アーティスト
「へえ、美大受けるのか」
「はい」
陽が沈んでいく。茜色に染まった空から、俺の隣に座った天野の顔へ視線を移した。
「天野に絵心があったとは、知らなかった」
街を出て県外の大学の近くに下宿を始めたのが半年前。夏の休暇を利用した水瀬家への帰省が終わったその帰り、ふと立ち寄った商店街でバッタリと天野に会ったのだった。
「昔から絵は好きだったんです。二年生の頃からは、スケッチブックを持って近くの風景を描きに行っているくらいなんですよ」
「ますます意外だ。天野の趣味といえば、お茶と生け花ぐらいしか思い浮かべられないんだけどな」
「……変わってませんね、相沢さん」
くすっ、という擬音がピッタリの笑いを俺に向ける天野。何だか以前の天野と違うような気がして、新鮮だ。
「今も、その帰りだったんですよ」
「帰りって、スケッチの?」
「はい。そうです」
「そいつはいいな。見せてくれないか?」
俺が言うと、肩に提げた鞄から黄色い表紙のスケッチブックを取り出して、俺に手渡してくれた。
使い込まれている観のあるそれをパラリと捲る。一番最初のページに描かれていた風景は、俺もよく知った場所のものだった。
「本当に意外だ」
「何がですか?」
「巧い」
ものみの丘の絵だ。そこは真琴と俺との、或いは天野との、思い出の場所。
「ありがとうございます」
「お世辞じゃないぞ」
「分かっていますよ」
天野の絵は――素人の俺の目から見てのことだが――かなり巧かった。
「それが二年生になって――いえ、高校に入って、一番最初に描いた風景画です」
「この場所は……」
「はい。相沢さんと真琴の、出会いの場所から描きました」
ものみの丘の中でも一際景色のいいその位置は、確かに俺が初めてあいつに会った場所だった。
「あいつにも、見せてやりたいな」
そう独り言ちると、天野はほんの少しだけ寂しげな表情をする。
「まだまだ至らないところが多いんです」
やがて天野はにっこりと笑いながら、伏せた顔を上げ俺を見遣る。
真琴と過ごした時から一年と半年が過ぎた。天野の心境にも色々と変化があったのだろうか。それが天野に温かな笑みを生んだとしたなら、俺はとても嬉しい。
スケッチブックの二枚目は今居るこの噴水の公園。これも舌を巻く巧さだった。
「そういえばここは栞のとっておきの場所だったな」
「はい。ここは美坂さんに教えてもらって来たんです」
「へえ、天野は栞とも交友があったわけか」
「はい」
なるほど。思えば栞も絵が趣味だった。二人に親密な関係があるのも頷ける。
「にしても、天野がこの巧さじゃ、栞は立つ瀬がないんじゃないか?」
栞の絵は、栞には悪いがお世辞にも巧いとは言えない。風景画は専門外だと言っていたような気もする。
「そんなことはありませんよ。私はまだまだ修行中ですし、美坂さんも大変お上手でした」
「……最後のは嘘だろ」
「本当ですよ」
ううむ、信じがたいこと限りないが、ここは頷いておくとしよう。
「しかしそれを専門的に勉強するために美大に行くとなると、相当なもんだな」
趣味としてやる絵とは訳が違うだろう。過去の天野の人物像からも、どうしても俺は不思議がってしまう。
「そんな仰々しい思いから決めたことじゃないんです。何と言いますか、絵の魅力に惹かれて、学んでみたくなったんです」
「絵の魅力、か」
スケッチブックを三枚目、四枚目と繰っていく。大体はこの近辺の風景画だったが、中には大きな橋の絵や海辺を高みから望んだ絵などといった、このあたりでは見られないような眺望も描かれていた。
「ほら、絵っていつまでも残るじゃないですか。私の好きな場所の、好きな景色ばかりを一つの“形”としてスケッチブックに保存できるなんて、素晴らしいと思うんです」
「それだったら写真とかでいいんじゃないのか?」
別に天野を揶揄するのではなく、どうして天野が絵というものに拘ったのかを聞いてみたくなって俺はそう投げかけてみた。
「そうですね……」
後ろの方の絵になるに連れ、段々と描写の質が変わっていくのを感じた。巧くは言えないが、線の勢いがしっかりし出したような……。これは天野の心持ちが変化していったという痕跡なのだろうか。それとも技術の向上の表れだろうか。或いは両方……?
「写真でも、いいんでしょうね」
天野は続ける。
「ですけど、私はその場所に立った時に感じた思いというものも同時に残したいんですよ。ちょっと気障な言い回しですけど、私自身と、私が見た情景とが共同で創る。それが絵というものだと思うんです」
ふと天野の顔に目を向ける。そしてそのたおやかに夕空を仰ぐ天野を見て、俺は確信するのだ。天野はもう感情の鎖に捕らわれてはいない、と。かねて見た、閉塞的であった天野はもういない、と。
「色々な景観を描きたいです。その……、悲しい思いや楽しい思いも、全部含めて」
「素敵じゃないか。気障で結構」
俺も天野を見習わなくてはいけないのかもしれない。
「絵か。天野が楽しそうで何よりだ。過去には過去への慈しみを、そして俺達には明日を……ってな」
「相沢さんも、気障になりましたね」
「昔からだが?」
ふっと笑いが込み上げる。――何だか、すごく、気分がいい。
「それで、絵は風景画専門なのか?」
静かにスケッチブックを閉じ、天野に差し出す。
「どういう意味ですか?」
「だから、絵にも色々と種類があるじゃないか。肖像画とか版画とか」
「版画は少し違う気がするのですが……。でも、肖像画なら描きますよ」
「万能なんだな」
「趣味ですから。何でしたら相沢さんの肖像画も描いて差し上げますよ」
言いながら描く用意し出す天野。……もはや断れない。いや、別に断る理由もないのだけれど。
「じゃあ頼む」
「動かないでくださいね」
すぐさま、鉛筆が紙を滑るシャッシャッという心地よい音が聞こえ、俺はしばらくの間、動かぬ彫像と化すことになった。
「できました」
数分が経ち、大きく嘆息しながら天野は筆を擱いた。
「早いな」
俺も嘆息する。絵を描く方も描かれる方も疲れるものだ。
「早速見せてくれよ」
手渡されるスケッチブックには――
「俺だ……」
俺が描かれていた。
「かなり似てないか? これ」
「ありがとうございます」
「お世辞じゃないぞ」
「分かっています」
前にも言ったような台詞だが。それにしても、ものの数分でこれほどまで巧く描けようか。
「天野は絵の世界で十分通用するな。俺が保証する」
「相沢さんの保証は、あまり当てになりませんけど」
そう言って笑う。天野も言うようになった。
「あ、もう陽が完全に沈みますね……」
そうこうしているうちにもう太陽の姿はほんの少ししか見えなくなっていた。時はこの夕方を経て夜に向かおうとしているのだ。
「しまった。もう俺、行かないとな」
今日は夜の内に単車で家まで帰ってしまう予定なのだ。少々詰まったスケジュールを組んでいたのだった。
「じゃ、俺はもう行くよ。またしばらく会えなくなるけど、頑張って美大合格してくれよな」
「あっ、相沢さん」
俺は公園外に止めた単車へ歩み出そうとしたが、天野の制止の声にそちらへ向き直った。
「これを」
そう言って差し出されたのはさっきの俺の肖像画。
「くれるのか?」
「はい。私から、相沢さんへの激励だと思ってください」
「激励、か。こいつは一本取られたな」
思わず笑んでしまう。だがその天野の心遣いに感謝した。
「俺だってなぁ、いつまでも消沈してないぞ」
「分かっています。相沢さんは強い人ですから」
「……変わったよ、天野は」
思わず破顔してしまう。そして二人で俺が単車を止めた所までやって来た。
「気をつけて帰れよ」
「相沢さんも」
天野の絵を鞄にしまおうと絵を見る。そこには俺が笑っていた。――笑っていた? 俺が無表情に固まっていたはずだが……?
絵から顔を上げると、やはりニコニコとしている天野が。
――やっぱり変わったよ、天野は。
「また、会おう。天野」
「そうですね。またです」
ヘルメットを着け、勢いよく走り出した。思い出の街を背に、何かが待つ明日へ。
この夏の小さな旅で俺が見たものは、変わっていないたくさんの友人達と、変わっていてくれた一人の少女だった。
fin
結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。
戻る