幻実、そして星



草木がそよ風に揺られる。
耳が痛くなりそうなほど静かな夜の校舎では、草木の擦れる音すら騒々しい。
その中に少年が一人。
少年は決して理由があって校舎に入ったわけでは無かった。
確かに入り口までは来ていたのだが、それは近々通う事になる学校を何となく見に来ただけである。
門を乗り越えてまで中に入るつもりは無かったし、ましてや裏口の扉が開いていたのは偶然以外の何ものでもなかった。

階段を一段、また一段とあがっていくその足音は、無駄に大きく感じられる。
最上階に着いたのか、上には屋上に通じるらしい扉が一枚、行く手を阻むでもなく閉ざされていた。
少年はそのまま廊下を進む。
教室はまるで無限の回廊ではないかという想像を誘うほどに、繰り返しのデザインをしている。
一つ、二つ、三つ。微妙な空気の違いはあれど、やはりなんの変化もない。
幾つ目の教室だろうか。少年はふと足を止め、ドアをスライドさせ教室に入る。
窓際へと足を運び、適当な席に腰を下ろして外を見た。
そこからは街の景色が一望出来た。
深夜の街は人気が無く、ほんのわずかに灯った街明かりが蛍の様に瞬き、一瞬――そう、本当に一瞬ではあるが――美しいという幻想さえ抱かせた。

だがそんな時、一瞬にして現実に引き戻すような出来事が起こった。
金属同士がぶつかり合うような、極めて人工的な音が突然鳴り響いたからである。
少年は、泥棒や悪ガキがいたずら心で入り込んできたのではないかと考えた。
しかし、音は不規則ではあるが幾度と無く鳴り響いている。
それはつまり、見つかってしまうとか、そういった可能性を考慮していないという事であり、少年は自分で考えた可能性をすぐに否定した。
逃げ出すか、見に行くか、それともここに止まるか――。
少年が好奇心と恐怖で葛藤している間にも音は続く。
少なくとも三つ目の答えはノーだ。
ならば選択肢は二つ。
そして、答えはすぐに出た。



少年は音のする方へ確実に近づいていた。
気のせいか先ほどより音が激しくなっているようだ。
鈍く、堅く、鋭く、強く。
姿形こそ見えないものの、聞こえてくる音から想像出来るのは『凶暴』『狂気』『恐怖』『叫喚』。
どのように思考しようとも、好意的に解釈する事は出来ない。
だが少年は足を止めようとはせず、ついにあと一歩というところまで来てしまっていた。
あと一歩というのは比喩でもなんでもなく、本当にあと一歩を踏みだしさえすれば、この左に曲がる廊下をのぞき込む事ができる。
そこには間違いなく『何か良くないモノ』があるだろうという事は本能で理解していた。
間違い無く、今すぐ逃げ出した方が良いことはわかっているし、そうしたいと思っているにもかかわらず、少年の中にある根底の部分が「行け」「進め」と背中を押している。
そして思考と本能の天秤はついに傾いた。
だが、意を決した少年が一歩踏みだそうとした瞬間、今までに体験したことのない恐怖と悪寒を感じ、直後、激しい衝撃とともに気を失った。



気がつけばベッドの上、そんな漫画のような台詞が頭に浮かんでいた。
見たことの無い風景ではあるが、そこが保健室だと言うことは容易に推測ができる。
白で統一された、清潔と冷淡さをイメージさせるデザイン。鼻にツンとくる薬品の臭い。
ベッドの周りはカーテンで仕切られていて見えない。だが、その向こうには確かに人の気配があった。
上半身を起こして、そっとカーテンをめくる。
はたしてそこには、想像通り人が立っていた。それも少女が。
少女は壁により掛かるように立っていた。軽く目を閉じており、眠っているようにも見える。
だがそこには絶対的な違和感が存在した。
右脇に、鞘にも納めずに置かれた、抜き身の一振りの剣である。
さらに言うと、その少女は見慣れぬ服を着ている。
おそらくはどこかの制服か何かなのだろう(もしかしたらこの学校の物かもしれない)
違和感をセメントかなにかでまとめて塗り固めたかのようなこの少女は、一体何者なのか、なぜこの場所にいるのか、少年の疑問はつきなかった。
「………目が覚めたなら帰った方がいい」
「うわっ!」
微動だにせずに少女が言った。
少年は、少女の突然の言葉に驚きを隠せなかった。
「ここは危ないから」
「危ないから、と言われても…。えっと、僕は一体何がどうなってここにいるんですか?」
動揺していたせいか、言葉まで変になってしまう。
「…忘れた方がいい」
「そんなこと言われても…」
「………」
少女は目をそっと開くと、少年をじっと見据えた。
蛇と蛙ではないが、少女に睨まれてしまい、どうしたものかと動けなくなってしまう。
「せめてどうして僕がこんなところで寝ているのかくらい教えていただけませんか?」
「魔物に吹き飛ばされて気絶したから私が運んだ」
必死で紡ぎ出した質問であったが、返答は余計に混乱させるだけだった。



「ま、魔物? って言うと、あの漫画とかに出てくる悪魔みたいな?」
「漫画に出てくるのがどういうのか知らない。でも多分違う」
にべもない返答である。
「ちょ、ちょっと待ってください。言っている事が全然わかりませんよ!? なんなんですか一体? 魔物?」
「魔物は魔物、それ以上でもそれ以下でも無い」
「それ以上でも以下でもって…」
すると少女は話を打ち切るように剣を手に取った。
「早く帰れ、今日はもう大丈夫だから」
振り向きもせずにそう言って、少女は部屋から出ていこうと扉に手をかけた。
「ま、待ってください。あなたは一体なんなんですか!?」
「川澄舞、魔を討つ者」
「マオウツ者?」
「お前は?」
「はい?」
「私は名乗った」
「あ、ぼ、僕ですか? 僕は相名勝馬です…けど」
「…勝馬、早く帰れ」
舞と名乗った少女は今度こそ立ち去ってしまった。
二人の出会いは、なんとも不思議で、奇妙で、少しばかりドラマティックだった。



翌日、勝馬は昨日の少女――舞と名乗った少女の事を考えていた。
深夜の校舎になぜいたのか、あの剣は、そして魔物とは。
何もかもがわからない。
いろいろな可能性を考えるが、すべての可能性は絡まった毛糸の様に、決して綺麗にほどけない。
だからこそ勝馬は、結局のところ再び夜の校舎へと向かわざるえなかった。



はたして舞はそこにいた。
そこにいる事が当然であるかのように、極めて自然な景色だった。
昨日あれだけ不自然に見えていた剣さえも、である。
「帰れと言った」
「来るな、とは言われてないですよ」
「…もう来るな」
「じゃあ今日はいていいんですよね?」
「…帰れ」
「前向きに検討しましょう」
あからさまに挑発的な勝馬の態度に眉をひそめる。
「一体あなたは何をしてるんですか? 魔物、って言ってましたよね? それは一体なんなんですか?」
「魔物は魔物、それ以上でも…」
「それは昨日聞きました」
「じゃあ聞かないで」
今度は舞がほくそ笑む。
「…止めませんか? こんな不毛な会話」
「とにかく、私は何も話す気は無いから」
「ええ、僕も帰る気はありません」
「…不毛な会話は止めない?」
「良かった、初めて意見が一致しましたね」
舞は深い深いため息をついた。おそらくここ最近では一番のため息だろう。
「で、何が聞きたいの?」
「魔物、です」
「細かい事は私にもわからない」
「は?」
「わからない。ただ一つわかっている事は、あいつらは魔物と言う事だけ」
「魔物…じゃあそれはとりあえずいいとして、舞さんはこんなところで何をしてるんですか? そんな剣を持って」
「戦うため」
「戦う? って、魔物と?」
「そう」
「な、なんでそんな事を!?」
勝馬の質問ももっともだろう。
昨日あれだけ吹っ飛ばされたので良くわかる。魔物の力は人のソレとは訳が違う。
まして舞の様な少女が、いくら剣の一本や二本持ったところで勝てるはずが無い。
「危ないじゃ無いですか! 一体なんの為にそんなことを!?」
「そんなの決まってる」
「決まってる…?」
「そう、私があいつらと戦う理由…」
突然剣を手に取り、すっと勝馬に突きつける。
「な、何するんですか…」
「私は…魔を討つ者だから!」
舞はそう言って、躊躇うこと無く剣を横に薙いだ。



勝馬の視界に映ったのは、すでに振り切った後の舞の剣と、突然割れた一枚の窓ガラスだった。
一瞬の間をおいて、頭上をそよ風が通り抜け、ガラスの割れた音が聞こえる。
微動だに出来ない。避けようと思うことすら許されなかった。
その直後、後ろから軽い地響きのような揺れが伝わってくる。
本能に限りなく近い反射で、勝馬は後ろを振り向く。
そして音は瞬時に遠のいていった。まるで熊のように大きな動物が走り去って行くかのように。

「い、今のは何ですか…?」
「………」
「あれが魔物、ですか?」
「…そう」
「舞さんはあんな化け物と戦ってるんですか!?」
「………」
「なんでそんな無茶なことを!?」
「私は魔を討つ物だから」
「そんな訳のわからない事…!」
そこまで言い終わる前に、舞が剣を勝馬の喉元に突きつける。
「魔を討つ、それが私のすべて。それ以上でもそれ以下でも無い」
冷や汗が喉元を伝う。まるで虫が体を這うような不快な感触だ。
そんな物、という言い方が舞の逆鱗に触れたらしい。舞にとってはそれほどまでに大切な事のようだ。
「だからって…あんな雪男の出来損ないみたいな化け物と戦うなんで無茶ですよ!」
「…!」
精一杯に喉をそらした体制から、突然胸ぐらを掴まれ引き寄せられた。
「今なんて言った?」
「化け物と戦うなんて間違ってます!」
「そうじゃない! どんな化け物だった!?」
「え?」
「どんな化け物だったと聞いてる!」
予期せぬ所に反応され、言葉に詰まる勝馬。
「え、雪男の出来損ないというか…、とにかく白くもやもやっとした…」
「お前、あれが見えるのか!?」
「見えるのか、って…?」
「アレは目で見えるものじゃない。私だって気配しか感じる事が出来ない」
「え…だって今追い払ったじゃないですか」
「あれは気配でわかった。あんなに殺気だっていれば姿なんて見えなくたってわかる」
つい先ほどまでは魔物という存在すら信じていなかった勝馬であるが、自分の眼で見てしまった以上、否定する理由が無くなってしまった。
だから舞にはあの魔物が見えないというのも、気配だけでわかるというのも本当なのだろうと簡単に信じることが出来た。
「でもいくら気配でわかるって言ったって、無理がありますよ!」
「だから餌を用意してある。あいつらは餌を見つけると殺気立つから気配も掴みやすくなる」
「餌?」
疑問の表情を浮かべる勝馬に答えるように、舞は自分を指差した。
「それって…自分を囮にしてるって事ですか!?」
「それが一番楽」
「っ!」
勝馬は思わず手を振り上げそうになった。
あまりにも馬鹿げた事をしている少女に腹がたったからだ。
確かに、決して間違ったことは言っていない。
気配を読むことが出来て、気配をよりわかりやすくする方法があって、なおかつそれが最善であったから、彼女はそうしただけ。
だが、そんなのは間違っている。
勝馬には怒りという感情しか沸き上がってこない。
それを舞に向けるのは当然見当違いなのはわかっている。
だけどそんなのはどこぞのヒーローに任せておくとか、勝手に自滅するのを待っていればいいじゃないか、と。
魔物が存在するのなら、ヒーローだっているに違いない。
少なくともこんな女の子がやる役では無いはずだ。
「…どうしても続けるんですか?」
聞くまでもない、彼女は覚悟しているのだ。
そして思っていた通り、彼女は頷いた。
だから勝馬は考えていた通りに口を動かした。
「じゃあ僕も一緒に戦います」
決して頼りになるとは言えないけど、ヒーローになってみるのもたまには良いのかもしれない。
「無理。勝馬には出来ない」
舞は勝馬の決心を、いとも簡単にはねのける。
だがそんな事は分かり切っていた事だった。
そんな事で引き下がるようでは決心とは言えない。
「えぇ、そうかもしれません。でもこれは決めた事です」
眉を寄せる舞に、極力目線で負けないよう精一杯の強がりをみせる。
「足でまといになる」
「舞さんが止めるというなら僕も止めましょう」
「死ぬかもしれない」
「かっこいいと思いませんか? 美少女とともに戦って死ねるなんて」
勝馬がそういうと、舞の顔はより一層険しくなる。
「…勝手にすればいい」
もう知らない、というように舞は背中を向け出口へと歩いていく。
「あれ? どちらへ?」
「今日は帰る。もう今夜は来ないだろうから」
「そうですか、それではまた明日の夜にでも」
勝馬の言葉に舞は小さなため息で答えた。



翌日、勝馬は木刀を片手に学校へと向かった。
深夜で人がいないので助かるが、それがかえって不気味さを醸し出してるとも言える。
一応袋に入れてはあるものの、そういった類の物であるという事は一目でわかる。
隠すように体に極力密着させて歩くが、あまりにも不自然だった。
ふと道端にあった自動販売機が目に付いた。
一晩中いるのだから、飲み物の一つでも買っていこうと小銭を探る。
そこにあった一番大きな硬貨を投入し、出てきたコーヒーをポケットに放り込んだ。

夜の校舎は、案の定冷え込んでいた。
いざという時の事を考え、動きにくい防寒用の手袋ではなく滑り止めの付いた軍手にしたのだが、防寒具としては無いよりマシという程度の効果しかなかった。
軍手の上から手をこすり合わせ、階段を上る。
舞は昨日と同じ場所に立っていた。
もしかしたら避けられるかもしれないという勝馬の不安は杞憂に終わった。
「こんばんは、舞さん」
「………」
目線だけ勝馬に向けるものの、会釈とかそういったものは一切無い。
まあ無視されないだけでもマシだと、前向きな勝馬である。
良く見ると舞の目線は勝馬の顔ではなく、やや下の方へ向いている。
先を追っていくと、重みでややだらしなく垂れ下がったポケットに辿り着く。
「あぁ、コーヒーです。差し入れ、というにはアレですが」
一本を取り出し舞に差し出す。
だが舞はそれを受け取ろうとしない。
「えっと…そこまで嫌われてるとは思ってなかったんですが」
苦笑いを浮かべる勝馬。
そんな勝馬の気をフォローするでも無く舞は言う。
「甘口?」
「は?」
「ミルクと砂糖」
呆気にとられながらも缶の周りを確認する。ミルク、加糖と書いてある。
「一応入ってるみたいですね」
勝馬がそう言うと、舞はやっと受け取った。
「コーヒー、好きじゃないんですか?」
「苦いのは嫌い」
その言葉を聞いて、勝馬は思わず笑ってしまった。
「…何かおかしい?」
「いや、別に」
そう言いながらもまだクスクスと笑っている。
舞は不満そうな顔をしながらも蓋を開け、コーヒーを口にする。
勝馬も蓋を開けて口にする。甘く温かい液体が喉を通ると、思わず、ほぅ、と一つ息を吐く。
冷め切った体に熱が帰ってくるのが感じられる。
「寒い夜はやっぱり温かいコーヒーにかぎりますね」
「ご馳走様」
「はやっ!」
一気に飲み干したのだろうか、勝馬がまだ一口目を味わっているというのに舞のそれはすでに空になっていた。
「もう少し味わって飲んでもいいんじゃないですか?」
空になった缶を床に置き、再び剣を持ってたたずむ。
「別に早く飲んだって味は変わらない」
「それはそうかも知れませんが…」
まだいまいち性格を掴みきれないなと勝馬は苦笑する。
まあこれくらいで諦めていたら、舞を止めることなんて出来はしないだろう。
しかし、結局この日、魔物は現れる事は無く時は過ぎていき、舞と勝馬の会話はそれっきりだった。



それはほんの切っ掛けに過ぎなかったのか?
それともそれこそが全ての中心なのか?
一つの想いが幾つもの夢を生み、無限の結末を作り出す。
それは水底から沸き上がる小さな水泡のように愚かで切なく、魅惑的だった。



今日の勝馬は食事を持参していた。
手作りのサンドウィッチである。野菜、玉子、ハム、カツ。色とりどりの具が並ぶ。
「舞さんもいかがですか? 夜食は美容の敵だと言いますが、お腹は空くでしょう?」
勝馬がタッパごと差し出すと、舞はそれぞれ一種類ずつ手に取る。
「ははっ、まだありますからゆっくり食べてください」
舞は頷きもせずに頬張り始めた。
勝馬はリンゴジュースを手にした格好で舞を見つめている。
手にしたサンドウィッチが無くなると、舞は勝馬へと目を向けた。
「あ、まだありますよ。食べますか?」
ほんの一息の間をあけて頷く。
再びタッパから一つずつ。そして最後に玉子を一つ、余計にとった。
そして先ほどと同じ時間が繰り返される。
ふと見ると、玉子を二切れとも最後に食べている。
明日は少し多めに持ってこようかと思った。
「…勝馬」
「は、はい?」
突然呼ばれ、ついどもってしまった。
「なんで来るの?」
「はぁ…何で、と言われましても…」
そう、具体的な理由を聞かれると困ってしまう。
確かに少女一人にこんな危ない事をさせるわけにはいかないし、それは立派な理由だと思う。
ただ、それが根本の理由かと問われると、どうも違うのではないかという気がしてしまう。
「今まで私と話す人もほとんどいなかった。それなのになんで勝馬は危ない目にあってまでここに来るの?」
「そうですね…。それを知りたいから、とでも言うべきなんでしょうか」
「…?」
「僕も分からないんですよね、多分」
何を言ってるの? という舞の表情に答える様に話を続ける。
「悪い言い方をしてしまえば、本当は舞さんがどうなっても関係ないと言えば関係ないんですよね。でもだからと言って、見捨てていくのも気が引けます。さりとてあんな正体不明の魔物と戦えるほど僕は強くもありません。そんなどちらに転ぶかわからない状況なんですよ、今の僕のは。
でも、そうすべきじゃない。舞さんを守らなくちゃいけない、そう思えるんです」
こういう時には格好良く『あなたを守りたい』とか言った方がいいんでしょうけどね、と、苦笑いを浮かべてつけたす。
「…お人好し?」
「そうかもしれませんね」
勝馬はそれが一番しっくりくるかもしれないなと思った。

そして結局、この日の会話はそれっきりで、魔物の気配すら現れなかった。



「舞さん、今度の日曜、つまり明後日ですが、暇ですか?」
「別に」
次の日、勝馬はなんとかして舞を外に(物理的に内か外か、では無く)連れだそうと考えていた。
一緒にいる時間は長いというのに、あまりにも舞の事を知らなさすぎる。
何とかして共通の話題くらいは見つけたい。
「じゃあ買い物でも行きませんか?」
「買う物なんて無いからいい」
「いやほら、ウィンドウショッピングでも」
「なにそれ?」
舞は『ウィンドウショッピング』という言葉自体を知らなかったようだ。
半分予想はしていたが、また苦笑い。
「なんというか…、あれ欲しいなとか、商品を見て楽しむ事ですよ。別に買わなくても楽しいですよ」
「…ひやかし?」
「まぁ…そうですね…。言い方の問題です」
「じゃあいい。面倒くさい」
にべもない回答である。
「じゃあそうですね…。ご飯くらい奢りますから」
まあこんな事でつられるとも思えないが、次のアイデアを出すまでの時間稼ぎくらいにはなるだろう。
「ほんとに?」
「え?」
勝馬には相変わらず舞の思考がわからない。
まさかこんな提案に乗ってくるとは思いもよらなかった。
「えぇ、ご飯程度でいいのなら喜んで」
「なんでも?」
「うっ…まぁ僕の出せる金額までなら結構ですよ」
「幾らくらいまで出せるの?」
「えっと…」
財布の中を覗くと、まあよほど高級料理でも無い限りは大丈夫であろう金額は入っていた。
「まあ、結構なところまでなら」
具体的な金額を言うのは避けた。
本当に金額ピッタリの料理でも言われたら怖いので、念のためである。
「じゃあ………」



「いやまあ良いですが…」
舞が希望したのは、いわゆる牛丼屋のチェーン店だった。
まあ大盛りにみそ汁を付けたところでたかがしれている。
だと言うのに、舞の目は子供のようにキラキラとして、そわそわと落ち着かない様子だった。
「舞さんは牛丼が好きなんですか?」
「かなり嫌いじゃない」
遠回しな言い方ではあるが、要するには好きなのだろうと解釈する。
やがて(と言うほど待ってもいないが)舞の目の前に牛丼が運ばれてくる。
続いてみそ汁が運ばれてきて、準備は万端だ。
「頂きます」
サラリーマンに負けず劣らずの速度で口へと運ぶ。
しかしその表情は、気のせいか幸せそうな気がした。
勝馬が、思わずそんな顔に見とれていると、舞とふと目が合った。
「何?」
「いや、おいしそうに食べるなと思いまして」
「………」
一瞬固まったかと思うと、次の瞬間には見えない速度でチョップが飛んできた。
「痛った〜…、何するんですか…」
「うるさい」
「良いじゃないですか、減るもんじゃなし」
「良いから自分のを食べる」
仕方なく自分のを食べる事に集中する振りをしつつ舞の食事してる姿を見る。
舞もそれに気づいている様で、目線が合うたびにチョップをしてくる。
勝馬は、そんな舞の姿が微笑ましかった。



「満腹」
店から出るときの舞の顔は、是非写真に撮っておきたかった、と勝馬は思った。
微妙な、本当にささやかな変化ではあるものの、舞が微笑んでいるようだったからである。
「満足していただけたようで何よりです」
横を歩く勝馬も満足そうに微笑んだ。
「さて、どこか行きたいところとかありますか?」
「別に」
「じゃあその辺をぶらぶらしましょうか」
予想していた通りの答えなので、別段慌てる事なくそう返す。
「この近くに噴水のある公園があるんですよ。そこへ行きましょう」
勝馬が先導するように歩く。
舞もそれに着いていく。
その顔に別段不満がなさそうだと思ったのは、勝馬の自惚れだろうか。
「こちらです」
そこは広い公園で、その中心には確かに噴水があった。
きちんと手入れされている噴水からは、誰に訴えるでも無く水を天へと向けて送りだしていた。
その水に陽の光が反射して、別段何とも無い光景にアクセントを添えていた。
「じゃあ飲み物でも買ってきますよ。舞さんはここで待っていてください」
舞をベンチに座らせると、勝馬は小走りで飲み物を買いに行った。

一人になった舞はぼぅっと空を見上げた。
牛丼をお腹一杯食べて満足はしている。
ただ、今日はちょっと違う。
味も普段に比べるとよくわからなかった気がする。
でも美味しかったと思う。
そんな矛盾した事に首を傾げる舞。
勝馬が帰ってくるのが遅いからそんな事を考えてしまうのだろう。

そういえば今日はゆっくり食べたけど、ゆっくり食べるのも悪くないかな。
なぜそんなことを思ったのかは、考えないようにした。



ジュリエットはロミオを愛した。
ジュリエットを愛したロミオは毒を飲んだ。
ロミオを愛したジュリエットも毒を飲んだ。

つまり、一人になるとはそういう事だ。




良いこともあれば悪いこともある。
少なくとも勝馬にはそう思えた。
まさか、その日の夜に魔物が現れるなんて―――。

いつもとなんら変わらぬ校舎のはずなのに、明らかにそれはおかしかった。
気を抜けば、肌さえも凍り付きそうなほど痛い空気。
気配を感じる事の出来ない勝馬でさえもわかるほどの緊張感だった。
舞は既に臨戦態勢をとっている。
勝馬も木刀を構えてはいるものの、にわか仕込みの、なんとも頼りのない構えである。
二人は背中合わせになり、廊下の中心から端までをじっと見つめる。
これで、少なくともどちらから来ても反応は出来るからだ。

そして、ソレは音もなくやってきた。
距離にして十数メートル先、階段の上からソレは降りてきた。
そして 魔物だ! と勝馬が叫ぼうとした時には、舞は勝馬の数メートル先を走っていた。
(速い!)
次の瞬間には舞は素早く剣を振り下ろす。
だが正面からつっこんで倒せるほど甘くはないようだ。
魔物が大きく右手を払うと、舞の体は巻き戻しのように後ろへと飛ばされる。
空中で猫の様に鮮やかな回転をして着地、同時に後ろへと跳躍し間合いをとる。
舞が一秒前(それですら長い表現だろう)にいた場所には、小さなクレータが出来ていた。

これが、戦うという事だった。
そこにはわずかな躊躇い、油断、甘え、そう言った物は微塵も存在を許さない。
そんな物があったとしたら、そいつはたちまち肉塊となって転がるだろう。

だが勝馬は、例外的に生き残っていた。
舞がいるからだ。
より強い物がいるから、魔物はこちらへと向かってこない。
目の前に自分を脅かすものがいるから、こちらへとは向かってこない。
なぜなら、いつでも始末できるから。

魔物にとって、勝馬の存在などその程度の物なのだ。
悔しい、怖い、守らなければ、足手まとい、立ち向かわなければ、死ぬかもしれない。
そんなありとあらゆる思考の中の頂点に立つ感情『恐怖』。
木刀を構えたままの格好で、なにもできずにただ立ちすくむ。

「…くっ」
魔物の力が強いのか、徐々に廊下の端へと追いつめられているようだ。
今はまだその程度で済んでいるが、完全に追いつめられるのも時間の問題だろう。
魔物の動きからは、疲れという物を知らないであろう事がうかがえた。
(う…う…)
まだ震えすら収まらない勝馬。
(僕は何のためにここへ来たんだ…)
(興味本位で来たわけでも、足手まといになるためでも、無い)
自己暗示のように繰り返す。
木刀を握る手に力を込め、手の感覚を取り戻す。
床を踏みしめ、足の感覚を取り戻す。
そして、目を見開いて意志を取り戻す。

目の前では舞がいよいよ壁を背に応戦している。
このままでは長くは持たないだろうと、容易に想像が付く。
もう躊躇っている暇は無い。

「うわあぁぁぁぁ!」
床を蹴り、あらん限りの大声で叫ぶ。
みるみる間に魔物と舞の姿が近づいてきた。
「来るな!」
舞の叫びを無視し、木刀を上段に構え走り込んだ。
魔物はくるりと振り向き、大きく右手を掲げた。
そして、振り下ろす。

「勝馬!」
そこには二つ目の小さなクレータと、その一歩前で踏みとどまっている勝馬の姿があった。
「喰らえ!」
手にした木刀を垂直に投げつけた。
魔物の顔の位置にまっすぐに飛んでいき、そして、直撃。

一瞬、魔物が怯む。その隙を見逃すはずも無く、舞は魔物の胴体を一閃――。
それで終わりだった。

///

「はぁっ、はぁっ」
酸素を取り込む量が全く追いつかない。
もっと、もっとだと身体が要求してくる。
四つん這いになって、ただひたすらに肩で息をする。
対して舞は一回、大きく深呼吸をして、剣を鞘に納めた。
勝馬は、そこに絶対的な埋まらぬ差があることを感じた。

「………」
舞は無言で手を差し出してくる。
まだ呼吸が荒い勝馬ではあるが、なんとかその手をとった。
グイと手を引かれ、なんとか立ち上がる。
「ははっ…、結局、足手まといでしたね」
「うん」
本当に、一瞬の躊躇いもなく言う。
「でも」
「でも?」
「あそこで良く止まった」
「あぁ…、あれですか…」
でも、と続けば少しは期待する。
だが、それは苦笑いを作るキーワードでしかなかったようだ。
「あれは…怖かったんですよ」
大きく息を吸い込み、呼吸を落ち着ける。
「本当はもっと格好良く戦いたかった。舞さんを守りたかった。そのために僕はここに来ているのに。
そのくせやっぱり臆病なんですよ。怪我したくない、死にたくない。そんな弱虫なんです」
苦笑いが、自虐的な笑いへと変わる。
「それでいい」
「え?」
「自分の力量も分からず挑むのは、ただの馬鹿。そんな事をしたって、誰も褒めてはくれない」
淡々と、だがどこか熱の籠もったように舞は言う。
「恐怖に負けるのは良くない事。でも恐怖を知らないのはもっと悪い。もし、私の近くにいると言うのなら、足手まといでもなんでも良い。馬鹿な真似して死ぬ事だけは許さないから」
どこか怒るように、睨むように、でも褒めるように。
「なんだか…微妙なところですね」
「?」
「褒められてるのか、怒られてるのか」
「大丈夫、褒めてる」
「なら良かった。折角頑張ったのに、また怒られてるのだったら泣いちゃうところでした」
「…調子に乗らない」
そう言った舞のチョップは、どこか優しげだった。
それは多分、ひょっとしたら見逃してしまいそうなくらいささやかなではあるが、舞の微笑みが見られたからかもしれない。



翌日、学校はちょっとした騒ぎになったらしい。
もっとも、床に穴があいているような状況であれば、騒ぎにならない方がおかしいというものだ。
そのせいで夜の見回りが行われることになり、ここ数日は夜の校舎に行くことは出来なかった。
魔物の現れる校舎に人がいて大丈夫なのかと聞く勝馬にたいし、舞が言うには
「あれだけの人数がいるうちは大丈夫。人の気配が多いと出てくる事はほとんど無い」
という事だった。
『ほとんど』という言葉が若干気にかかるものの、この際いたしかたない事だと諦めた。

そして幾日かが過ぎた。

夜の校舎、校門の陰からのぞき込む二人の姿。
「もうちょっとで警備員もいなくなりそうですね」
勝馬のその言葉の通り、当初結構な数がいた警備員も、今では数名を残すのみとなっていた。
「明日からまた始める」
舞はそれだけいうと、黙って立ち去ろうとした。
「あ、ちょっと待ってください」
「何?」
「ちょっと散歩しませんか?」
「帰って寝る」
「そんなつれない事言わないでくださいよ…」
そんな勝馬の言葉を無視して、早足で帰ろうとする舞。
その時、我に秘策あり、とばかりに、勝馬は手にしていたコンビニの袋を掲げた。
「お汁粉とおやつ、買ってきたんですが、一緒に食べませんか?」
そんな勝馬の言葉を無視した振りをして、素早く袋を奪おうとする舞。
だが勝馬は、予想していたかの様に、ひょいとかわす。
「…ケチ」
「あげないとは言ってないでしょう…ただ、一緒に公園でも行っていただけると分けてあげようかななんていう気持ちがどんどん沸いてきたりする様な気が」
「公園…?」
勝馬は勝った事を確信する。
「えぇ、まあぶらぶらとしてみようかなと」
一分ほど考える素振りを見せたあと、舞は黙って公園の方へと歩き出した。



ベンチを軽く払って腰を下ろす。
舞も横に腰を下ろし、お汁粉を手に取った。
手のひらから、じわり、と熱が広がる。
「まだ暖かいと思いますよ。さめないうちに」
カシュ、という心地よい音が夜の公園に響く。
目の前では噴水が街灯に照らされ、大げさに言えば宝石のようにさえ見えた。
舞は手に取ったそれを、少し喉へと流し込む。
「…おいしい」
白くなる自分の息を見つめながら、静かに言う。
「寒い夜に暖かいお汁粉、これ以上の贅沢なんてありませんよね」
「勝馬、爺くさい」
大人なんですよ、と苦しい言い訳をしてみる。
「ねぇ…舞さん」
「何?」
一拍間をおいて、また一口。
「星、綺麗ですよ」
空には冷たい空気の中、子供の砂遊びのように無造作に鏤められた星が、冗談のようにキラキラと輝いていた。
「…なんでだろう」
「何がですか?」
「星、あんなに綺麗なのは何でだろう」
「あぁ、星ですか…」
カラン、と。
勝馬の投げた空き缶が、ゴミ箱からはずれて転がった。
「こんな話、聞いたことありますよ」
勝馬は空を見上げたまま続けた。
「星の数は、人の喜び、怒り、悲しみ、そういった心の数だけ輝いてるそうです」
「心の数…?」
「えぇ、人の心です。人が喜べば星一つ、人が悲しめばまた一つ。だからあんなに綺麗なんですよ」
「じゃあ、私の心は全部星になったの?」
「え?」
「嬉しいとか、悲しいとか…よくわからない」
程良く冷めたお汁粉をまた一口。
「でも舞さん。ほら、空を見てください。星が輝いているのが見えるでしょう?
だからどうしろとは言いません。舞さんが星を見て何かを思った、それで十分なんです」
「…やっぱりよくわからない」
実は僕もです、などと笑う勝馬。
舞はそんな勝馬をみて、すこしだけ唇の端を持ち上げた。
「ほら、また星が一つ増えましたよ」



一人帰る道すがら、ぼぅっと考える。
もはや完全に冷め切ったお汁粉をすすりつつ、また空を見上げる。

星が心の数だなんて考えもしなかった。
だとしたら、私の心は幾つ星になったのだろうか。
十個、百個…それとも千個。
無くしてしまった心だけれど、もしさっき見たいに星が増えるのだとしたら。
それは、悪くない事だろう。
だから、もうちょっと。
贅沢は言いたくないけれど、出来ればもっと長く。
勝馬と一緒にいたい。
それは、好きとか、愛してるとかそういう事では無く、純粋に一緒にいたい。
そういう事。

やっと空になった缶をゴミ箱へ投げ捨てる。
カシャン、と。
綺麗な放物線を描いて、缶はゴミ箱へと吸い込まれていった。

そして舞は手を合わせ、生まれて初めて、星に願いを込めた。




Love love me do!
You know I love you!
I'll allways be true!
So please...



それからまた一週間もたたないうちに、舞は再び魔物の屍の前に立っていた。
体調を崩した勝馬が学校に来るのが少々遅れた、その間にしとめたのである。
「今回も、何も出来ませんでしたねぇ…」
「いや、そんな事は無い」
「はい?」
「前回は足を引っ張った。今回は何も無かった。だから『今回も』じゃ無い」
舞は一言も無しの勝馬を置いて、さっさと校舎を出ていく。
「勝馬、早く行こう」
「え? どこにですか?」
「公園」
訳が分からないと首を傾げる勝馬。
「お汁粉持って公園。遅刻した罰」



ベンチに座り、今日も二人でお汁粉を飲む。
話をするにも、共通の話題は一つしかない。
「舞さん。魔物って、後何匹くらいいるんですか?」
「あと一匹、だと思う」
「思う?」
「気配がよく分からない。いるのか、いないのか。気配があるみたい、としか言えない」
この返事に、勝馬は苦い顔を浮かべた。
いっそ完全にいるとわかってしまえば、立ち向かう事も出来る。
いなくなっていれば万々歳だ。
だが、いるかいないかもわからない敵を相手にするのは精神的にも、肉体的にも、あまり良い物では無い。
「どうします?」
「続ける」
「まぁ、そう言うと思いました」
今日こそは、と投げられた空き缶は、今日もまたゴミ箱をはずす。
じゃあまた明日、と手を振って帰っていこうとする勝馬。
「待った」
「は、なんでしょう?」
「まだお汁粉が残ってる」
「え? 全部飲んじゃいましたよ?」
「私の」
「はぁ…」
「飲み終わるまで待って」
と言いつつも急いで飲む素振りすら見せず、あくまでマイペースで飲んでいく。
五分、十分。
空になった缶を手から離し、そのままサッカーボールの様に蹴った。
手で投げるのとなんら変わりなく、綺麗にゴミ箱へと吸い込まれる。
「私は…」
躊躇ったような一瞬の間。
「私は、何個星を作れるのかな…」
「…そんなのわかりませんよ」
勝馬は立ち上がって噴水前に立つ。
「だって、幾らでも作れるんですから。数えてなんていられませんよ」
「そう…かな」
「えぇ、幾らでも」
「そっか…」
じゃあこれからもよろしくお願いします、と勝馬が手を差し出した。

そして、舞の体が、横に飛んだ。



何が起きたのか正確に把握出来るまで、たっぷり十秒はかかった。
勝馬の左、十メートルくらいのところに舞は横たわり、握手をしようとした右手だけが、虚しく空を掴んでいた。
「…え?」
吹き飛ばされた衝撃で土埃が舞う。
その土煙が、何かを避けるように揺れ動いていた。

魔物だ。

姿形こそ見えない物の、それは間違いなく魔物だとわかった。
この圧倒的な破壊力、本能で感じる恐怖。
すべてが魔物のそれだった。
魔物は土埃を纏いながら、一歩、また一歩と舞へと近づいてゆく。
慌てて舞のところへ駆け寄り、意識を確かめる。
「舞さん! 舞さん!」
「…っつ、大丈夫」
「良かった…」
幸い、舞の意識はしっかりとしていた。
体を起こすと、辛そうにしながらも走る事も出来た。
「気配も…何も無かった」
「えぇ、僕にも見えませんでした…」
走りながら同じ事を考える。
おそらく、舞がかろうじて感じていた気配の正体だろう。
明らかに今までとは違う魔物。
そして、最後の魔物。

「勝馬、こっち」
舞に先導され、小さな雑木林のようなところへと入っていく。
「どこへ行くんですか?」
「ここ」
「え?」
舞が立ち止まったのは、雑木林の真ん中だった。
「こんなところにいたんじゃすぐに見つかっちゃいますよ!」
「静かに」
焦る勝馬の口を押さえ、舞は何かに集中する。
そして
「そこっ!」
突然剣を振り下ろす。
すると、何度も見た現象。空中で剣が止まる。
「ハッ!」
気合いのかけ声とともに、そのまま魔物を吹き飛ばす。
「な、なんでわかったんですか?」
「これ」
舞は足を二、三度動かす。するとカサカサと音がした。
「枯れ葉…」
足下には大量の落ち葉があり、それを踏んできた音で判断したのだ。
先ほどの土煙を見ての判断だろうが、その瞬時の判断能力はさすがであった。
「でも、もう通じない。あいつらだってバカじゃない」
今ので決めたかった、と一言付け足す舞の顔から冷や汗が流れる。
「舞さん!? やっぱりあの時…!」
先ほど吹き飛ばされた時、勝馬の想像以上に衝撃が強かったらしい。
脇腹を押さえ膝をつく舞。
「そんな…じゃあ逃げましょう! とりあえずどこかで治療しないと!」
舞に肩を貸し、精一杯に走る。
同じ手が通じない以上、同じところにとどまるだけ不利と言うものだ。
「幸い、それほど足は速くない見たいです。なんとか逃げられるかも」



「ここならしばらくは…。それに人もいませんし」
勝馬は再び校舎に戻ってきた。
先ほどまでいた警備員たちも、さすがにこの時間帯まではいないようだった。
「とりあえず舞さんはここでじっとしていてください。僕は保健室へ行って何か見繕ってきます」
舞は返事をするのも怠そうに頷き、その場に横たわった。
一人にするのは心配だが、これ以上動かすのも危険と判断した。
勝馬は全力で保健室へと向かう。



「あった!」
保健室を見つけた勝馬は、引き出しという引き出しをあさる。
消毒液、絆創膏、包帯、湿布。
あるもの全てを並べているその時だった。
突然、目の前の窓が割れ、激しく飛び散った。
「うわ!」
破片が飛び、勝馬に降りかかる。
慌ててガラスを払いのけ、その場から飛び退いた。
幸い、魔物の攻撃は無かったものの、今いる位置は良くなかった。
出口と勝馬、ちょうどその間に魔物はいるはずだった。
(行くしか…無いか)
このまま逃げ出してしまえば助かるのかもしれないが、そういうわけにもいかない。
勝馬は意を決し、手に持てるだけの薬品を抱えた。
そして、勝馬の限界とも言える瞬発力で、魔物の脇をすり抜ける…はずだった。



勝馬は感じていた。
見えなくとも、わかってしまった。
魔物が、抜けようとした右脇へ移動してくる姿を。
それは、どうしようもない恐怖のスローモーション。
これが気配を感じると言うことなのかな、などとどうしようも無い事を考えながら。
そして、勝馬と、魔物が


『重なった』


瞬間、どうしようも無い恐怖と安堵が勝馬をつつんだ。
そして一人つぶやく。
「これで、終わったんですね」



シャボン玉とんだ

屋根まで飛んだ

屋根まで飛んで

壊れて消えた………



「舞さん!」
舞は上半身を起こして、壁に寄りかかっていた。
「お待たせしました」
勝馬は持ってきた湿布をとりだし、包帯を広げる。
「舞さん、ちょっと制服をまくってください」
恥ずかしがる様子もなく、舞は制服をたくし上げた。
そこには、白く美しい肌の中、痛々しい大きな痣が出来ていた。
「ちょっと我慢してくださいね」
「っつ!」
湿布を当てるのも辛そうにしている。
素早く包帯を巻くと、多少は落ち着いたのか、安堵の溜息を漏らした。
「舞さん…、一つだけ、たった一つだけですが、勝機があります」
「…?」
「ただ、それには舞さんも協力して頂かないといけないんです」
「倒せるなら…なんでも構わない」
そう言って、脇に置いた剣を手に取る。その意志に、なんの迷いも無かった。
「実は、さっき保健室でヤツと会いました」
舞はその言葉にピクリと反応する。
「その時、僕にはわかったんですよ。ヤツの気配が」
「…感じたの?」
「えぇ。もう完全にわかります。近くにさえいれば、まるで見えてるかのように」
「でも、勝馬にはあいつを斬れない」
「だから舞さんにお願いしたいんです」
時間が無いからと、勝馬は簡単に説明を始めた。
「残念ながら、僕が『見える』という事にヤツも気が付いています。だから舞さんに…囮になっていただきたいんです。
そうすれば、ヤツは舞さんを狙うでしょう。僕は隠れて舞さんを見ていますから、僕の合図で思い切り剣を振ってください」
まぁ、失敗すれば二人ともお陀仏でしょうけど、と。
「僕の合図のタイミング、舞さんの剣を振る力、それに運。全てが揃わないといけないという、なかなかハイリスクなチャレンジになります」
「それで、私はどこにいれば良い?」
勝馬の声が耳に届いていないかのような返事をする。
もう、後には引かない。



舞は、中庭にある大木を背にして立っていた。
勝馬は少し離れた用具室の陰に隠れる為に、舞を残して行った。
確かにこれは後がない。
失敗すれば、舞はその場でやられてしまうだろうし、合図を送った勝馬の位置もばれてしまう。
そうなれば、もうお終いだ。
魔物を狩るものなど他にはいるまい。

舞は来るべき時の為に精神を集中していた。
勝馬の合図に、コンマ一秒でも遅れるわけにはいかない。
遅れたら、やはり死がまっているだろう。
恐らく、今までも、これからも、これほどの集中を必要とすることは無いだろう。
木々のざわめき、風の囁き、ありとあらゆる音が体の中を流れていく。
気配を感じる事が出来ない以上、舞は視覚を封じ、気配を捨て、ただ勝馬の声を待っていた。
恐らく、ヤツも警戒しているだろう。
だが、同時にチャンスでもある。
この機会をのがせば、舞は回復してしまうだろう。
つまり、お互いに最後のチャンス。


心を研ぎ澄まし

声を待つ

やがて勝馬の声が耳に届く

上だ、と

その「う」の声が言い終わる前に

舞の剣は振り切られた

それで、全てが終わった。



さよならなんかは言わせない

僕らはまた必ず会えるから

輝く時間を分けあった

あの日を胸に今日も生きている



「………あ…ぁ…」
全ての決着は付いた。もう最後の魔物も虫の息だ。
もう足掻く力すら残って無い。
その死はもう確定している。
あとは、ほんの少しの時間が過ぎれば、その僅かな命さえも消えてしまうだろう。
これで、何もかもが終わった。
ただ一つ。小さな心の残りはあるけれど。
「そう…。心残りなのは、もう舞さんとお話出来ないって事ですね」
勝馬は、上半身だけの身体で、精一杯に微笑んだ。

「嘘…」
「ははっ…最後の魔物の最後、なんか言いづらいですね」
「なん…で…」
舞の剣は、勝馬の合図通りに剣を振るい、上から飛び降りた勝馬の身体を一刀の元両断した。
「最後の魔物、気配もつかめず、姿も見えない…。そりゃそうですよ。
舞さんはつねに僕の気配を感じていたんですし、僕は僕自身の姿なんて見られませんからね。最後の魔物の正体が僕だったなんて、間抜けな話しですよね」
何でも無い事のように説明をする勝馬。
だが、舞は未だに何がおこっているか理解できていないようだった。
「舞さん、良く聞いてください。時間もあまりありませんし」
精一杯の言葉。
「保健室で魔物と会ったって言いましたよね? あの時、全部わかったんですよ。
アレは、僕の分身というか、もう一人の僕というか…つまりはそう言うものです。
脇を抜けようとしたとき、あいつがその方向へ移動したのがわかりました。
もう終わった、そう覚悟したときです。僕はあいつと一つになったんです」
ひゅぅ、と。すきま風のような呼吸。
「あいつは、というか、今となっては僕自身ですが…。知っていたんですよ。このままでは舞さんがいずれダメになってしまうと言うことを。魔物の正体は…多分まだ舞さんにはわかってないと思いますが…」
そして躊躇うように。
「舞さん自身です」
「…え?」
「その理由は…舞さんはもうわかっているはずです。ただ、気づいていないだけ。
とにかくこのままの状態が続くのが良くなかった。
放っておけば、舞さんの死にもつながりかねなかったからです。舞さん自身は気づいていなくても、本能では気づいていたんでしょう。
だから歯止めをかける物が生まれた。それが、僕です」
「何を…言ってるの?」
「このままでは、舞さんはいずれ全ての魔物を倒し、やがてその身を滅ぼしてしまうでしょう。魔物を傷つける、それは己の身体を傷つけるのと同義なんですから。
その、舞さんを止めようと思う純粋な気持ちの固まり、それが最後の魔物の正体でした。舞さんは、まだ待たなくてはいけないんです」
徐々に弱くなっていく勝馬の呼吸。
「そしてもう一つの理由、舞さんは寂しかったんですよ」
「寂しい?」
「そう、寂しかったんですよ。舞さんは」
勝馬は、舞の頬にそっとふれる。
「ずっと、ずっと一人でここを守って。それこそ目的も忘れてしまうくらい…。
それでも、戦って、傷ついて、また戦って…。
ずっと一人、寂しかったんですね」
舞の、ゴムで束ねた髪をそっと解く。
透き通るような、鮮やかな黒髪が月の光に綺麗に反射した。
「あぁ、やっぱり綺麗ですね…」
「嘘…嘘……」
「さぁ、さよならの時間です。僕の最後の仕事をかたづけないと」
その言葉をきっかけに、勝馬の身体が砂時計の様に崩れていく。
「嘘だ! 嘘だ! 勝馬は魔物なんかじゃない!」
「残念…タイムアップです」
そして、舞の意識がだんだんと薄れていく。
「勝…馬……?」
「舞さん、僕のことを忘れてしまうでしょうけど…」
勝馬は、懐から出した一本のリボンを取り出し、舞の髪を結った。
「大丈夫、もうすぐ…もうすぐですから」
「忘れ…無い………絶対」
「ほら僕の身体、星になっていくみたいですよね」
「もし何かの奇跡で…僕を思い出す事があったら」
「…忘……れ…無い」
「星になって見守ってると思ってください…」

キラキラと、その姿は消えてゆき
全てが幻のように、夢のように
嘘のような真実と、冗談のような現実に別れを告げ
全てを覚ます朝日が昇るころ
舞は、病院で目を覚まし
自分の流した涙の意味さえ思い出すことは無かった



いつまでも 手をつないでいられるような気がしていた

何もかもがきらめいて がむしゃらに夢を追いかけた

君がいなくなることを はじめて怖いと思った

人を愛するということに 気がついた………



「なぁ、舞」
「?」
「舞って、ここの公園好きだよな」
「うん」
「なんで?」
祐一は空になった缶をゴミ箱に投げ捨てた。
「なんでと言われても困る。好きだから好き」
まぁ、そりゃそうか。などと笑う。
「祐一はこの公園キライ?」
「いや、そういう訳じゃないけどさ。いつもここに来るから」
舞も残ったお汁粉を飲み干すと、ゴミ箱に構えをとる。
カラン、と。
ハズした缶が、地面を転がった。
「ははっ、舞はへたくそだな」
「…へたくそがうつった」
「は? 何が?」
「誰かさんのへたくそが」
「俺は決めたぞ」
「祐一じゃない」
怪訝そうに、誰だよ、と。
「星」
そう言いながら、空を見上げる。
「なんだか、よくわからないな」
「私も未だにわからない」
「…?」
さらにわからなくなってしまった祐一を見て、舞はクスッと笑う。
「あ、ほら」
「今度は何だ?」
「一番星」
夕闇の空に、星が一つ。
「おぉ、何か良いことあるかもな」
「あの星」
「うん?」


「今、私が作ったって言ったら信じる?」




結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る