SSに戻る
投票結果

syun (採点:1)
なんかオリジナリティがないと言うか……
ジャムネタも口に出す癖も既にマンネリだし……
ここ、と言う魅力が無い。


一般市民D (採点:7)
女子生徒がなんかするとおもいましたがね〜
なんかもう少し色々書けたと思いますし
皆さんのゴールの順位を書いてもよかったかと。


久慈光樹 (採点:1)
うーん……
まずは改行です。改行位置が一定していなかったため、非常に読みづらかったです。確かに横に読んでいくWebの形式は目が疲れますが、改行位置が一定していないくらいならブラウザ幅による自動改行に任せてしまった方が遥かにマシでした。
あとはジャムネタを最後まで引っ張ったのもお寒い限りでしたし、話の展開的にも非常に中途半端でした。


V (採点:7)
おもしろいんですけど、なんかいろいろな要素を中途半端に詰め込んでいるような感じがします。
話の中心なりネタなりをもう少し絞ったほうがよかったのではないでしょうか。


奇族 (採点:8)
話のすじが飛び飛びになってるけど、さわやかで爽快に読めて充分楽しめた。


えあっど (採点:1)
パクリのうえ、面白みがありません。
しかも安易なジャムネタ。


takasi (採点:8)
最初に、久瀬よどうやってそのジャムを手に入れた……と突っ込みたくなりました。
マラソンのシーンは私の知っている某週刊少年雑誌に連載されていたのとほとんど同じ展開でしたが、
こういうのは好きです。


Manuke (採点:1)
久瀬…が主役ですか、これ? 無茶苦茶影が薄いんですけど…。
むやみに爽やかで良い奴にしても、意味がありません。書くだけならどんな描写もできます。重要なのは、原作との結びつきです。
そもそも、ストーリーも別段面白く感じられませんでしたし、登場人物を増やし過ぎたせいでキャラクタが薄っぺらなこと…。
さらに、文章のおかしさ、内容の矛盾が目立ちます。台詞のない美汐が喋ったことになったり、三年生が卒業ぎりぎりまで生徒会を運営してたり…。肝心のマラソンは省略されっぱなし。
全体的にネタが安易で、ちっとも笑えませんでした。
※書式で気になった点
・閉じ括弧直前の句点が余計(「あいうえお。」→「あいうえお」)
・改行位置が変
  意味のある位置で改行したいのだろうが、読みづらいだけ。


菅野たくみ (採点:4)
久瀬生徒会長、お疲れさま。 そう言ってあげたいくらいの、パーティの大成功。
祐一、北川、栞の3人が清涼剤となって、話にメリハリが出てきています。
あとは、ページの区切り方(=文章の配分)などの読みやすさについてと、メインテーマ(この場合は、久瀬のがんばり……と思っています)以外のエピソードを思い切ってばっさり切ってしまう勇気(=テーマを見やすくする工夫)が必要かと思います。
総評ですが、ほのぼのと笑わせていただきました。ありがとうございます。


やまね (採点:3)
とりあえずジャムネタ、無意識に口に出すネタは寒いと思う。
各々の展開に既視感が強い。ところどころ笑えるんだけど・・・・・・。


maxwells (採点:2)
無駄な部分は殆ど無いんだけど、文章の並べ方があんまりです。たとえば栞云々の所を、『失格よ』の後に付随させるとか。倒置表現についても、必要な所と不要な所を見極めるべき。


しぐるど (採点:2)
いくらなんでも『やりたい事』でマラソン大会は選ばれないかと。作者の御都合。
冒頭の一部の描写は『イリヤ』を参照されたんでしょうか。せめてもう少しいじってください。秋山ファンとして萎えるので。


雨音 (採点:2)
すごく…まとまりが無いです。
序盤であれほど丁寧に久瀬のことを描写したのに、中盤出番なしですか…
マラソンのシーンだけが明らかに浮いてるというか無意味というか…
おそらくはマラソンのシーンのほうがメインなのだと思うのですが、あんまりにも急ぎ過ぎです。
主人公を誰にするのか。久瀬にするのか祐一にするのか。その点だけははっきりとして欲しかったです。
また、序盤やラストの久瀬の描写ようなノリでいくのか、マラソンのシーンのようなノリでいくのかという点でも、どちらかにはっきりとしてほしかったです。
地の文が妙ちくりんなノリになってました。


Liar (採点:3)
文法上の間違いが幾つかと、誤字・脱字が目立ちました。改行もしすぎです。
それと「。」の後ろは空ける必要はないですよ。
途中までは面白かったんですが、ラストは後一ひねり欲しいです。


クロック (採点:10)
最後の最後で笑わせてもらいました
話の展開もよかったです


七瀬ユウジ (採点:6)
設定を生かしきって無い感じを受けました。
もっと、面白くできるはずです。頑張って下さい。 10/11 16:45


はまのじ (採点:6)
あぁぁ……わりと面白い話なのに、邪夢で脅迫とか祐一が考えているコトを無意識に口にする癖を持ってることとかが萎えます。ネタにし易いのはわかるのですが、それらのネタはいいかげん食傷ぎみなので違う手を考えて欲しいかも。


コロリン (採点:7)
楽しく読みました。
しかしながら話の展開、人称に一貫性が乏しく、一過性の書き方が続いている事がどうも気になりました。もう少し統一された個性というものを身につけてください。
それと書くべき部分を書かず、助長過ぎる部分が多く目立ちました。


CABINMAILD (採点:2)
好物の所だけそのキャラたちの物を使った
KANONとは関係の無い物語を読んでいるようでした。
それに誤字が多々あるのも気になりました。


荒野草途伸 (採点:3)
とりあえず、軽い乗りで割とさくさく読めました。が、「久瀬SS」と銘打って前半妙に説明ぜりふかまわしておきながら、後半は完全に祐一&北川のお話になってしまっているのは、いかがなものかと。あと、美汐は人との繋がりを経っているはず、という基本設定は完全無視ですか?


Gara (採点:1)
どうもあちこちに無理のある設定がありますね。
冒頭の基本設定。何故「近所の酒屋にすら大型の駐車場がある土地柄」だと「娯楽が足りなくなる」のかが判りません。各店舗の駐車場用地確保の為に娯楽施設を作るスペースが無い、というのも無理がありますし、単純に「田舎だから遊ぶ場所が無い」でいいのでは?
如何に生徒の希望が通るからといって、「桜花祭」の設定を読む限り、「必ず楽しみな行事トップ3に入る」イベントとも思えません。実際、今回は「マラソン」なんていう到底希望者多数とは思えない企画が通っている訳ですし、人気のイベント、という設定は無い方が良かったのでは?単純に「学校恒例のマラソン大会に、久瀬の尽力によって今回は賞品がついた」でいいのではないかと。
「3年生にアンケートを取っている」という、3年生を主な対象とした企画を「当の3年生が参加できない可能性がある卒業式前日に実施する」というのは無茶ですね。進路によっては既に街を出ている人もいる筈です。賞品の『食堂一ヶ月無料使用権』や『雪領商店街共通商品券』も、明日卒業する身には使えない可能性が高いです。
久瀬がたった8人にしか脅しの効果が無いジャムを何の為に入手したのかが意味不明です。誰か1人を見せしめとしてその場で食べさせでもしない限りは効果は期待できません。
バスに手を回している設定。ギャグとしてはアリですが、現実的には「本来走っている路線を止める」必要がある為にまず不可能です。バス作戦を阻止するのなら、こんな大仰な真似をしなくても「バスに乗ってしまうと通過できない場所にチェック要員を置く」だけで済む筈です。
最後に舞踏会を企画していたというのも無茶です。7キロ走った汗まみれの身体でおしゃれな格好をしたいと望む女子はまず居ないでしょう。参加者239名中半分が女子として120名がシャワーを浴びる施設は流石に校内には無いでしょう。自分のメイク道具だって誰も用意してこなかった筈です。何より、「用意された衣装を借りる」のでは個人の好みと趣味及び個性が反映できませんから「だったら先に言ってよ!」と反発を受けるのは必至です。
最後のオチ。別に久瀬からジャムを譲って貰わなくても、水瀬家には元々ジャムはあるのですから意味無いのでは?
どうも、深く考えずに思いついた設定、展開を並べた、という印象が強いです。各シーン毎に印象もばらばらですし、一本の作品としての統一感に欠けますね。


SHIKOH (採点:9)
こういう変に良い人過ぎない久瀬って好きです。
それにストーリーも大変面白かったです。


Tnhhs (採点:8)
邪夢がいいですね
ストーリーもなかなか良かったです
最後の久瀬と祐一が良いですね
北川もさりげなくいい役でしたし
桜花祭という発想も面白いと思います
ですが、話が少し単調だったような気がします
悪いところは無いですので、もう少しそこを気をつければもっと面白くなると思いますよ


長森長 (採点:1)
各イベントが単発で終わってしまっていますね。マラソンは結果発表無しだし、途中助けた女生徒も後の話に絡んでこない。ただ思いついたまま話を書き綴っているような印象を受けました。あと、各種記号の使い方が微妙に違っていますよ。


Time (採点:8)
『桜花際』、あったら楽しそうな行事ですね。
進行が早く、盛り上がりのある内容だったので、楽しく読まさせてもらいました。
久瀬がいい奴だし、祐一や北川といったキャラが、生き生きと動いている感じが伝わってきたのは良かったです。
まさに、題名どおりの、走る少年少女達って感じの話でした。


Midknight (採点:7)
マラソン大会がいい感じでした。
ただ、話しの展開が少々強引と感じました。


cosmos (採点:3)
冗長。山場が少ない。しいて言うなら、北川がかばっていた女の子関係のハプニングがあったらよかった。


グE (採点:3)
なかなかラストはいい感じでした。

ただ始めの説明がだらだらしすぎなのが残念。
もう少し短くしたほうがいいと思います。

後改行にはもう少し気を使ってほしかったです。


天原 福真 (採点:6)
タイトルにあるようなマラソン中心の内容ではありませんね。なんか残念というか、拍子抜けというか……。
ちょっとタイトルミスって言う感じがします。
途中で祐一達が助けた女の子も話に絡んできませんし、少々消化不良かな……と。
ほのぼのとした雰囲気は好きですけどね。


ちいーゆ (採点:2)
 邪夢ネタはアレほど……いや、決定的なオチに使われてるわけじゃないからいいですけど
 なんだかはっきりしないお話でしたねぇ。『桜花祭』を舞台にした話というのは面白いと思いますけど、肝心の内容がそうでもなかったです
 メインになれるエピソードが多すぎですね。『桜花祭』に向けての久瀬の話とか、マラソン中の話とか、終わった後の話とか……どれか一つに絞った方がよかったと思います
 最初と最後はともかく、中盤のマラソンの話が完全に浮いているのが決定的なマイナス要因ですね。どうせなら、ここだけをクローズアップしてしまった方が面白い話になったと思います
 全体として、「中途半端」。これが一番の感想です

追記
 私はランダムで読んでいるので、メインキャラ・ジャンルには目を通してません。で、後になって見たら、メインキャラは久瀬なんですか?
 だったら、中盤のマラソンでも久瀬を中心にするなりしないと意味がないですよ。それか、マラソンを全部削って久瀬視点の話にするなりしないと……


ゆーえむ (採点:5)
まあ、面白かったのですが……なんと言うか、いろいろ問題ありそうなのでプレーンな点にしておきます。


はね〜〜 (採点:3)
句点はカギカッコの後ろにはつけません、あと、文頭は二文字開けではなく一文字開けです。

内容なんですが……ジャム、祐一が知らないうちに思ってる事を言う、の2つはもう、おなか一杯です。しかも、ひねりがあるならまだしも、どちらもひねりゼロ……。後は、久瀬が全くのノーフォローでいい奴として描かれているのは、激しく違和感を覚えます。

そして……ヒロインの皆さん、全員記述が弱い……。後は舞。「牛丼、牛丼、牛丼、牛丼、牛丼」って……そんなの舞じゃない〜(泣)
祐一と北川のやり取りは面白かったんですがね。
んで……結局この競技、誰が勝ったんですか? せめてそれは書きましょうよ。

盗作云々というのは頭から排除して、純粋に作品としてみました。それでも点数はこれくらいですね……やっぱり(汗)


起屍鬼 (採点:4)
不良に囲まれた女の子を助ける=良い話ってのはちょっと安直すぎると思いました。
今までの話の流れをまったく無視する展開ですから、
「そこでなんで?」と置いてかれちゃった気持ちです。
主人公は久瀬なのにレース中は全く目立ってないですし。
というかレースの部分無くして舞踏会だけでも良いような気がします。久瀬メインなら。
人助け部分を無くしてレースを最後までやって、祐一と北川は結局失格に、って展開の方が良かったですね、僕は。

>「ジャム、まだ余ってるか?  もしあるんなら、一つ譲って欲しいんだが…」
>次の日、結局起きない名雪を起こすのに久瀬からもらった邪夢が大活躍したというのは、また別の話である

前の祐一のセリフを読んだ時点で読者には後の展開は自明の理なので、
後の一行が無い方が、読者の想像力を満足させて良い読後感を与えられると思いますよ。
祐一のセリフの印象、というかニヤリ度(謎)も上がりますしね(笑)
読後感=余韻と言い換えられる……かも。
まあ素人意見ですから、参考程度に。


不義理と邪悪の代名詞 (採点:2)
結構な割合で「」(鍵括弧)の文末に読点(。)が入っていますね。
これは間違った文章作法です。前回のSSこんぺでもいくつか指摘を受けた作品がありましたし、それ以前に文章書きにとって常識です。

それを差し引いても、長い割に盛り上がりに欠けるお話だったかな、と。
テンションにうねりをつけて読み手を飽きさせない工夫が欲しかったです。


あおき哲夫 (採点:2)
早くからパクリ疑惑のあった作品だが、元ネタを知らないので何とも。何れこの感想も消去されるかもしれないな。


歩く人 (採点:6)
誤字脱字が二、三箇所有りました。設定は非常に良かったのですが、後半の内容が多少弱かったかな・・・前半は非常に良かったです。


Ryo-T (採点:5)
所々に出てくるマンネリネタが非常に惜しかった。
が、あとは結構面白かった。
北川と久瀬がいい感じだったのも嬉しい。


投票数 103 : 単純平均点 4.44
10点
 2
9点
 2
8点
 9
7点
 17
6点
 6
5点
 12
4点
 11
3点
 16
2点
 12
1点
 16

シューマン10/31 18:45 <作者>
諸事情により設定を変えるのが遅れてしまいまして、誠に申し訳ありませんでした。

それでは、自己紹介を。
皆様はじめまして、このSSの作者のシューマンでございます。
まずは、この場をお借りして投票してくださった方々と、感想をお書きいただけた皆様、そしてこの作品をお読みいただいた方々に深く御礼を申し上げます。

78本中69位という結果ではありましたが、皆様に様々な点をご指摘いただくことができたので、
私としては満足しております。

改めまして、この話を読んでくださった方々に、御礼を申し上げたいと思います。

ありがとうございました、抱かれた感想がどうであったかに関わらず、読んでくださったことに
感謝させていただきたいと思います。

本当に、ありがとうございました。

さて、例の疑惑についてはこちらのメイン掲示板、発言NO.2087を見ていただくことにいたしまして、
これより、個別にレスを返させていただこうかと思います。

シューマン11/3 21:53 <作者>
また間が空いてしまいましたが、レスを返させていただきます。

>syunさま
確かに、このネタも膨大な量のSSが生み出された今となってはマンネリですよね。
「オリジナリティない」ですか、確かに仰る通りです。
是非とも、今後の命題にして行きます。


>一般市民Dさま
自分と致しましても、色々と心残りがあります。
今後はその点も留意して頑張っていきます。

>久慈光樹さま
確かにその通りですね。
自分で見ても、改行がなっていないと思います。
このことは以前にも指摘を受けたので注意したつもりだったのですが、まだまだ修行がたりませんね、
以後気を付けたいと思います。

>中途半端、ジャムネタ

皆様が仰っているとおり、マンネリなネタばっかりで寒いと言うことは勿論のこと、内容も中途半端だったと言うことは自覚しております。
では何故こうなったのか?
白状いたしますと、これは時間切れのためです。

余裕を持ったつもりで、〆切三週間前から書き始めていたのですが色々と手間取り、実際に書き終わったのは9月24日の0時を少し過ぎた頃。
最低限の修正はしていたものの、全体的な修正は一通り書いてから、というスタンスで書いていた私にとって、これは痛恨の出来事でした。

その場で選ぶことの出来た選択肢は三つ。
一つ目は、出すのを諦める。

二つ目は、いたちんさんに連絡してその場でメール送りロスタイムの申請をする。

三つ目は、そのままの状態で出す。

というものです。
ところが、連日連夜、暇さえあればパソコンにかじりつき、書き続けていたせいでボンヤリと靄がかかり、
考えが働かなくなっていた頭は、本来選ぶべきであった一つめと二つ目の選択肢をすっ飛ばして、いきなり三つ目の選択肢を選んでしまいました。

他の方々は、ちゃんとしたものを出しているにもいるのに自分は…
反省しております。

>Vさま
お褒めいただきまして、光栄の極みでございます。
中途半端さについては…はい、仰るとおりです。
以後気をつけます。

>奇族さま
お褒めの言葉をありがとうございます。
しかし、惜しむらくはこれが中途半端さをのこしていることです。
本来ならもっとお楽しみいただけたものを…今後はこのようなことがないように致します。

>えあっどさま
えー、何と言いますか…申し訳ありません。

>takasiさま
楽しみいただけて光栄です。
でも、確かにマラソンのシーンはやはりゲッチューに似てますよね…(汗)

>久瀬よどうやってそのジャムを手に入れた
某保護者からの寄付と言うことになっております。
ちなみに試食してみた生徒会役員数名が犠牲となり、それを見た久瀬が罰ゲームにすることを決定したという裏設定があったります。


>Manukeさま
申し訳ありません、元々の予定では久瀬がもっと活躍する予定だったのでそのままで書いてしまいました。
自分でも投稿した後、何度も思っておりました。
確かにこれではジャンルの指定を間違えていますよね。

その他の点に尽きましても返す言葉もございません。
もっと出す人間を絞って内容を厚くするべきでしたね。
反省しております。

書式につきましても、今後は直します。

>菅野たくみさま
お褒めいただきまして、ありがとうございました。
今後はご注意していただきました点を重点的に直していきます。

>やまねさま
既視感が強い、ですか。
やはり、オリジナリティが足りませんよね。
今後は、頑張って出していきたいと思います。


それでは、続きは後ほど次の段でさせていただきます。

シューマン11/4 18:3 <作者>
>maxwellsさま
はい、勉強します。

>しぐるどさま
たしかに投票で決められるのならマラソンは、なかなか選ばれませんよね。
最初の部分が出来てから、できれば、自分ではまずしない競技で争わせようとおもっておりました。

しかし具体的には何をさせればよいのか、ということで色々迷っておりました。
久瀬の「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます。」というセリフで始まるボトルロワイヤル風のものや、課題を解いてハンコをもらうスタンプラリーなど、様々な案を思い浮かべましたがコレと決めることが出来ず、苦悩すること数日間。
(思えばこの時間が無駄でした)
ある日、友人に「普段ならまずしないスポーツと言えば何か?」尋ねたところ「マラソン」という返事が返ってきました。
それで、マラソンにしたわけですが…結果は御覧の通りというわけで、本当に私の都合以外の何でもありませんね。
反省しております。

冒頭の部分に関しましては、申し訳ありません。
もっと、いじるべきでしたね。
配慮が足りませんでした。

>雨音さま
まとまりのなさについては、申し訳ございません。

急ぎすぎというお言葉についても、その通りです。
あそこを書いているとき、本当に時間に迫られておりまして、焦っておりました。
反省しております。
地の文のみょうちくりんなノリに関しましては、ひたすらパソに向かって書いているうちに、妙にハイになってしまいまして、こうなってしまいました。

>Liarさま
途中までは面白かった、そう言っていただければ本望です。
後半の方は、焦ってメチャクチャになってしまいましたが、まだ時間に余裕があった前半は、自分ではこの話の中でも特に力が入っていたと思う部分なのです。

文法上の勉強につきましては、勉強することに致します。
ラストの一ひねりですか、考えてみようかと思います。

>クロックさま
かなりの難産だったこの話しに対しては、もったいないお言葉をありがとうございます。
しかし、本来ならもっとお楽しみいただけたはずたっだことを思いますと、かようなお言葉を頂くたびに
悔やんでなりません。
今後は、このようなことがないように頑張ります。

>七瀬ユウジさま
はい、仰るとおりです。
頑張ります。

>はまのじさま
違う手ですか…例えば、電源オンのストーブがガンガン気温を上げる部屋の中に放り込んで、特別出演の筋肉兄貴達が己の肉体美を強調するために作り出した謎のマッスルダンスを、無理矢理見学させるというものにするなどのものに変えたり…ということですよね。
考えていこうと思います。

>コロリンさま
申し訳ない限りです。
今後は気をつけます。

>CABINMAILDさま
カノンとは関係のない話ですか、それはキャラの書きわけがなっていということでしょうか?
そのことに関しましては、今後は勉強して行こうと思っております。

誤字ですか、気をつけたつもりなのですが、ありまししたか…すみません。

秋天11/5 11:44
シューマンさんどうもです(礼)
ちっとばかし遅いかもしれませんが読んだ感想などを書かせてもらいます。
(多々上の方々と言うことが重なるかもしれませんが、許してやって下さい(汗))

まずは冒頭部分。
これは確かに自分も某学園祭に似ていると思いました。
ここは少し違和感を感じました。作品を知っているというのもありますが。
それと美汐と久瀬の話ももっと欲しかったです。あれぐらいの会話だと美汐でなくても(むしろ美汐じゃない方が)いいかもしれません。

ジャムネタについては自分はまだまだいけそうなので(笑)楽しませて貰いました。

それで中盤から後半にかけてです。
ちょっとマラソンという感じが薄いかな、と思います。
むしろ北川と祐一の会話がメインに見えてしまいました。
久瀬もほとんど出てきませんでしたし、マラソンの描写が少なかったです。
マラソンという題材はいいと思います。だから街(住民)ひっくるめてのマラソンだとか、
住民に捕まったら終わりだから祐一達が滅茶苦茶逃げてその後処理で久瀬が奮闘する、とか
そんな感じだと久瀬の出番が倍増するしそうです(マテ)
あと女の子の場面もあともう一ひねり。あれが罠だったと思っていた自分にはちょっと拍子抜けでした。

感想としてはこんな感じですが、全体的に楽しませてもらいました。
特に栞の最後(ヲイ)なんて思わず笑っていました。なるほど、うまい!! と言う感じで(笑)

あくまで自分の主観と言うことで感想を書くのはとてつもなく不安ではあるのですが…
少しでもお役に立てればと思います(礼)

それでは、これからも頑張って下さい♪

猪狩11/5 18:23
投票期間中には読めなかったんで先日ようやく読んだんですが、パクリだのなんのと騒がれていたのはこちらの作品でしたか。
メイン掲示板の方も目を通してきましたけど、「読んだことはあるがパクリのつもりは無く、似てしまっただけ」というのは正直通用しない作品ですね。関係者の方達が「ゲッチューまごころ便」の5巻を読んでいなかった為に類似点を比較されること無くここまでスルーされたようですけど、マラソン部分は類似したと言うよりキャラを変えただけでほぼそのままの転用です。読んだことがあるだけのうろ覚えでここまで同じ展開をする事はさすがに考えにくいので、この作品の執筆中に一度ならず5巻を読み返したのではないかと思いました。はっきり言って、確信犯的パクリであると断定可能なレベルの類似だと思います。

読んでいない人に5巻を買えとは言えませんので、「まごころ便」37話の特にこの作品と類似するシーンに簡単に触れさせていただきます。

主人公、紅男のクラスでホームルームを利用して5kmのマラソンが行われます。
友人である、葛西、梅垣、コトミ、そして紅男の4人は、目的も無しにマラソンなんてしていられない、と、賭けをします。賭けの内容は「4人の中で最後だった者は他の3人の言うことをなんでも聞く」。
マラソンがスタートし、ルール説明を兼ねた数コマが挟まれます。ここで、「必ず自力でゴールする事」という説明と共に、バスに乗り込む生徒のカットが入ります。画面手前の運転手が携帯を手に「予想通りあんたントコの生徒乗ってきたよ」と話し、生徒は「グル!?」と叫びます。自転車に乗る生徒も登場し、アヤちゃん(担任教師)が車をハコ乗りして追うシーンも入ります。
追いつ追われつする紅男達の脇を、自転車が猛スピードで半ばぶつかりながら追い抜きます。紅男が「あ!あれ梅垣だ!」と叫びます。梅垣は普段固めている髪形を崩し、髪を下ろして変装していました。担任教師が紅男の叫びで梅垣に気がつき、追っていきます。
コトミの策略で取り残された紅男は、職業(紅男は学生兼運送業)の利を生かして裏道に入り、ショートカットします。
葛西、コトミには追いついたものの、担任教師は梅垣を見失っており、紅男は「ヤンキーの梅垣も裏道には詳しい筈」と、再び裏道に入ります。
紅男は裏道で梅垣に追い付きます。しかし、梅垣は喧嘩相手と思しき不良3人組に絡まれている真っ最中でした。紅男はごまかして通り抜けようとしますが、やはり不良に絡まれ、梅垣に「そいつは関係無い」と庇われます。紅男は憤然とし、梅垣の味方について喧嘩に加わります。
夕暮れ、紅男と梅垣は互いに肩に掴まりあって校門近くまで辿り着きます。
紅男「マラソン終わっちゃったよね」
梅垣「授業だって終わってるよ」
紅男「アヤちゃん怒ってただろうな――――まだ待ってたりして」
梅垣は引きつります。
梅垣「今あいつの一発もらったら俺ヤバイかも」
紅男「じゃあ俺先に行って見てきてやるよ」
梅垣「バッカ!見つかったらお前だってヤバイだろーが!」
紅男は笑顔で親指を立てます。
紅男「大丈夫、いたら速攻逃げてくっから!」
梅垣「すまねえな……」
紅男「いいってもー。そんなあやまられるとよー……」
紅男は校門をくぐります。
紅男「ゴォ――ル!」
校門の中では葛西とコトミも制服姿で待っていました。
紅男「心が痛むからさ」
コトミ「あんたの負け」
――――梅垣はもんじゃ屋で奢らされ、芸まで強要されます。


「まごころ便」未読の方にも、これが作者さんのコメント通り、
「自分でも書き終わった後で「似ているな」とは思いました。
しかし書いている間、ネタを拝借しようというようなことは特に意識していません。
今回の内容を決めるとき、まずマラソンの話を書こうと思い、その後は自分の考えつく
ままに書きました、ただ結果的にはこうなってしまったというだけです。」
というには正確に類似し過ぎである事はご理解いただけるかと思います。

パクリは確かにいけない行為ですが、パロディやオマージュというジャンルがある以上、ある程度の引用は許容できます。問題なのは、それを指摘されてしまって以降も「多かれ少なかれ影響を受けていることは間違いないでしょうから」と、故意である事を否定し、ごまかしてしまおうとする態度です。
「パクリました。処置はお任せします」と言ってしまうのが唯一の誠実な対処だったと思います。

11/12 22:28
シューマンさんからのコメントは無しですか?
オロチには書き込みしてるんで、ネットには繋いでる筈ですからここ見てますよね?
閲覧専用にしてないんだから管理する気はある筈だし。
私も猪狩さんの書き込み見て、確認の為に漫画喫茶で読みましたけど、ほんとに漫画のまんまです。
「記憶から影響受けたかも」ってのはやっぱり無理がありますし、この際、認めてしまうのが一番なのではないかと。

漫画を読んでみての感想を。
漫画では問題なかった展開を、KanonSSに変換したせいで矛盾がでている所ありますね。
漫画では他の生徒だったバス作戦を栞にしてしまったせいで、バスの時点で敗者が決定してしまって祐一と北川の争いが盛り上がらなくなってます。
不良だった梅垣役を北川にしたせいで、絡まれる理由に女の子が必要になり、ひいては、女の子を送っていく、という展開が増えてしまって、ゴール寸前の祐一達がボロボロなのが無理ある展開になってます。お互いの肩に掴まっている男が送っていっても邪魔なだけだった筈。
これはパロディでもオマージュでもなく、さらにはパクリですらなく、「改悪」だと思いました。

シューマン11/13 18:4 <作者>
今回は、先に書き込んでくださった方々にレスを返させていただきます。

>秋天さん
いらっしゃいませ、ようこそお越し下さいました。(笑)
こちらこそ遅くなってしまいましたが、返事を返させていただきます。

某学園祭に似ているとのことですが、これは、まず間違いなく、今回この行事を思いつき、「さあ、書くぞ」という段階になったときに、その説明の部分を、祭りの説明といえばあの書き方が面白かったなと、ふと思ったあげくに、例の小説をイメージして書いてしまったからだと思います。

書き上げたとき、自分で思っていたよりも似ていまい、どうしようかとは思ったのですが、この部分も結局時間切れで直せぬまま投稿と相成ってしまいました。
反省しております。

話の内容にしても、秋天さんの仰るとおり、久瀬なら久瀬に、マラソンならマラソンを、会話なら会話で、焦点を当てるなら、どれか一つに決めた方が濃度が薄くならずに済みましたね。



話しの内容に関しては、三パターンほど考えておりましたが、なるほどそう言う手もありましたか。
面白そうな感じですね。

住民から逃げるためにネズミ花火をまきびしの如く、まき散らす祐一。
勢い余って、行事とは全くの無関係の家(一家そろって食事中)に土足で乱入し、そのまま「食事中に失礼しました」の一言を残して去ってゆく北川。
「私は賞品を狙うものだから」とか何とか、訳の分らないことを言いながら追っ手に峰打ちを食らわせながら佐祐理と共に逃げ続ける舞。
やっぱり自爆して捕まる栞。
斉藤(友情出演)を身代わりにしてゴールを目指す香里。
嘘のような仕掛けに引っかかって捕まる名雪。
真琴を上手く使いながら、冷静に歩を進める美汐。
そして、一秒として途切れることなくかかってくる被害状況の電話に、過労死寸前の久瀬。(笑)


亡者とかした住民達によって、次々と減ってゆく参加者達。
その中で繰り広げられるそれは、愛と憎しみの話であり、連帯と裏切りの詩であり、希望と絶望のドラマでもあり、そして何よりも奇跡の物語。

…というか、それではマラソンというよりも鬼ごっこといった風情ですね(笑)


それにしても女の子の場面が罠ですか、それは考えてはみたのですが、
しかし関係者の盲点を突いている裏道中の裏道、つまり普通の生徒が知っているはずのない道に、ただでさえ少ない人員を割く納得のいく理由が考えられなかったので今回は見送らせていただきました。(汗)

栞の最後の部分で笑っていただけましたか、あそこの部分は、自分でも珍しく詰まることなく書けた部分だったので、お褒めいただいて、嬉しい限りです。


この頃、妙に忙しいせいで書く時間が取れないため、かなり遅くなるとは思いますが、改正版を書く時には、ぜひとも参考にさせていただきたいと思います。(全く別の話になりそうですが)

感想ありがとうございました。
それでは、今後もお互い頑張りましょう!


>猪狩さま
大変おそくなってしまいまして、申し訳ございませんでした。
それでは、早速ですがレスを返させていただきたいと思います。

「読み直しをはかったのではないか?」
とのことですが、そんなことはしておりません。
少なくとも、投稿した後自分で確認をしたほかには、読んでおりません。
そのことを証明しろと言われると、困りますがそれは本当です。
掲示板に書いていたとおり、イメージの根底にそれがなかったのか問われると、無かったとは言えません。

さらに、「これは似ている、だからコレは確信的なパクリ」と仰っておられますが、本当にそうでしょうか?
確かに、これほど似ていれば、そう言われるのも理解できます。
ですが、一つのネタは一人の人からしか生まれない。
ということはないと思います。

自分でも、他の人間がこういうことを書いてたらまず疑わしいと思います。
それどころか、まず信じないと思います。
ですが、繰り返すことになりますが、少なくとも自分としてはパクッたつもりはありません。

もし、本当にそれをやっていたのなら、こういうことになるのが分かり切っているのに中途半端にはぐらかすなんて事はせずに、正直に申し上げます。
ですが、此処まで似ているとパクリと言われても仕方がないとは自分でも思っており、反省しております。
今後はこのようなことがないように致します。

>Eさま
大変遅くなりまして、申し訳ありません。
ここ自体は、前から除いておりましたが、ここ最近は妙に時間が無く忙しい上に、書き込むのは他の方々へのレスも書き終えてからにしようと思っていたために遅れてしまいました。
ですが、このままではもっと遅くなりそうなので、この度は取りあえず、書き込んでくださった方々のレスを返させていただきました。
ご忠告ありがとうございます。

話しに関しては、矛盾点が多いのは自覚しております。
コレからは気をつけていきたいと思っております。

ですが、余計なことだとは判っているのですが、一言いわせていただけるのならば、『これはパロディでもオマージュでもなく、さらにはパクリですらない』のならば、この話はEさまにとって「改悪」ではなく、紙くずよりも価値のないただの「駄文」ということになるのではないでしょうか?

それでは、今後は暇が見つかれば、一名でも多くレスを返すようにさせていただきます。

野次馬11/13 19:43
パクリ云々の善悪に興味はないが、どうせならもっと巧くやって欲しかった。
俺個人で言うなら別にパクリでも面白ければそれで良いし。

海人11/13 20:40
あくまでパクリではなく、以前読んだイメージが残っていただけで、展開の類似自体は意図しない偶然の産物、と、そういう主張な訳ですね?
それはシューマン氏にとって非常に辛い現実を示す主張になりますね。
この主張は、シューマン氏は一度読んだ創作ストーリーをほぼ完全にプロットからストーリーから細部のエピソードまで丸暗記できる優れた記憶力の持ち主であり、それと同時にそれらが自分の創作したものではない事実は完全に忘れ去る困った忘却力の持ち主でもある、という事実を意味します。
その為、「マラソンネタを書こう」と決意してしまうと、仲間内でビリだった者は奢る、とか、バスに乗って失格する奴がでる、とか、髪型を変えて自転車に乗る奴がでる、とか、そういった『アイデア』が次々浮かんできてしまい、それが元は1つの作品の中ででてきた「他人の創作物そのもの」である事には気がつかないままで、「自分のイメージ」で浮かんだ展開であると信じきってしまう訳ですね。
この場合、確かに意図的なパクリとは言えませんが、こういった頭脳構造をしている以上、この先もオリジナルのつもりで書く作品がことごとく元ネタのある実質盗作になる危険性が極めて高いのも確かですね。今後は過去読んだ可能性のある全ての創作物を読み返して、自分のオリジナルだったかどうかを確認してからでないと、作品の発表はできない、と心得るべきです。ある種の記憶障害のようなものですから当人の責任では無いですが、意図しない事で人様に不快な思いをさせる障害をもつ以上、創作活動は一切諦めるべきでしょう。
障害を持つシューマン氏自身にはピンとこない事かもしれませんが、通常の創作活動をしている人達は、影響を受けただけのつもりでこれ程酷似した展開を気がつかずに書く事は有り得ません。普通は思いついた時点で元ネタを思い出しますし、最低でも書けば思い出します。
思いつき、構成し、書き上げ、読み返し、投稿してしまってから、ようやく本を見直して見て類似に気がつく、というのは正直申し上げて精神障害レベルです。実際、既読の内容を自分の創作と思い込んで長編の小説原稿をひたすら書きつづけていた精神障害の実例もあります。煽りとか、皮肉とか、そういった悪意ではなく、本当の本気で、一度、病院にかかってみる事を、お勧めしたいと思います。

シューマン11/14 20:19 <作者>
いい加減、自分の馬鹿さ加減に嫌気がさしたので白状致します。

申し訳ありません。
展開の類似については、自覚的に記憶にあった大筋の内容と照らし合わせて書きました。

ネタを思いつき、軽く展開を書いてみて、これは似ているとは思っておりました。
ですが最後に読んだのが数年前のこと、覚えている内容は朧気でどうにもはっきり致しません。
単行本を捜してみようとはしましたが、その時に限って見つからず、とりあえず気にしないことにしましたが、書けば書くほど内容を思い出し、それと照らし合わせるにつれ、キツイと思いました。
普通の状態ならこの時点で書くことを止めて、別の展開を主策するところですが、
そのころには目的が「書けたから出す」のではなく「出したいから書く」に入れ替わっており、自分ではどうしても書く手を止めることが出来なかったのです。

書き終わったとき、これはダメだと思いつつ投稿しました。
その後、家中ひっくり返して捜した単行本を読んででた、自分に対する失望と、後に下る評価に対する絶望などの感情が入り交じってでた感想が件の「似ている」という発言です。


しかし、「仲間内でビリだった者は奢る、バスに乗って失格になる」という前半から中盤にかけてのものは、自分で考えつきました。
むしろその点から何となく思い出してしまったからこそ、追いつめられていた自分は、それがどういう事を指すのかを理解しながらも、「髪型を変えて自転車に乗る奴がでる」だとか、「ケンカをして最下位になる」だとかを使おうという思いに支配されてしまったのですが。


いまさらですが、謝罪さて頂きます。
申し訳ありません。

このことを認めてしまうと、これを書くことに懸けた、苦労や時間、そして想いといったものを全て否定することになるのではないか、という気持ちが邪魔をして、このような事態を招いてしまいました。

今更言っても遅いことは分かり切っているし、もはや自分の言葉に説得力などというものは皆無だということも判っております。
ですが、この作品は決して適当な気持ちでホイホイと作ったものではないことだけはご理解下さい。
今一度、一から自分の姿勢を見つめ直し、たたき直し、二度とこんな事をしないように気をつけます。
否、絶対にいたしません。

虫のいいことだとは重々承知しておりますが、どうか見放すようなことはせずに、これからも厳しい目でもって評価いただければ幸いです。

この度は、本当に申し訳ありませんでした。

King 11/15 2:16
逃げを打たず、きちんと真正面から対応する姿勢には誠意を感じます。
問題点満載ですが、全体としては正直偉いと思いました。
それだけは先に言っておきます。

>書き終わったとき、これはダメだと思いつつ投稿しました。

あ、逆です逆。
本当に「ダメだと思った」というのは、そこで止めた人の事です。
投稿したということはそれ自体が、「たぶん大丈夫だろう」と思ったという事を意味します。

>いまさらですが、謝罪さて頂きます。

謝罪さて。さて。

>ですが、この作品は決して適当な気持ちでホイホイと作ったものではないことだけは
>ご理解下さい。

「書けたから出す」のではなく「出したいから書く」に入れ替わっており
「書けたから出す」のではなく「出したいから書く」に入れ替わっており
「書けたから出す」のではなく「出したいから書く」に入れ替わっており

>どうか見放すようなことはせずに、これからも厳しい目でもって評価いただければ幸いです。

見放される、という危惧は今まで多くの人に注目され人気を集めていた人が抱くものではないでしょうか。
寡聞で申し訳ありませんが、僕がシューマン氏の御作品を読んだのはこのこんぺが初めてです。
他の読者さん方はいかがなのでしょう??? 気になるところです。
あと、「せず」より「なさらずに」の方が反感を買わずに済むと思いました。

個人的には、シューマン氏は、その姿勢を改める必要はないと思っています。
既存の漫画・小説・アニメなどからネタを流用するSSなら、ネット上には無数に転がっています。
「走る少年少女達」もそういったモノのひとつであり、場が場ならことさらあげつらわれるものでもなかったはずです。
問題があるとすれば、氏にはその「場」に対する認識が薄かったという点だけでしょう。

ですから今後は、場をわきまえて活動して下されば、とくに何かを改めなくても良いのではと思います。
わかりやすく表現すると、今後こんぺ系のイベントに投稿するのは控えて、内輪で二次創作を楽しむだけにしておくが吉ですよ、ということです。
なんにせよ商売でやってるわけじゃないんだから、あんまり深刻に物書きとしてのスタンス等を云々考える必要は貴方にはございませんよ、とそう言いたいわけですね。
ご理解いただければ幸いです。

では、これにて失礼いたします。

猪狩11/15 22:10
まずは、自分の非を認めた行為を称賛させていただきます。
その上で、鞭打つ様で申し訳ありませんが、苦言を呈させていただきます。

シューマンさんは今回、パクリ行為をしてしまった事自体は認めた上で謝罪をされていますが、私が上で糾弾した、「それを指摘する声に反論し、誤魔化そうとした最低行為」に関しては一切触れておられません。むしろ、「こんな気持ちだった、こんなに大変だった、だから許してくれ」といった「言い訳」に終始しておられる様に感じました。
あなたはメイン掲示板での指摘、及び、いたちんさんからの問い合わせに対して、嘘を返しました。
結果発表後も、各感想でのパクリ指摘に対して、「例の疑惑」はメイン掲示板の通り、で済ませました。
この辺りでは明らかに、「このまま嘘つきとおせばOK」といったスタンスです。オロチでの書き込みでも
>ネタも思いつくものを片っ端からぶち込んでいった結果、例の疑惑までたつ始末。
などと、「あくまで疑惑であり、思いついたのは自分」という「冤罪被害者」としてのスタンスを通しています。
更には、私、及びE氏によって、「似てしまっただけ」では有り得ない事を指摘されると、「信じられないだろうが事実パクっていない」という、居直りを見せ、しかも、
>ですが、一つのネタは一人の人からしか生まれない。ということはないと思います。
とか、
>紙くずよりも価値のないただの「駄文」ということになるのではないでしょうか?
とかいった、「本筋からずれた反論」までして、自己正当化を謀りました。
この時点でのスタンスは「自分は真実を言っているのに判ってもらえない」という、被害者としての立場です。つまりは私達を加害者扱いしていた訳です。
しかし、海人氏によって、「その主張が事実なら精神障害である」という指摘を受けるや否や、突然に全ての前言を翻して、「主張は事実ではない」と認めます。この動機が「馬鹿さ加減に嫌気が差したから」でないのは明白です。単に、「嘘を言い張る方が立場が無い状況に陥ったから」、に過ぎないでしょう。
正直申し上げて、上の謝罪は謝罪になっていません。もう一度、自分の返した全てのレスを読み返し、その中で自分がどれほど恥ずべき嘘をついてきたかを真摯に反省した上で、上っ面の言葉だけではない真剣な謝罪をする様、お勧めします。

シューマン11/17 23:59 <作者>
>Kingさま
言葉遣いのご指摘ありがとうございました。
以後、気をつけます。

見放す云々に関してですが、これは今回の件でどれだけ自分が卑劣な人間かということを暴露した自分ですが、これだけで自分という人間に対する評価を決めてしまわずに、どうか名誉挽回の機会を与えてくださいということを言いたかったのですが、語彙が足りないせいで、適当な言葉が見つからずあのような形になってしまいました。

今回の物が自分にとっての初めての作品ということになります。
誤解を招くような表現をしてしまい申し訳ございませんでした。


そして、自分の「場」に対する認識ですが、確かに甘かったです。

SSとしては範疇に入っていたとしても、今回の場合、こんぺ投稿規定にある「・18禁、共演クロスオーバー、キャスティングクロスオーバー不可 (他作品の「ネタ」使用までは規制しませんが、Kanonしかプレイしていない人が読む事も考慮してください)」
に明らかに抵触していますし、少しでもまともな頭で考えていればどうすべきなのかわかりますね。

反省しております。

しかし、『商売でやってるわけじゃないんだから、あんまり深刻に物書きとしてのスタンス等を云々考える必要は貴方にはございませんよ』というお言葉に対しては、少しばかり言わせていただきたいことがございます。

今回のように、幾人もの方々にご迷惑をおかけした自分が言うのもどうかとは思いますが、
例え商売でなかったとしても、何かを書き、それを他人に見せるという行為が、自分の思想や思考を発表するという側面をあわせ持つ以上は、程度の差こそあれ、やはり、そこには責任が課せられるものだと思います。(勿論、読む側にしてもそれは課せられますが)
何故なら、文章という物はその内容がどうであれ、言葉や動作と同じく、それを御覧になる方に対してどんなに僅かであっても影響を与えてしまうからです。
ですから、作者は読者に対して己が書いた話に関することである限りは正直であることが大前提だと思っております。

ですからスタンス云々にしても、『貴方には深刻に考える必要はない』と仰いましたが、「場」に対する認識が甘かった上に、自分の責任に対してもなめてかかり、さらにお読みいただいた方々を欺こうとした自分にはやはり反省は必要だと思います。

何やら、生意気を申し上げてしまい申し訳ございません。
しかし、その信念を裏切った自分が言うのはなんですが、少なくとも自分はそう思っております。
それでは、貴重なお言葉をどうもありがとうございました。


>猪狩さま
本当に申し訳ございませんでした。
猪狩さまが仰るとおりです。
自分のつまらない見栄や意地の為に、被害者ぶり、周囲を欺き、それどころか、わざわざ忠告いただいた、猪狩さまを初めとする方々を加害者扱いするなどという言語道断の行いをしてしまったことは悔やんでも悔やみ切れません。

猪狩さまのお言葉を見てからはその問題は自分の中でより大きな物となり、今日、今現在もどうやって謝罪するべきなのか、またどうしたらそれを伝えることが出来るのか悩みながらこのレスを書いております。

謝罪の言葉なら、それこそ幾千、幾億と頭の中をよぎりますが、そのどれもが薄っぺらく思えてしまい、どうしても納得することができません。
そして悩みに悩みましたが、結局はこの言葉しか浮かんできませんでした。

自分を正そうとしていただいた方々、自分が欺いてしまった皆様、本当にすみませんでした。
反省しております、今後はこのようなことは絶対に致しません。

この言葉を皆様がどう受け取られるかは、それぞれだと思いますが、少しでも謝罪の意志を感じていただければ幸いです。
とりあえず、その謝罪の一環として、この掲示板のレスは全て削除するようなことはせずに全てこのままにして残しておこうと思います。(これは当然のことですが)


明日から、しばらくの間忙しくなるのでレスを返すことが出来るかは微妙ですがもし何かありましたら、是非ともお書き込み下さい。
それでは、今回はこれで失礼致します。


戻る