SSに戻る
投票結果

沙友 (採点:3)
「。」がないのと名前+台詞という形がきになたです。
そういうスタイルならばごめんなさい。


musu (採点:3)
 趣旨が一貫してないような。とりあえず、饒舌な舞ってどうだろう。


雨音 (採点:2)
話自体は別に悪くないと思うんですが、せりふの前に名前をつけるのは止めたほうが良いですよ。


京一 (採点:6)
三人の同居の裏話、みたいな感じで読めました。けっこういい話ですね。
ただ、舞の口調が違うのが減点対象。あの後そうなった、というのならもうちょっと違和感をなくした方がいい。


神城蒼 (採点:5)
台詞の前に名前っていうのはいかがなものか……。


えあっど (採点:4)
祐一が10年前に来てくれた、と解釈してよろしいんでしょうか?
ただ佐祐理さんが「私」と表現したのが…


akito (採点:4)
シリアスとのことで原作を元に考えたいのですが、
舞が1ヶ月ちょっとの間に、ずいぶん喋るようになっていること、
佐祐理さんが一緒に住むことを知っていて舞が知らないということに
違和感が大きくあったので減点させていただきました。
ただ、舞は一緒に住むことを知っていて、だとすれば点数が変わってしまいますが、
そう見えなかったので・・・そうだったとしたら、ホントにすいません。


弥生 (採点:1)
ネタ内容以前に問題!
なぜに舞:「ホニャララ」
とかやるかなぁ台本?


すかい (採点:3)
せりふの前に名前をつけると読みにくいです。


氷山 (採点:2)
……舞?


ちるみる (採点:6)
好きです、こういうの。 舞の気持ちが良く表れていると思います。


キヒ (採点:2)
キャラ達への違和感がぬぐえない。


kenie (採点:1)
台本じゃないっつーの


十七夜 (採点:1)
舞『〜』
で作るSSは全部認めていません。個人的な拘りで申し訳有りません。


倉田大介 (採点:8)
卒業を控えた舞の気持ちがとても可愛いらしかったです!


(採点:4)
微妙……


ハム (採点:2)
誰か突っ込むでしょうけど佐祐理さんの一人称が……


やまね (採点:2)
舞ってこんなに饒舌だったっけ?


syun (採点:2)
舞がぜんぜん舞じゃありません。
変化はあるとは思いますが、あまりにも違和感が……


Time (採点:2)
う〜ん、内容は悪くないと思います。 
ただ、舞に違和感を感じたような…。


Manuke (採点:2)
舞の言動が全くもって『らしくない』のですが、これは意図されたことですか?
(例えば、『最初からやり直した結果、異なる性格の舞に成長した』という解釈とか…。私はそうは考えませんけど)
だとしたら、それを明示的に示せていないのは失敗です。また、原作の卒業式における舞の行動を見るに、さほど性格が異なるようには思えませんし。
そうではなく、単にキャラクタを捉えることができていないのだとすると…。


奇族 (採点:5)
悪くないがもうひとひねり欲しい。


コロリン (採点:7)
読後不良が残る。
設定を変えるのは良いが説明不十分。この話の舞を、佐祐理は幸せにしたいと願うだろうか?
あとは、祐一との最初の別れる話を、納得いく形で入れて欲しかった。


クロック (採点:8)
少し舞の口数が多い感じがしました
それ以外はとてもよかったです


あおき哲夫 (採点:1)
台詞の前に名前があるだけで萎え。戯曲を書きたいのだったらここでなくとも良かろう。


Gara (採点:5)
舞の口調が違うので最初戸惑いました。
ラスト近くでようやくこの世界が「舞シナリオ後」であることが判るので、「ああ、『まい』が戻って来た『舞』だったのか」と納得はいきましたが、もう少し最初で匂わせるくらいの描写は欲しかったです。


烏賊悪魔 (採点:2)
舞:「〜〜」
のように、発言者の名前を「」の上に乗っけたりするのは文章家として逃げです。
確かに、舞のような寡黙な人間の一人称SSは難しいんです。しかし、貴方はそれを自分で選んだのだから、文章だけで人物を分かりやすくしてみる努力をするべきです。

内容的に……
舞の口調について違和感を持つ人が殆どかと。
ラストのくだりは、祐一との絆であって佐祐理さんとの絆ではないです。
それではあまりにも佐祐理さんが可哀想です。

こういうSSを書くのならば、どちらかというと佐祐理さんのほうが書きやすいと思います。


きこ〜もと☆ゆに (採点:4)
舞が舞らしくなかったのがちょっと…。特に前半を中心に舞の口調が…。
話しも中途半端に終わってしまってて残念でした。


名無しさんだよもん (採点:5)
3Pかあ・・・。
テーマが2つあって、それぞれはそれぞれでいいんだけど同時にやると焦点がぼやけるような。
短編の場合は特に。


あのじ (採点:2)
技術力不足。もっと表現に工夫をしましょう。
話としても纏まりに欠けます。何を主張したいのかもっとはっきりさせるべき。
後、特に舞の台詞に『らしさ』が感じられません。
名前付きの括弧が、物書きとしての成長を阻害しているように思われます。
より一層の努力を!


吐迄宴 (採点:6)
これから普通の女の子になる筈の、舞の不安と期待と……。
そんな風情のある一場面が文面から浮き上がってくるのが良いですね。
シチュエーション的にも夕日の屋上は絵になる構図だと思います。
文面と使われたタイミングそのものはともかく、『少し温かくなったと思った』という
一文が醸し出す雰囲気がとてもいい感じです。

ただ、舞の口調に(彼女の一人称文体にも)違和感が残り、
また『…』の数のまちまちなところや、句点(たまに読点が入るのは誤字?)がないことによる
特殊な効果といった味のあるレイアウトが、しかし若干滑り気味であったような気がします。


ちいーゆ (採点:2)
舞萌えだからこそ……許せないこともある。
話の途中まで、状況(舞エンド後)がよくわからなかった。


水瀬亮 (採点:5)
舞が……舞がめっちゃ喋ってるよ〜!!
そんな舞もよし!!


snowrabbit (採点:8)
シリアスな感じがすごく出てて良かったです。ただ、舞の口調が変わりすぎ(?)な感じがしました。


まちゃる (採点:1)
い、いくらなんでもこれは舞じゃない気が(汗)


八塚神穂 (採点:1)
口調が舞のものではない。また、大声で祐一を呼んだりもしないので、まったく別のキャラになっている。


BLAKKCAT (採点:4)
舞が舞っぽくないなぁ
あといくつかつっこみたいとこが…


YOU (採点:2)
舞の性格・口調が気になります。そのへんの理由が書いてあったほうがよかった。終わりかたはいいと思った。


あつやん (採点:4)
話の流れが途切れ途切れになっている印象を受けました。文章がこなれきってないように思います。


CABINMAILD (採点:6)
舞が少し成長している様な感じがとても良かったです。
でも登場人物が少ないので、セリフの前に名前を付ける必要はなかったのではないでしょうか。


菅野たくみ (採点:4)
いつも昼食をとる踊り場から、鉄扉1枚先に広がる世界。
舞が一歩成長したという証。佐祐理さんも、舞の成長をきっと喜んでいるのでしょう。

ただ、舞の口調が変わりすぎている(これが数年後の話なら比較的違和感は薄い)点と、地の文の行末に全く句読点が打たれていない点が気になりました。
舞の口調については、作品的に仕方がないのかもしれませんが、妥協できる範囲で本編に近づけて欲しかった気はします。
行末の句読点については、「、」にしたり「。」にしたり、もしくは打たなかったりと緩急を付けると良い感じだと思われます。


水咲 悠 (採点:5)
ちょっと舞の口調に違和感を覚えました。


不義理と邪悪の代名詞 (採点:5)
評価が難しいです。
佐祐理さんのしゃべり方と、最後の締め方に違和感を感じた為、この評価にさせていただきました。
ではどうすればよかったのか、と聞かれると答えに困るのですが‥‥


荒野草途伸 (採点:4)
途中までは良かったけど。最後が「????」でした。脈絡がないです。


グE (採点:5)
作品に流れる雰囲気がよかったです。


maxwells (採点:3)
普通、その一言で片づけられてしまいそう。
良いのだけれど、他の多くの中に埋もれてしまうのではないでしょうか?
インパクトがあれば、きっと。


ありきん (採点:4)
面白いと言う話ではないですが悪く無かったです。舞の性格もよくSSで使われるインスタントな物ではないですし、ただセリフの前に名前はつける必要は無いかと思います。それに舞以外の人物は佐祐里さんしか出ていないのだから文章だけで誰がしゃべったのか簡単に表現できるはずです。


takasi (採点:5)
物思いにふけっている舞がよかったです。


じぇいち (採点:3)
舞がちょっと違和感あります。っていうか、舞に思えないです。
卒業式の舞を見る限り、ここまで饒舌にはならないですよね。


くらむぼん (採点:5)
卒業式を控えた舞の心の動きを軽やかな言葉で捕らえた作品。伝わってくるものはあるのだけれど、残念ながら描写が内向きで読者に易しくない。あと、舞ってこんなしゃべり方をするキャラだっけ?


酔狂 (採点:5)
舞の思いが伝わってきて良かったです。


Ryo-T (採点:1)
舞の喋りに違和感が・・・。
最初は『まい』の方かと思いました。


naoki (採点:2)
舞にすこし引っかかりを覚えてしまいました。
変化の経過がないときついかな。


Tanzo (採点:4)
作中の舞は事件後に少し明るくなった舞だと思うが、私には舞らしくないように思えた。


mightywings (採点:4)
舞の一人称にしては、地の文、会話文、ともにくだけ過ぎでは。ぶっきらぼうな
印象のある彼女がかなり饒舌で、感受性も豊かに状景を描写しているのは、実際
かなりの違和感がある。大声で他人を呼ぶシーンも然り。


水無月 (採点:9)
不満を上げるなら、『助けて』〜『戦っているから』の部分。
これさえなければと。
ホント良かった。


竹仙人 (採点:3)
 随分とあっさりしてますね。
 台詞前のキャラ名、登場人物が二人では不要じゃないでしょうか。
 読み返すと不思議な感慨に身を包まれました。


mdk (採点:4)
なんだか舞が微妙に子供化してるような…。意識してそうしたんでしょうか?


てーとく (採点:2)
……舞じゃない。


ゆーえむ (採点:3)
セリフの前にキャラ名を書くのと、文末の「。」がないのが気になりました。卒業式を間近に控えたある一日だとは思うのですが、背景もやや説明不十分。


歩く人 (採点:5)
舞のキャラに少し違和感感じました。話としては少し物足りないかな・・・・・。


おーふな (採点:7)
おおお、意外というかなんというか、大声で人を呼ぶ舞って初めて見た気がする。
それはさておき、小ネタですが丁寧に書かれていて好きです。
でも、この長さでタイトルを途中に持ってくるのは、いくらなんでも大げさだと思ったり。
好感度3点、面白さ2点、完成度2点、合計7点。


狩野末葉 (採点:3)
あれもこれもと書きすぎて、まとまっていないように感じた。確かにどのエピソードも舞の心情形成に必要不可欠なものなんだけれど、そこを上手く纏め上げきれていないと思う。


長森長 (採点:2)
コンペで脚本形式の作品を出品するのは避けた方が良いのでは?


sukusuku (採点:3)
舞の一人称で描かれる風景や光景、心情の描写はなかなかいい感じ。だが、その量が少なすぎる。改行による空白を無くし(読みやすさを慮ったのだろうが)もっと会話以外の描写を増やしてほしかった。そうすればもっと良くなる、と思った。また、この作品では会話文の頭につくキャラ名があることで、読者が佐祐理さんが舞の名前を呼ぶまで「誰の話なんだろう?」と想像する楽しみを奪っているし、キャラ名が無くても誰の会話かは十分わかるので、むしろ邪魔に感じられたのが惜しかった。


投票数 192 : 単純平均点 4.02
10点0
9点
 4
8点
 6
7点
 15
6点
 17
5点
 32
4点
 36
3点
 31
2点
 33
1点
 18


戻る