SSに戻る
投票結果

maxwells (採点:10)
気持は、強い。だから、繰り返すのかもしれない。最後の台詞が、真琴の物であるなら尚更。『あまの』が呼び起こされたという事は、メビウスリングなんだろう。強く、思わせる所が遇って良いと感じた。
というのも、名雪が失われていくという斬新設定の上での話。話はとても面白かった。けど、マクラが弱い。正直、面白くなさそうと思った、これでは勿体無いかな。


久慈光樹 (採点:2)
うーん、これはちょっと……
名雪で真琴シナリオというアイデアは面白いと思うのですが、いかんせん首を傾げてしまう個所が多すぎました。例えて言うなら狐のエピソードをすっかり削った真琴シナリオとでも言いましょうか、釈然としない物が多すぎて……
幼児退行している名雪は別の意味で痛々しくて見ていられませんでした。


takasi (採点:8)
最初は話のつながりが見えてこなくて戸惑いましたが、
読んでいく内にだんだんと作品に引き込まれていきました。
最後のほうは泣きそうになりました。


雨音 (採点:1)
テキトーな一人称って読んでてホントに辛いです。
地の文をちゃんと書かないで、台詞ばっかり書くから、不自然なくらい縦長な文章になるんだと思います。
一人称での場面転換(時間移動)は唐突になりやすいので要注意です。
全編一人称形式で中編を書くのなら、もうちょっとレベルアップが必要かと。

ちなみに、お話しの内容については…。
ごめんなさい。無駄に長くて何を伝えたいのかよく分かりませんでした。
一応要点はわかるのですが…中編に持ってくる必要があったのか、激しく謎です。

ところで、冷静に考えて…従妹がちょっとこけたくらいで教師が呼びに来るものなのでしょうか?
高校の先生ってそんなにやさしかったかなぁ…?(滝汗


ちいーゆ (採点:9)
 くあ……不覚。真琴シナリオを名雪に当てはめたものだと思っているのに、感動してしまった(笑)
 ちとわかりづらいのがネック、かな……?
 真琴シナリオ後→七年経過→タイムスリップして名雪が真琴の替わりに消える……という話なんですよね?
 私はそういう話だと思ったんですけど。この辺がわかりづらかったかな……それがマイナス1点の理由です
 あと、ラストはもう少し伸ばしてもよかったんじゃないでしょうか? これはこれで余韻が素晴らしいですけど、もう一押しあれば個人的な好みだったので、満点をつけたかもしれません

 真琴シナリオ焼き直し……というか改変オマージュ物というか、とにかくそういうものでもあるにも関わらず、素直に感動できる素晴らしい作品だと思います


えあっど (採点:5)
真琴と名雪の入れ替えみたいな感じですか?
最後がどうなったのか曖昧です。
死んじゃったのか?


Liar (採点:9)
話に入り込みすぎてしまい、批評が出来なくなってしまいました。
上手い、としかいえません。
確かに名雪ならやりかねないですね……。


吐迄宴 (採点:6)
し、シュールな話ですね(汗
救いのない結末に加えて、エンドレスな悲劇。Lacuna Coil辺りの音楽が似合いそう(笑
この淡々とした文章がなんとも言えぬ寂寥感を感じさせ、空しい奇跡を演出してくれていると思います。

そういう意味では良い作品なのですが……ちょっとキャストに問題有りのような気もします。
設定上はこの二人でないとできないのでしょうが、
キャラの性格的に見るとやはり首を傾げざるを得ません。
名雪が自己犠牲……うーん、原作からはあまりそんな雰囲気は感じません。
むしろ良くも悪くも、素であり続けるのが名雪というキャラの持ち味ではないでしょうか?
自己犠牲と言えばあゆ、舞や佐祐理でしょう。エンドレスの筈のオチですが、真琴にも自己犠牲は
似合わないと言いますか、あまり素直にイメージはできません。

真琴シナリオの終盤を名雪に置き換えて、丁寧に展開させる路線はかなり良かったと思います。
ただ、雪ウサギや駅前にこだわるクセにあゆのことをちっとも思い出さない祐一には疑問もありますが。
祐一自身は願いを託された時にあゆのことを忘れてしまったのかもしれませんが、
Kanon好きの読者としてはやはりどこか消化不良感もありますね。
それを扱うならこっちにも触れろ、的な感覚が(汗

まぁ、色々とあって素直に楽しめはしませんでしたが、とても面白みのある話にはなっていますし、
この雰囲気はお見事だと思います。


やまね (採点:5)
誰が起こした奇跡なの? という疑問が残る。


さいしゅ (採点:3)
こういう構成は好きです(8点)がエンドレスな不幸な話はダメです(−5点)文章もしっかりしてるとは思うのですよ?でもやっぱり・・・


Gara (採点:2)
真琴シナリオを、相手を名雪に変え、美汐の代わりに香里を配役し、もう一度繰り返しただけ。……としか言い様の無い作品ではないかと。当然の結果ながら、この作品ではヒロインは名雪が取って代わり、祐一は今度は愛する名雪を失った悲しみを抱えて、名雪の犠牲の元、元気に生きる真琴と接していかなければならなくなった訳で、それは真琴シナリオよりも遥かに悲劇的な未来です。また、祐一の口から事実を告げられてしまった秋子さんと真琴が、今まで通りでいられる訳も無く、これでは名雪は関係者全員を不幸にする為に身を犠牲にした事になってしまいます。
なにより、「願い」を託されたのは祐一なのですから、祐一自身も「名雪を犠牲にする事」を望んだ事になってしまい、名雪の悲劇性が泥沼化してしまっています。
この先に予想される、ダークなキャラクター間の衝突を描きたかった訳でも無い様ですし、感動の悲劇を創ろうとして、ただ全員が不幸なだけの展開を選んでしまった様に感じました。


Time (採点:5)
すいません、いまいち内容を掴みきれませんでした。
でも、理解できたら凄い面白い話なのでは、と思わせるような文が幾つかあったので、それだけに内容が掴みきれなかったことが心残りです。
もし宜しければ、簡単な説明をしてくれると嬉しいです。


CABINMAILD (採点:8)
名雪が真琴シナリオの真琴役と、
あゆの役割を足して2で割ったように見えましたが、
読んでて悲しくなってきました。
本筋が分かりにくかったので
DNMLなら分かりやすいように思えました。


グE (採点:5)
50KBという容量でもこの話をしっかり書こうとすると
不足なんでしょうね・・・。
名雪が奇跡を起こす理由はまぁわからないでもないが
その辺の描写をしっかりしてほしかった。
もう少し書いて、名雪のいとしさを演出してほしかった。

最後のシーンで名雪がいないというのも確かに一つの手であるが
このラストには個人的に不満が残ってしまいました。
名雪をぜひ登場させてこれとは違うEDがほしかった。
祐一の独白ももう少しほしかったです。

着眼点は非常に良かったです。


コロリン (採点:6)
「うんっ!良く分からん!」などと元気いっぱい叫びたい程、感慨深いものがありました。
ラストに祐一に訊ねたのは真琴でそして永久ループ。というのも面白いと思いましたが、願いは一つだけなんですよね、勿体無い。

「もう一度、もう一度だけやり直せるなら…俺は間違えずにお前を選ぶから」(うろ覚え)
なんて台詞がピッタリはまるな…なんて思いました。


浮動明王 (採点:5)
「一人一殺」ならぬ「一救一消」という話は実に重みがあってよいですね。名雪というキャラならば祐一のために自己を捨てることもありえると私は思います。原作ゲームのように絵と音楽付きで見せられたならば私はきっと泣いてしまうでしょう。
ただ名雪の痴呆化という展開は演出としては効いていますが必然性に疑問です。真琴シナリオにおける真琴の痴呆化は「人間らしさを失っていく」の表現でした。元が非人間ですから、後付けの人間らしさから壊れていくことの筋は通ります。しかしこのSSで名雪が痴呆化する必然性はあまりは無いと考えます。


Manuke (採点:5)
面白い展開です。良作になる素地は十分に備えていると思います。
ですが、はっきり言わせていただくと、現時点では欠点が非常に目立ちます。
まず、致命的なのは説明不足の点です。何故七年前に戻ることができたのかという点が明確でないのは問題ですね。(おそらく、あゆが関係しているのだとは思いますが…)
また、何故名雪が身代わりになる必要があったのかも明文化されていません。
七年後の有り様はどうだったのかも、場面が少ないため分かりません。(録音式時計の部分は上手いと思いましたけど)
さらに、描写にも問題点が多数。
対になるヒロインの真琴に、ほとんど出番がないのはあんまりです。真琴がこの事象をどう捉えるのか、この状況で真琴の正体はどういう扱いになるのか、そういった点を省略すべきではないでしょう。
美汐の扱いがほとんど端役なのも惜しい。冷静に分析し、解説させる役割を振ることができる唯一のキャラクタなのでは?(祐一だけでは妄想的な雰囲気が否めません)
名雪の退行していく表現で、一部真琴シナリオの焼き直しにしか見えない部分があるのも残念(香里とのからみとか)。もう少し名雪らしさが欲しかったところです。
文章表現そのものに若干難があるのも気になります。ここは修行あるのみ。
名雪の『だお〜』も使い方が変な部分が…。これは『だよ』が眠気のせいで口がうまく回らないのだと思われますので、『だよ』で置き換えてもおかしくならない文章にしなければなりません。
欠点を多数あげつらってしまいましたが、基本のストーリーは良い発想だと思っています。


ゆーえむ (採点:7)
私見ですが、この話はシリアスというよりはむしろダークではないかと。よってこの点数はダークとして考えた点数です。


長森長 (採点:7)
秋子は真琴と祐一を恨まなかったのでしょうか?真琴は自分の身代わりとなった名雪を見て平然と日常を過ごせたのでしょうか?その辺りの苦悩・葛藤をもう少し踏み込んで描いて欲しかったです。


椎名隆 (採点:8)
解かりにくいあるいは解からないという評を受ける作品かと思います。確かに解かりにくい作品でしたが、だからと言って何かが足りないというわけではないと思うのです。「解かりやすく」するにはまだまだ手を尽くす事ができるでしょう。ただ、私としては、この作品は「これ」で完成なんだと思います。こう言うことはあるいは作者さんには失礼かもしれないのですけど、「解かりにくさ」「納得の出来なさ」が読者の私たちの心に残る事もまたこの作品に相応しいように思います。


SNOW (採点:4)
真琴シナリオ後、名雪と結婚してゲーム本編時間に戻るのはいいのですが、なぜ?
名雪が眠り姫になった理由は真琴の幼稚化と対応させたのでしょうか。
あゆ消滅の謎。他はともかく、この伏線の放置だけはどうかなと思います。
十七日の夜間外出は、ぽんと投げられてもさすがにゲームをやり直さないとわからないのでは……。個人的にいうと、なかったことにするにはちょっともったいないネタのような。
キャラの特徴を出すのにあまりに口癖に頼りすぎ(特に名雪)で、正直、かなりいらつきました。書式といい、「…」ひとつだけ使用といい、ゲームのシナリオ形式のものを無理矢理小説にした印象。
ネタはとにかく濃縮して突っ込めばいいというものではなく、話には必要とする長さがあるはずです。この作品をこんぺに出したのは失敗でしょう。
突っ込みばかりでなおかつ点数もあれですが、麻枝氏らしいエンディングといい、最後の一言が真琴シナリオと対応しているところといい、作者の方はおねかの大好きなんでしょうね。再度プロットを煮詰めて書き直して欲しい、そしてそれを読みたい作品です。


cosmos (採点:10)
泣けた。まじ泣けた。感動もの。中編でここまで感動できたのは初めて。


ありきん (採点:8)
真琴シナリオ、名雪バージョン。ジワリと来て良かったです。ですが最後は後日談のような物が自分としては入って欲しかったので少し不完全燃焼のような気がしました。落ちが弱い気もします。


天原 福真 (採点:8)
哀しいですね……。
まあ、真琴シナリオを名雪に置き換えただけ……とも言えるのですが、それでも胸に来ました。
名雪の優しさが痛すぎます……。


アリアモーA (採点:10)
素晴らしいの一言です。今回のSSコンペで僕が読んだ中では間違いなく最高の作品でした。

確かに名雪ならそう思うでしょう。彼女が願うのは祐一の本当の幸せ、ならば真琴と祐一の幸せを願うはず。
でも幸せの形は一つではなく祐一は名雪との生活に幸せを感じていたはずです。『失ってみて初めて気付く大切さ』って奴なんでしょうか。

読み終えた後には切なさが僕の胸を打ちました。本当は10点以上つけたい気分です。本当に素晴らしい作品をありがとうございます。


阿倍碧郎 (採点:6)
 構成は丁寧ですしいい物語だと思うんですが、ちょっと話が走りすぎているかな、という
印象を受けます。嗜好の問題かもしれませんが、50キロ以内ではちょっと窮屈だったかも、
100キロくらいだったらもっと良かったかな。…って、長い話しか書けない僕が言ってもあ
んまり説得力はないですね、多分(^^;


あおき哲夫 (採点:7)
難解な作品でしたが…。もう少し分かり易くても良かったんじゃないかなと思う。名雪と真琴の入れ替わりという作品が三つもあったことに多少驚いているが、誰もが考えつくネタだったのだろうか。もちろんそれぞれオリジナリティがあるので似ているわけでもないのだが。
ゲームのシナリオっぽく書いたのは、この場合、もの悲しさを思わせたので正解だったように思う。


歩く人 (採点:3)
色々場面が飛んでかなり分かりずらいです。もっと分かりやすくした方が良いでしょう。我慢が下手って・・・うーん、我慢が苦手って意味じゃないですよね?我慢していることが見え見えって意味?・・・名雪が真琴の身代わりになったんですよね・・・最後の雪ウサギくらいは、と思いました。ジャンルにダーク、もしくは不幸を入れるべきでしょう。最後の名雪が救われなさ過ぎ・・・。


矮鶏 (採点:5)
名雪の自己犠牲と言う性質を特化させ、時を越えて名雪と真琴の立場を入れ替える。 その着眼点は非常に新鮮で面白かったです。

しかし最終的にそれだけで、二人の立場を入れ替えただけの真琴シナリオ名雪版なってしまっているのが少々残念でした。


投票数 87 : 単純平均点 5.25
10点
 5
9点
 5
8点
 7
7点
 12
6点
 8
5点
 17
4点
 10
3点
 9
2点
 8
1点
 6


戻る