少年期
教室の窓から空を眺めると、不思議と感慨深い気持ちになる。朝、昼休み、放課後、授業中を問わず、だ。
何のことはない、ただ入学してから今日までずっと見てきた、見慣れた空だから、それを定期的に確認する事によって、変わらない日常への安堵感、そんなものが生まれているのかもしれない。
だけど……ずっと同じ、そう、ずっと同じ景色を見てきた。なのに、こんなふうに感じるのは、ごく最近――三年になってからだ。
どこかしら、去年、一昨年の自分と今の自分を比べ、変わった点はあるだろうか。背が伸びた、毛が伸びた、他に何が伸びた? ……いや、変わったと仮定して、それが外面的な部分じゃないのは分かっているが、良く言われるように、自分の事は自分では分からない、まさにそんな感じだ。分かるのは、俺ではなく、取り巻く環境が明らかに変わった、という事。
この考えを悪友に話すと、そいつは決まって眉をひそめるんだ。「なに小難しいことを考えてるんだ」と、口にはしなくても、目がそう言ってる。
ちなみに、そいつは今、寝ている。一番窓際、その列の前から数えて三番目に位置する席。そこは俺の一つ前になり、つまり、ちょっと視線を動かしただけで、その姿が嫌が応でも目に入る。
――良くまあ、あんな格好で寝れるよなあ。
五時間目の授業、ちょうどその後半に差し掛かったあたりだろうか。一日の中で最も――恐らく、夜よりも――眠気が訪れる時間帯だというのは、俺とこいつ、探せばまだまだ同士が居そうな、共通の認識だ。
でまあ、そういう時間帯なわけだから、寝るのは仕方ないと思う。でも普通は、教科書を開いて立て、それでカムフラージュするとか、頬杖をついて目を隠すとか、そういう事をするだろう。
なのにそいつ、相沢祐一は、思いっきり机に突っ伏し、両手をだらんと前方に投げ出す格好で寝ていた。真後ろから見ると、死んでるんじゃないかとさえ思う。
相沢がこういう眠り方をするのは、この授業――古文で、担当教師が定年間近の近眼だ――だからこそ、だろうか。度を越して騒いだりすると時折声を張り上げるが、それ以外、つまるところ音さえ立てなければ、何をしても大抵お咎めなしだ。弁当を食おうが、小説や漫画を読もうが、他の教科書を開こうが。
さすがにベテランだけあって教えるのはかなり上手く、それなりに真面目な態度で授業に臨んでいる生徒には、概ね好評。口を開かなければ、言ってしまうとある程度自由なので、勿論そうでない生徒にも受けが良い。
相沢がどちらに属するかというと……後者だろうな、間違いなく。根が不真面目ってわけじゃないが、古文そのものが嫌いなのは俺も同じで、これは仕方ないんだ。
――でも、俺たちはもう、受験生。いつまでも嫌い嫌いで避けて通っては、どうにもならない。
そう考え、心機一転、やってやるぞという心構えで授業に臨んだのはいいが……今まで散々溜めておいたツケが、ここにきて一気に押し寄せてきた。
「ふーむ、さも、ありなん。サモアリナン? ……どこの国だ」
つまり、さっぱり分かりません。
黒板を見る。耳を澄まし、地声が小さい老教師の声を一字一句たりとも聞き漏らすまいと躍起になる。すると、言葉にばかり気を取られ、肝心の内容が掴めない。また黒板を見る。板書しようにも、ミミズのような文字で書き取れない。ノートを見て、黒板を見て、教師を見て、相沢を見て、ノートを見て、相沢を見て、教師を見て、窓の外を見て、相沢を……
「あーもう、俺も寝たいな! 皆もそうだろ?」
声を大にして、そう叫んでみたい。
こんな事ばかりしていたら、退屈で死んでしまう。まったく皆、普段からどうやってこの授業受けてるんだ。
……などと、一人で思考錯誤していたせいか、俺にも眠気が襲ってきた。ひょっとして相沢の睡魔が伝染したんじゃないだろうか、などとくだらない思考を巡らせているうちに、意識が遠くなっていく。これじゃ駄目だ、二の舞になってしまう。
こみ上げてきた欠伸を顎の力で押し止め、俺は懐からタブレットを取り出して、手の平にぶちまた。すぐに、それを口に放り込む。繰り返すが、音さえ立てなければ万事OKなんだ、この授業は。
口内に転がるそれら――数なんて確認してないが、見た感じ、二桁はあったと思う――を一頻り舌で遊ばせ、そして歯で噛み砕く。一回、二回、三回、再び舌を転がし…………あ、来た。
「……んむ……」
独特の、鼻先から眉間にかけてペンギンが駆け抜けていくような感覚。自分でも良く分からない例えだが、ニュアンス的に。
予想以上の効果で、これだけ目が冴えれば授業に集中するなんて容易い事だ。心なしか、五感も冴えてきたような気さえする。これならば文字も読めるし、声も聞き取れるはずだ、多分。
「古文なんて、俺の敵じゃないぞ」
自己暗示のような気がしなくもないが、勢い込んで顔を上げる。その途中で目に入ったのは、黒板の真上に設置されている、時計。
「……」
眠気を吹き飛ばすためにタブレットの一気食いをして、実際吹き飛んだが、しかし一つ誤算があった。
「えー、今日はここまでにします。各自、復習を忘れないように……」
「ねえ、北川君」
「ん、どうかしたのか」
一日のうちで最後の休み時間。眉間に皺を寄せながら右手の親指と中指で両こめかみを挟んで、己の至らなさを反省する。
そうして、ようやく鼻で息を吸っても支障がないほどに回復した、ちょうどその時だ。美坂に声をかけられたのは。
俺の席の右側に立ち、含み笑いを更に堪えているような、何とも言い難い表情をしている。
これは、見られた……だろうな。
「笑って良い?」
「出来れば、やめて欲しい」
「心意気は伝わってきたわよ」
「サンキュ」
照れ隠しに、それだけを返す。元々女子と接するのがあまり得意じゃない俺は、良く知らない女子は然る事ながら、仲の良い美坂が相手でも、どうも変に構えてしまう。この事に関しては、相沢のようにフリークに話せる奴が羨ましい反面、これが俺の性格なのだから、それはそれでしょうがないとも思っている。何も、日常生活に支障を来すほど話せないわけじゃないのだ。
「北川くん、凄いね。わたし、また寝ちゃったよ」
美坂の後ろから、文字通り眠たそうに目を擦りながら、相沢の従妹で去年からのクラスメートである水瀬が、あんまり嬉しくない褒め言葉をくれる。
「まあ、水瀬からすれば、凄いかもしれないけどな」
ここでこのクラスについて記すと、まず、俺こと北川潤と相沢祐一、美坂香里と水瀬名雪は、二年に続き、三年になっても同じクラスだ。一人ならまだしも三人と被るなど通常ならまず有り得ないが、どうやら前年度の終わりに実施した進路希望調査が関係しているようだ。
まず俺が私立のBコースで、相沢に訊いたところ、偶然同じ。ここまではまだ分かるが、何故か水瀬と美坂もそうだった。
水瀬は兎も角として、俺には、美坂が私立というのが何となく意外だった。その気になれば、どの国立大学でも十分狙える、それほど成績が良いのに。
入学してはや二年、幾度となく実施された試験を名の付く行事、美坂はその全てにおいて学年首席だったのだ。
ただ、美坂なりの考えがあっての事だろうから、わざわざ突っ込むような真似はしない。それぞれが真剣に進路を選択し、その結果同じクラスになれたのなら、それに越した事はないのだから。
そういうわけで、美坂チーム一同は、先日の始業式、同じ教室の前に勢揃いしたのだった。
相沢と一緒なのは、調査したその時点で被っているのが確認出来たので、さほど驚きはしなかった。ただ、他の二人は違う。少なくとも、俺は聞いていなかっただけに、驚いた。
「それより水瀬、これ、どうにかしてくれ」
俺の前の席。授業が終わったにもかかわらず、ウンともスンとも言わないで眠りこける相沢の姿がそこにはあった。号令がかかっても動こうとしなかったので、まだ夢の世界を彷徨っているんだろう。
普段寝ている時は、授業が終わった瞬間、まるで故意にやってるんじゃないかと思うタイミングで起きるので、これは珍しい。
「うーん、でも最近、寝てないみたいなんだよ」
「寝てないって、相沢が?」
「そうだよ」
「名雪、それが分かるほど起きてるの?」
さすがにそれはないだろと、美坂の言葉に心の中で反応する。
毎日十時間睡眠の水瀬の事だ、相沢が不眠だとしても、それを直に確認はしてないだろう。
「ううん、さすがにそれはないよ」
「まあ、冗談だけどね。名雪に出来るわけないし」
「うん……」
俺はここで、一つ違和感を覚える。
普段の水瀬ならば、ここで美坂に食ってかかるはずなのだが。少なくとも俺が知る限りでは、このような類のやり取りの後は、いつもそうしていた。
どうやら、事態は俺が思っているよりも深刻なようだ。最低限、水瀬にとっては。
「相沢君って、顔に出ないタイプよね」
「そうだな。寝不足つっても、隈とかないようだし」
正直に言って、ここ数日の相沢を思い起こしてみるが、特に何かあるようには思えなかった。
寝不足だとここで話題が出て、そう言えばそうだったかもしれない、とようやく思えるくらいのものだ。
たとえば今など、相沢は普段より寝ているが、水瀬がこうして打ち明けなければ、特に気に留めない、日常の記憶へと昇華されただろう。
「でも、見ていたらわかるよ」
「それは名雪だけよ」
声にしたのはそれだけだったが、その後に口が動いていたのを、俺は見逃さなかった。
その動きから察するに、「だって」と、美坂は確かに、そう続けていた。
…心なしか、眉を下げて。
目を向けると、相沢を心配そうに見つめる水瀬の姿。逸らして再び美坂のほうを見ると、示し合わせたように目が合った。
こんなん、俺にだって分かるさ。付き合いが長いからこそだが、分かる奴には、今のやり取りだけで事足りる。
水瀬は……相沢の事が好きなんだな。
二人を視線でなぞり、再び美坂へと持っていく。口にしなくても、伝わるだろう。
美坂は、静かにただ一つ、頷いた。
ひび割れ。
ごく些細な、だが確かな予感。
年を重ねる度に、クラスの位置は逆に下がっていった。
入学したばかりの一年の頃、教室は三階にあった。当初は毎日階段を上り下りするのが嫌で、そこに差し掛かるたびに友人と愚痴をこぼしながら歩いたものだが、カレンダーを何枚か捲った頃には、すっかりそれもありふれた日常だ。
屋上が近い事もあり、便利と言えば便利だったが。
ちなみにこの頃、ほんの一時期の話になるけど、一コ上に彼女が居た。
本当に好きなのかとか、良く覚えてないが最後、そんな台詞を言われて別れた。
……ショックは全然受けなかった。
二年は、二階。学食が近いので、これが一番のミソだろう。
他に何があるというわけではないが、何と言ってもこれが大きい。
相沢が転校してきたのも、この年だ。
「ふーむ」
体の向きを反転しつつ、唸り声を上げて思考を巡らす
自分の家の、自分の部屋。寝そべっているベッドは、当然、俺が日頃から使っているものだ。
傍から見たら、暇を持て余しているようにしか映らないだろう。
でも、こうして一人思考に沈むのは、おそらく周りが思っている以上に、良くある事だった。
相沢と知り合って、三ヶ月。まだそれしか経っていないのかと、そう思える。
今ではもう、互いの家でしばしば寝泊りする仲だけど。
と言っても、そのほとんどの場合、俺が相沢の、正確には水瀬の家に赴いて泊まるのだが。
当然ながら相沢の部屋で、何しろ深夜まで騒いでも、家主の秋子さんは一階に居るので、余程の大音量で騒がない限りは迷惑になる事もない。隣の部屋に水瀬が居るが、どれだけ騒いでも起きるはずはないと、俺と相沢はそう認識している。現に、今のところはそうだ。
「まだ三ヶ月……か」
こういう突っ込んだ付き合いをするのが相沢だけなので、余計にそう思えるのかもしれない。
浅く広く、去年までそんな人付き合いをしてきた俺にとって、まさに美少女よりも出会えて良かったと思える転校生だよ、相沢。
付き合いが軽いのはどうも俺の性分らしいけど、それをものともせずに巻き込んでしまうだけの勢いが、相沢にはあった。
今、俺たちは三年。自覚もないままに、最上級生なんだからと教師陣に尻を叩かれ、二週間が経った。
下駄箱を過ぎればもう、教室は目と鼻の先だ。
廊下を真っ直ぐ歩き、右を見れば各教室、左を見れば広い中庭。
ここのところ、昼食もそこで食べている。もちろん、後者で。
メンバーは、美坂チームに加えるところの栞ちゃん――美坂の妹で、同時に相沢の彼でもある女――で構成されており、時期的には二年の終わり頃、三月になってからだ、そうしているのは。
その栞ちゃんだが、これがなかなかいい性格をしている。相沢独特のペースに平然と合わせ、必要とあればそれを強制終了させる事もままあり、実際にそれを出来るから凄い。得意の台詞は何人たりとも屈服せざるを得ない、最終兵器だ。俺も一度、頂戴してしまった。
実は、相沢と栞ちゃんが付き合っているのには、裏で俺が一役噛んでいたりする。
と言うのは、あれは一月の初めだったか、中庭で独り佇む栞ちゃんを俺が発見し、相沢に伝えたのがきっかけだったのだ。
それから毎日のように相沢は中庭に赴き、栞ちゃんに会いに行った。あの時が馴れ初めならば、俺が教えたのがきっかけ……と言っても、過言ではないと思う。
ただ途中、一月末くらいからだろうか、そこから一ヶ月と少しの間、全くの音沙汰無しになっていたので、個人的に心配していた。相沢に訊いてもはっきりした答えが返ってくる事はなかったので、俺はただ漠然と、別れたのかなと思っていたんだけど……何事もなかったかのように復帰してきたので、その時は一安心したものだ。
多少なりとも自分が関わって二人は恋人になったのだから、それで別れるとなると、心のどこかで申し訳なさが生まれてくる。俺が思う事じゃないと、そう割り切ろうとしても、どうしても考えてしまう。
そんなわけで、一度見た学食でのやり取りと何も変わらない二人を見れて、尚且つ昼食にも誘ってもらっているので、これは結構な事だ。
驚いた事が一つあった。
一度学食でご一緒したその時に知らなかった、栞ちゃんが美坂の妹だという事実。
本人からの自己紹介で美坂香里の妹ですと年齢相応の笑顔で言われ、そういう状況だと、どうしてあの時……とは訊き辛くなる。
だが、単に忘れていたという可能性もあるし、今になって気にする事でもないので、気にしないが。
とにかく、三年になって変わった事と言えば、昼休みと放課後に一人増える、それくらいだ。
これまでと何ら変わらない日々を送る事が出来ると思っていた。
自分の居場所があって、そこに居れば無条件に楽しい時を過ごせる。俺たちみたいな高校生には、それがどれだけ重要な事か。
相沢と話すのは楽しいし、水瀬の行動を見るのも楽しい。相沢と馬鹿やって美坂に突っ込まれるのも、少し後になって省みるとこれも笑える。もちろん、栞ちゃんと相沢の夫婦漫才のようなやり取りも、だ。
だから俺は、このままが良い。卒業まで、出来れば卒業してからも、こうやって馬鹿やっていたい。
バランスは、崩れていなかったはずだ。
……少なくとも、昨日までは。
やや遅めの夕食の後、俺は部屋には戻らずに、リビングでテレビを見ていた。
壁に掛けられた時計で確認すると、時刻は午後八時前。念の為にテレビでも確認する。チャンネルは天気予報なので、画面の左上に時刻が表示されている。やはり八時前だった。
ちょうど画面が今日の最高気温から明日の天気へと切り替わり、それを見ると、予報では雨だ。
「雨は嫌だな」
お袋は台所で食器洗いをしているし、親父は自室で読書でもしているんだろう。とにかく、三人家族では他に聞いてくれる人が居ないので、独り言になってしまう。
言った通り、俺は雨は好きじゃない。濡れるのが嫌だという、これ以上ない単純な理由で。
記憶を辿ってみると、どうやら四月になって、つまり三年になってから初めての雨になる。ここのところ傘を出した覚えがないのは、どうやら気のせいじゃない。
明日は休みだが、明後日の朝、時間と格闘しつつ必死に探すなんて事態にならないよう、俺は腰を上げて玄関に向かった。
自分にとってこれ以上ないくらい、居心地の良い人間関係。だが、自分以外にとっては、とっくにそうじゃなくなっていたという事実。
俺がそれに気付いたのは、思ったよりもずっと、本当に早かった。
「いきなり悪い、北川」
目の前には、相沢。
ばつの悪そうな表情で、突然の訪問を詫びている。
場所は俺の部屋で、相沢はクッションに胡坐を掻き、俺は机に備え付けてある椅子に座っている。背もたれに両腕を絡めて、そこの真ん中に顎を乗せる格好。
まあ、俺の格好なんかはどうでも良い。
「いや、着信もメールも来てたし、俺はいいんだけど……珍しいな、相沢から来るなんて」
本当に、どういうタイミングなのか。あの後、俺は予定通り玄関に向かったのだが、すると当然のインターフォン。
こんな時間、と言ってもそんな遅くはなかったが、とにかく誰だよと思いながら玄関を開けると、
「よう、今日、泊まれるか」
右手を上げるのが挨拶代わりだと言わんばかりに、左手に重そうなビニル袋を掲げた相沢がそこには居て、いきなりそうのたまったのだった。
ちなみにその時は携帯を部屋に置きっぱなしにしていたため、事前の連絡に気付かなかった。しかし、後で確認すると、なるほど、メールと着信がそれぞれ一件ずつ来ていた。
俺からすれば突然の襲来になるわけだけど、特に予定があるわけではないので断る理由はない。さっそく部屋まで案内した。
ドアノブ式の焦げ茶色のドアで、鍵は取り付けていない。大きさは八畳、家具は机とベッド、本棚にタンスと、必要最低限のものだけ揃えてあり、なので座るスペースは充分だ。
部屋の構造も相沢に似ているのは、偶然だろうか。尤も、相沢の場合はテレビを欲しいらしく、いつだったかそうぼやいていたが。
水瀬の家に泊まるのが多いが、だからと言って相沢が俺の部屋に全く来ないというわけでもないのだ。
学校帰り、栞ちゃんと一緒でない日はここで遊んだりするし、そういう日は往々にして夜の九時頃まで過ごすので、すっかり俺の両親とも顔見知りだ。
ちなみに相沢は、俺が知る限りでも、遅くなる日には連絡を欠かさない。居候という立場上、そういったところには特に敏感なのだ。
相沢らしいと言えば、そうか。
「で、どうかしたのか、こっちに来るなんて」
「今日はまあ、ちょっと色々話したいんだ」
さしあたって目的を訊いてみたが、おそらく相談、或いは雑談か、そんなところだろうか。
「ふーん、俺に話か。何でもいいから言えな、おのろけ以外なら」
「そんな話、俺がするかっ」
「冗談だって。で、本当にどうしたんだ」
軽口を挟めつつ、相沢の顔をそれとなく観察してみる。昨日の、水瀬の言葉を思い出したからだ。
「まあ、まずはこれだ、これ」
焦るな、という事だろうか、持ってきたビニル袋の中から、缶を次々に取り出している。チューハイか。
アルコールを入れないと話せないような内容なのだろうか。それはすぐに分かる事だけど。
……相沢のその表情、ほんの僅かだが確かに、そこには疲労の色が見て取れた。
「俺の奢りだからな、味わって飲めよ」
「それじゃ、遠慮なく」
プルタブを引く音が、立て続けに二回、部屋に響く。
炭酸特有の破裂音、これを聞くと、やはりコーラ等よりこっちを思い浮かべてしまう。それはつまり、清涼飲料水よりもアルコールを飲む頻度が高いという事で、あまり学校とかでは言えない。
結局、合計で四本のアルコール飲料がそこには並べられた。その辺のコンビニに売っているものだが、相沢が奢るというだけでかなり貴重なのだ、品物は関係ない。
「……ぷはっ。どうした北川、もっと飲め」
「いや、飲んでるって」
……もう、一本飲んでるし。
こうして男だけの時は、いつも飲む。未成年かどうかなんて、そんな事を気にするのは一部の大人と教師だけだ。
相沢はどうやら酒に強い体質のようで、今までで最高は日本酒とウイスキーをそれぞ一升と一本。それでもまだ、飲もうとしていたから凄い。記憶も失っていなかったし。
まあ、強い奴はもっと強いだろうけど、俺は普通だろうか、相沢ほど飲めない。
そういうわけで、相沢が強いのはとっくに知っている。だけど、俺はたった二口啜っただけで、その時点で一本目を飲み干してしまうのは、いくら相沢でもいささかハイペースだった。
「相沢お前さ、何か悩んでるだろ」
学校では気付かなかった。それこそ、水瀬に言われるまで。
だけど、こうして面と向かうと、それが良く分かる。
どこがとは言えない、いや、全て、だろうか。
身に纏う雰囲気だとか、何気ない仕草だとか、そういうのが、角度にしたら僅か一度、相沢の普段から外れているような気がした。
「まあなあ」
人は誰だって悩んでるだろと、はぐらかすように続ける。
「いや、話したくないならいいけどさ」
家まで来て、それで話さずに飲んでいるのだから、踏ん切りがつかないのだろう。
それなら、待つ。催促するのも何か変だ、その内容が想像つかないだけに。
想像つかないと言っても全然ではなく、まあ、今の俺が考えつくのは、水瀬の事だけか。
知ったのは昨日だが、しかしあながちないとも言い切れない。もしこの考えが合っているのなら、これは十分悩みの種になりえる。……まさかそうなのだろうか。
見ると、相沢も顔を臥せて黙りこくっていた。
「寝ても知らないぞ」
「んじゃ、話すか」
奴の頭でどんな思考が展開されたのか、それは当然の如く確認出来ないが、どうやら突然吹っ切れたようだ。
その表情には、しかしまだ迷いが垣間見える。
「で、何の話」
言いながら、口元の缶を傾ける。
微量ずつ流し込んでいたからだが、ようやく少し、酔いが回ってきた。
「あー、まあ、プライベートなんだけどな」
「そうか」
「単刀直入に訊くが、お前さ、好きな奴って居るよな」
「は」
一文字だけ反射的に返し、しばし絶句。
「相沢お前な、そんな事を訊くためにわざわざウチまで」
「いや違う、関係あるんだって」
「俺がか」
「ああ、北川が」
訳が分からない……けど、正直に答える事にする。
「好きな奴って、好きな女子の事だろ」
「ああ」
「別に居ないぞ」
「へ」
今度は、相沢が絶句。
鳩が豆鉄砲を喰らったような――実際に見た事はないが――表情で、こんな答え、全く予想の範疇にありませんでしたという感じだ。
そんなに珍しいのだろうか。
「あのな相沢、自分に彼女が居るからって、そう極端に考えるのは良くないと思うぞ」
男子高校生の誰もが、いつも誰かを追い求め、狙っているわけではないだろう、多分。
現に、俺がそうだ。
「そんなつもりはないんだが……お前って、恋愛事に興味なかったのか」
「待て待て、何でそう曲解するんだ。今は特に意中の異性は居ません、そういう事だろ」
「香里じゃないのか?」
「だからどうしてここで美坂が出るんだって」
どうやら相沢は、何としても俺を誰かとくっつけたいらしい。
早いとこ核心に迫って欲しいんだが……まあ、明日は休みだし、こうしてだべるのも悪くはない。
「だってお前ら、仲良いし」
ふむ、相沢。俺と美坂をくっつけるには、それじゃ少し根拠が薄いぞ。
仲が良ければそいつを好き、そんな方程式が成り立つのなら、学校中がある意味凄い事態になってしまう。
「確かに美坂とは仲良いけどな、水瀬とも良く話すし、付き合いは短いけど栞ちゃんとも仲が良いぞ、俺は」
「いや、それはそうだが」
「まったく、相沢が一番近くで見てる事だろ」
「……」
相沢は急に口を閉ざし、何やら小難しい顔をしている。お悩みモード突入か。
俺はと言うと、一気に喋ったため、喉が渇いてしまった。
なので潤そうと、机に置いておいたチューハイを、喉を鳴らして一口飲む。
安物だけあってあまり美味くない苦みがあるが、かえってそのほうが気を落ち着けてくれる。
「で、本題は何だ?」
「ん……ああ。ちょっと待て」
まだ考え中らしい。
もう一口、チューハイを飲む。
それでようやく、一本目を飲み干した。
「……か」
「え、なに?」
ようやく考えが纏まったのか、相沢が小声で何か囁いたが、良く聞こえなかった。
「いや、そのほうが俺にとって都合が良かったんだ」
「はぁ?」
自分が飲み干した缶を元々入っていたビニル袋に放り込んで片付け、次いで相沢のを取ろうと腰を曲げた格好。
その状態で、話し始めた相沢のほうを振り返って一歩踏み出したためか。誤って缶を蹴飛ばしてしまった。
「色々話せるしな」
「色々?」
横に倒れて、相沢の元へと孤を描きつつ転がっていく缶。
それが相沢の足先へ当たって停止するまで――時間にしたらほんの二秒ほどだが、俺と相沢の間には、気のせいか妙に重苦しい空気が漂っていたような。
そう感じた原因……それは相沢の表情。
「あー……ま、深く考えるなって。な?」
雰囲気を払拭するようにそう締め、はいよと俺に缶を手渡す。
ほんの一瞬だけ、俺を見る相沢の目。それが、今までとはまるで別人のように冷え切っていた。
俺は缶の動きを見ていたが、しかし相沢はその時……俺を見ていたんだ。
この時、相沢が何を考えていて、そして何を言おうとしていたのか。
俺は、全く分かっていなかった。分かろうともしないで、その場に身を浸していただけだった。
一つ歯車が狂えば、次々に歪みが生じ、やがては全てが狂っていく。
遅かれ早かれ、そうなるんだ。
俺が美坂に呼び出されたのは、休み明け一発目。身体から怠さが抜けきらない、月曜の放課後だった。
いつものように、それなりに余裕を持っての登校。教室に到着し、半数ほどのクラスメートの姿を確認する。もちろん、その中には美坂の姿も。
水瀬は、殆ど毎日遅刻寸前。相沢も、本気で水瀬を叩き起こした後、栞ちゃんと待ち合わせて一緒に来るだろうから、たとえ余裕のある日でも予鈴ギリギリ。
美坂の話では、水を差すような真似はしたくないので、自分は早めに来るという。
姉妹だし、相沢なんだから別に良いじゃないかと俺は思うけど、そう単純なものでもないらしい。
「北川君、相沢君は?」
「ん、例によってまだじゃないか」
「そう……」
机に鞄を置いて、すぐだ。話しかけられたのは。
「相沢に用があるのか?」
「違うわ、そうじゃなくて。北川君……今日の放課後、時間ある?」
「俺? 特に予定はないぞ」
「それじゃ、屋上に来てくれないかしら」
「あ、ああ、分かった」
正直、驚いた。
それなりに親しく、良く話す相手ではあるけど、一対一、それも教室以外での会話経験は皆無と言って差し支えない。
場所は別に問題じゃない。気になるのは、美坂が俺を指定したという、その事実。
相談するなら、相沢のほうが適していると思う。嫌味とか、そんな意味じゃない、なるべく客観的に見て、だ。
何しろ、相沢は一見不器用に見える男で、実際不器用だけど、美坂から相談を受ければ、親身になって聞くだろう。そういう奴だ。
妹の彼氏、この肩書きがどんな影響をもたらすのかは分からないけど、俺を選んだ理由はそれだろうか。
昼休み、中庭での昼食会を終えて教室に帰る途中も耳打ちされ、念を押された。
本当に、何の話だろう。
屋上に足を踏み入れるのは、約半年ぶり。以前、バイトをクビになって金欠状態の時、学食のランチセットよりも安上がりに済ませるため、今と同じように購買を利用していた時期があった。
特に親しい友人が居なかったので、毎日屋上へ足を運び、そこで食べていた。
文庫本とウォークマンと財布が入った小さいバッグを小脇に抱えて、まず学食に寄り、購買で昼食を購入、その足で階段を上がって屋上へと向かうのだ。
屋上へと続く階段の踊り場に、上級生の二人組が居たのは記憶に新しい。と言っても、顔は既に思い出せないが。
結局、バイトは二週間ほどで見つかったのだが、給料を貰えるまでは金欠なわけで。屋上通いはかれこれ一月半ほど続いただろうか。
フェンスに背を預けて長座の姿勢で腰を下ろし、右手にはパン、左手には本。秋風を受けながら音楽に身を浸す、その時間が好きだった。
その後も、気分次第によっては何度か通っていた。それが途絶えたのは、冬休み前。
つまり、相沢と知り合ってからしばらくは学食で、栞ちゃんが加わってから今までは、ずっと中庭だ。
「そろそろ、か」
どうして同じクラスなのにわざわざ現地集合なのかと疑問に思って訊いたら、美坂には委員会の集まりがあるのだそうだ。
学級委員はこういう時大変だなと労って、一足先に到着、今日は立ったままフェンスに体を預けて、春風を感じている。
部活動に精を出す生徒の声も、そろそろ辺りに響き始める。
部活――か。
俺がもし、一本に絞って部活動に集中していたら、今とは違った日常を歩んでいるんだろうな。
ここから見えるのは、校庭で行う部活動。野球、サッカー、ソフトボール、それと陸上。
「陸上か」
水瀬も、ここにきて相当根を詰めて頑張っているようだ。授業中の睡眠率がいつになく高い最近、やはり疲労が溜まっているんだろう。
確か、高体連はもうすぐ。相沢の話では、完全燃焼するんだと家族でも盛り上がっているという。
その様子を想像すると、これは心温まる光景だった。
水瀬も然りで、三年間部活動に熱を入れる、いわば俺や相沢とは対極とも言える高校生活を送っている生徒。
そういった打ち込めるものを持っていない一部の連中からは、おそらく嫉妬心からか、時間の空費だとか馬鹿らしいとか言われるようだけど、俺は好きだ。見ているだけで、心が安らぐ。
一陣、強い風が吹いた。
前髪が流され、目に入るのを阻止しようと右手で額を押さえつける。
やはり、風はまだ冷たさを含んでいた。この季節、最低気温はまだまだ氷点下だ。
――不意に、重そうな軋み、鉄製のドアが開く音。
振り返った先に居たのは、走ってきたのだろうか、少しばかり息を切らせた美坂だった。
「ゴメン北川君、待ったでしょ」
「いや、あんまり待ってない」
正確には、待たされた気がしない。
他に答えようもないので、そう言う。
「……で、どうかしたのか?」
自分の側まで美坂が移動するのを待ち、そして訊く。
答えの代わりに、突然、背中に振動が伝わってきた。美坂がフェンスに背を預けたせいだ。
数メートルの距離を置いて、俺と美坂は同じ格好をしている。
目を合わせていないままで話すのは何となく気が引け、首だけ動かして美坂を見るが、しかし美坂は前方を向いたままだ。
「お互いに目を見て話そう」などと言えるはずもなく、仕方なしに、俺も視線を戻す。
「あー……」
……参った。
俺から問いかけて、それで反応が返ってこない以上、こちらからはもう動きようがない。
別に急いでいるわけではないけれども、しかしこの雰囲気はどうした事だろう。
何と言うか……重たいぞ。
こういうの、慣れてないって。
「北川君」
待ち侘びた、美坂の言葉。それは雰囲気を払拭する救いの手か、それとも更なる重しを乗せる、魔の手か。
前もって用件を訊いておくべきだったろうか、変な沈黙のせいで、色々思い浮かべてしまう。
声を掛けられたので再び美坂に目を向けるが、しかし先程と同じく、前を向いていた。
ただ一つ、違う点。
……表情が曇っている。
「どうした」
妙に軽い自分の声が、この場にそぐわないと思えて。
しかしそれでも、美坂にとっては何らかの効果をもたらしたのだろうか、ようやく重い口を開くに至った。
「北川君は、相沢君の事、どう思ってる?」
「相沢を?」
「そう。友達として、どう?」
「……そう、だな」
相沢祐一。
第一印象は、変な奴だった。
今の印象も、変な奴だ。
……これだけじゃ、さすがに拙いか。
「どう思ってる、か」
頭の中と、それと実際に声に出して考える。
人間性。基本的に面倒臭がりで、怠け者で、人当たりはあまり良くない。それと自分勝手で、持論を押し通す傾向にある。
これだけじゃ最悪男っぽいけども、これはあくまで側面に過ぎず、悪い言い方をした場合だ。
また別の見方をすれば、一本気で実直、一度関わった相手の事は放っておけないタイプであり、良くも悪くも熱血漢。
それをそのまま、美坂に伝える。
一体どういう意図の質問なんだ、これ。まさか本人に伝えるなんて言われたら、全力をもってして撤回しなければ。
「……そう」
ところが、美坂の反応は、答えたこっちが拍子抜けするほどあっさりしたものだった。
今度は、顔を固定したまま目線だけで美坂を見やるが、相変わらずだ。
「元気、無いな」
「そんな事、ないわ」
「いや、そんな事あるって」
この場で虚勢を張る意味が分からない。
或いは、考えないで、無意識に口をついて出た言葉だろうか。
教室での美坂と比べ様子が違うのは明らかだし、美坂がそれをどう思っているのかは知らない。だけど、それが傍から見て明らかなのは、分かっているはずだ。
「俺で良ければ、相談に乗るぞ」
こんな台詞を異性に向かって放つのは、初めてだ。歯が浮くというより、舌を噛んでしまいそうになる。
しかし実際、この場、この状況で、他に何を言ったらいいのか考え付かなかった。
「北川君って」前触れもなしに、話し始める。「ああ」
「例えば……例えばの話よ? 友達と好きな人が被ったら、どうする?」
「それって、自分の好きな人と、友達の好きな人が同一人物だった場合って事か」
「そう」
俺の場合は……シミュレートしてみると、俺と相沢が共通の女子に惚れたとする。
そうした場合、どう行動に移すか。
まず、その惚れた相手との関係。その辺はどうなんだろうと、訊いてみる。
「それじゃ、その三人、全員が友達だった場合」
まるで今思い付いたかのように、設定を付け加える。
「まあ、それだったら……」
どうも要領を得ていないようで釈然としないが、考える。
三人が友人同士だった場合、か。
身近な人に当てはめれば、俺と相沢が美坂に惚れた場合、どうするかという事になる。
今は居ないと言ったけど、俺も一般的な高校生男子、そういう経験は人並みにあるつもりだ。
「まず、これまでの関係を壊したくない、そう思うんじゃないか」
「……そう、なんだ」
「あくまで俺の場合、だけどな」
そういう前提があるので、他の人の場合がどうなのかは、当然ながら知る由もない。
美坂も、その辺は分かっているだろう。俺に訊いた時点で、俺個人としての考えが返ってくる、という事。
「それで、北川君なら、次にどうする?」
「次、の前に、結構悩むだろうな、ここで。で、決断するとすれば」
「……」
「恋より友情、だと思うぞ」
「……そう」
恋愛事に無関心、相沢は俺にそう言った。
そして俺は、それを否定した。
否定はしたが、しかし。美坂に言われた状況を思い浮かべると、どう考えてもこの結論しか出ない。
それは俺が、こと友情、友人関係に関して、偏っているからだろうか。……いや、言葉は悪いが相沢もそうなのだから、おそらく違う。
或いは、恋愛というものを勘違いしているのだろうか。
……本当か? 俺、そうなのか?
そもそも、人を好きになるって、どんな感情だったっけか。今俺が、美坂や水瀬に抱いている感情と、どう違うんだ。
二年前、俺は何を思っていた?
「――」
思い出そうとしたが、出来なかった。
訳が分からない。脳みその中で何かが渦巻いて、まともな思考が出来てないような気がする。支離滅裂だ。
どうなんだよ、俺。
「あー……悪い美坂、やっぱり……」
前言撤回し、もう一度、頭の中で整理しようと試みる。
美坂が言いたいのはつまり、恋と友情、そのどっちを選ぶのか。そういう事だろう。
この際、俺の感情はその辺に置いておくとして。一般論で考えよう。
恋が実れば、当然ながら友人関係は気まずくなる。
また、どちらかが当たって砕けても、それまでの関係は維持出来ないだろう。お互いがお互いに、様々な感情を抱くだろうから。
願わくば、両方失いたくない。友情をそのままに、恋を手に入れる事が出来たなら、それはどんなに良い事か。しかしこの答えでは、何の参考にもならない。
……参考? 何の参考だ? 誰の。
美坂にとって?
そもそも美坂は、どうしてこんな事を訊くんだ?
わざわざ呼び出すあたり、どう考えても他の人には知られたくないとしか……
「……」
友達と、好きな人が被ったら。
三人全員が、友人関係だったら。
――水瀬。相沢。そして……美坂。
「俺なら……どうもしない、と思うぞ」
はっきりと口に出し、何度目だろうか、美坂を視界に入れる。
「そっか…ありがと」
三度目の正直、この場合は当てはまるのか。
台詞に反して表情は全く冴えない美坂と目を合わせながら、俺はあるイメージを浮かべていた。
今までは、無色透明のジグソーパズル。しかもピースはバラバラに散らばっていて、とても組み立てられそうにない。
しかし今は、それらに着色し終えたような、そんな感覚だった。
――後は、組み合わせれば良いだけ。
一つ気付いてしまえば、そうせずには居られない。
週末からゴールデンウィークに突入し、まずは四月末の三連休。その中日。
休日と言っても学校と一部企業が休みなだけ、つまり俺のような身分の人間にとっては稼ぎ時なので、バイトの予定はぎっしりと詰まっている。平日の倍以上、一日最低七時間だ。
接客、床流し、食器洗い等を、自分で言うのも何だがそつなくこなし、つい先程終わったところ。同じ時間机に向かうより楽しいと思えるあたり、まだまだ受験生として心構えが、と言ったところか。
帰り道の途中、雑誌を買おうと商店街の入り口に近いコンビニに立ち寄り、乗っていた自転車に施錠した後、まず携帯を見る。
既に辺りは薄暗く、遠くの空は蜜柑色。バイト先で確認したので時間は分かっているが、それとは別に、メールが一件来ていた。
「……お」
差出人は、相沢祐一。
そして、用件は――
「あ、あのな……寒く、ないか?」
「寒い」
「……」
「……」
まだそんな遅い時間じゃないが、場所も場所だし、人は居ないようだ。夜の公園は、俺達を除いての、人知れぬ静けさを醸し出していた。
急激な天候の変化によるのだろうか、つい先程までは全くなかった強風。吹き荒ぶ風が木々をざわめかせ、街から森へと還っていく。そしてまた、次の街へ。
風がどこから生まれ、どこへ向かうのかなんて、知らないけど。
地元民の間、或いは地方誌の記事で、秋になれば名所だとうたわれる、ものみの丘の麓。その一角に位置している、やたらと何も無い、しかし校庭の半分弱ほどの面積がありそうな公園に、俺達は居た。公園と呼ぶに相応しいものは、見渡した限りでも数少ない。
その中の一つ……入り口付近に設置されている木製のベンチに、相沢は座っていた。足は組まれ、膝の上で両手の指を絡ませ、視線は斜め下の地面へ。
突然の呼び出し。指定された場所は水瀬の家と俺の家のちょうど中間で、だから妥当と言えばそうなる。
ただ……この地方、四月、春と言っても名ばかりで、つまり、夜はひたすら寒い。
冬の寒さとはまた違い、日中に気温が上昇する分だけ、余計にそう感じるのだ。日較差が大きいとこうなる。
バイト帰りで薄着な俺には、この温度、この風、正直言ってかなり堪えた。
なので、落ち合って第一声、相沢に同意を求め、結果としてそれは得られたけど、それっきり反応がない。
「場所、変え」「悪いけど、ここで話したいんだ」
計ったように、声が重なった。俺の言葉に反応したのではなく、予想して、先に言おうとしたのか。
相沢らしいと言えばそうか。見られないように頷く格好をし、そっと苦笑する。
「しかし、凄い風だよな……春なのに」
春なのに。そんな事はないと思うけど、言葉を選んでいたら、何故かその言葉が口をついて出てしまった。
どこに残っていたのか、散り桜が俺と相沢の隙間を縫うように横切って、天空へと舞い上がっていく。瞬間に瞑っていた目を開け、釣られるように視線を上げるが、既に遅かった。行き先を確認するのが精一杯だ。
一連の風が止むのを待ち、それから俺は訊いた。
「この前の、続きか?」
「ああ」
この前は、俺に話したい事がある。そう言っていた。
また、俺が質問に答えたら、かえって都合が良いとも言っていた。
その内容、先日は分からなかったが、しかし今は違う。
この数日間で入手した情報を何とか継ぎ接ぎし、推測を交えつつ、一本の線に繋げる。
その結果出た結論。確証はないけれど、矛盾もしていなかった。
「んじゃ、まずは俺からいいか」
小脇に提げたバッグから、途中の自販機で購入した缶コーヒーを二つ取り出し、一つを手渡して、それから相沢の隣に腰を落ち着ける。
荷物を置くのも早々に、両手で包むようにして缶を持ち、手の平に擦り合わせる。
既に幾分か熱を失っていたが、しかしそれでも皮膚の温度よりは高いのだろうか、痺れかけていた指先に、その感覚は心地良かった。
「ああ、そっちからでいい」
自分が先に話したら、後が続かないと認識しているのか。譲ってくれた。
なので、遠慮なく突っ込む事にする。
「話したい事って、美坂と、水瀬の事か」
とっくに四隅、周囲は填め込まれている。
後は、着色されたピースの柄、これが正しいかどうかだ。
塗り直しになるんなら、それはそれで仕方ない、俺の杞憂に過ぎなかったという事。
「そう、だ」
答えるのに、迷いはなかったようだ。
確証、一つ当たり。
が、それは偶然にしても推理にしても、考えが合っていただけ。
その先まで考えなくてはならないし、むしろそこが重要なんだ。
「えーと、だな……」
「ああ」
「何て言うか……色男?」
「笑えないって」
そう言いながらも、相沢の顔には渋い笑みが浮かんでいた。
その表情は、傍から見ていて、何とも遣る瀬無い。
「いつから気付いていたんだ?」
「名雪は……まあ、何となくなんだけどな。二年の終わり頃かそこら。ただ、昔からああいう奴だから、決め付けてはなかった」
「すると、それと分かった時があったのか」
「自分で考えるだけだったら確証は持てなかったけどな。電話だ。誰か……まあ、おそらく香里だろうが、夜にコンビニ行って帰ってきて、で、名雪の奴はとっくに寝てると思った。そしたら、リビングから話し声がして……泣いていたよ、あいつ」
「見つかったのか」
「いや、それは無い」
「本当か」
「一旦玄関まで戻って、大声でただいまって言ったからな。それで気付いてたなら、隠し通せるほど演技上手でもないし」
「でも、泣いていたって……」
いつも長閑な雰囲気、態度で、近くに居るだけで安心感をもたらしてくれる。俺達、こうなるともう俺個人にとってという事になるけど、水瀬はそういう存在だ。
怒って拗ねる表情は、何度か見た。だが……落ち込んだり、悲しんだりする姿、これだけ長く一緒にやってきて変な話だけど、そういう水瀬を見た事は一度たりともなかった。
普段の姿と照らし合わせて想像するが、痛々しい事限りない。ちょっと待て、冗談だろと突っ込んでしまいそうになる。
「ショックだったよ、さすがに」
「まあ……そうだろ」
簡単に弱音とか吐かない。そういう男だ、相沢は。……水瀬も。
しかし、これは……さすがに、これはどうだろう。
お互いにとって、ダメージ、かなり大きいんじゃないか。
三月当時、栞ちゃんとの仲が復元、まあ、実際別れたのかどうかは分からないが、そういう感じだった。今は多少落ち着いたけれど、あの仲の良さは、時折目を背けたくなる、もっと恥じらえと言いたくなるような、それほどのものだった。
水瀬の事だからいきなりって事はないだろうし、つまり最も遅くても、相沢が転校した時点からそうだったんだろう。
それで、栞ちゃんと相沢の成り行きを、俺と同じような視点でずっと見てきたわけで。
「……キツいって、それ」
水瀬も、それに気付いてしまった相沢も。
無骨だが、人を気遣えるんだ、こいつは。だから尚更。
「で、香里は……」
「あ、ああ」
話を進めるようなので、きちんと聞く体勢を整える。
まずは全部聞く事だ。
相沢が、続けざまに言おうとして、一度口を噤む。
間を取ったほうが良いんじゃないかと思ったが、俺が口を開く直前、決心したように言葉を紡いだ。
「……栞から言われた」
「――」
……本当に、絶句。俺の部屋でのあれなんて、比べ物にならない。
衝撃のあまり言葉が出ないって、テレビとかで良くある表現だ。
どんな状況でも、絶対そんな事はあり得ないと、俺はずっとそう思ってきた。
しかし、現実はどうだ。現に今、俺は言葉を失ってしまっている。
事実は小説より奇なり? 実際小説なら、もっと凄い展開だって書けるはず、だけど理屈じゃない。
たっぷり三十秒は互いに沈黙だったろうか。この間、短いようだが、とてつもなく長い。
「な……」声が掠れているのを自分でも感じ、一度咳払いをする。
「なんて、言われたんだ?」
「……お姉ちゃんは祐一さんの事が好きなんですって、普通に」
「普通……って事はないだろ」
「ああ、真剣だった。姉妹同士で色々、きっと今の俺達みたいに話し合って、それでそれを、俺に伝えたんだろうな」
「……」
「三年になってからだ。先々週の終わり」
相沢が寝不足、水瀬にそう教えてもらったのは、今週の初め。
その間、一週間と少し。
毎日のように悩んで、悩んで、眠れないほど考えたのか。
そんな素振り、俺が何も考えていなかったせいもあるけど、全然見せていなかった、と思う。
「バカ、お前にばれるくらいだったら、隠してないのと一緒だろうが。寝不足と言っても、その分授業中に寝てるからな。それほどじゃない」
それは笑えない話だった。
「で……相沢、どう答えたんだ」
栞ちゃんから伝えられる。これは、何て言うか……彼氏として、色々な意味でへこむだろう。
どういう意図で相沢に伝えたのか、それは分からない。だけど、深読みして尚且つ曲解すれば、姉を優先したとも捉えられるんだ。
その辺のフォローとか、無かったのだろうか。
「俺は栞が好きだし、それは変わらない。その時は、それだけだ」
「美坂に何か言うつもりは」
「……分からない。香里も、名雪も」
「……そうか」
とっくに冷え切った缶コーヒーを口元に持っていき、一口啜る。身体が内側から冷やされて芯から震えたが、これで頭も少しは冷えるだろうか。
横目で相沢を見やると、こちらはまだ手をつけていないようだ。缶は両手の中でしっかりと握られたまま。
「美坂と水瀬は、どうなんだろうな」
水瀬の場合、話せるのなら、とっくにそうしているだろう。
美坂は……いつからそうなのかは分からないけど、自覚した時点で凄い葛藤があったのは容易に想像出来る。
妹の彼氏で、尚且つ親友が思いを懸けている人間。近い年齢に限定するなら、これ以上可能性が低いシチュエーションがあるだろうか。片方だけでも厳しいだろうに。
正直、こちらも行動を起こすとは思えない。栞ちゃんに水瀬、それと相沢。全員に遠慮するだろう、美坂は。
……相沢が自分の気持ちを知っているという事に、二人とも気付いているのか。
美坂はどうだろう。姉妹で話したんなら、その可能性は十分にある。
水瀬は、分からない。
「俺、どうすればいいんだろうな」
絞り出すような声だった。
自分一人で悩み尽くして、それでも答えは出なかったんだ。だから先日俺の家に来て、そして今日も、こうしている。
ここで俺が何か言うとして、相沢はそうするつもりなのだろうか。
なら……答えは一つしかない。
「今は、どうもしないほうがいいと思うぞ」
「どうも、しない?」
「こういう場合って、相沢が何かしないと駄目なのか。俺は、そう思わない」
「だけどな」
「こういうの、辛いかもしれないけど、いつも通りに接してやるのが、一番良いと思う」
何を根拠に。頭の片隅で、もう一人の俺が言う。
本当は二人とも、相沢の言葉を待っているかもしれないのに?
ただ耐えに耐えて、じっと我慢しているだけかもしれないのに?
だったら何故、俺はこんな事を言うのか。
「それに、相沢は栞ちゃんの彼氏だろ。姉妹の事は姉妹で話をつけるだろうし、水瀬だってそうだ。美坂と話すか、それが出来ないなら自分で結論を出すんじゃないか」
「まあ……それはそうだが」
そう。俺は各々で結論を出すと、こうも思っている。
相沢に気持ちを打ち明けるにしても、現状維持にしても、それはあちらが決める事であって、下手に相沢が介入したらかえってややこしく、たとえば決心が鈍るという事態も十分に考えられるのだ。
「じゃあ訊くけど、相沢、自分では何が出来ると思ってるんだ?」
「……ここ数日、考えたけどな」
何もなかったよと、力なく、首を横に動かす。
本当に、憔悴しきっていた。
栞ちゃんに気遣われないのかと、関係ない事まで考えてしまう。
「……栞ちゃんは、それっきり何も言わないのか」
美坂について。
相沢に伝えた時はそれだけで終わったにしても、何かしら言う事はあるだろう。
姉妹という関係を考えなければ、即ち、栞ちゃんにとって美坂はライバルになるのだから。
「ああ、その日は少し話したけど、後はいつも通り」
「そっか……水瀬は」
「顔を合わせている時は、少なくとも表面上は普通。ただ、朝練と放課後の部活があるからな」
すると実質、夕飯の最中だけか、学校以外で二人が同じ場所に居るのは。
それじゃ……いくら水瀬でも、悟らせないように振舞う事は出来るかもしれない。
或いは、部活に集中して、なるべく考えないようにするか。
「なんかさ、思うんだけど」
「何を」
「クラスの他の男子と話してて分かったんだけど、相沢って結構、男連中に妬まれてるんだよな。美坂と水瀬、この二人と仲が良いのが原因で」
「それはお前も一緒だろ」
「そうだけど、相沢には彼女居るだろ」
俺は連中とそれなりに会話をしているので、それが功を奏しているのもある。
相沢は、あまり自分から話すタイプじゃないので、そういう点でマイナス視されている感があった。ここでは伏せておくが。
「妬むだけならいくらでもやってくれ」
半ば諦めているような表情。それはそうだろう。
「相沢がこういう状況になって分かったけど、女子にモテるって、そんな羨ましがる事じゃないんだよな」
ましてや妬むなど、見当外れもいいところだ。
こうして俺に打ち明けずには居られないほど熟考して、寝不足になるほど悩んで。
そこにあるのは、選択肢の無い辛さと、何も出来ないもどかしさ。
「そんなに羨ましいなら、代わってやりたいくらいだ」
「言うなよ、そういう事。二人に失礼だろ」
「……悪い」
自分で焚き付けておいて何だけど、言いたくなる気持ちも良く分かる。
普段の相沢なら、言わない台詞でもある。それだけ、苦悩しているんだ。
俺には、相沢が苦しんでいるという事実は分かっても、それの程度を理解する事は出来ないんだ。
それならせめて、その事実を覚えておこう。
無慈悲な現実に対して限界まで真摯に向き合っている、この男の態度を。
「じゃあな」
「ああ、明日」
「明後日だろ」
素で間違えた相沢に突っ込んで、俺達は公園を後にした。
道路に出て、相沢は、右へ。
俺は、左へ。
乗ってきた自転車は運転せず、押して歩く格好。
もう少し、この寒さに身を浸していたかった。
「何だろうな」
無意識に、そんな的を得ない疑問が口をついて出る。
次々にピースを嵌め込んで、パズルは完成した。
着色もしてあり、だからこそ完成したんだけど。
しかし、出来上がった柄はさながら抽象画のよう。不自然に波打つ、異空間のような。
これじゃ駄目だ。
「明日もバイト、明後日は学校、そしてまた連休バイト、と」
聞いてる人が居たら不審人物だと認識しそうな大声。
……この先も、今までのようにやっていけるのか?
それはおそらく、無理だろう。
今までの俺がそう感じていたように、上辺だけは変わらないだろうけど、それぞれが考え、思う事は、明らかに違ってくる。いや、既に違っている、か。
美坂チーム壊滅の危機か、とか。腹に隠したままこの先やっていくのか、とか。
俺はそれを恐れていた。たとえば恋愛、たとえば友情、たとえば勉強、成績。これらによって、ようやく手に入れた空間が、ぶち壊しにされてしまうんじゃないかって。
変わってしまうのは避けられないし、今こうして考えると、それは当たり前。
それでも、変わったなら変わったで、それ相応のやり方ってものがある。郷に入らば、郷に従えと。
水瀬の美坂も相沢も、苦悩している。
それを俺がどうにか出来るかというと、出来ないんだよな。
だったら……その上で付き合っていけば良い。バランスが崩れて、それを解決する術が無いなら、崩れたまま歩いていくんだ。
――少なくとも、俺はそういうポジションに居る。
「なんか、ガキだったなあ」
声高らかに宣言しても、どうせ誰も聞いてない。
別に今、ガキから卒業したわけじゃない。少し気付いただけ。
それでも、留まったままよりは、一歩前進しただろう。
組み合わせたジグソーパズルは、一枚の紙。色がついてたって関係ない。
さあ、何を描こうか――
結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。
戻る