SSに戻る
投票結果
クロック (採点:10)
北川が何かを考えて悩んでるのってなんかかっこいいですよね
ウンパス (採点:6)
タイトルがいい味を出している気がします。読み終わったあとは特に・・・。
さて相沢を中心とした四角関係に、北川視点となるお話でした。
読んでみて思ったのは、描写が多すぎる点です。
最初は結構うまく使っていると感じたのですが、段々と疲れてきました。
やはり読み手としては、あまり疲労を感じさせない内容にして欲しいものです。
久慈光樹 (採点:8)
面白かったです。当事者ではなく、第三者の北川くんの視点からという点がよかったです。また作中で結論を無理に出していないところにも好感が持てました。ちょっとやそっとじゃ解決するような問題でもないでしょうし、無理に結論を出そうとするとどうしてもこじつけめいた印象になってしまいそうですからね。
ですが第三者の北川くんの視点だからこそ、もう少し色んな面から突っ込んでもよかった気がします。男同士ですから祐一との接点が多くなるのはわかるのですが、香里だけではなく名雪とも何らかの接触が欲しかった気がしました。
荒野草途伸 (採点:6)
そうですねえ、ストーリー性はありますが。締めに至っていないのは、良くないと思います。中編なんだし、容量不足って事はないですよね。時間切れですか?
あと、未成年がお酒のんじゃいけません。あなたが未成年かどうかは知りませんが、何故これが禁止されているかの判断がつかないようなら、例え二十歳以上でも未成年と同じです。ここはSSの評価の場なので、これによる減点は1点に留めますが、機会があったらあなたのことは問いつめておきたいところです。
syun (採点:8)
大人ですね……北川君、こうも、冷めてる性格は嫌いじゃないです
ひごあきら (採点:9)
安易にモテモテ話を書く人に読んで欲しい作品ですね。
えあっど (採点:4)
微妙なお話ですね。
なんというか……君望?<全然違う。
maxwells (採点:10)
何てコメントすればいいんだろうか、巧みな文章。心の切り込み方がとてもお上手です。
俺は違う選択、答えを見出したけれど、それで逆に訴えかけられた所が在って。とても良かった。
吐迄宴 (採点:1)
北川は実は香里は勿論、誰にも恋してなどいなかった!
それは一見、面白みのありそうなアイデアに見えますが、実はそうでもないと思います。
そのアイデアが引き起こす事態がおもしろそうだからこそ、つまり話に発展性があるからこそ
独創性のある大胆なアイデアは「アイデアが良かった」と言われるにふさわしい。
そんなように、私は思います。話が膨らむようなアイデアを望みます。
(四角関係と北川。そのごっちゃになった恋愛模様を描くのに、その北川が傍観者である必要は
ないでしょう? むしろ、当事者の一角を占めた方がよっぽど発展性があります)
さて、そんな後ろ向きのアイデア同様、ストーリー自体もとにかく後ろ向きに終始しております。
そして、短編ならともかくその解決をしないままに、ただ状況を描くだけで終わってしまっている……。
話がこれから展開していくという時にプッツリと終わってしまってどうしますか?(笑
しかもそれは解決ではなく、何もしないというどうしようもないもの。
人間関係が壊れることを怖れて、何もしない。それ自体は現実には結構よくあることです。
しかし、この話の場合、ヒビが入っているでしょう?
それでとうとう表面を繕うのに無理が出てきたのではなかったのですか?
せめて、その崩壊を描いて鬱なお話に仕立て上げるか、そのハートブレイクをこれでもかと
書ききるべきでした。薄っぺらな人間である北川が、中途半端に人間観察をするだけでは面白くないです。
せめて冷徹に、シニカルにどこまでもその崩壊を見届けてやりましょうよ。
くだらない人間の目から見た、ある人間関係の崩壊。それを書ききってくれていれば、
かなりおもしろくなっていたかも知れませんが、起承転結の承で終わってしまっては……。
どうでもいいんですが、祐一にはわずかに考えただけでどうとでもなる方策があるように思えるのですが。
名雪と香里に先手を打ってとどめを刺してやることこそが、栞を愛する者としての責務でしょう。
あと、香里の相談内容は『親友』ではなく『妹の彼氏』では? 名雪云々以前の問題ではありませんか。
つーかぶっちゃけた話、栞はいなくていいでしょ? 栞無しで、名雪ED後にするか栞BAD後にするか。
三角関係が描きたいなら、そうすべきですし、四角ならそこに北川を絡めれば良い。
とにかく徹頭徹尾、中途半端に終わってしまったために私も消化不良です(汗
しぐるど (採点:2)
説明過多。そのうえ描写不足。
ラストのジグソーパズルのセンテンスも唐突で浮き上がっている感が。
それと考え方の違いでしょうか、個人的にどうにも納得できない部分が多かったです。
恋が実ると友人関係が気まずくなるんですか? ……普通はそうなんでしょうね。
雨音 (採点:7)
北川君の存在がすごく面白いです。
てっきり他のSSみたいに香里のことが好きなのかなぁと思っていたのに違いましたし、
一人恋愛ごとから外れたところで、ぽけ〜ッと見ている…っていうのはなんかちょっと新鮮でした。
少年から大人へとちょっとづつ成長していくっていう雰囲気が上手く出ていて、
変に恋愛物をもってくるよりも、だんぜん面白かったです。
ツッコミ所は、
香里が北川に相談を持ちかけるところで、「友達と好きな人が被ったら〜」と言ってますが、
そもそも妹の彼氏に手を出すと言う事については相談しなくても良いんでしょうか?
どっちかっていうと、そっちのほうが問題だと思うのですが…。
後、「相沢のようにフリークに話せる奴〜」の、この「フリーク」は用法が間違ってます。
ここでは「フランク」とか、あるいはその他が正解だと思います。
Liar (採点:9)
この北川を見られただけで満点を差し上げたいところですが、それは置いといて。
文章に問題らしき物はありませんでした。ただ、祐一がここまで憔悴したことについて栞が何も動いた気配がないことが気になりました。
恋人同士なら幾ら何でも気付くと思います。
夏葵 (採点:8)
まさか恋愛話の王道のままで終わるとは予測出来ませんでした(笑
語り口からもっと大仰な、捻りの効いた話なんだろうと思ってたんですけどねー。
まあ、私が勝手に期待してただけなんですけど(苦笑
三角…四角か、男女関係というのは難しいものです。ホント。
丁寧に書かれていて好感が持てます。いいなあ。
コロリン (採点:6)
テーマを北川視点で扱って、この終わり方。 気持ちは分かりますが、やはり読者からしてみたらどうにもな消化不良は否めません。
もう少し長く、他のキャラが動き出していれば面白くなるかもしれません。
やまね (採点:8)
なんか高校時代を思い出してしまった。
登場人物の心情がよく描けていて、いい話だと思います。
CABINMAILD (採点:5)
北川の物語なので祐一たちの話が詳しくないのも
しょうがないかなと思いました。
北川(主人公)が傍観者に徹しているような感じもして
その点が物足りなかったです。
ありきん (採点:1)
第三者である北川の目から見たときの祐一とかの心情がよく書かれていると思いました。描写は文句は無いのですが、全体を通して話が退屈だったのは否めませんでした。
一般市民D (採点:10)
なんか深い物語な気がします。
Manuke (採点:3)
ジャンルが書かれていないから、何かどんでん返しがあるのかと期待していたんですが、何もありませんでしたね。
正直なところ、あまりにも勿体付け過ぎかと…。祐一の訪問や香里の相談時など、もう少し何か言わせてもいいのではないでしょうか? 直前まで引っ張った割には、あまりに意外性がなさすぎて拍子抜けです。
前半で丹念に情景描写されているのは好感が持てるのですが、逆にそれが徒となり、非常に退屈な文章になっていることが否めません。
結末もそうです。人の生き方、まして『少年期』なのですから、結論が出ないのはある意味当然ではあるでしょう。「ああ、これも青春だねえ」と言えるかもしれません。
が、それを組み合わせてみると、物語として致命的な弱点となってしまうんです――すなわち、面白くない。つまらないことで悩む祐一も、どうにも『らしくない』印象を受けます。
実力はおありでしょうから助言は必要ないのかもしれません。が、あえて言わせてもらうと、もう少し物語性を意識して欲しいと思います。少々現実的でなくても、矛盾や破綻があっても、そうしたお話が人の心に残るはずです――Kanonのように。
(『フリーク』はちょっと誤字としてはヤバ過ぎかと…(^^;))
Gara (採点:3)
誤字誤用に関しては気にならない限りは読み飛ばす事にしてるんですけど、「相沢のように『フリーク』に話せる奴」はちょっと状況を想像して吹き出してしまいました。「フランク」、ですね(笑
あと、「美坂の妹で、同時に相沢の『彼』でもある女」も、やっぱり絵を想像して笑いました。
飲酒に関する北川の「未成年かどうかなんて、そんな事を気にするのは一部の大人と教師だけだ」という考え方、前後からすると「当然正しい事」として語られているみたいですけど、正直問題だと思います。未成年であるという事は、発育過程であり、新陳代謝が成人とは比べ物にならない程活発な為、まさかと思うような少量で依存症になる、という事実は認識するべきではないかと。禁酒、禁煙の専門外来に、深刻なレベルのアルコール依存症、ニコチン依存症に陥っている未成年が来院しているという事実、そして、人によってはその症状が「1回だけ、ほんの少しの摂取」によって引き起こされているという現実を、もう少し考えるべきではないかと。少なくとも自分が管理していないサイトで未成年の飲酒を肯定する文章を公開するのはどうかと思います。
ストーリーとしては思わせぶりに引っ張って複雑な恋愛模様を構成した割には、何1つ建設的な解決の無いまま、尻切れとんぼに終わってしまった印象ですね。元々名雪の秘めた想いはKanon本編にも存在しますし、香里の想いも有り得る話として散々SSで語られてきた事ですから、決して無理矢理な展開だとは思わないんですが、「その先」が無いのなら1本の作品としては成立し損なっているのではないかと。
それにしても、この作品の祐一って「香里が好きだと思っている北川」に対してこの件を相談するつもりだったんですね。悩んで憔悴していたにしても、ちょっと無神経ですね。
V (採点:10)
北川の視点からみた状況に対する葛藤、結論が本当の世界にも
ありそうなもので、ありがちなご都合主義に走っていない内容
がとてもうまいと思いました。読む人によっては何が言いたい
んだ、とか思いそうな気もしますが、自然な感じが私は好きで
す。文章もうまいし、名作だと思います。
mightywings (採点:7)
何故ここで終わってしまう、つい叫んでしまうかと思うほどに後味が悪い。誰も何も
解決していないし、答えを求めようと行動してもいない。文章が優れているだけに、この
幕切れは欲求不満を引き起こす。是非続きを何処かで発表してもらいたい。
Tnhhs (採点:7)
苦悩する祐一と北川ですが、うまく描けていたと思います
話には引き込まれましたが、少し消化不良のような気がします
あくまでも個人的な意見ですので他の方がどう思われるかは分かりませんが、ラストもあまり気に入らなかったです
どうも中途半端なまま終わったような気もしますが、それもまたこの作品の味なのでしょうか
長森長 (採点:7)
最初は正直、日常生活の描写が冗長だな、と感じていました。祐一が寝ているシーンなんてどうでも良いじゃないか、と。
しかしこれも伏線だった訳ですね。来るべき日常の崩壊に関しての。
徐々に、しかし確実に蝕まれていく5人の関係。必死にそれを隠そうとするもの、極力無関心を装うもの、そして気付かない振りをして今まで通りの関係を続けようとするもの。
その甲斐なくあえなく崩れ去ってしまう繋がり。特に「栞から言われた」と祐一が告白するシーンは読んでいて本当、鳥肌が立ちました。
そしていよいよこれから!って時に終了。評者によってはこれで良し、と判断されるかもしれませんが、私には到底納得出来なかったので、その分(+誤字、表現・設定誤り)マイナスして評価させて頂きます。
Time (採点:8)
う〜ん、三つ巴(爆
北川視点だけど、内容の軸は、祐一と香里と名雪っぽいです。
恋愛小説の始まりから中間までをぶった切ったような感じ。
これから面白くなるんですよ、恋愛小説なら。
是非とも、作者さんには、どろどろな関係になるであろう、続きの話を書いてもらいたいと思いました。
cosmos (採点:5)
エンドがもうちょっと。すがすがしくなるようにして欲しかった。
グE (採点:7)
(少なくとも私にはそういう経験はないですが)
少年期に抱えがちな内容をよく描けていると思いました。
心理描写が上手でした。
また、最後の一文がよかったです。
天原 福真 (採点:7)
等身大の悩みって言うんでしょうか? その様なものがよく書けていると思います。
自分の学生時代はどうだったろうなぁ……なんて事を思い返してしまいました。
このお話の中では悩みは解決してないわけですが、まあ……それもこのSSの味なんでしょう。
タイトル通り、まさに『少年期』のお話だな……と感じました。
水秋 (採点:8)
北川くんの人を思いやる気持ち。
とてもうまく書けているとおもいました。
起屍鬼 (採点:10)
感動しました。
途中辛くて、何度も読むのを止めたくなりました。
祐一に冷え切った目で見られた時には特に。
無力さに苦しみ、悩みながらも自分なりの答えを告げられた北川を凄いと思いました。
誰かに聞かせるように大声を上げたとき、胸が熱くなりました。
とても寂しい気持ちにさせられました。
苦しみながらも、未来に向かって一歩踏み出した北川に、励まされました。
幸せな未来であってほしいと願います。
ちいーゆ (採点:6)
こういう、悩み苦しみ、それでも結局答えは出なくてそのまま続く――――そういう話、大好きです
途中の北川からわかってはいましたが、強引に結論を出さなかったのが好感。鼻につくほど北川が偉くもかっこよくもなく、祐一も同様だったのがすごくいいです
北川主体の話だったんで他の人間の中身(特に香里)が見えにくかった、とは思いますが……これは贅沢なことですね(苦笑)
いい感じでした
コンタミン (採点:10)
恋って、つらいんですよね。全員を平等に愛するのが優しさだと思ってしまっている人に、ぜひ読んでもらいたい一本です。
ナイツ (採点:5)
可もなく不可もなく
失礼ながら、いたって普通
と思いました。
不義理と邪悪の代名詞 (採点:7)
フリークに話せる奴?
フランクに、ではなくて?
相沢の彼?
彼女、ではなくて?
まぁその他にもいくつか‥‥誤字が多かったですね。あと、長い分仕方がないのかもしれませんが、ストーリーの密度がちょっとばかり薄めでした。
しかし作品に流れるテーマ(あるいは物語の主題)は秀逸だったと思います。不確かな十代の揺れる心の描写に素晴らしい輝きを感じました。
あおき哲夫 (採点:8)
最初に読んだときには、もう少し物語が広がるのかと思ったのだが。深刻な書き方で読者を誘導するのはいいが、見合っただけの展開がないと拍子抜けする。まあ、勝手に期待しながら読んだのが悪いのだが。作者にはもう少し想像力を広げてほしいと期待する。文章はとても良質。
歩く人 (採点:7)
それぞれの登場人物の苦悩がよく表現されている良い作品でした。
投票数 113 : 単純平均点 6.18 |
10点 | |
9点 | |
8点 | |
7点 | |
6点 | |
5点 | |
4点 | |
3点 | |
2点 | |
1点 | |
☆竹仙人☆ 10/29 14:44 <作者>
どうも、感想・採点をしてくださった皆様、ありがとうございます。作者です。
やや日を空けて見つめ直してからまったりとレスしようと思ったのですが、ちょっとSSとは別方向の問題があったようなので、まずその辺を。
●荒野草途伸さん
>時間切れ疑惑
……正解です。残り数分、ギリギリの投稿でした。阿呆な誤字があるのも推敲不足という事で、煮詰めの甘さ、計画性の無さが浮き彫りになってしまい、総じて実力不足です。
但し、締めに至っていないのは――おそらく何も解決していない事だと思うのですが、それはわざとそうしました。この辺は…書き始めからそうしようと、頭で描いていたところです。
>未成年の飲酒はいけない
はい、知ってます。
私は未成年ですが、何故禁止されているかも理解していますし、判断もついていると思います。問い詰めもどんどん来てください。出来る限りお答えします。
で、作中の北川に限らず……世にある小説、映画、漫画等々でも未成年の違法行為は至極普通に描かれていますし、それらの人物達は各々の場において、それを理解した上でやっている筈です。読者が容認するかは別として、それも一つの描き方だと思います。
……自分の場合、小説で未成年が飲酒をしていても、特に気にしませんが。逆に親近感が湧いたりします。そういう友人が多いので。
私は未成年の飲酒を違法行為であると認識し、理由も自分なりに理解し、その上で北川潤、相沢祐一というキャラクターをあのように、つまり平気で飲酒をする人間として書きました。
●Garaさん
>誤字、ていうか阿呆
何かトンデモな誤字が多かったですね……すいません、狙ったわけではないのですが。
>未成年は酒飲んじゃダメ
書いている私自身は、そこまで詳細に渡ってではないですけれども、そういう現実、深刻さというレヴェルにおいては認識しています。
作品内の北川潤の考えをもう少し補完しますと、彼にとって重要なのは年齢ではなく、「飲んで平気な体質か否か」という一点です。だから自分が未成年でも飲むのですが、あれだけの説明では伝わらないですね。
少なくとも、私は未成年の飲酒によって引き起こされる病状…中毒、依存症等は知っていて、その上で書きましたので。
肯定したのも私ではなく、いち小説の登場人物が口にした戯言とでも捉えていただければ。例えば私が日記とかでフォントサイズ7にしておおっぴらに推奨していたら大問題でしょうが、商業作品にも似たような話、台詞表現は数え切れないほどありますし。
ただ、こういう場との事で、軽率ではありました。そもそもアルコールが必須だったかと言うと、微妙ですしね。
>流れとか終わりとか
建設的な解決には敢えてしませんでした。
周りの状況を考えると何も終わってなさそうですが、北川潤自身の決意と言いますか、何やら吹っ切れたような感情を以ってして一応の結びとさせました。
一応、彼の内面を書きたかったので……変わったのかは疑問ですが。
>無神経じゃないのさ、彼ってば
祐一……相沢祐一ですか。
あれはですね……北川の家に押し掛けたのは、確認、あくまで確認のためです。そしてその後どうするかは、勿論北川の答え次第ですが、祐一は迷ってました。
相談しようか、どうしようか、香里を好きだったら言えないしな、ホントに好きなのか、でもそうとしか思えないしな……訊いてみるか。いやでも、それで肯定するとして、そうしたらどうする? 万が一否定されたら? という具合に。
精神的にかなりキているので、結論が出る前に行動に移してしまったのです。
それでも無神経さは否めませんが、「他に相談する人材が居ない」という事で、そういう危惧を抱いていたにもかかわらず、北川潤が選択されたわけです。
他の皆様へのレスは、後日とさせていただきます。何かあれば遠慮なくどうぞ。
☆竹仙人☆ 11/2 15:26 <作者>
それでは個別レスをば……れすれすパワー。
●クロックさん
かっこいいですか。悩み事を持っていると(普段よりは)シリアスになりますから、そう見えるのかも。
北川ではなくても、おそらくそんな感じですよね。
当事者からすれば、気苦労の連続でしょうけど。w
●ウンパスさん
タイトルはですね、内容と照らし合わせて某曲名を拝借しました。武田鉄也最高。
内容は、そうですね、相沢を中心にした四角関係を第三者視点で視る形です。
>描写が多いよー
むう、説明過多になってますか。この辺は常々思っているのですが…どうにもバランスが悪くなってしまいがちで。
全体を見渡せるようにします、はい。
●久慈光樹さん
この話は…まず北川視点で、というのが前提でした。これを祐一でやったら、全く違うモノに、それこそ普通の印象になってしまいそうで。
結論はその通りで、何かあからさまな解決、という方向では考えませんでした。
ただ、それに対する意見は、ものの見事に真っ二つでしたがw
>人物同士(名雪と)の絡み
これは…一応頭にはあったのですが、あの短期間で計ったように三人と(二人きりで)接する機会がそうそう出来るものかしら、と変に悩んでしまいまして。結果、無しにしてしまいました。
絡めたとして、そこを指摘されたかは分からないですし、やったほうが良かったかも、とも思ってます。核心を仄めかすものではなく、ただの雑談とかでも。
●syunさん
どもっす。
大人と言いますか、微妙な時期ですね。アドヴァイス役になってましたので、そう見えてしまうかも。…ただ、北川も悩んでますよ、色々と。
それで北川、冷めてましたか……クールにしたつもりはなかったんですけれども。
●ひごあきらさん
確かに私はそういう話は嫌いですけど、特に意識はしなかったです。
でも、読んでくだされば嬉しいです。
●えあっどさん
君望は知らないのでどの程度被ってるかは判断出来ませんが、それとは別に微妙でしたか。
唸らせるような作品を書きたいです。
●maxwellsさん
文章はまだまだ不安定な面もあると思ってますが、そう言っていただけると嬉しいです。
心の切り込み方は、気を付けていた箇所であるだけに、尚嬉しいです。
どのような決断を下すかは、人によってまちまちですね。かく言う私も北川とは違う結論でしたから。
>とても良かった。
ありがとうございます。驕る事無く頑張ります。
●吐迄宴さん
をををう……こんなにたくさん指摘していただき、嬉しいやら喜ばしいやら、兎も角歓喜の叫び声が飛び交ってます。脳内で。
内容から察するに、某所でもご指摘いただいた方かと予測してますが…っと、それよりレスを。
それでは、上から順に。
>北川は実は香里は勿論、誰にも恋してなどいなかった!
これは…特に重きを置いたアイデアでも何でもなく、単に設定の一つなんです。
他のクラスに好きな人とか彼女とかを作っても、とりわけ問題なく話は作れたんですけれども……ややこしくなりそうなので止めました。祐一とのやり取りも、大幅に違ってきますしね。
ただ、四角関係に北川が入る、というのは考ませんでした。あくまで傍観者の彼を書きたかったので。
>(四角関係と北川。そのごっちゃになった恋愛模様を描くのに、その北川が傍観者である
>必要はないでしょう? むしろ、当事者の一角を占めた方がよっぽど発展性があります)
この作品では、「ごっちゃになった恋愛模様」を「傍観者視点」で書きたかったんですよ。書きたいのがそれでしたので、少なくとも私には必要な要素でした。
当事者の一角を占めるのも、なんかぐちゃぐちゃして濃厚そうで良いですけどね。うん、いずれ書きたいです。というより読んでみたいかも。
>ストーリー自体もとにかく後ろ向きに終始しております。
>解決をしないままに、ただ状況を描くだけで終わってしまっている……。
>これから展開していくという時にプッツリと終わってしまってどうしますか?(笑
うーん、確かに、ストーリーはまさにこれからって感じでした。消化不良の読者さまをたくさん出してしまったようで心残りです。
先を匂わせる展開の割には終わりが…という事で、すいません、別のところに重点を置いていて、ストーリーは軽視してました。いえ軽視というより、頭になかった、でしょうか。
…そりゃあ、人によっては、ああいうやり取りをした後に祐一が何をするかとか、その先が気になりますよね。
>薄っぺらな人間である北川が、中途半端に人間観察をするだけでは面白くないです。
行動面ではそうなりますが、内面ですか。人間観察をし、その過程での苦悩とか、心情を表現したかったのですが…面白くないと言われたらそれまでです。
ストーリーを視てくださっている方には、本当に消化不良な話になってしまいました。
>名雪と香里に先手を打ってとどめを刺してやる
すいません、その辺は考えの違いです。
書いている最中に何度か考えました。面と向かって告白されたら「俺は栞を〜」と断るでしょうが、自分から先手を打ってフるような性格には思えなく……自分自身、祐一をきちんと捉えられていないのもあるんですが。
>あと、香里の相談内容は『親友』ではなく『妹の彼氏』では? 名雪云々以前の問題では
ありませんか。
これは読者の想像力に委ねたい箇所でした。つまり深読みして欲しかったのです。…こうして解説でどんどんネタバレさせるのは、作中で十分に表現出来なかった事の露呈なので、ちょっとあれですけど。
率直に言いますと、あの時の香里、北川には知られなくなかったんです。自分の状況を例に出して訊いているという事を。
いきなり「妹の彼氏を好きになったら〜」…そこまでストレートには出さず、ちょっとは捻るでしょうが、それでも訊くと…もう、モロバレ、いくら北川でも気付いてしまうだろうと香里は思ったんです。あまりに突飛な質問のため、「どうして美坂がこんな事を訊くんだ」と、そんな風に思われてしまうと。
その結果…結局は北川に察せられてしまい失敗でしたが、名雪のほうを訊いたのです。
正直、香里にしては浅知恵ですが……こういうのに不慣れって事で納得……微妙ですね。
後、肝心なのが美坂姉妹……二人間でどういったやり取りが行われていたのか、この辺の裏話を追求しておけば、違和感も解消されたかもしれません。
>つーかぶっちゃけた話、栞はいなくていいでしょ? 栞無しで、名雪ED後にするか栞BAD
>後にするか。
>三角関係が描きたいなら、そうすべきですし、四角ならそこに北川を絡めれば良い。
この辺は……先に述べた通り、描きたかったのは外側から眺める北川の内面でしたから、別のシチュエーションも用意出来ない事はなかったです。
読み込んだ感想、ありがとうございました。
ひとまずここまで、続きはまた後ほどレスします。
☆竹仙人☆ 11/3 23:21 <作者>
続きでございます。
●しぐるどさん
>説明過多。そのうえ描写不足。
説明文が多いのは自覚してましたが…描写も足りませんでしたか。
描写すべき箇所をしっかりと検討したいと思います。
>ラストのジグソーパズルのセンテンスも唐突で浮き上がっている感が。
やはりか、というのが正直な気持ちです。
ラストもですが、途中途中の比喩っぽいセンテンスが…なんか浮いちゃってますよね。
あまり触れられていないようでしたが、もう少し考えるべきでした。
>恋が実ると友人関係が気まずくなるんですか? ……普通はそうなんでしょうね。
普通というのがあるならばそうなんでしょうけど…自分は経験薄いので、何とも。
ただ、北川にはそれが一般論だと植え付けておきました。
人と状況によりけりだとは思いますが。
●雨音さん
>てっきり他のSSみたいに香里のことが好きなのかなぁと思っていたのに違いましたし、
>一人恋愛ごとから外れたところで、ぽけ〜ッと見ている…っていうのはなんかちょっと新鮮でした。
ありがとうございます。新鮮味を感じていただけるのは、やはり作者として喜びモノです。
巷では当事者ものがかなり多く…それも好きですけど、たまにはいいんじゃないかと思いまして。
見てる側の心境というものも、なかなか趣深いようなそうでないような?(訊いてどうする)
>少年から大人へとちょっとづつ成長していくっていう雰囲気が上手く出ていて、変に恋愛
>物をもってくるよりも、だんぜん面白かったです。
あいや、これも嬉しいお褒めの言葉。いや本当、嬉しいです、はい。
まさにそれが書きたかったのです。
>香里が北川に相談を持ちかけるところで、「友達と好きな人が被ったら〜」と言ってますが、
>そもそも妹の彼氏に手を出すと言う事については相談しなくても良いんでしょうか?
この辺は上手く伝える事が出来ず、自分の至らなさを痛感しております。
吐迄宴さんへのレスで述べた通り、北川に相談はしましたが、相談内容が自分の事だと知られたくないがために予測されそうな妹の彼氏は伏せ、名雪との関係で訊いたのです。
栞方面での相談は、北川以外にしたかもしれません。
>フリーク
はいもう、返す言葉もありませぬ。フランクと間違えてしまいました。
調べたら、「奇形」「怪物」「熱狂者」「マニア」と……祐一は何者なんだ。
●Liarさん
>祐一がここまで憔悴したことについて栞が何も動いた気配がないことが気になりました。
>恋人同士なら幾ら何でも気付くと思います。
脳内補完してくださいは、さすがにダメですよね。
幾つか考えてはいたのですが、どうも描写する機会がなく……ここで述べますと、気付いているが動いてない、または香里との間で裏取引(?)があった、のいずれか、或いは両方です。
だったら書けという事ですよね。すいません。
●夏葵さん
>まさか恋愛話の王道のままで終わるとは予測出来ませんでした(笑
>語り口からもっと大仰な、捻りの効いた話なんだろうと思ってたんですけどねー。
ぎゃー、すいません。ちょっと大げさ過ぎたかもしれません。
捻りを効かすのは不得手…というか思いつかないんです、この脳みそが。
予測もつかないような恋愛話も書いてみたいのですが。
>三角…四角か、男女関係というのは難しいものです。ホント。
>丁寧に書かれていて好感が持てます。いいなあ。
いやはや全く、同感です。
お褒めに与り恐悦至極。頑張ります。
●コロリンさん
>テーマを北川視点で扱って、この終わり方。気持ちは分かりますが、やはり読者からしてみたらどうにもな消化不良は否めません。
>もう少し長く、他のキャラが動き出していれば面白くなるかもしれません。
う、やはり消化不良ですか……申し訳ないです。
女性陣の動きがあまり描かれてなく、どうにもそれが拙かったようです。
●やまねさん
>なんか高校時代を思い出してしまった。
>登場人物の心情がよく描けていて、いい話だと思います。
色々あった高校生活のようで、羨ましい限りです。
心情に関しては、特に視点のキャラの心情には入れ込んで書きますので、そう言っていただけると嬉しいです。
●CABINMAILDさん
>北川の物語なので祐一たちの話が詳しくないのもしょうがないかなと思いました。
>北川(主人公)が傍観者に徹しているような感じもしてその点が物足りなかったです。
しょうがないと言えばそうなのですが、それでも偏りすぎたようです。もう少し絡めるべきでした。
北川は立場的にも心情的にも傍観者でした。自分から踏み込んであれこれさせるのも違う気がしまして。
●ありきんさん
>第三者である北川の目から見たときの祐一とかの心情がよく書かれていると思いました。
>描写は文句は無いのですが、全体を通して話が退屈だったのは否めませんでした。
キャラの心の動きは気を配りました。ありがとうございます。
話の退屈さは、すいません、なかなかパンチの効いたものが書けないようです、私。
経験を積んで、そういった話も書けるようになりたいです。
●一般市民Dさん
>なんか深い物語な気がします。
自分自身ではあまり深く考えないで書きましたが、そう感じていただけたら幸いです。
●Manukeさん
>ジャンルが書かれていないから、何かどんでん返しがあるのかと期待していたんですが、何もありませんでしたね。
ジャンルは、こういう話ってどうなんだろうと、思いつかなかったので未表記にしました。期待を裏切ってしまったようで申し訳ありません。
>正直なところ、あまりにも勿体付け過ぎかと…。祐一の訪問や香里の相談時など、もう少し何か言わせてもいいのではないでしょうか?
>直前まで引っ張った割には、あまりに意外性がなさすぎて拍子抜けです。
うーん、引っ張ったつもりはなかったのですが、ただ相談の割にはあんまり突っ込んでない、と言うより北川の心情に傾きすぎてしまって。そっちにばかり目が向いていたので、物語性が半ば蔑ろにされて、説明が多い文章と相まって全体的に退屈な仕上がりになってしまいました。どうも以前から面白い話が書けないと悩んでいるのですが…この辺は閃きでしょうか。
>つまらないことで悩む祐一も、どうにも『らしくない』印象を受けます。
作中では悩んでいただけなので、本来の姿ではないと捉えられて然るべきだと思います。
この先、悩み迷いが切れたら彼らしさも戻るのでしょうが。
ただ……つまらないことですか。書く側としては割かし重要だと認識していたのですが、考え方の違いでしょうか。
>(『フリーク』はちょっと誤字としてはヤバ過ぎかと…(^^;))
あいすみません、祐一君を勝手に変人にしてしまいました。ヤバ過ぎですね。
続きはまた後ほど。何かありましたら遠慮なくどうぞ。
☆Manuke☆ 11/3 23:45
実は私、祐一が
「すまん、北川。俺、実はお前のことが……」
って展開になるんじゃないかと期待してますた(笑)<馬鹿
(で、香里が好きなのは栞、と(^^;))
最後まで明言されないんで、絶対にそっち方面の話だと思いこんでまして…。
(タイトルも、その気で見るとそんな印象を受けますし(^^;))
…馬鹿ですみません(笑)
☆竹仙人☆ 11/4 0:15 <作者>
はっ……その手があったか(オイ)
さすがに冗談です。
いえでも、凄く斬新ですよ、それ。
虚を突くという目的ならば、ある意味それ以上ない展開ですね。
話の流れを見ても、あまり不自然な感じはしないし……問題は香里ですか。一線を越えた感情を妹の栞に抱くというのは、なかなか説得力が要ります。
まあ、いざとなったら名雪にでも……
……私も馬鹿です。
☆吐迄宴☆ 11/4 14:8
改めてはじめまして、吐迄宴です。
>あくまで傍観者の彼を書きたかったので。
その可能性も考慮した、というかそれ以外にメリットが何もないと思ったのでそうじゃないかと予測はしてました。その場合でも中途半端だな、とそう思ったんですけどね(汗
また、観察者にしてはちと書き方も…うーん、どうなんだろう?
>当事者の一角を占めるのも、なんかぐちゃぐちゃして濃厚そうで良いですけどね。うん、いずれ書きたいです。というより読んでみたいかも。
私は苦手かな(汗
まぁ泥沼もダークと同じく、ハイクオリティな出来ならば楽しめる筈。そこまでしない泥沼は…ちょっと。
>ストーリーは軽視してました。
元々、この先を想像させるバランスになっていたのですね。
それであれば私の読み違いであったのでしょう。私はこのSSに帰結を求めてはいけなかったのだと思います、たぶん(汗
でもなぁ…人間観察とストーリーって私はこれまでは両立してるものが好きだったので。
少しだけ例を挙げると…ロス・マクドナルドの後期作品やビル・プロンジーニの作品とか。どっちも探偵小説なんで、ストーリーがあるのは当然なんですけどね。そういう読み方が板についていたのがむしろ私の場合は災いしたのかも知れません。
他の方はこのバランスでいいと仰っておるようですから、やはり私が間違っているのでしょうな。
>面白くないと言われたらそれまでです
ええっと、ちょっと言葉が足りませんですみませんでした。
中途半端であること、それに北川に魅力がない割には、透明にもなれていないこと、観察者としてやや不適切(近すぎるんじゃないですか?)が、面白くない理由であり、心情描写や鬱々とした人間関係を描くことが面白くないのではありませぬ。
まぁ、その人間関係にも栞以外は?マークの連続だったんですけどね。
栞が祐一に香里は祐一のことを好きだと告げる部分はとてもよかったと思います。
>祐一をきちんと捉えられていないのもあるんですが
考え方の違い、というか作品ごとに造形を変えるのもアリでしょうから、それはそれで良いのかも知れません。栞シナリオではしかし、祐一はあゆや名雪にも平然と栞を恋人だと紹介していることから、あゆや名雪に気を遣うよりは、誰よりも栞を喜ばせる人間だ、と私は思っていたものですから、こんな風に描かれるとまず「このヘタレが!」と激しく拒否反応を示してしまうのでした…。これだけで-3点はしてますね、たぶん(汗
好きか嫌いかを重視する私の採点・感想は色々と軋轢を生んでいますから、私はどうにかしてこの姿勢を変えねばならんと思いました。
ヘタレは嫌いなのですが、これからはヘタレならではの物語に(ヘタレでしかなしえないシチュエーション、ストーリーに)面白みをどうにかして見つけていきたいと思います。
>香里にしては浅知恵
浅知恵というか、それは…うーん。
ああいう場面で、「これは例えの話」とか「これは私の知り合いの話」という切り出しをした場合、それって「私のことだけど、あなたは気付かないフリをして欲しい」ということだと思うのですが。
それがわかっていたから、北川もわざと一般論の皮を被って、真摯に応えたのではないかと…でも作者が違うというのであれば、違ったのでしょうな…。
>肝心なのが美坂姉妹……二人間でどういったやり取りが行われていたのか、
何も無かったのでしょう、表面的には…と私は想像しています。
お互いに気遣ってしまって、でも譲れなくて…。だから栞は祐一にどうにかして欲しかったのでは?
観察者をどのように描くのか。それはとても難しいことだと思います。
世の中の多くのハードボイルドや社会派ミステリはそれに挑戦し続けているようですが、果たしてどれだけ成功と言えるバランスがあるのやら…。
(ハードボイルドなどは、一人称のクセに結局はその登場人物の考えていることを暗示するだけ、という読者にはとことん不親切なものになっています。ビル・フロンジーニなんて主人公の名前もないくらいに透明ですし、ロス・マクドナルドの造ったリュウ・アーチャーは名前と性別以外はほとんど不明なままです)
考えてみれば、このSSはそう、少なくとも他のSSがやらなかったそのことをコンセプトにしたわけで、バランスの難しいその挑戦を、私はもっとちゃんと評価するべきでした。
激しく今更ですが、点数を1から4に訂正させていただきます(それでも4点かよ!ってツッコミは甘んじて受けます/笑)。
「人と違う視点も良いものです。それを誇りにしてください」
ってなわけで、これからも頑張ってくださいね。それでは、さようなら
☆荒野草途伸☆ 11/4 16:38
荒野草途伸です。始めましては要りませんよね?
えっと、飲酒の件です。やはり、わかっていらっしゃらなかったようですね。まあ、成年に達している人でもちゃんと判っている人は少ないので、致し方ないと言えば致し方のないことなんですが。
まず、その理由、未成年に対する飲酒規制の理由から述べましょう。
まずは、判断能力の問題です。未成年は己を律することができない。いわば法学上で言う「無能力」の立場にある。だから、アルコールのような人の心身を麻痺させる、一種の薬物の摂取を抑制すべく、成年に対して、未成年の飲酒を止める義務を課している(販売・供給は当然禁止)。未成年の場合は「無能力」であるから成年並みの罪は問われないが、少年法に基づいて、それに準ずる処分を受けることになる。また、飲酒を行った本人は、「罪」には問われないが、教育上の観点から保護観察処分とするのが通例である。
以上のことは、ご存じでしたか? 私が問題にしているのは、「北川が酒を飲んだ」云々ではないのです。北川に未成年の飲酒を肯定するかのような発言をさせることで、未成年の飲酒を結果的に煽っているあなたの行為は、犯罪に等しいと言っているのです。無論貴方は「無能力」な未成年ですから、罪に問われることはありません。が、逆にそれ故に、我々成年には、それに対して警告を発する義務を課せられることになるのです。
次に、「理由はどうあれ、それが法として制定されている」ということです。勿論、世の中には数多くの悪法があります。そして今の日本の法制度では、国会議員以外の人間がその悪法に異議申し立てをするには、敢えて法を犯さなければならないのも事実です。貴方がそういう理由であの一文を書いたというのなら、こちらも考えましょう。しかし、貴方の主張からは、とてもそんなことは感じ取れません。もしそうではない、自分は訴訟も辞さない覚悟であの一文を書いたのだ、と言うならば、私はすぐに謝してこの文を取り下げます。
あと。「商業小説で普通に描かれている」などと言うことを、理由にしておられるようですが。貴方は、商業作家にいかほどの倫理観があるとお考えですか? 私は、はっきり言って一般市民並みの倫理観は持ち合わせていないと思います。
無論、「芸術のためには多少の倫理観は犠牲にしなければならない」ということはあるでしょう。であれば。逆に読者の方は、眉に唾をつけてでも、作家の書く文章に警戒心を持って読まなければならないということです。無批判にプロの書くものを受け入れる姿勢は、例え二次創作とはいえ、創作を手がけるものとして決して良い姿勢とは思えません。
以上。かなり厳しめというか、言い過ぎの感も自分ではあるのですが。認識が足りないのが貴方だけはなく、むしろ大多数の二十歳前後の人が同じような考えを持っているように見受けられるので。敢えて厳しい口調で、また掲示板という多くの目に触れる場所に書き込ませて頂きました。
反論などありましたら、私のメールアドレスの方に送って頂いてかまいません。
☆竹仙人☆ 11/5 22:1 <作者>
更に続きでございます。
●Vさん
>北川の視点からみた状況に対する葛藤、結論が本当の世界にもありそうなもので、
>ありがちなご都合主義に走っていない内容がとてもうまいと思いました。
ありがとうございます。自分の身の回りではそういった苦境で悩む友人が居なかったものですから、きちんと心情を描けているか不安でした。
…今でも疑問符は付き纏っていますが、そうしたものを少しでも減らせるよう、次に活かす所存です。
>自然な感じが私は好きです。文章もうまいし、名作だと思います。
身に余るお言葉、感謝します。嬉しいです。
●mightywingsさん
>何故ここで終わってしまう、つい叫んでしまうかと思うほどに後味が悪い。
>誰も何も解決していないし、答えを求めようと行動してもいない。
>文章が優れているだけに、この幕切れは欲求不満を引き起こす。是非続きを何処かで発表してもらいたい。
そうですね、北川にしか焦点を当ててませんでしたので、他の人物の動きが見えず、それで消化不良、後味の悪さが出てしまったようです。
祐一や名雪、美坂姉妹はこれからどうするんだと……そういう事ですね。
続きは……あー、今の時点では、どっちつかずです。この先は殆ど白紙なので。
ただ気が変わりやすい性質なので、頭の片隅でコンセプトを温めますね。
●Tnhhsさん
>苦悩する祐一と北川ですが、うまく描けていたと思います
ありがとうございます。ただ、北川以外は苦悩していただけで終わってしまったので、やはり消化不良ですね。
一部を書きたいがために他の部分を疎かにするのは良くないと常日頃から思っているのですが…難しいものです。
>話には引き込まれましたが、少し消化不良のような気がします
>あくまでも個人的な意見ですので他の方がどう思われるかは分かりませんが、ラストもあまり気に入らなかったです
個人的な意見は大歓迎です。ラストは……あそこで切らないとまだまだ続いてしまいそうでしたので、ちょっと無理やり切ってしまいました。
●長森長さん
>最初は正直、日常生活の描写が冗長だな、と感じていました。祐一が寝ているシーンなんてどうでも良いじゃないか、と。
>しかしこれも伏線だった訳ですね。来るべき日常の崩壊に関しての。
そうですね、まずは普通の、作中の北川が感じている普通の日常を描写する事から始めました。
>徐々に、しかし確実に蝕まれていく5人の関係。必死にそれを隠そうとするもの、極力
>無関心を装うもの、そして気付かない振りをして今まで通りの関係を続けようとするもの。
この辺が偏りすぎてしまったので、もっと気を配るべきでした。要反省ですね。
>そしていよいよこれから!って時に終了。
いやもう、返す言葉がござんせんです。
執筆当時はですね……よぅし終わったー! とか感じていたような……駄目だ、一面しか見てない。
普通にストーリーを追えば、本当、これからが佳境でした。
●Timeさん
>北川視点だけど、内容の軸は、祐一と香里と名雪っぽいです。
ですね。ストーリーは彼らが中心で、それを脇から眺める北川君です。
>恋愛小説の始まりから中間までをぶった切ったような感じ。
>これから面白くなるんですよ、恋愛小説なら。
はい、ぶった切ってしまいました。
これからが…物語のミソ、ですね。
>是非とも、作者さんには、どろどろな関係になるであろう、続きの話を書いてもらいたいと思いました。
んむ……どうしましょう。近いうちは無理っぽいですが、この話を頭に住まわせておきますね。
●cosmosさん
>エンドがもうちょっと。すがすがしくなるようにして欲しかった。
清々しく、ですか。やはりこれも、後味が悪いという事になりますよね。
身体に悪い話ですいませんでした。
●グEさん
>(少なくとも私にはそういう経験はないですが)
はい、自分で書いていてあれですが、私も無いのです。そういう経験したかったなー。
>少年期に抱えがちな内容をよく描けていると思いました。
>心理描写が上手でした。
>また、最後の一文がよかったです。
たくさん褒めていただいて、ありがとうございます。
心理描写には気を付けましたが、もっと他にも色々気を配って書いていきたいと思います。
最後の一文は…ちょっと無理やりつけたのですが、そう感じていただけたのなら幸いです。
●天原 福真さん
>等身大の悩みって言うんでしょうか? その様なものがよく書けていると思います。
どうもです。等身大かあ……そうですね、そんな感覚でした。
>自分の学生時代はどうだったろうなぁ……なんて事を思い返してしまいました。
やや、それは嬉しいです、はい。
自分の作品を読んで、それで昔を思い起こしてもらえるというのも、嬉しいものです。
>このお話の中では悩みは解決してないわけですが、まあ……それもこのSSの味なんでしょう。
自分ではそう思って書いたのですが、ちょっとそれ以外に疎かな部分が多くて…いや、駄目ですね、しっかり見つめ直さないと。
>タイトル通り、まさに『少年期』のお話だな……と感じました。
ありがとうございます、直過ぎたかなと危惧していましたが、あまり違和感を感じられた人は居なかったようなので安心しました。
●水秋さん
>北川くんの人を思いやる気持ち。
>とてもうまく書けているとおもいました。
基本的に友情に厚い男だと認識していますから、北川くん。
後は祐一もそうですね。と言うか、原作中に判断材料が少ない人物の場合、普通にそう取ってしまいがちです、私。
男同士の友情って、ちょっと憧れているんですよ。そういうのも書きたかったんです。
●起屍鬼さん
凄く、感情移入してくださったようで、作者としては感無量です。
本当にありがとうございます。
彼らの未来は……どうしよう。
●ちいーゆさん
>こういう、悩み苦しみ、それでも結局答えは出なくてそのまま続く――――そういう話、大好きです
>途中の北川からわかってはいましたが、強引に結論を出さなかったのが好感。
>鼻につくほど北川が偉くもかっこよくもなく、祐一も同様だったのがすごくいいです
悩んで苦しんで、結論が出ない……そういうのって、割と多いと思うんです。現実でも。こういう年齢は特に。
私にとって格好良い人は、今を精一杯生きている人です。頑張って悩んで苦しんで失敗して……そういう中で少しずつ成長していくのが、なんか格好良いって思えます。
>北川主体の話だったんで他の人間の中身(特に香里)が見えにくかった、とは思いますが……これは贅沢なことですね(苦笑)
いえ、贅沢ではないですよ。事実、出番が少ないし、説明もされてない……半ば読者の想像力に委ねる、と言うより任せてしまいましたから。
工夫を凝らし、何とか説明したかったです。
●コンタミンさん
>恋って、つらいんですよね。全員を平等に愛するのが優しさだと思ってしまっている人に、ぜひ読んでもらいたい一本です。
お勧めまでしていただいて、感謝感激です。ありがとうございます。
恋の辛さは、色々ありますよね。これもその一つという事で。
●ナイツさん
>可もなく不可もなく
>失礼ながら、いたって普通と思いました。
うーん、残念です。
どうも最近、普通の話しか書けないようになりつつあるので…一発奮起したつもりですが、まだ弱いようです。
頑張ります。
●不義理と邪悪の代名詞さん
>フリークに話せる奴?
>フランクに、ではなくて?
はい、フランクでした。間違えてしまいました…
>相沢の彼?
>彼女、ではなくて?
またもや正解です。戻して消してしまったのか何なのか…初歩的、と言うかミス中のミスですね。気付けなかった自分が悔しいっす。
>長い分仕方がないのかもしれませんが、ストーリーの密度がちょっとばかり薄めでした。
うぐ……薄味でしたか。
もっとメリハリをつけて進めたほうが良かったかもしれません。
>しかし作品に流れるテーマ(あるいは物語の主題)は秀逸だったと思います。不確かな十代の揺れる心の描写に素晴らしい輝きを感じました。
褒めていただき、凄く嬉しいです。ありがとうございます。
今後も一層精進します。
●あおき哲夫さん
>深刻な書き方で読者を誘導するのはいいが、見合っただけの展開がないと拍子抜けする。
……ですね。盛り上がる前に終わってしまったストーリーの割には思わせぶりが過ぎたかなと若干反省中だったりします。
>作者にはもう少し想像力を広げてほしいと期待する。文章はとても良質。
想像力の無さがどうも、自分は致命的なようです。どうも、これと決めたら他が見えなくなる性質のようなのです。
想像力を広げるためには…日々妄想を怠らず、多岐に渡る可能性を見据え、どのような状況下でも広い視野で……言ってるうちにいみふめーい。
頑張って広げます。
●歩く人さん
>それぞれの登場人物の苦悩がよく表現されている良い作品でした。
ありがとうございます。
ちょっと男性陣に偏り過ぎてしまったので、心残りですが。
と……とりあえず、感想に対するレス終了。疲れたー。
それでは皆様、拙作を通読していただき、感謝の極み。誠にありがとうございました。
書き込みへのレスは、また後ほどに。
☆田磨☆ 11/6 14:27
はじめまして。こんぺ終了後(ぶっちゃけ今日)に初めてよんだのですが、
やはりこんぺの作品は結果発表後に読んだ方が人による感性の違いが見えておもしろいです。
で、このSSなのですが実に素晴らしいと思いました。SSとしてもだし文学としてもです。
作者の方と同じく私も未成年で多分同い年くらいだからだと思いますが、
これ以上ないというくらいリアルです。私達(かってに同類扱い)の世代の感性を見事に
描いています。飲酒のシーンを問題視される方もいるようですが、あのシーンにより一層
リアリティが増しているので絶対にはずせないと思います。
この年齢の人間の80%くらいは飲みます普通に。私は残りの20%に属する奇特な人種ですが、
単に酒が嫌いという理由です。現役学生がいうから間違いないです。
真面目くんでも普通にのみますからね。飲酒の倫理とか、現実では無視されてるのに
それを現代文学で描かないのでは、ジャンルがファンタジーになってしまいます。
ストーリーが途中で終ったことに納得いかない方、北川、祐一の行動に納得いかない方、
多数のようですが、現実に忠実に描いた結果だと思います
☆竹仙人☆ 11/6 20:55 <作者>
それでは書き込みへのレスをば。
○吐迄宴さん
>「人と違う視点も良いものです。それを誇りにしてください」
あ゛……向こうでのレス忘れてました。すいません。
しようと思ったら何やら雰囲気が怪しかったので…あう、言い訳です。
そして不躾ですが、同じ言葉をそのまま返させていただきますね。勿論良い意味で、です。
ここに書き込んでいただいて、本当、そう思いました。
>観察者にしてはちと書き方も…うーん、どうなんだろう?
すいません、普段小説を全く読まない人間なので、傍観者と言っても具体的にどういう風に書いたらいいのか分かりませんでした。と言うか、それを意識すらしませんでした。
なので、普通の一人称(?)で進めたのですが…やはり詳しい人はしっかりと見ますね。
>元々、この先を想像させるバランスになっていたのですね。
いいえ、バランスとかそういうものの前に、まるっきり北川しか見えていなかったんです、書いていて。書き終えた当時、「…この先どうなるのかな?」という考えも8%くらいあったかもしれませんが、意識の殆どは北川にいってしまってて。そしてそのまま投稿です。
本来ならば、少なくとも数日前には書き終え、しっかりと推敲校正してから出さなくてはならなかったのですが……繕う言葉もありませぬ。
>他の方はこのバランスでいいと仰っておるようですから、やはり私が間違っているのでしょうな。
いえ、この手の話の玄人から見てバランスが悪いというのは事実ですから。
ただ、それを気にする読者が少なかったという事、だと思ってます。
>>面白くないと言われたらそれまでです
あ…なんか書き手として最低の返し方をしてますた。ごめんなさい。
>観察者としてやや不適切(近すぎるんじゃないですか?)が、面白くない理由であり、
>心情描写や鬱々とした人間関係を描くことが面白くないのではありませぬ。
成る程……近すぎでしたか。
対象との距離というのは、全く考えていませんでした。
一歩離れた視点から、じっくり眺めるような感覚でしょうか。
>好きか嫌いかを重視する私の採点・感想は色々と軋轢を生んでいますから、私はどうにかしてこの姿勢を変えねばならんと思いました。
ある程度の主観が入り混じってしまうのは仕方ないですし、それは作者側も分かっている事だと思いますよ。私も、本当はもっと来るんではないかと予想していたんです。相談して終わっただけの祐一に対する言葉が。
でも、それでしか成し得ない面白味を見つけるというのは、良い事だと思います。
>ああいう場面で、「これは例えの話」とか「これは私の知り合いの話」という切り出しをした場合、それって「私のことだけど、あなたは気付かないフリをして欲しい」ということだと思うのですが。
>それがわかっていたから、北川もわざと一般論の皮を被って、真摯に応えたのではないかと…でも作者が違うというのであれば、違ったのでしょうな…。
……普通、そうですよね。
作中の北川は、随分とニブチンになってます。ニブチンと言うより、ああいった形のシチュエーションが初めてという事で、内心の焦りとか纏まらない思考とか、それら諸々で気付かなかった……と表現したかったんです。私だったら…多分、真に受けてしまいます。性格もあるんですが。
あと、以前に書いたSSで、同じ類の例示で久瀬に気付かせてしまったというのも一因だったりします。この話とは完全に無関係なのですけど。
>美坂姉妹
>何も無かったのでしょう、表面的には…と私は想像しています。
>お互いに気遣ってしまって、でも譲れなくて…。だから栞は祐一にどうにかして欲しかったのでは?
あ、そういう展開もありましたか……いえ、私が考えていたのは別でした。しかしこっちのが良いかもです。
駄目ですね、想像力が薄くって……と言うか普通はその展開ですよね。
…なんであんなまどろっこしいのを思いついたんだろう。
>観察者をどのように描くのか。それはとても難しいことだと思います。
いやもう本当、こうしてご指摘頂かなかければ、それに気付く事すらかないませんでした。
本当にありがとうございます。
○田磨さん
始めまして、作者の竹仙人です。
>やはりこんぺの作品は結果発表後に読んだ方が人による感性の違いが見えておもしろいです。
そう、ですね。自分の読後感と、他の人の感想とを照らし合わせる事が出来ますしね。そういうのってなんか面白いですよね。
>で、このSSなのですが実に素晴らしいと思いました。SSとしてもだし文学としてもです。
文学としてはって…褒めすぎですって(汗)
文学自体良く分からないので、何とも言い難いのですが…兎も角ありがとうございます。
SSとして素晴らしいというのは、これもこの身に余るお褒めの言葉。どうもです。
>これ以上ないというくらいリアルです。私達(かってに同類扱い)の世代の感性を見事に
描いています。
ありがとうございます。逆にリアリティが微塵も無かったら、同じ年代としてどうなんだという事態ですね。
>飲酒のシーンを問題視される方もいるようですが、あのシーンにより一層リアリティが増しているので絶対にはずせないと思います。
確かに、飲酒に関してはリアリティの追求の結果出てきたシチュエーションです。
ただ……こうして不特定多数の、それもかなり多数の未成年の目に触れる場に出した身としては、心構えがまるでなっちゃいませんでした。
ああして書くという事は即ち、法に抵触する場合が幾通りもあり、それ以前に人一人の人生を狂わせる可能性が十分にあったという事実。
分かってやっているのと、深く考えず、理解しないでやっているのとではわけが違いました。
今回の出展で一番反省すべき点かもしれません。
>ストーリーが途中で終ったことに納得いかない方、北川、祐一の行動に納得いかない方、多数のようですが、現実に忠実に描いた結果だと思います
この作品のみで納得してくだされば、それに越した事はないです。
しかし、現実に即して書いたとしても、やはりこの先はあったわけで。同じ北川視点でも、後日の祐一、名雪、香里、栞の行動をずっと見ていく筈です。
この話では北川が主人公でしたが、北川以外の人物達も、彼等の人生の主役は彼等自身ですから。その辺をちょっと、投げやりに終わらせてしまって…心残りですね。
では、結果発表後にまで感想を書いていただき、感謝します。ありがとうございました。
☆神城蒼☆ 11/8 0:16
お久しぶりです。
参加は微妙といっておられたので、名前を見たときには少し安心しましたw
さて、感想ですね。
いかんせん作者発表後の感想は甘くなりがちなんですが、私は読んで思ったことをはっきりと口にします。不快になったらすみません。
ところどころ矛盾は目立ちますが、文章は皆さんが言っているように非常に綺麗だと思います。
ですが、それだけ感はどうしても否めません。
よく言えば文学ですが、悪く言ってしまえば無機質な感じです。
恋のつらさという感情の深い部分のテーマである上、しかも一人称描写を使っているのにこれはどうなのかと思いました。正直。
祐一が悩んでる、というのはよく伝わってきたんですが、その他の人物が嫌に無感動に感じました。特に栞は。
飲酒に関しては、本人はわかっていらっしゃるようなので省略しますが、田磨さんの発言は結構やばいのでやめた方がいいと思われ。
これ以上触れると荒れるかもしれないので、この件に関するレスはやめませう。
で、最終的な点数ですが、私が作者を知らないで読んだら何点つけるかを考慮して、2点です。
結構厳しい評価なのですが、個人的に響いてくるものがなかったので文章点の意味で1点ですね。
不快にさせたら本当にすみませんです。
☆竹仙人☆ 11/8 1:0 <作者>
ども、お久しぶりです。そして今更ですが高順位、おめでとうございますね。
参加は微妙と発言しましたが、あの後すぐに決めましたw
>いかんせん作者発表後の感想は甘くなりがちなんですが、私は読んで思ったことをはっきりと口にします。不快になったらすみません。
いえいえ、率直な意見は大歓迎ですよ。
>ところどころ矛盾は目立ちますが、文章は皆さんが言っているように非常に綺麗だと思います。
>ですが、それだけ感はどうしても否めません。
あらら、矛盾……してましたか。これは失策。
次いで文章、綺麗でしょうか。いえ、嬉しいですが…やはり問題はありますね。
>よく言えば文学ですが、悪く言ってしまえば無機質な感じです。
文学…ですか。うーん、そう言われてもいまいちピンとこないんですけれども、無機質というと何となく分かります。
感情が無い、というような感じでしょうか。視点の人物の。
>恋のつらさという感情の深い部分のテーマである上、しかも一人称描写を使っているのにこれはどうなのかと思いました。正直。
自分ではキャラに入れ込んで書いたつもりなのですが、どうも機械チックな部分が抜け切れてなかったようで。
いや、難しいモノです、はい。
>祐一が悩んでる、というのはよく伝わってきたんですが、その他の人物が嫌に無感動に感じました。特に栞は。
栞は……確かに説明があれだけなので、判断材料に乏しすぎて、そう取られてしまいますか。
やはり、もっと説明するべきでした。最低限、何を思って祐一に香里の気持ちを伝えたのか。
いや、こうして終了後に感想を頂けるというのは嬉しいものです。
では、ありがとうございましたー。
☆吐迄宴☆ 11/9 1:45
>詳しい人
あ、いや私は玄人でも詳しいわけでもありません。
ただ事前にそういうのをちらほら読んだことがある、というだけのお話。それを踏まえての「好み」に過ぎませんので(特にシニカルなタッチを好む)。だから私以上にこういう観察者ものが好きな人で、この話が好きだという人もきっとおりましょう。
あんまり玄人も素人もないと思いますし、もし私の言う泥沼の崩壊まで書き切ってていたら、かなりの人が心象を悪くしていたのではないか(そして順位がガタ落ちになった)と容易に予想できます(笑
ですから、きっとこの作品はこのバランスで正解だったのでしょう。
>観察者
ちょうど、二位の『楽園日記』では透明な斉藤君が、観察者(むしろ記録者か)として見事に作品の雰囲気、コンセプトに合致した方向でその役割を果たしているように思われます。
かといって、いつも斉藤や久瀬ではシチュエーションには限界がある…。
私の要求は構造的に無理がありすぎるのかも知れません(汗
>あ゛……
ソコは何食わぬ顔して流すトコでっせ(笑
それでは
☆起屍鬼☆ 11/9 18:47
感動しました。
仕草や動き、考え方の一つ一つが凄く生々しいです。
進むことも引くことも出来ない苦悩と葛藤を感じられて苦しかったです。
当事者でもなく他人でもないという位地の歯がゆさに共感しました。
そんな状況を乗り越えて自分なりの答えを出して歩みだした北川に励まされました。
と、これだけだとわざわざ改めて感想を書き込んだ意味があまりないので。
以下に読んでいて深く考えてしまったことや疑問を書いてみます。
>「香里じゃないのか?」
>「いや、そのほうが俺にとって都合が良かったんだ」
>「色々話せるしな」
北川がもし香里が好きだったら……どうなっていたんでしょうか。
祐一はどんな気持ちで北川に、香里が自分の事を好きだって事を告げるつもりだったんでしょうか。
少なくとも殴られる事は覚悟していたでしょう。
今以上に混沌とした状況になる事も覚悟していたんでしょうか?
友人を失う事も覚悟していた?
それとも北川を、香里をふる口実にするつもりだった?
祐一がどんな考えだったのかは分かりませんけど、とにかく考えるだけで気が滅入ります。
>「じゃあ訊くけど、相沢、自分では何が出来ると思ってるんだ?」
>「……ここ数日、考えたけどな」
>何もなかったよと、力なく、首を横に動かす。
きっぱりとふる事が出来ないのなら何も出来ることはないでしょうね。
名雪も香里も思い詰めるとかなり危ないと思いますから、下手なふり方したらどうなるか。
やはり香里と名雪が気持ちの整理をつけるのを待つしかないんでしょうかね。
その結果名乗りを上げて競い合うさっぱりした三角、四角関係になるのか。
それとも女の情念でドロドロしたハードな男の奪い合いになるのか。
二人が気持ちを整理して新しい恋を見つけるか。
僕は最後のが希望です(笑)
SSコンペ中で最も心を動かされたお話でした。
感動しました。
おまけ。
北川って佐祐理さんと舞に出会ってたんですねー。
その時どんな会話をしたのか気になります。
お弁当に誘われても北川だと断ってしまうかも、勿体ない。
☆真雪☆ 11/11 10:16
お久しぶりです、竹仙人さん。今回も読ませてもらったのでレスを送ります、しかしながらこのレスは僕がこのSSは竹仙人さんの作品だとわかっているという条件の下(結果発表後に見たんです)にあるので、かなり客観性に欠けると思いますが、ご勘弁を。
主人公は北川だったんですけど、起こっている出来事にはあまり関わっていないと言うか、北川を中心にして動いた出来事ではなかったんですね、むしろ変わってしまおうとする現状をどうにかして維持させようとする、居心地の良い場所からは離れたくない、そんな願望を感じました(文中にありましたね)。これってタイトルにもあるように「少年期」に経験する事ですよね、見方によっては見苦しい、とか思われそうですが、僕としては当然の事かと思います。それに人間って年齢を問わずそういうものでしょう、誰だって温かい場所の方が好きなんですから。大事なのはどれだけ現実に向き合っているか、だと思います。そういう意味では北川がとった行動、香里と祐一への答は正しかったと思います、優しいんですよ、北川は。
えっと、まだ書きたいことがあるんですけど時間が無いんで何回かに分けて送ります、私事で本当にごめんなさい。竹仙人さんが元気なようで一安心、頑張って下さいなー。
☆竹仙人☆ 11/11 21:37 <作者>
れすれす。
○吐迄宴さん
あばばば……なんでこう、気ぃ回せないかな私は。すんません。
と、兎も角レスをば(汗
>選り好み
そうですね、このバランスで良かったと仰ってくださった方も居ますし、やはしそう落ち着きますか。
見事に二つに分かれているので難しいですが、作者としては初志貫徹の方向でいきたいと思います。
>観察者
楽園日記は良いですよね、ああもう最高w
では、何度もありがとうございました。とても参考になりました。
○起屍鬼さん
ども、なんか凄い過大評価をされている気がして申し訳なくすらある作者ですw
>北川がもし香里が好きだったら……どうなっていたんでしょうか。
>祐一がどんな考えだったのかは分かりませんけど、とにかく考えるだけで気が滅入ります。
そうですね、ここで弁解するのも何ですが、一つ言えるのは、いっぱいいっぱいです、祐一。色んな意味で。
自分の考えていた通りに北川が香里に惚れていた場合、どうするつもりだったかは……本人のみぞ知る、という事で。
>名乗りを上げて競い合うさっぱりした三角、四角関係になるのか。
>それとも女の情念でドロドロしたハードな男の奪い合いになるのか。
>二人が気持ちを整理して新しい恋を見つけるか。
むふん、どれでしょうね(マテ)
私は真ん中希望ですけれども……書けないだろうなあ、実力的に。
女子の突っ込んだ内面、感情を描くには、ちょっと色々不足気味です(汗)
>おまけ
おそらく、さっぱりしたものだと思いますよ。
屋上に出るからどけてくれ…みたいな。
では、補足的な書き込み、どうもありがとうございました。
○真雪さん
あ、ども、お久しぶりです。
感想を頂けるだけでも嬉しいですから、主観客観はあんまり気にしません、はい。
もっと頂けるとの事で、ほくほくものです。今回の書き込みへレスしますね。
>主人公は北川だったんですけど、起こっている出来事にはあまり関わっていないと言うか、北川を中心にして動いた出来事ではなかったんですね、
>むしろ変わってしまおうとする現状をどうにかして維持させようとする、居心地の良い場所からは離れたくない、そんな願望を感じました(文中にありましたね)。
そうですね、出来事の中心は北川を除いた人物です。
その中で、四苦八苦しながら自分に出来る事をする……この作品では成り行きで相談役に。
たとえ周りから見て非難されるべき返答でも、作中の北川にとっては現状での精一杯…そんな風にしたつもりです。
>優しいんですよ、北川は。
はい、私も彼は優しいと思ってます。祐一とは違った意味で。
私は元気ですよー、最近偏狂さを治すために色々なゲームをプレイしていて、更新は停滞気味ですけど(汗)
これからも頑張ります。
☆真雪☆ 11/13 10:14
早速の返答ありがとうございます、やっと復活出来たのでレス2を送ります。
このSSでは移動(特に心の)に関する描写が細かいですね、実際に言葉にはならない、頭の中で思っただけの事も書いてありましたが、これは強烈な技でした、凄かったですよ。実は原作以上だったかもしれないと。その中で目立っていたのが次の点です。
1.比喩表現 これはペンギン、年齢相応、鳩が豆鉄砲を〜、などでは笑わせてもらいました、どうも。でもなによりもジグソーパズル、これでしたね。わかりやすく、かつ複雑さも醸し出していた、そんな感じでした。意味を拡大すると全ての時間、人生そのものがジグソーパズルであり、ここでほんの一部分、もしくは何枚もあるうちの一枚に辿り着けた、というイメージが浮かんできました。
2.男同士の対談 ヒロインと祐一(それぞれのSSの主人公)が語り合う、という展開が一般なんですけどこちらの中では北川と祐一の相談がメインでしたかー、二人とも恰好良かったですよ、凄く。参っている祐一を見ているとこっちまでキツくなりました、頑張れー。
3.北川視点 なによりもコレでしょう。序盤で早々にボケたり、はたまた友人の相談役として頑張ったり、そして一人で物思いにふけったりと。素晴らしい、の一言に尽きますね。北川が香里を好きではなかった事、これはかなり意外な展開でビックリ。でも実はやっぱり香里の事が好きなのだけど自分では気付いていなかったりして、だからこそ自然に(無意識に)祐一と香里が恋人同士にならないように、でもただ純粋に美坂チームの安定を図ろうとしたのではないか、なんてのは考え過ぎですね。ここでも純情な北川に敬意を表しますですー。
と、こんな具合でした。本当に良いSSだと思いました、ありがとうございました。
ちなみにちょくちょくホームページの方は覗かせてもらってます、日記を見ては思わずニヤリとさせられたりしまってます(我ながら悪趣味、いや竹仙人さんの表現が面白いせいですよ、全く)感謝感謝。もちろん純情くんの方も楽しみに待っていますよ、どうぞマイペースでやっちゃってください、それが一番。おろ、長くなってしまいましたね、ではこれにて失礼します。何度も言うようでしつこくなりますが、本当にありがとうございました。それでは、いずれまた。えっと、自分でレスを複数回書くとか言っちゃいましたけど、これで書きたい事はかなり書けたのでレス3は無いかも知れません、ゴメンナサイ。
☆田磨☆ 11/13 12:46
竹仙人さんは小説ほとんど読まない方だったのですね。驚きです。
>神城蒼さん
>田磨さんの発言は結構やばいのでやめた方がいいと思われ。
うっ、確かによく考えるとそうかも。
小説、結構読むのですがいかんせん村上龍とか夢枕獏が好きなので、
確かに倫理観ずれてるかもしれません。なんせ普通にドラッグでまくりの作家に
格闘、べッドシーンが毎作入る作家だからなあ。っと、脱線ですね。
実は前のレスなのですが、ちょっとトラブって途中だったんですよ。
で、この作品が文学的と思ったのは「いちご同盟」に似ていると
思ったことに端を発してます。全体の雰囲気がなんとなく似てるんです。
決着ついてるのか、ついてないのかわからないような終わり方も。
竹仙人さんも機会があれば読んでみてください。
「文学」についてなんですが、私は文学についてはおおまかに二通りあると
思ってます。現実を写実したものと作者の思想を伝えるためのものです。
この作品は前者に当たると思います。まあ、ほとんどの作品は多少なりとも
両方の要素を含んでいるのではありますが。
では。
☆竹仙人☆ 11/13 14:58 <作者>
れすれす。
○真雪さん
>このSSでは移動(特に心の)に関する描写が細かいですね、実際に言葉にはならない、頭の中で思っただけの事も書いてありましたが、これは強烈な技でした、凄かったですよ。
技と言われるとちょっと戸惑ってしまいますけど、細かく書こうと心掛けました。ありがとうございます。
もうちょっと、どこを細かくするべきなのかを勉強しないといけませんけれども。
>1.比喩表現
個人的にはペンギンがお気に入りだったりしますw 他のは、割かし有り触れたものでしたので。
ジグソーパズルのセンテンスは、随所でちょっと浮いてしまってるかなあと危惧していたのですが、ぴたりと嵌ったようで一安心です。そこまで解釈していただけると、書いた側としてもかなり嬉しいです。
>2.男同士の対談
私の趣味です(笑)
男同士で語り合うのって、なんか良いですよね。同性の事ながら、腹を割って話せる関係に憧れてたりします。
>3.北川視点
生活臭を出したくて、または共感を得られるよう色々させてみました。
これに関しては成功したようで、ホッと一息。
>北川が香里を好きではなかった事
あり、驚きましたか。
あそこで好きにさせてしまうと……それ以降が全く違った展開になりそうな匂い。
>考え過ぎですね。
その思考力を私めに分け与えてください(マテ)
ううむ、やっぱり想像の程度が貧困ですね私……頑張って広げます。
>と、こんな具合でした。本当に良いSSだと思いました、ありがとうございました。
いえいえこちらこそ、丁寧に読み込んだ感想をいただけて嬉しいです。ありがとうございます。
>ちなみにちょくちょくホームページの方は覗かせてもらってます、日記を見ては思わずニヤリとさせられたりしまってます
日記というか、最近はある種何かの垂れ流しになりつつありますが(汗)
それでも面白いと言われると、やっぱり嬉しいです。あんなんでもw
SSのほうは、はい、マイペースに頑張りますね。
○田麿さん
>竹仙人さんは小説ほとんど読まない方だったのですね。驚きです。
全くのゼロ、というわけではないのですが……良くて年に数冊ですね。
自分では普通かなと思ってましたが、少ないほうでしょうか。
>いちご同盟
え、似てましたか。それは気になるかも。
機会があれば読んでみたいと思います。紹介どもです。
>文学
現実味は多少なりと含むように書きましたから、成る程、そうなりますか。
こうして評していただけるというのは、それだけで喜ぶべき事ですよね。ありがとうございます。
さて、恐れ多くもこんなにたくさん感想を頂き、そしてレスしてきたわけですが……一通り読み返してみると。
……なんて凄い、言い訳の嵐なんだw
〜と書きたかった、という言葉がてんこもり……うは、見苦しいですね。
自分自身、脳内でこの作品を掘り下げ切れてないものですから、こうして補足的に書く事で自分に言い聞かせていた感がありました。はい、これも言い訳です。
男は黙って作品で語れと、そんな風になりたいですね。
戻る