SSに戻る
投票結果
えあっど (採点:6)
それぞれのその後が良かったと思います
弥生 (採点:6)
なかなかといったところです
雨音 (採点:7)
良かったです。が、手紙形式ならもうちょっと台詞の部分を減らしてほしかったです。
unnya (採点:9)
テンポよく、一気に読ませていただきました。それぞれのメンバーの様子が頭に浮かぶようですばらしい「ほのぼのSS」でした。でも、オチはちょっと弱いかな…。
キヒ (採点:5)
ちょっと読みにくいかな。
栞 (採点:6)
後日談ほのぼの。結構好きです
maxwells (採点:8)
えぇ、ただ長いだけじゃない。
短く纏めるスタイルは、とても綺麗です。
十七夜 (採点:10)
良い作品です・・・。
美汐の語りと話の所々に懐かしさを感じる、そんな雰囲気が素敵です。
クロック (採点:10)
美汐の性格が少し丸くなっている印象があります
でも、そこがまたいいですね
特に変なところもなくとてもよかったです
syun (採点:10)
御見事!
こんな短いのに、こんなに綺麗な話……
いいですよ〜
竹仙人 (採点:3)
えー……手紙にしては、やけに細部まで記憶してますね。
そもそも手紙で、その時その時の台詞のやり取りって書くんですか? 「」を使って。
まあ、絶対に無いとは言い切れませんし、それは良いです。
しかしそれにしても、この手紙内で表現されている人物達のやり取り、録音でもしていたかと突っ込みたくなるほど鮮明なのがどうにも。
その上、細かな感嘆符、句点は兎も角として読点まで自然で、いよいよ怪しいです。例えば栞、「!」の数を使い分けたりと、細かい性格の美汐なら考えられなくもないですが、考え辛いですね。
要は、もっと手紙らしくしていただければ良かったと、そういう事です。
スッキリしてましたんで。
akito (採点:9)
う〜ん、、、
いろいろ深いですねぇ^^
美汐が絵本・・・確かに、一番しっくりきますね。
コロリン (採点:10)
とても楽しく読みました。
本編の設定を、想像のつく範囲で軽く追加しているだけ(語弊があるか?)なのに、こんなにも優しい気持ちになれるのは、やはり書き方が上手いせいでしょう。
構成も、美汐ならではの丁寧な言葉使いが効果的でした。
神城蒼 (採点:9)
こういう後日談的なものは好きです。あうあういいながら後退する真琴が目に浮かぶようですw
あおき哲夫 (採点:8)
手紙の書き方としては問題があるが、SSであるから良しだろう。美汐ならこういう書き方をするだろうと納得させられる。良いかも。
奇族 (採点:5)
手紙形式の内容は悪くなかったけど、ラストの意味がわからない。
Amber (採点:7)
巧い。
Shida (採点:8)
美汐の近況を手紙で語る、という形式がいい味を出していると思います。
各キャラクターの描写もきっちりされていますが、個人的には舞を見て怯える真琴、というのが笑えました。
ウェハ (採点:8)
物語の根底に流れる、幸せが好きです。
vo2max (採点:7)
描かれているキャラクターが自分の中で思っている人物像と一致しているので、情景が思い浮かべやすく、ほのぼのとした雰囲気がよく感じ取られました。丁寧な口調の美汐の一人称もそれを引き立たせていると思います。
わっしも (採点:6)
こういう話は好きです。しかしどうせなら手紙の中にキャラの台詞をそのまま書かせるのではなく、その台詞を美汐の言葉に直して、あくまで手紙として表現してもらいたかったです。まあどちらがいいかは考え方によるんで、単なる意見なんですが。最後のタイトルは、これで締めるのなら手紙本文の中に、このタイトルを暗示させる何かを織り込んでいた方が良かったと思います。例えば名雪はゴールをすると必ず両手を広げて抱きついてくるとか、真琴は漫画の面白さを表現する時に大きく両手を広げる癖があるとか、佐祐理はいつも舞の両手がいっぱいになるほど食べ物をプレゼントしているとか……あんまりやりすぎると逆効果かもしれませんが。
変にひねくれてなくて、素直でいいSSだな、と思いました。
Ryo-T (採点:8)
こんなSSいいな〜って思えてしまうそんな話でした。
Gara (採点:4)
手紙、という限定された表現範囲では、ある程度の説明的描写は割愛せざるをえないのでしょうけど、それにしても状況設定が判りにくすぎます。
まず、このSSではかなり重要な筈の、「このSS世界での祐一と美汐の関係」が判りません。個別に手紙を出せば済む筈の「みなさんの近況」を、わざわざ美汐に聞くという事は、おそらく恋人関係ではないかと思われますが、確信に至るまでには行きません。
「真琴と川澄先輩との因縁」も良く判りません。多分舞ルートで起こる「シーツを被った真琴が舞に切りかかられる」イベントの件ではないかと思われますが、はっきりはしません。
秋子さんの創作料理に美汐が参加する事を何故名雪があれ程止めるのか、も良く判りません。謎ジャム絡みの理由かな、とは思いましたが確信は持てません。
ラストを印象的に締めている筈の「創作絵本のタイトル」も、何を暗示しているのか判りません。
どの件も、作者さんの頭の中には理由があるのだとは思いますが、説明の無い設定は読み取る事は困難です。
いっそのこと、手紙本文と美汐の回想を交互に織り込んで、手紙で説明できない個所は回想で説明する、という構成の方が良かったかも。
Naoya (採点:8)
ラストはちょーっとだけ蛇足だったような気もしますが、美汐がみんなの近況を語るという形式が面白かったです。
あー (採点:8)
手紙のなかに他人の会話をそのまま挿入する、ということに関する是非はあるかとおもいますが、全体に綺麗だと思います。
安定した文章は読んでいて心地よかったです。
Manuke (採点:6)
各キャラクタの後日談が、ほのぼの感を醸し出していると思います。
ただ、若干キャラクタ描写がステレオタイプ気味だと感じました。
あのじ (採点:4)
近況報告ばかりで、話としての盛り上がりに欠けていると思います。
もっと強く印象に残るエピソードが必要かと。
話自体は悪くないと思うので、より一層の努力を!
BLAKKCAT (採点:10)
こういうの好きなんです
takasi (採点:8)
美汐の視点から見たほかのキャラの様子を書いた作品はとても珍しかったです。
さらにそれを「手紙」という手段を用いているのは驚きでした。
八塚神穂 (採点:6)
綺麗に纏まっていてよいです。
会話の部分は、手紙に入れるよりは美汐の回想という形で話しに入れた方が、より良かったと思います。
あつやん (採点:5)
美汐らしい手紙だったと思います。ただ一文一文が長く、少々読みづらかったです。
CABINMAILD (採点:8)
丁寧な、とても美汐らしい文章の書き方だと思いました。
皆と自分の事をとても分かり易く書いてあって良かったんです。
しかし、おそらく絵本だと思いまけど、あの原稿のタイトルがこの作品の何処に繋がるのかが分からなかったのが少し残念でした。
はまのじ (採点:6)
みっしーは好きなので+1。だけども「手紙」という形を採っているにも関わらず、他キャラのセリフが通常SSと同じように表現されていることに違和感を感じたので(実際のところ手紙の作法としてはそういうのもアリなのかもしれませんが)けっきょくのところ±0。
話の内容はまぁフツー。ただし名雪と真琴の態度がよくわからないです。
ありきん (採点:7)
真琴の舞への反応もいい味出してるし、短いながらも面白かったです。アラ探しするような所もありませんでした。ただやはり短いので充実感はあまり無いのが残念。
菅野たくみ (採点:10)
ものすごく美汐らしいエピソード。
状況のほとんどを美汐の手紙(美汐一人称)で説明している(しかも美汐の手紙なので、その説明になんの違和感もない)ため、地の文の説明がほとんど必要ない点、新鮮でうまいと感じました。
文句無しの10点満点です。
水咲 悠 (採点:8)
雰囲気がよく出ていていい感じです。
手紙というのも、美汐によく合っているような気がします。
グE (採点:3)
ただ淡々と状況を書くというのは・・・。
うーむ。
不義理と邪悪の代名詞 (採点:4)
あゆや名雪のかわいさを出しつつ丁寧な手紙を書く。
その語り手が美汐というのはちょっと苦しかったか、と思いました。
せめて栞ならばもう少し違和感がなかったのですが。
sffffz (採点:8)
絵本の内容が、知りたいです。
naoki (採点:10)
タイトルがすこし不満ですが、他は文句なし。
堪能させていただきました。
ヘキサ (採点:4)
内容がちょっと理解しにくかったです。
ろーらん (採点:7)
ラスト1行がちょっと「?」でしたけど、読んでみたくなりますね。
じぇいち (採点:2)
追伸の意味がさっぱりわかりません。ただの「女の子」なら想像つきますが、
「小さな女の子」には、どういう意味があるんでしょうか。この文を読んで
祐一が困る理由はわかりません。
まちゃる (採点:7)
何げに異色ですね。
個人的には好きです。
結村秋人 (採点:8)
手紙による後日談、という形式は珍しいものではないですが、美汐の柔らかな口調で語られるこの作品は何故か新鮮な印象でした。それぞれが、それぞれに優しい。幸せな結末だと思います。
そういえば、真琴と舞の因縁がわかりませんでした。無念。
おれないんあー (採点:8)
雰囲気とか大好きなのですが・・・最後の追伸の意味が分からなくて・・・。
このゲームはこう、だれかを幸せにするとほかの人の分がなくなるみたいなところがありますが、
皆さんお元気のようで。すばらしいですね
私はフツーです。かしこ
ハリヤ (採点:8)
絵本のタイトルがいいかんじですね、是非内容も見てみたい(笑)
翠沙 (採点:6)
美汐視点での他の人物の描写が生き生きとしていて、とてもいいと思います。
逆にそれだけに留まってしまっているなという感じも拭えないのですが。
それに、最後の「両手いっぱいの『ありがとう』」へのつながりも弱いような気がしました。
『これだけの人間を救ってくれた祐一にありがとう』ということでしょうか?
Time (採点:4)
手紙形式…、なかなか良く出来てるとおもいます。
ちるみる (採点:7)
良い話ですね〜。 この続きが読みたくなりました。
酔狂 (採点:3)
すいません、何が言いたいのか分かりませんでした。
名無しさんだよもん (採点:5)
セリフをまんま書くのは美汐っぽくないと思うけど、それぞれのエピソードは面白い。
ただ、いわゆるハーレムエンド的矛盾が生じるような・・・。
Tanzo (採点:8)
オールキャラ物のほのぼのタイプは見ていて安心できるので大好きです。この作品は、各人の日常がとても楽しいことを上手に書いた良作だと思います。
烏賊悪魔 (採点:7)
なるほど、手紙と言う形のSSは、私もやったことがあります(笑)
私の場合は漢字遣いが浅はかだったので評価が低かったですが、このSSは私のものよりもよっぽど優れているかと。
ALLキャラが出演しているにもかかわらず、「いかにもやりそうな事」を描いているのが巧いと思いましたし、美汐の文章がいかにも、と言う感じがしました。グッドでした。
手紙という形にする以上はこれくらいにまとめるのがイイのかもしれませんね。今回、短文のなかで一番まとまっている作品だと思いました。
ちなみに、2002年という設定はOKだと思います。
1999年から三年後という設定なのでしょうか?そうだとしたらあゆがようやく大学に入れそうだという設定もそこそこ納得です。
まーきー (採点:7)
美汐らしい文面から、彼女が楽しんで手紙を綴っている姿が想像出来て良かったです。他の女の子たちの近況も、納得できる範囲で穏やか、かつ突飛で、面白かったですし。読み手にしてみると、美汐の言葉を借りて「彼女たちのその後」という物語を読んでいるような気分になりました。追伸のエピソードと原稿のタイトルも美汐らしくて微笑ましかったです。暖かなお話を、ありがとうございました。
しぐるど (採点:6)
全体的に丁寧に書かれていて好印象を受けました。
ほのぼのとした雰囲気がいい感じだし、文体にも美汐らしさが感じられる。
もったいないのがラスト。手紙とリンクしている、というだけに過ぎなくてあれでは絵本の中身が想像し辛い。
きっと祐一に対するラブレター的な内容だろうと私は読んだんですけど。弱い。
例えば、絵本の中身を少し書きこんでみるとか。机の上に祐一の写真が飾ってあるとか。
美汐の心理をもっとアピールしてみると良いかも。
キャノン砲 (採点:4)
で、祐一はどうなってんだ?
てーとく (採点:10)
とても綺麗な、良い意味で『短編らしい』傑作だと思います。
歩く人 (採点:9)
文章がうまいと感じました。美汐の表情が目に浮かぶようでした。ラストでは頭の中に部屋のイメージが浮かんできました。良かったです。ただ、全体的に弱い感じはしました。
mdk (採点:7)
いかにも美汐らしい手紙で、良かったです(^^
起屍鬼 (採点:6)
ナノテクに疑問符つけるのはやりすぎじゃないですか、とか思ったり(笑)
天野らしい暖かい雰囲気で良かったです。
暖かい気持ちになりました。
ゆーえむ (採点:7)
……凄く好きです、この話。しかし北川が出ないのがいただけませんな。
七瀬ユウジ (採点:10)
このようなスタイルの話は初めて読みました。
大変読みやすく、面白かったです。
おーふな (採点:7)
他の人と違う物を書こうとする姿勢は大好きです。中身も練られてますし。
ただ、エピソードの羅列という感じが強くて、盛り上がりに欠けるのが気になります。
何か一つ芯になるエピソードを作ってそれを軸にするとか、
いくつかのエピソードが実は裏側で繋がってるのがラストでわかるとか、何かもう一つ欲しかったです。
好感度3点、面白さ2点、完成度2点、合計7点。
狩野末葉 (採点:9)
美汐にはこういうネタが良く合うなあ…。各キャラごとの小ネタも面白かった。ただ気になったのは、「小さな女の子〜」のくだり。このネタ、7年前のエピソードを受けてのものだと思ったけれど、あまりに前フリなく出てきたから違和感を覚えた。
長森長 (採点:4)
手紙形式といった観点は面白いのですが、残念ながら美汐が書いた文体には見えませんでした。あと、手紙である以上、極力会話形式のやり取りは控えた方が良いと思います。
投票数 195 : 単純平均点 6.52 |
10点 | |
9点 | |
8点 | |
7点 | |
6点 | |
5点 | |
4点 | |
3点 | |
2点 | |
1点 | |
☆文月そら☆ 10/8 0:48 <作者>
読んでくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。
そして特に感想を寄せてくださった方々には、本当に感謝の表しようもありません。
レスはおいおいさせていただこうと思いますが、さしあたってご挨拶まで。
☆文月そら☆ 10/8 20:34 <作者>
それでは、レスを始めさせていただこうと思います。
感想を下さった全ての方にお返事させていただきたいと思いますので、ちょっと時間がかかるかもしれませんがご容赦ください。
えあっどさん>
今回のSSでは、本編では手が届かなかった「みんなの暖かな日常」を垣間見ることの出来るお話を目指して書かせていただきました。そこが伝わったのでしたらとてもうれしいです。
弥生さん>
少しでも楽しんでいただけたならうれしいです。もしよろしかったら、またどうぞ宜しくお願い致します。
雨音さん>
手紙への会話形式の織り込みについては、他の方からもいろいろご指摘いただいてますね。少しでも生き生きしたみんなの姿を祐一に伝えようとした美汐さんの工夫の現れとして書いてみたのですが……もっと良い表現があるのかもしれません。今後の課題にしたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
unnyaさん>
テンポについては声に出して読んでみたりして、意識していた点でしたので、その点を評価してくださって嬉しいです。オチについては……他の方からもご指摘がある通り、ちょっと分かりにくかったかもしれませんね。すみませんでした。
キヒさん>
読みにくかったですか……。一文が長すぎたでしょうか。申し訳ありませんでした。
栞さん>
試練を乗り越えたみんなの、平凡だけど幸せな日常が伝わればいいなあと思って書きました。少しは楽しんでいただけましたでしょうか。ありがとうございました。
maxwellsさん>
短編部門に参加するにあたって、せっかく短編限定の部門なのだから、短編らしい、短くて締まったお話にしたいなと思って書きました。綺麗とまで言っていただけるとはとても光栄です。本当にありがとうございました。
十七夜さん>
読んでくださった方に、まさにそういう雰囲気を感じて欲しくて、このお話を書かせていただきました。読んでくださってありがとうございます。書いた甲斐がありました……。
クロックさん>
美汐さんも含め、あれから3年を経たみんなの成長もある程度表現に織り込んでみたつもりです。このお話の設定上の季節は秋ですが、あの「冬」を乗り越えた「春」の雰囲気が伝わってくれたらよいなあと思います。ご感想ありがとうございました。
syunさん>
「手抜きではない短さ」というのは今回意識した大きなテーマの一つでしたので、そう言っていただけると本当に嬉しいです。ましてや綺麗だなんて……舞い上がってしまいました(w
竹仙人さん>
手紙としての不自然さについて、具体的なご指摘、ありがとうございます。前述しました通り、ある程度は意図的にやったことだったのですが、このやり方に自分があまり違和感を感じていなかったからこそできたということでもあります。
竹仙人さんのおかげで、具体的にどこが読んでくださった方に違和感を感じさせるのかというポイントがよく分かりました。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
あと、参考までに教えていただきたいんですが、最後の
>要は、もっと手紙らしくしていただければ良かったと、そういう事です。
>スッキリしてましたんで。
というのは、どういう意味でしょう?
スッキリしてない方が手紙らしい……ということじゃないですよね?(汗
akitoさん>
美汐さんが短大でサークル活動をしているとして、どういう活動をしているのかと考えたときに、なんだか自然に絵本というのが浮かんできました。伝承とか民話とか好きそうですし、それらをベースにしたあったかいお話を書いているんじゃないかなと思います。……たまに物凄いシュールなものも書いていそうな気がしますが(w
コロリンさん>
それぞれのキャラクタにはそれぞれファンの方がいらっしゃいますから、なるべくイメージを壊さぬよう、しかし、それに縛られすぎないようにと心がけました。楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。ありがとうございました。
神城蒼さん>
あうあう真琴は、実は僕もかなり気に入っています(w
ご感想ありがとうございました。
あおき哲夫さん>
手紙の形式、気になりましたか。申し訳ないです。でも楽しんでいただけたようで、とてもうれしいです。ご感想ありがとうございました。
奇族さん>
ラストがわかりにくかったですか。美汐さんの「今」の気持ちをあのタイトルに込めたつもりだったんですが……。描写力不足ですね。申し訳ありません。
Amberさん>
そっそんなっ。まだまだですよ。
照れてしまいます。どうもありがとうございました。
Shidaさん>
あうあう真琴、気に入っていただけましたか?(w
手紙という形式は「視点移動ができない」「語りかけ以外の形態をとることが困難である」「地の文が入れにくい」など、様々な制約がある一方、だからこそ読んでいて見えない部分への想像力を刺激されるのではないかと思い、採用しました。気に入っていただけましたら嬉しいです。ありがとうございました。
ウェハさん>
あたりまえの、なんでもない、けれどだからこそ貴重な日常。そういうものを描きたいと思ってこのお話を書きました。喜んでいただけたようでとても嬉しいです。ありがとうございました。
vo2maxさん>
情景浮かびましたか。それはとても嬉しいです。
このお話を書くにあたり、頭に浮かんでいたのは、各シーンの映像だったんです。それが伝わるように頑張ったつもりでしたので……。どうもありがとうございました。
わっしもさん>
ラストは唐突だったでしょうか。あれは不意打ちのつもりでしたが、不意すぎると単に訳がわからなくなってしまうんですよね。もっと良い持っていき方、良い表現があったのかもしれません。検討してみます。ありがとうございました。
Ryo-Tさん>
こういう感想を頂くと、次も頑張らなきゃって思います。本当にありがとうございます……。
Garaさん>
はじめましてなのに恐縮ですが、実はGaraさんの率直な感想を頂けるということが、今回こんぺに参加させていただいた上での大きな楽しみの一つでした。
まずはご感想ありがとうございます。ストーリー上の真意については、推測していただいたとおりです。最後の絵本のタイトルは、祐一への、あるいは今の周囲のすべてへの気持ちを、直接言葉にしない形で表現したいという意図で出しました。
ご指摘の内容は状況説明不足ということだと思います。確かにそうかもしれませんね。ただ、私自身が「全ては語らず、読んだ後に想像力を刺激されるようなお話」が好きなものですから、あえて詳細な説明はしなかったという面があります。しかし、この姿勢は一歩間違えば、Garaさんにご指摘いただいた通り、ただの独り善がり、お話が読者を置き去りに妄想街道を驀進する結果になりかねない危険があります。
バランスが難しいですが、あくまでも読者の方に楽しんでいただくという姿勢を忘れないように、今後とも精進していきたいと思います。恐らくあまり楽しんでいただけなかったと思うのに、詳細な感想をありがとうございました。
続きます……。
こういうのを嬉しい悲鳴っていうんですね。
☆竹仙人☆ 10/8 23:52
あー…変な言い方してしまいましたね(汗)
ええと、このお話全体が自分の好みだったので、先に挙げました個人的に気になった点、それら諸々がこうだったら更に良かったような…という事です。
つまりあの文を直すと、「スッキリしていて良かったのですが、もっと手紙らしく書いていただけたら、更に良かったです」という……分かり辛いですね。
個人の日常の風景を短くカットした話って、割と好きなんで……というか、肝心の書かれている内容、手紙の書式ばかり見てたんでさっぱり失念してました。申し訳ないです。
それでは。
☆文月そら☆ 10/9 2:11 <作者>
昨日から11位という成績について、その大きさにびびってみたり、後もうちょっとでベストテンに入れたんだなあと自分の未熟さを悔しく思ったり、いろいろフクザツな気分で揺れている文月です。こんばんは。
では、レスの方、続けさせていただきますね。
Naoyaさん>
あうっ、蛇足ですか(泣
……精進します。ガッツ。
あーさん>
「読んでいて心地よい文章」というのは、僕の目指す境地の一つです。とてもうれしいです。
Manukeさん>
ステレオタイプ気味ですか……はい、精進します。
あのじさん>
激励ありがとうございます。がんばります。
BLAKKCATさん>
「好き」って言ってもらえることは、こんなにも嬉しいことなんですね。どうもありがとうございました。
takasiさん>
楽しんでいただけたようで嬉しいです。もしよろしければ、また読んで下さいね。
八塚神穂さん>
そうですね。回想として生の台詞を書かないのも一つの手だと思います。……うーん。でも会話文にもこだわりたいんですよね。会話文の躍動感って、やっぱり捨てがたいです。
……色々考えてみます。ありがとうございました。
あつやんさん>
表現が冗長でしたでしょうか。以後気をつけます。
CABINMAILDさん>
「美汐らしい」と言っていただけると本当に嬉しいです。次はもっと楽しんでいただけるように頑張ります。
はまのじさん>
名雪と真琴の態度ですか……。舞に対する真琴の態度と、創作料理の件でしょうか。一応Kanon本編と絡めたつもりだったんですが、伝わりませんでしたか。申し訳ありません。
ありきんさん>
「手抜きではない短さ」を、という目標は、短いからといって読者に充実感を得ていただけないようでは達成できたとは言えませんね。修行が足りないようです、反省。ご指摘どうもありがとうございました。
菅野たくみさん>
そんなに誉めていただけると、なんだか面映くてその場で転げまわりたくなります(w
どうもありがとうございました。もしよろしかったら、次回もお付き合いいただけたらと思いますです。
水咲 悠さん>
雰囲気、伝わりましたでしょうか。ありがとうございました。
グEさん>
きっと僕の力不足ですね。申し訳ないです。
不義理と邪悪の代名詞さん>
語り手になぜ美汐さんを選んだのかという点については……まあ、単に僕が美汐さんのファンだというのも大きいのですけど、もう一つ大きな理由として、美汐さんが一番、周りのみんなを静かに優しく見つめているというイメージがあったからです。違和感を抱かせてしまったのは僕の力不足だと思います。申し訳ありませんでした。
ハリヤさん>
sffffzさん>
……僕もです、といったら殴られますでしょうか(w
naokiさん>
タイトルですか……。「かしこ」には「かしこまって申し上げます」というような意味がありますよね。愛する人、愛する人たちに、改めて感謝申し上げます。そんな気持ちをこめました。……ってこんなこと作品だけで伝わらなかったら意味ないですよね。これも反省です。
ヘキサさん>
分かりにくかったですか、描写力不足ですね。申し訳ありません。
……精進します。
ろーらんさん>
やはり最後の一言ですか……。うーん。
じぇいちさん>
おれないんあーさん>
舞、名雪、あゆ……出逢ったときはみんな小さな女の子でした。
このネタもそうですが、ちょっと本編にあるネタを説明なく使いすぎたかもしれませんね……。あんまり説明的過ぎるのも嫌なんですが、それでももう少し検討すべきだったかも。以後参考にさせていただきます。
まちゃるさん>
やはり基本は自分が読みたいお話を書くということだと思うので。
ありきたりにならないように、自分が読者として読んでも楽しめるお話になるように頑張りました。楽しんでいただけたようで嬉しいです。
結村秋人さん>
真琴と舞の因縁。むう、あのイベント、印象薄いのかな……。
……いや、伝わらなかったのは僕の描写力の問題だと思います。すみませんでした。
翠沙さん>
弱いですか。うーん。やはりもっと修行が必要ですね……。
Timeさん>
あ、どうもありがとうございます……でも4点なのですね。差し支えなければどの辺が問題であったか、教えていただけるとうれしいのですが。
いずれにしても、読んで頂いてありがとうございました。
ちるみるさん>
続きですか……。確かにこの世界を使ってお話を考えることはできそうですね。
検討してみます。
酔狂さん>
こちらこそ申し訳ありません。
本当に。
名無しさんだよもんさん>
ハーレムエンド的矛盾はあえて気にしません(w
少なくともこのお話の中では。
どうぞそこだけはご勘弁ください。
Tanzoさん>
ありがとうございます。明日への気力が沸いてきました(w
次もがんばります。
烏賊悪魔さん>
短いお話はお好きでないということを聞いておりましたので、どういう評価をいただくか恐れていましたが、喜んでいただけたようで嬉しいです。
>1999年から三年後という設定なのでしょうか?
はい、その通りです。
受験に向けて、一時活動をお休みされるそうですね。ご健闘をお祈りしております。
まーきーさん>
個人的に、まーきーさんに誉めていただけたのはとてもとても嬉しいです。読み手としてまーきーさんの作品にはいつも楽しませて頂いております。ありがとうございました。
次もがんばります。
しぐるどさん>
……なるほど。とても参考になりました。その方向から演出をしてみるのも面白かったですね。的確なアドバイスありがとうございました。
キャノン砲さん>
留学先で元気にやってると思います(w
てーとくさん>
ああ……。ありがとうございます。
その言葉に恥じぬよう、今後とも頑張ります。
歩く人さん>
弱いですか。もっと物語に読者の方を引き込める力を磨かねば。
mdkさん>
ありがとうございます。「らしい」といっていただけると安心します(w
起屍鬼さん>
美汐さんはナノテクをご存知なかったのです(w
そういう気持ちになってくださったこと、とても嬉しいです。次も頑張ります。
ゆーえむさん>
……もちろん北川も出したかったんです。最初は北川のセクションも設けていました。でも、このストーリーの中で美汐さんと自然に絡む北川を描くことが出来ませんでした。僕の力不足です。申し訳ありませんでした。
七瀬ユウジさん>
ありがとうございます。次もそう言っていただけるようにがんばります。
おーふなさん>
そうですね。その方向のほうがテーマがしっかりしたかもしれません。
特に、
>いくつかのエピソードが実は裏側で繋がってるのがラストでわかるとか、
これはありですねー。むう。勉強になりました。
ただ、今回はみんながそれぞれの道を歩んでいることをふんわりと描きたかったのでこうなりましたです。
ご指摘ありがとうございました。
狩野末葉さん>
>あまりに前フリなく出てきたから違和感を覚えた。
上でも書きましたが、本編のネタを使うときにちょっと配慮が足りなかったかもしれません。ご指摘ありがとうございました。
長森長さん>
ああぁぁ。美汐さんに見えませんでしたか。それはとてもとても悲しいです。
致命的ですね……もっと精進します。
そして竹仙人さん。早速のレス、ありがとうございます。
おお……気に入っていただけた面もあったのですね(w
前の感想を読んで、ああ、全然つまらないと思われてしまったんだなあと受け取っておりましたので、素直に嬉しいです。
次も頑張ります。ありがとうございました。
こうして感想へのお返事を書いていて思うのは、やはりまだまだ全然修行が足りないなあということです。もっと多くの方に楽しんでいただけるように、これからも頑張りたいと思いました。
まだまだご感想、お返事のお返事、お待ちしております。あるいは雑談でもかまいません(w
是非書き込みしてくださいませ。では、今夜はこれで。
☆あー☆ 10/10 0:56
はじめまして。
おしくもトップ10に届かずでしたが、かなりの良作だったと思っております。
個人的には全体に漂う統一感と上品さがこの作品の素晴らしいところだと思っています。20K制限の中では少ない部類ながら、密度の高さはそれを感じさせませんでしたし、書き過ぎのないように押さえられた記述も作品に広がりを持たせていると思います。
おしむらくは、少々難解だとする人も多かったという事でしょうか。明快な解答が示されていない分、カタルシスの点では不足があったかもしれません。
個人的には、そこが上品さの所以と思っているのですが。
楽しませてもらいました。今後の活躍も期待させていただきます。
☆文月そら☆ 10/10 2:46 <作者>
”らくえん。”さんのほうの感想掲示板をみつつ。
ええっ!あーさんってもしかして、あのあーさんですかっ。
は、はじめまして!うわっ。無茶無茶光栄です。
「広がり」「密度」については、特に意識していたところでしたので、そう言っていただけると本当にありがたいです。
抑えた記述に伴う難解さについては、今回いろいろな方にいろいろな形でご指摘を頂きました。
……悩むところですね。できるだけたくさんの読者の方に楽しんで頂きたいとは思うものの、自分の表現したいことというのも、捨てるわけにはいきませんから。
今は頂いた感想を読みつつ、描写力の問題も含めてもう少しベターな形はなかったのかなと悩んでいるところです。
きっとこうした問題には答えなんてないんでしょうね。これからも悩んでいきたいと思います。
>今後の活躍も期待させていただきます。
ありがとうございます。ちょっとプレッシャーですが、負けないように頑張っていきたいです。
では、是非またよろしくお願いします。
☆Time☆ 10/10 4:26
どうも初めまして、何故四点にしたのかという理由をあげさせていただきますね。
とは言っても、ほとんど既出のものなのでたいしたことはないと思いますが…。
一点目は、やはり書式の問題でしょうか。
意図して会話文にしたようですが、少々違和感を感じてしまったのは確かですね。
実際には手紙なんてあんまり書いたことはないですが、会話文をそのまま手紙に書くのは結構珍しいと思います。
具体的にいいますと、美汐本人が手紙に自分の言葉を書くのは不自然に思えたのです。
…美汐本人の会話があるのは、舞と佐祐理の部分だけですよね。
多分、そこで違和感を感じたのでしょう。
後これは、個人的要望なのですが、もう少し手紙というものにこだわりを持って欲しかったです。
手紙の部分を、手紙の文章に見えるように書くとか…。
SSではなく手紙、そう思わせるような書式なら、良かったかもです。
ここでも具体的に挙げますと、この内容から美汐が手紙を書いている状況は想像できましたが、
手紙の文章が、手紙とは思えなかったということです。
う〜ん、何か変な文章になって何が言いたいのか分かりづらいですね。
一言で言えば、手紙形式は良かったが、もう少し手紙らしくして欲しかった、ということです。
でも、美汐らしさが出ているとこは評価しますね(こんなん美汐じゃないというSSは山ほどありますから)。
ああ…、何か一杯書いてしまいましたが、自分はこんなことを言えるほど凄いSSを書いてるわけではないんですよね(汗;
つらつらと、どうもすいませんでした。
☆文月そら☆ 10/10 21:28 <作者>
Timeさん、はじめまして。
そうですか、やはりそのへんですか。
手紙らしさ、ということについては、やはり一考の余地があったのかもしれませんね。勉強になります。
>美汐らしさが出ているとこは評価しますね
ありがとうございます。KanonのSSを書いている以上は「らしさ」を感じてもらえるキャラクタを動かせるというのが最低条件だと思いますので、そう言って頂けると心強いです(w
>自分はこんなことを言えるほど凄いSSを書いてるわけではないんですよね(汗;
いえいえ。
料理屋のお客さんが味に対して文句が言えないなんておかしいですよね。
限られた時間を割いていただいて、しかもあまり楽しんでもらえなかったにも関わらず、どう感じたか、どうだったらよかったと思うかを教えてもらえるなんていう幸せな状況に対して、感謝こそすれ、ぐちぐち言っていたらばちがあたります。
もちろん聖人君子じゃないですから、楽しんでもらえなかったことが分かったときには落ち込むし、悔しいし、どんよりもしますが、それはそれ。
ある人の受け売りですが「言葉は読み手を得て、初めて意味を持つもの」なのです。
読んでくださって、そして感想を下さってありがとうございました。
☆久慈光樹☆ 10/11 2:39
短編部門は諸々の事情から読むことすらできなかったので、今ごろになって読んでいます。
そういうわけで、拝読いたしました。
点数をつけるなら6点です。
まず感じたのは、形式美といいますか、まとまりの良さでした。文章の安定度は言うに及ばず短編としてとてもよくまとまった作品だと感じました。随分と推敲されたのではないでしょうか。
幾人かの感想にもありましたが、私ももう少し手紙手紙した内容の方がよかったなぁと感じました。第三者の視点から各キャラを描写してみても面白かったかもしれません。台詞が入るのも恐らく意図的でしょうが、私は違和感を感じてしまいましたね。
そういう意味では、名雪の描写は素晴らしかったと思います。普段からは考えられないほど真剣に走る姿が目に浮かぶようでした。文月さんの書かれる名雪メインのお話を読んでみたいと思いました。
☆文月そら☆ 10/11 22:53 <作者>
久慈さんはじめましてっ。
お名前はかねがね、一方的に存じ上げております(w
>まとまりの良さ
ありがとうございます。もしかしたらその辺を磨くことで、自分の武器にしていけるのかなと思えてきました。頑張ります。ガッツ。
>私ももう少し手紙手紙した内容の方がよかったなぁと感じました。
そこですか……。引っかかる方はやはりその辺なのですね。
会話文を用いることについては、その違和感とか奇抜さとかおもしろみとか躍動感といったあたりを総合的にはかりにかけて、プラス面のほうがより多いと判断したのですが、「違和感」の部分の読みというか、感覚が甘かったのかもしれません。
今考えてみると、いわゆる「手紙的」な文章のみで構成された「かしこ」というのも、それはそれで面白かったのかもしれないとも思い直しています。
しかし「かしこ」というお話は、すでにこういう形で生まれついたものですし、これはこれで気に入ってしまっておりますので、書き直したりはできないんですが(汗
>名雪の描写は素晴らしかったと思います。
>文月さんの書かれる名雪メインのお話を読んでみたいと思いました。
ええっと……書き始めました(爆
つい嬉しくなってしまって……すみません、僕単純なんです(w
これからまた書いちゃあ書き直し、日を置いて見直しちゃあ頭を抱え、さあできたかなと紙に出してみて根本的なミスに気づくといったアホなループが始まると思いますので、公開はもうすこし先になろうかと思いますが、脱稿の暁にはこちらでもご報告したいと思います。長さは「かしこ」と同じくらいの小品になるかと。「かしこ」での収穫や、反省を盛り込んでいきたいです。
では、ご感想ありがとうございました。
よろしければ、今後ともよろしくお願いいたします。
☆文月そら☆ 11/9 1:43 <作者>
>ええっと……書き始めました(爆
>つい嬉しくなってしまって……すみません、僕単純なんです(w
>脱稿の暁にはこちらでもご報告したいと思います。
ということで、えらい時間がかかってしまいましたが、上で言ってました名雪のおはなし、
書きました。
うちのSSのページにありますので、もし興味のおありの方がいらっしゃったら
遊びにきてください。
……って、ここまだ見てくれてる人いるのかな……(w
http://monomino-oka.niu.ne.jp/
戻る