SSに戻る
投票結果

一般市民D (採点:8)
他のコンペの相手が悪すぎます。久瀬とか北川好きなんですが
10点でもいいんですが、他の人々の作品を見るとこの点のほうがいいんです。
あと久瀬のしたの名前で誰かがわかってしまいました。
まぁまちがっているかもしれませんが、あなたの作品好きですこれからも頑張ってください


久慈光樹 (採点:4)
うーん、私好みの話なのですけれど。
ちょっとなんというか、理由付けが大げさすぎるような気がしました。多面性の顕著といえば聞こえはいいですが、要するに作中の佐祐理さんも言っている通り、それは単なる甘えでしょう。そこまで解答を出していながら、なぜ「お前が悪いんじゃない」という結論になるのか理解できませんでした。動機も弱く、そんなことで多面性を持つようでは世の中二重人格者だらけですよきっと。
佐祐理さんの存在意義も疑問でした、彼女は久瀬に「甘えるな」と言うだけに登場したのでしょうか。
どうもテーマを上手くまとめきれていないという印象でした。残念です。


KARATE (採点:9)
本編では語られることのない久瀬の内面、それがよく描かれていると思います。
同じ「闇」を持つ佐祐理との会話はなかなかに印象的。
北川君と香里さんも味があっていいですね。
自身の好みになってしまいますがこういうのはかなり好きです。


荒野草途伸 (採点:4)
未成年の喫煙が違法であることを認知した上で、且つそれに対する反感を微妙に表現したかった、ということなのでしょうか。そういうことならば、そこははっきり書くべきではなかったでしょうかvb


maxwells (採点:3)
色気が無いというのは明らかに適切な表現ではないのだけれど、とにかく硬くて。それでもって動きが少ない物だから、如何せん読み難い。正直、暗い内容でもないのに少しばかり気が滅入りそうになった。


やまね (採点:4)
よくかけてると思うけど、テーマがありがち。青春ドラマ。
いんちき多重人格はともかく、さゆりとのアナロジーは陳腐。
北川の長い説明台詞の段階で、結末まで見える。

ついでに、視点をころころ変えすぎ。特に舞→さゆりと繋がるところはひどい。


雨音 (採点:6)
男同士の友情って良いなぁ〜♪
でも、百花屋の辺りはご都合主義かと。
隣の席に座るってのもご都合ですし、そもそも佐祐理が久瀬を百花屋につれていくあたりもご都合ですし。
そのご都合を納得できるだけの描写がありませんでした。


起屍鬼 (採点:9)
キャラが魅力的です!
良いお話でした。そしてその良さが全てキャラの魅力として結晶化してます(分かり難い)
登場する全てのキャラが良かったです。
是非続きが読みたいです。
斉藤くんの謎っぽさも気になりますし(笑)


Liar (採点:5)
まず、これだけ感情を出せるようになっている佐祐理さんが自分のことを「佐祐理」と呼んでいる事に非常に違和感を感じました。
>煙草を口に銜えたまま
この場合は「咥える」です。


Manuke (採点:2)
どうにもアンバランスなお話です。
まず、この『多重人格』説は明らかにおかしいでしょう。
私も別に詳しいわけではありませんが、解離性同一性障害(いわゆる多重人格)は記憶の分断という症状がひとつの特徴だったと思います(アイデンティティ・記憶・意識の統合ができない状態)。すなわち、他人格がしていることを覚えていない、というような。
それは置くとしても、文章のおかしい部分があちこちに散見されます。全体的に、どうも背伸びをしている感が否めません。
また、久瀬が煙草を喫うシーンがいくつかありますが、はっきり言って変です。
佐祐理さん登場時は親友との諍いに動揺していたからという言い訳もできますが、屋上や生徒会室での喫煙は誰かに見られてもおかしくない状況でしょう。そんな迂闊なことをするようでは、早晩バレるのがオチです。(煙草程度で四次元扱いも納得行かない)
さらに、佐祐理さんは本編で「どんな方なのかは知らない」「話したことはない」と言ってますから、久瀬の涙云々など知るはずもありません。
仮に上記の事柄を全て無視したとしても、そもそも久瀬の行動を「生徒会長としての『人格』」がしたことだとするなら、それは原作の久瀬自体を否定することになります。私は久瀬を友情演出のための単なる端役だと捉えていますが、魅力を見いだすとするなら「小の虫を殺して大の虫を助ける」という冷徹かつ合理的な側面だと思うのですけれど。


夏葵 (採点:7)
うーん。佐祐理さんとくっつけたのだけが余計に思えましたね。何もそこまで書かなくても良かったんじゃないかと。ここは友情一本で描ききって欲しかったと思います。


コロリン (採点:7)
楽しく読みました。
久瀬の話は「へぇそうなんだ」で流せない程、違和感有りました。出来ればもう少し久瀬自身が自己との葛藤で異常性をアピールされた方が読むほうも納得できるかと思います。

それと今回多いのが『それはまた、別の物語』 語れない話の定型文句なんでしょうか?効果的に使われている方のほうが希少です。
お手軽だからといって安易な使用は興醒めします。


CABINMAILD (採点:6)
久瀬のパートと、北川のパートが
うまく融合してないような印象を受けました。
所々で読み難い場面があったし、
久瀬の心理がいまいち分かりにくかったのですが、
お話全体はとてもおもしろかったです。


まちゃる (採点:7)
ありといえばありだと思います。
しかしラストの某ブギーポップくさい地の文は……まさか斉藤?(汗)


Gara (採点:5)
人の内面、という主題に強烈に深く踏み込んだ作品ですね。それだけに、その過程、結論に同意できるかどうかで印象の良し悪しが相当変わりますね。
私は個人的にはこの作品での久瀬の逃避の方向性が「多重人格的なもの」とは思えませんでしたので、あまりこのストーリーを楽しめませんでした。ペルソナ的架空人格は感じますけど、独立した人格として捉えるには、主人格に依存しすぎている様な気がします。

ところで、未成年の喫煙シーンはこういった公の場で発表する作品にはどうかと思います。個人のサイトで公開する分には自己責任で対処も可能ですけど、「自分で管理していないサイト」で公開する以上、避けるべき描写ではないかと思います。


SHIKOH (採点:10)
未来はどうなっていくのか、誰も分からないけれど少なくとも収束だけの未来はなくなったんでしょうね。
一人で歩むことはなくなった時、久瀬と佐祐理、北川と香里がどういう関係になっていくのか楽しみな終わり方でした。


吐迄宴 (採点:2)
うーむ、なんと言いますか。申し訳ありませんが、私にはちょっと楽しみを見出せませんでした。

ある少年の屈折した生き様とその少年を取り巻く人間模様を描いて……いるのでしょうか。
正直、どこがKanonやねんと問い詰めたい心境です。
キャラがKanon? 北川と久瀬を主軸にしたこの話がKanonですか。人選は慎重に、としか言えませんね。
片方を実質オリキャラにした場合、物語のもう一方の核はオリキャラであってはならない、と思います。
オリキャラ同士のやりとりが二次創作として楽しいなどと言う人ならばともかく、
私はKanonとオリキャラとのやりとりが(かろうじて)楽しいと思うタイプですので。

さて、話の筋も特にこれといった盛り上がりを見せることなく、あっさりと終わってしまってますね。
人物は無駄に多く、視点がコロコロと変わる上に、折角出てきたと思ったらたいした役割もなく退場。
様々なキーを散りばめながらも、そのほとんどが置き去りという有様。
佐祐理と久瀬とが席を共にする展開から、どうなるのかと思っていれば、北川による久瀬分析が行われ、
それを聞いてあっさりと解決(?)。正直、どこが解決なのかよく納得できなかったりするのですが。

また多重人格について北川が『勉強した』と宣っておりますが、どんな本を読んだのかと
不思議に思うところです。私は心理学を専門で学んだわけではないのですが、多重人格に関する記述は
どうも胡散臭さを感じますね。私のような素人相手にも説得力を著しく欠いているように思われます。
その理論の正誤はともかく、書き方はかなり拙劣ではないかと。

あと、個人的な意見で恐縮ですが若いモンがヤニ吸ってるのは死ぬほど格好悪いと見えます。
(吸ってて格好良いのはオッサンだけ。私の偏見ですけどね)
逃避傾向を示す悪癖なら別のもので代用しては如何かと。
キャラの魅力を提示しようとして外すと、
こちらとしてはどうしても感情移入できずに「自己憐憫野郎ウゼェ」ってなっちゃいますから(汗

文章も稚拙ですね。一見語彙などが豊富に見えますが、中身はかなりちぐはぐです。


さいしゅ (採点:3)
A:久瀬ですか。心の内面はいいかんじです。ただ、素直になるのは難しいかなと思います。8点
B:久瀬・佐祐理ペアは認められません。減点4
c:祐一君は狭量じゃないもん!減点3
d:舞の成長は良い。+2



sukusuku (採点:6)
多重人格説へ持っていく展開が、とってつけたようでいささか乱暴に感じられた。しかも、久瀬があっさりとそれを受け容れてしまうのはどうだろう? もっと多重人格についての前ふりが欲しかった。思うのだが、多重人格などと大仰にしなくてもよかったのではないか。なんとなくだが、作中の北川と同じく作者さんも多重人格と言うものがどういうものなのか、きちんとつかんでいない、という印象を受けた。筆力はあるだけにそれが惜しい。


Tnhhs (採点:9)
良かったです
孤独に苦悩する久瀬とそれを何とか助けようとする北川、傍観者風な斎藤
どれも男のサブキャラですが、いい味がありました
文章表現もよく、無理なく読めてストーリーに引き込まれました
かなり高いレベルにあると思います


まーきー (採点:6)
 非常に丁寧に描かれているし、きちんと論理立てられているのですが──その代償として、描写、特に心情の説明がくどくなってしまっている、と感じました。率直に言わせていただくと、読むのに疲れてしまったんです。そして、細かく文字を追っていこうとすると、いつのまにか全体を見失ってしまうという結果に。木を見て森を見ず、という皮肉な結果になってしまったんです。
 苦言を呈してしまいましたが、お話の練りこみ方は素晴らしいです。特に各登場人物の造形とスタンスの取り方はお見事。難しい距離感をよくここまでまとめたな、と素直に感心しました。


Midknight (採点:8)
素敵な話でした。是非続編が読みたいお話でした。
ただ、名前が出ている割にはあまり斉藤に出番がなかったのがちょっと残念です。


cosmos (採点:8)
珍しいの一言。二言目は、長さを生かしきれていない。あれだけ長い文章なんだから、もうちょっと背景などを書ききったほうがよかった。


ありきん (採点:4)
男同士の話だったので気色悪いのは否めませんでした。良く話は作られいるのですがそれが返って話をねちっこくさせて、気色悪さに拍車がかけていました。


グE (採点:7)
多重人格というものに私は誤解していたようですね・・・。
それはとりあえずおいといて
いいですね〜、キャラのやり取りが。
それぞれの心情がひしひしと伝わってきて
よかったです。


天原 福真 (採点:7)
『もの』として扱われている久瀬って言うのは結構よくある設定ですが、それに加えて多重人格って言うのはあまり見ない設定ですね。
これは、このSSの個性だと思います。こういう友情劇って嫌いではないです。
ただ、話の展開上、佐祐理さんを登場させるのは良いと思うんですが、最後の最後で恋愛的エピソードを書いてしまったのはちょっと……。折角友情中心で進めてきたのに、その雰囲気が壊れてしまったように思えます。


ちいーゆ (採点:3)
 どうして最後まで久瀬と北川にしなかったかなぁ……
 終わりの方でいきなり久瀬×佐祐理になったのには白けました。あまりに不自然すぎたんで
 ちょっと唐突すぎやしませんかね? 会っていきなり好意を抱くのは(そのように読めたので)
 あと、百花屋での北川の説明が少しくどすぎる感が

 そこら辺以外の久瀬に関しては、中々よかったと思うんですけどね


Xardion (採点:10)
ただ、すばらしかったです。久瀬、北川、斉藤、舞、佐祐理その他皆の書かれ方が。
佐祐理関連では『さっきまでの微笑を完全に消して、彼女が見せるのは滅多に見せない怒り。
』という箇所が特に印象強いです。


あおき哲夫 (採点:5)
久瀬がいい人になってる。いくつか同様のお話を読んだが、これが一番久瀬らしい。ただ、最後に佐祐理とくっつけるのは些か性急に思う。もっと早くから繋がりがあったならあまり違和感はなかったろうが。


Ryo-T (採点:6)
北川がカッコイイですね。
久瀬もいい感じに人間臭くなってていいです。


投票数 109 : 単純平均点 5.50
10点
 5
9点
 8
8点
 13
7点
 14
6点
 12
5点
 20
4点
 13
3点
 8
2点
 11
1点
 5

葵 迅10/29 23:31 <作者>
はじめましての方ははじめまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。作者の葵 迅 (あおい はやて) といいます。
えーっと、まずは、投票してくださった皆様、感想を下さった方々、真にありがとうございました。
今回、実力を試してみよう、ってことでやってみたかのんコンペですが、全作品が発表されてからは脂汗流す日々となってしまいました(汗
結果は残念ながら半分届かず、46位と言う結果になってますが、その結果を受け止めてこれから進んで行こうと思っています。
もちろん、もっと上を狙いたいと思ってました。ですが、これが今僕ができる最大限の力なら、それをもっと磨いていきたいです。

今回のこの作品、プロット時点では久瀬、北川、斉藤のトリオで行くつもりでした。この選択から既にこの作品が嫌いという人がいるだろうな、とも思いましたが、あえて僕はこれで勝負に出ました。
この作品で、少しでも彼らの見方が変わってくれれば、という願望もありましたから。
佐祐理、香里を入れたのは、はっきり言うと蛇足でした。明らかにこれを入れる前のほうができはよかったです。
ですが、前回のコンペで、「これの何処がKanonSSだ!」と言う方々が意外と多くいることに気づき、急遽としてヒロイン(といっても、原作ではサブですが)を入れる事になってしまい……結果は見ての通りです(汗

ただ、僕的にこの作品はかなり気に入ってます。だから、いつか、といっても、今いろいろ制限されてる身なのでいつになるかはわかりませんが、完成版を書いてみたいと思います。
実は、これ、結構中身が削除されて出来上がってますので(汗

最後に、感想を下さった方々、お褒めになってくれた方々、本当にありがとうございました。
では、個別のレスは、以下のレスにて。

葵 迅10/30 0:24 <作者>
では、個別レスを。

>一般市民Dさん

初感想ありがとうございます。そしてコメントつきの感想でありながら、そんな言葉で迎えられて嬉しいです。
あと、久瀬、斉藤の名前ですが、これは送って、公開されて読んでる途中に気づきました(汗
あー、訂正するの忘れてたーっ、って(汗
ですので、これは完全に僕のミスです。それと、励ましの言葉、ありがとうございました。


>久慈 光樹さん

今回の作品は、「甘え」に対する作品だったといっても過言じゃないと、僕は書きながら思っていました。ですから、そこを表現しきれなかったのは……僕の落ち度です、申し訳ありません。
佐祐理さんは、同じ「傷」を抱えてるもの同士だからこそ、自分が感じている想いを率直に伝えられる、と思って登場させました。一つ上のスレッドの通り、今となっては蛇足となってしまったのですが(苦笑)
オチが弱い、と以前から友人から指摘を受けていた通り、まだ治っていないようでした。指摘してくださって、ありがとうございました。


>荒野草途伸さん

喫煙についてですが、普通、喫煙と言うと悪いイメージがもたれますよね。
それを用いることによって、「家」に縛れている「久瀬静真」が無意識のうちに「家」から逃げようしようとして身についた行為……確かに、作中でそれに触れたのは一行でしたね(汗
これも僕の落ち度です。もうちょっとはっきりと書くべきでした。


>maxwellsさん

硬い文章だ、と言うのは書いてる途中で思いました。後、動きが少ない、と言うのも。
ただ、ここは僕の技術不足がたたったのか、書き直しても、書き直しても、長くなって、ドンドン文章が硬くなってしまいまして……すいません、言い訳にしかなってませんね。
今度からはもうちょっと、優しい文章を頑張ってみます。少しコメディ調子とか、そっち系のに。
気がめげそうになりながらも最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


>やまねさん

オリジナルなどでは確かにありがちなテーマでしたが、Kanonではどうかな、と思って挑んだ作品でしたが……浅はかでした。
あと、なまじ知識がないのに多重人格などと出してすいませんでした。ご気分を悪くされたのなら、謝ります。
あと、舞→佐祐理のところは、今回の一番の失敗点でした。今度、こういうところなどを改善していきたいです。


>雨音さん

この作品を迎合していただけるお言葉、ありがとうございます。
ご都合主義……確かに、そういわれてみればそうですね。すいません、書いてるときはこの作品に集中していたんで、そういうのに気にしてませんでした(汗
ただ、佐祐理達のような若者で会話が長く会話ができる場所、と言えば、せいぜいファーストフード店か喫茶店、だと思いまして……。
それならば、作中に唯一出てきた「百花屋」かな、と。ちょっと安直過ぎましたね。


>起屍鬼さん

好評、ありがとうございました。
今回、ちょっと話に詰めすぎた点があったので、せめてキャラだけでも、途中から躍起になってキャラのイメージをもう一回固めなおしました。それが功を奏したみたいですね(笑)
えっと、続きは……すいません、今持ってる連載が完全に凍結するまで秒読みに入ってるので、それのスランプが治って軌道に乗るまでお待ちください(汗
もしかしたら書くかもしれませんし、時間がなければ書かないかもしれません。といっても、僕的に彼らが好きなので、おそらく書くとは思いますが(笑)
この作品の斉藤君は謎キャラで通してみました(笑)
ONEで言う、氷上君あたりを想像していただければちょうどよいかと(笑)


>Liarさん

えっと、佐祐理さんが「私」と呼ぶようになるのは、あくまで「一弥」という弟の事件を乗り切ったとき、だと原作であったような気がしましたので、それに忠実にいってみました。
なので、この作品ではまだこの事件は解決せずに、久瀬と触れ合って行くうちに治っていった、と言う風にしたかったのですが……表現不足でした。
あと、銜える、ですが、僕の変換ソフトでは、銜える=咥えると表記され、咥えるの方が常用外となっていたので、銜える、を用いました。


>Manukeさん

ご指摘、ありがとうございました。
今回のことは完全に僕の資料不足です。以前本で読んだことをうろ覚えのまま書いてしまいまして……説得力不足でした。
また、多重人格についての指摘は幾人かされてましたので、後でまとめてしたいと思います。
今回、この指摘はこれからの執筆に大変役に立てそうです。本当にありがとうございました。



時間に余裕がなくなって気ましたので、残るレスは明日させてください(滝汗
きちんと全てにレスをするつもりなので、気長に待っていただけると幸いです。
それでは、また明日………本当にすいませんでしたっ!

葵 迅10/30 22:24 <作者>
えーっと、では、続きを。

>夏葵さん

やはり、佐祐理たちは不要でしたか……友情モノ、でまとめてしまうと皆さんが引くと思っていたのが裏目に出てしまいましたね。
いずれ、完全な友情モノにも挑戦してみようと思います、僕、恋愛を入れるのがどうも癖らしくて(汗


>コロリンさん

久瀬の心情などはねちねち書きすぎて、逆に伝えたいことが伝えられないと言う最悪のパターンに陥ってしまったようです。それでも、7点と言う高評価、ありがとうございました。
締めの文章、ですが……最後の一人語りだけでは締めが弱い気がしたので、急遽として付け加えてしまった一文です。考えが浅はかだったようです(汗


>CABINMAILDさん

今回の問題点の一つです。各パートのつなぎは。
もうちょっと場面転換をどうにかしないといけないと感じました。まだまだ精進が足りません(涙
話の根本を誉めていただき、ありがとうございました。


>まちゃるさん

えっと、もうあの文章と口調で思いっきりわかっちゃったかと思いますが、謎ってことにしておいてください、彼は誰だか(笑)
もしかしたら、電撃文庫からえっちらほっちら歩いてきてくれたかもしれませんし、泡君が。………ありえたら超絶嫌ですけど(笑)


>Garaさん

喫煙のシーンは、ひたすら謝ることすらできません。すいません、僕の配慮が足りませんでした。
個人のサイトではなく、こういう企画で描写するシーンではありませんでした。
管理人のいたちんさん、真に申し訳ありませんでした。


>SHIKOHさん

10点と言う高評価、ありがとうございました。
まだ確定はされてないみたい、少なくとも、久瀬が久瀬として歩んでいく未来はまだ無限に開かれてますから、そのときに、彼らがどういう結末を結ぶのか、それはまだ誰にもわかりないものです。
案外、僕が予期したカップリングとは違ったりしたら、それはそれで楽しいんですけどね。


>吐迄宴さん

こ、ここまで正論をたたき出されると………なんと申しますか、すいません、何処からお答えしていいかわかりません(汗
僕の悪いところを全て抜き出していただいた、と表現すればいいでしょうか。えーっと……なんて言えばいいんでしょう(汗
えっと、さまざま点をしていただき、ありがとうございました。これを糧にがんばっていきたいと思います。
あ・・・…っと、ただ、一つだけいえることは、僕は人選を間違ったとは思っていません。
北川だって、久瀬だって、斎藤だって、あなたの言うとおり、「Kanon」と言う原作の中の、れっきとしたキャラクターです。なお、この中で実質オリキャラ扱いされるのは斎藤君だけのはずです。久瀬も、北川も、少ないながらちゃんと描写はありました。
もちろん、それだけでキャラが判別できるのか、と言われれば、僕は首を横に振るしかできません。でも、別に、メインキャラや祐一を選ばないといけない、と言う規定はありませんでした。
確かに、半オリキャラである彼らとオリキャラである斎藤君を一緒に出した非はあります。その点は素直に認めないといけないと思いますので、認めさせてもらいます。
ただ、ここで何を言い合っても、結局は水掛け論になってしまいます。つまりは、好みの違い、という一つの決定的な違いで言い争うだけですから。ですから、この意見を見てご気分を害されたなら、どなたでもいいです、メールでも書き込むなどして、僕に教えてください。即刻、僕が書いたこの話題に関する文章を削除しますので。
少し熱くなってしまいました。申し訳ありませんでした。


>さいしゅさん

すいません、2,3の意見で爆笑させてもらいました(笑)
基本的に人の世話を焼きたがりな祐一君なので、舞にもいろいろアドバイスしてるかな、と言う思いつきで加えた設定ですが、好評で何よりです。


>sukusukuさん

一応、削る前には少しそのような描写を入れていたのですが、その場合、65kbもあったため、そこを削除してしまいました。そこ以外は何処も本編の本筋に関わってしまうところでしたので(汗
筆力はこれからも高めていきたいと思っていますので、また縁がありましたら、そのときはよろしくお願いします。



すいません、模試が近いので、時間がやばいので本日はこれまでにさせてください(汗
残りのかたがたと、そしてまとめのレスは明日やらせてもらいます。
度重なる失礼、真に申し訳ありません。

吐迄宴10/30 23:39
改めてはじめまして。

ちょいと言葉が悪く、また舌足らずであったようです。
それについては完全に私に非があります。謝罪して訂正しておきます。
あれだけでは……確かに無茶苦茶なこと書いてますね(汗
言葉も悪く、無闇に不愉快にさせてしまったことを深くお詫びします。
どうも、久瀬や北川のキャラ造形に違和感を持ったのは私だけのようで、私のキャラ造形に関する意見は切り捨てて考えても良いものと思われます。


お詫びと言っては何ですが……もうちょっと詳しく書きますと、
私はこの物語に出てきた北川と久瀬という二人のメインキャラクターを、
どちらも名前だけの実質オリキャラだと思ってしまったんですね。
(注:北川を10人が描いたら10人とも別人になるのは明白であることを前提としても)

久瀬を語り、掘り下げ、その秘められたエピソードを描く、というその着眼点自体は問題無いと思います。そして、そこに北川を絡めるのも、危険な賭けではありますが、即座にダメというわけではありますまい。ただ、10人の頭の中には10人の北川像があり、そうした葵 迅さんなりの北川像を提示し、もう片方の久瀬像を大胆に構築する試みはとても危険だと思うのです。私のように、どちらも「こんなの誰其じゃねぇっ!」と思う人の割合が増えてしまうからです。そこにせめて早い段階でヒロインを噛ませていれば抵抗も少なくなっていたかも知れませんが……。

危険だからといって必ずしもやっていけないことだとは思いません。時には大胆に攻勢をかけなければ、Scence of Wonderな作品は生まれないし、それでは面白くない。
ですから、葵 迅さんはこれからもその姿勢のまま、造形のまま突っ走れば良いものと思われます。この際、少数派の私のことはうっちゃっておいてください(笑

熱くなれるほどに自分の持つ各キャラの造形にこだわりがあるのはとても良いことだと思います。その中身は残念ながら私とは違えてしまいましたが、そのこだわりをいつまでも忘れずにいてください。
今回は私の久瀬観が他人とズレ過ぎてしまっていたようで、大変なご迷惑をおかけしました。
良い機会ですんで、この機に久瀬に関する固定観念を捨てて一度私の久瀬観を白紙にしてみようと思います、ハイ。
ついでと言っては何ですが、周囲の抑圧や期待に悩む、本当の彼というアイデアも考慮に入れてみようかと(笑

模試、頑張ってくださいね。
それでは、さようなら

葵 迅11/1 1:40 <作者>
すいません、少し遅れました。
では、時間が押してるので早速残りの方々へのレスを。


>Tnhhsさん

お褒めにいただきありがとうございます、とっても嬉しいです。
と言うより、ここまでべた褒めされると、嬉しいどころかホントに恐縮してしまいそうです(笑)
まあ、照れ照れで、顔はおそらく真っ赤でしょうけど、僕。……ごめんなさい、誉められるのって慣れてないんです(爆


>まーきーさん

今回、この作品が硬い硬い、と言われてる理由が、心理描写ばかり気にしすぎた点でした。木を見て森を見ず、すいません、この言葉ほど的を得てる表現ないかもしれません(汗
見にくい、とおっしゃりながらも、最後まで見ていただき、そして作品を誉めてくださってありがとうございました。
前述でも申していますとおり、今回、キャラと話し全体のプロットは結構考え込みました。皮肉にも、まーきーさんが指摘されたとおり、木を見て森を見ず、と言う結果になってしまいましたが(苦笑)


>Midknightさん

上記のスレッドでもあるように、続きはどうするかはまだ決めていません。ただ、書きたいなぁ、とは思ってますので、そのときまで少々お待ちを(汗
後、斎藤君、ですが……彼には、「橋」の役割をしてもらっています。
二人に深く関わりはしないけど、二人を同じ場所へ連れて行くための「橋」としての役割です。だから、出番は必然的にこれぐらいになってしまうんです……(汗


>cosmosさん

珍しさ、で勝負しかけた勘はあまりありません(汗
前回のコンペで、美汐や香里といったサブキャラが上位群を締めていましたので、こうやって久瀬や北川で攻めてくる人も多いでしょう、と思って、それで少し話を異色化してみたんです。……異色過ぎましたね(汗


>ありきんさん

今回、一番危惧していた点をぐさりと突かれてしまいました(汗
男同士のSSは迎合されずに、それで毛嫌いされるかなぁと思ってましたが……確かに、この長さとこの文章じゃ余計にそう思われても仕方ありませんでした(汗


>グEさん

あ、おそらく僕の見解が間違っているので、考えを改めないでください、もしかしたらあなたのほうがあってるかもしれませんので(滝汗
キャラのやり取り、気に入ってもらえて何よりです。自分では少し失敗したように感じていましたので、くすぐったいような嬉しいような(笑)


>天原 福真さん

今までいろいろな久瀬を見てきていますが、これに似た設定の久瀬ならちらほらいました。でも、「多重人格」と言うのを今まで見たことがなかったので、これでいけるな、と思って狙っても見たんです。狙った、と言うよりは、ほとんど冒険みたいなものですけど(汗
友情一直線で突っ走るべきでしたね、やっぱり(汗
設定不足云々より、ここを変えればもうちょっと伸びていたでしょうね……あぅ(涙


>ちいーゆさん

まず、北川と久瀬だけにしなかった理由が、斎藤と言う「橋」の存在が不可欠だったからです。
後、もう一つあるんですが……ごめんなさい、今考えてみればくだらなすぎるので、とてもじゃないですけど言えません(滝汗
完成版を仕上げるときは、友情一直線で行ってみたいと思いますので、そのときはよろしくお願いします。


>Xardionさん

えっと、10点と言う高評価に加え、最高の誉め言葉、ありがとうございました。
……ごめんなさい、ホントに誉められるのに慣れてないんですよ、だから、どう反応していいか……はうぅ(滝汗
えーっと、ちなみに、佐祐理さんの描写は結構がんばってみたつもりです。
裏設定で、彼女の決め台詞が一つあるんですけど、気づきました?


>あおき哲夫さん

いい人、ってわけじゃないんですよね。と言うより、彼、もともと悪人じゃありませんし(汗
できるだけ原作のキャラの面影を残して表現してみたつもりですが……どうでしょうか。一番久瀬らしい、とのお言葉をもらっているので、少しだけほっとしています。


>Ryo-Tさん

所々で見る久瀬は、どこか美化されていたり、どこか変(?)なところがありますので、ここではできるだけ違和感がないように書いてみました。
それが伝わって嬉しいです。後、北川君についての好印象も嬉しいです。


これで、一応全員へのレスが終了しましたが……今更になって、ああ、これ以上の人が読んでくれて、そして、点数を投票してくれて、これだけの人が感想を書いてくれたんだなぁ、と実感してきました。
感無量です。本当に感謝しています。
下手に言葉をべたべた飾るのはあまり得意じゃないので、一言で最後の挨拶とさせていただきます。

お読みしてくださった皆様に、最大級の感謝を。ありがとうございましたっ!!


PS
吐迄宴さん、レスは模試が終わった後日させてもらいます。明日、明後日が模試なので、実は結構ヤバ気なんです(汗
応援、ありがとうございますっ。

PS2

皆様のレス、喜んでお受けしますので、何かあったら気軽に書き込んでください。
気づき次第、できるだけ早急にお返事したいと思います。

Xardion11/1 7:36

 初めまして、採点させていただいたXardionと申します。あおい はやてさんと読まれるのですね。某サイトにある名簿では読み方までは分かりませんでしたので。
 まずは改めてこの作品を読ませていただいたことに感謝いたします。なにしろ、私の内部点数では13点でしたので。この作品を忘れることはできそうにないです。
 北川、久瀬、斉藤好きな私にはこの話は実に魅力的でした。この3人の友情もの、見事だと思いました。
 そして、佐祐理さんですね。実のところ、百花屋に誘う描写が怒りではなく単純な優しさというものであったなら、私はここまでこの作品に感銘を受けなかったかもしれません。何と言いますか、すばらしい衝撃を受けましたね。ここで完全に引き込まれました。私は闇を抱いた佐祐理さんが好きですから。佐祐理さんの行動は私には自然で途切れのないように思えました。というか、私の佐祐理像からさらに違った一面を引き出された、と言ってもいいでしょうね。
 この作品で私が引っかかったのは、久瀬の多重人格くらいです。当人すら気付かないところで普段決して表に出ないで燻り続けていた感情、という設定だけで充分かな、と思いました。

 むぅ、佐祐理さんの決め台詞……分かりません。どれもおいしい台詞と思います(汗)。『闇なら佐祐理にもあるんですけどね』とか、『「今はまだ、佐祐理は本当のあなたを〜(中略)〜引きずり出して見せます」』とか、『「覚悟しておいて、くださいね」』とかはどれも一撃必殺かな、と。
 
 私は短編に久瀬主役で出ましたが、久瀬と佐祐理は半年考えてもくっつけることが出来ませんでした。佐祐理の抱える闇ゆえに。しかし今回これを読んで、それも可能かもしれない、と思えるようになりました。
 改めてこの作品に感謝いたします。

葵 迅11/3 22:1 <作者>
すいません、本日私用があって朝6時から家を離れてました。そして、昨日は平均睡眠時間25分という修行としか言えない様なことに耐え切れずにレスの途中で眠ってしまってて(汗

と言うわけで、遅れながらもレスです。本当にすいません(滝汗

では、まず個別のレスから。


>吐迄宴さん

はい、こちらこそはじめましてです。
えーっと、逆にそうやって改まれると、こちらとしても対応が(汗
ですので、もっと気軽に行きましょう。フレンドリー万歳です。

えーっと、まず、北川と久瀬についてですが。
確かに、彼らに万人に同じ印象を与えれるような、はっきりとした主格となる印象がありません。ですので、あなたにはあなたの言い分がありますし、僕には僕の言い分がある。極論で言っちゃえばそうなっちゃいますね。
でも、ある程度こうやってSSという歴史(?)が流れますと、彼らにも大体共通の印象が生まれてきます。それが今回のような彼らであり、また、あなたが思っている彼らです。
どちらがいい、悪い、なんてなくて、どちらが少数派、どちらが多数派なんてこともないんです。
彼らは彼らだから、また、僕らは彼らをこう思っているからこう書く。僕はそれでいいと思いますよ。
だから、少数派の意見を削除する、なんてマネはしません。そんなことしちゃ、少数派の人にも、北川をはじめとする、主体となる印象がない彼らにも失礼ですから。
だから、ドンドンそういう意見をください。そして、新しい彼らを見せてください。
それが、僕らSS書きの脳みそに刻み込まれて、新しい彼らが生まれますから。
僕の作品を挑戦というならば、僕はいくらでも彼らを生み続けます。いつか、彼らにも日の当たる世界を見せてあげたいですから(笑)

さて、ヒロインとかませる、と言う意見をいただきましたが。

すいません、この作品、当初はぶっちゃけ男3人集の友情ものでした。
皆様の大多数からはそうしたほうがいいという感想をいただいてますが、何をどう考え違いしたんでしょうか、僕。結局ヒロインに当たる佐祐理と香里が出てくるのは作中中半から後半、香里にいたってはちょこっと出て退場。すいません、今考えれば、それぞれのファンの方々に喧嘩売ってるとしか思えませんでした(滝汗
途中から佐祐理、香里を絡ませようとあくせくしていたところ、前半、どうやってもそういうシーンが入らないんですよね、話のプロットを見ると(汗
入れるとなると、新しいシーンを作らなければならないし、そうするとオーバーしてた要領がただでさえ膨れ上がって、またどこかを削り取らないといけませんでしたので(汗
結局、そういったわけで彼女たちの出番が遅れましたが……中途半端にするぐらいなら、初めからしなきゃよかったですね(汗

後、僕はおそらく、この脇役と呼ばれる彼らを贔屓とは言いすぎな気がしますけど、主軸とした話を書いていくと思います。別に、彼らのイメージアップとか、滅殺ハーレムSSなんて、危険思想は持ってません。ただ、純粋に彼らが好きですから。
でも、ある程度いうと、先ほど言ったように彼らのヴィジョンが「固定」、または「確定」されてしまいます。そうなってしまっては、あなたの言う、Scence of Wonderな作品――――ごめんなさい、この言葉、思いっきり気に入ってしまいました(笑)――――は生まれません。ですから、僕はこのままの造形で突っ走るかもしれませんし、またいつか、がらりと彼らを変えるかもしれません。そのときは、目に付いたら「おや?」と言う気分でかまいません、ちょっとだけ覗いてみてください(笑)

さて、長々と書いてしまいましたが、あなたのレス、ホントはとても嬉しかったです。正直、感想レスのときは、怒るとは行きませんが少々哀しかったものですから。
僕は好きなものに対してはとことん熱くなれるみたいです。そのせいで、いつも親友の手を煩わせてますが、治らない性分と言いましょうか、ただ単に自分が治そうとしないだけですが(汗
ですから、このまま、もう少し僕らと付き合ってくれると幸いです。それではまた、いつか機会があったらどこか出逢いましょう。


>Xardionさん

あやや、どこかで見たかと思ったら、確か「脇役派同盟」に加盟されてましたか(汗
「某サイトにある名簿」とありましたから、てっきり僕の古巣と化したサイトかと思ってましたが、あそこだったとは。いやはや、高点数、納得いきました(笑)
13点……ダメージ限界突破でもつけちゃってましたか、僕の作品(笑)
それほどまでに気に入っていただけで、恐縮でありながらも、飛び上がらんほど嬉しいです、いや、マジで(笑)
あ、えっと、(笑)マークが三つもついて、馴れ馴れしいと感じてしまってはごめんなさい、どうも、語尾にこうやってつけるのが癖の一つらしくて(汗

話は逸れてしまいましたが、レスを返させてもらいますね。
佐祐理についてですが、彼女、おそらくたった数年じゃ「闇」は晴れないと思うんですよね、僕的価値観で。
舞と出逢って、ようやく本当の自分を出せたみたいな感じですから。だから、それまでの数年、ずっと「闇」を押し込め続けただけ、その分、その「闇」を消し去るのは時間がとてもかかると思います。
そして、この作中の久瀬にも、同じ「闇」を抱かせてみました。同じ「闇」を共有して、彼らは共通の「何か」を見るんじゃないかと思いまして。この作中では語られてませんが、この二人なら何とかやっていけそうです。
彼女の場合、やさしいと同時に、厳しい面があると思いました。人を一弥と同じようにしたくないために、とことん自分に負の感情を押し込める。だから、それをやらないために、いつも笑顔を貼り付けている。
だけど、ここで、自分から一弥と同じように、「闇」への道を歩もうとしてる、親しい人がいるならば?
彼女は怒ります。慈愛という名の怒りを以って。
それがあなたの心の琴線を震わせたなら、SS書きとしては嬉しいことこの上ないです。正直、ただ、理由もなく「すばらしい」とか言う気安い言葉よりも、百倍は嬉しいです。

久瀬と佐祐理の組み合わせに大きな感慨を受けたのは、とある大御所さんの書いたSSでした。ここのコンペにも参加されていて、好成績を収められています。覚えがあるなら見てみるのもいいと思いますよ。僕はネタが尽きたらいつも見てますから(笑)

後、久瀬君についてですが。
これは完全な僕の失敗です。と言うより、弁解の余地がありません、僕の勉強不足でした(汗
ですから、煮え切らない部分があると思いますが、おそらく僕は皆様の疑問に答えられる技量がありません。なんて無責任な、と怒るかと思いますが、平謝りするしか僕にはないんです。
いつか、もっと心理学を勉強したときに、もしかしたらこうやって似たような作品を展示するかもしれません。それがKanonであるかもしれませんし、違う二次創作かも、またもや、自分のサイトを持って一次創作にするかもしれません。
そのときに展示された僕の作品が、答えです。皆様の言葉を糧にして、いつか、プロにも負けないような心理描写を書いてみたいです。

それでは、長々と書いてしまいましたが、レスをこれにて終了させてもらいます。
皆様のレス、期間ぎりぎりまで心待ちにしていますので、何かあったら御気軽にどうぞ。何よりの励ましになりますから。
ただ、レスが遅れるのはご了承ください(汗
何しろ、学生の身分であるが故、暇がないんです、ホントに(汗
気づいて、時間があり次第レスは全て返していきます。

それでは、葵 迅でした。

PS ちなみに、「葵」が苗字で、「迅」が名前的な役割を含ませてます

PS2 レスの誤字、脱字は見逃してやってください(滝汗

Xardion11/7 4:19
 返答どうもです。脇役支援同盟が一人、Xardionです(笑)。と言っても別に久瀬や北川SSに特別加点しているわけではないですけどね。もっとも、勝手に加点されていることはあるかもしれませんけど(苦笑)。中編は好きな北川と久瀬SS全部読んで、やはり好きなダークを1本読んだところでタイムリミットでした。

>おそらくたった数年じゃ「闇」は晴れないと思うんですよね
 私もそう思います。佐祐理の闇は深いと思いますからね。奥底に眠っているというか。そういえば、この作品の最後の文は本文からどれくらい離れているのでしょうか。いずれにせよ、最後には幸せな二人がいて欲しいですね。

 それでは。

葵 迅11/9 16:59 <作者>
すいません、言ってから間も経たずに見過ごしてました(滝汗

こちらこそ返答どうもです。
気づかずに加点されていたら、それは脇役支援同盟の同盟員としてさらに神の領域に近づいたことに値し、また、それは末期症状に値する勢いかもしれません(笑)
あ、僕は既に一歩一歩どころか、三段抜かしぐらいで近づいてる勢いみたいです(苦笑

最後の文……すいません、まったく考えてませんでした(汗
それを考えるということはアフターストーリーが存在することになり、早い話、まったく考えてなかったんです、そういうことは(汗
ですから、それはひょっとしたら1年後かもしれませんし、数ヵ月後かも知れませんし、ひょっとすると、五年後、十年後かもしれません。
まあ、恋愛に関してまったくといっていいほど無知な久瀬君に、相手をぐいぐい引っ張っていきそうな佐祐理さんですから、くっつくのは早そうですね、何となく(笑)

それでは、また今度HPのほうにお邪魔させてもらいますねー。

葵 迅12/1 23:21 <作者>
残すところ、後数十分でこの掲示板が降りてしまいますね。まだ完成版がかけてないだけあって、何だか自分のふがいなさが露呈されてるような気がします、ええ、そりゃもう、何か滝涙でも流したいくらいに(涙

今日まで付き合っていただいた皆様、感想を書いていただいた方々、わざわざメールで感想をくれた方々、点数を入れてくださった方々、そして、僕の稚拙な作品を読んでくれた全ての方々へ、最大級の感謝を。

皆様、お付き合いくださって、本当にありがとうございましたっ!!

PS 完成版は、構想を手伝ってくれた友人のHPの元に出来上がり次第送ります。
   まだもうちょっと待ってください(汗


戻る