかったですね。
ただネタがありませんでした…。

>一人であるが、母性のようなやさしさをもった人であると思う
なるほど、確かにそうかもしれません。
自分がもし美汐さんだったとして、そこから考えてみると
そうじゃないと自分を保てないと思ったので、そう書いたのですが
うーん、美汐さんの母性ですか。勉強になります。

>それまでにそのような描写がないため不自然なものとなっていると思います
確かにいらない描写ですね……、それもかなり。



>天原 福真様
>前・後編で文の調子が変わらない所為もあるんでしょうけど
どちらも出きるだけ平易な文で書こうと思ったのですが、裏目にでましたか。
後編でいきなり知的な感じを出してから、少し雰囲気を変えて書けば解消できたと思います。

>あと前編、基本的に丁寧語なのに時々そうじゃない口調が混ざるのは何か意味があるのでしょうか
すいません、ミスですm(_ _)m

>実在の人物である佐祐理さんをTV番組に
ギャグっぽさと、ついでに佐祐理さんが書きたかったんです。
別に佐祐理さんじゃなくてもよかったんですが、自分は佐祐理さんに萌え萌えでして…。


>ちいーゆ様
>銀髪の妖狐は……きわどいですね
あの二人とは違い、人格を持たせるということができませんでした…。
人間味ある掛け合いがあれば、マシになったんでしょうが。


>焼豆腐様
>人気テレビアニメの主題歌を歌う二人は可愛くていいですね
姉妹って、そういうことするのかなぁ。と思いまして書いてみました。


>Time様
>前半が読みづらかったです
開いた上に、読ませる工夫が足りませんでした。
それでも読んで頂けて幸いです。


>七瀬ユウジ様
>その理由はあるんでしょうか
ただ汐と凪が近かったから使いました。
AIRの遠野さんとは、関係ないんですがやっぱり駄目のようです(^^;
もっと考えれば、違う名前が思いついたかもしれません。


>歩く人様
>ただ、少し読みにくかった
はい、工夫が足りなかったようです。
文字の並びの効果を、もっと学ぶ必要があるようです。


>一般市民D様
>少し泣きました
そう言われると、書いてよかったと思います。
ありがとうございます。



さて、感想をくださった皆様。
自分の書いた中編SSを読んでいただきありがとうございます。


戻る