SSに戻る
投票結果
沙友 (採点:7)
香里さんの想いがつたわてきます。じーん。
文章の表現がとても好みでした。
弥生 (採点:8)
自虐的だなぁ内容はいいんだがなんか救いがない
それもまた一興か・・・?
キヒ (採点:3)
いまいち香里の心情が伝わってこない。
栞 (採点:6)
苦悩の日々。彼女は立ち直れるんでしょうか
コロリン (採点:7)
普通に読みました。
「属性」と言う言葉は使いたく無いのですが(香里も好きですし)特段なにも感慨ありませんでした。
一人称視点での葛藤。という形が香里の罪への自己満足に見えて、不快とまでいかなくても無感動を生んだのだと思います。
syun (採点:6)
シリアスなのだから、もう少し話を広げてハッピーにしてほしかったです。
このままだと、軽めのダークになりかねますから
夏葵 (採点:8)
後悔する香里が上手く描けていますね。もう少し長いものを読みたかったというのは贅沢でしょうか。
あおき哲夫 (採点:8)
書き方や描写も悪くない。香里の心の動きをよく見ている。こうであろうというのが納得出来る。他の作者は見習うべき。ただ、真夜中では花火は終わっているのでは。
unnya (採点:8)
救いのないお話が少し苦手なので、点数が8なのはそのためです。ごめんなさいっ。
YOU (採点:4)
閃光のように輝いて生きるって言葉を思い浮かべました。たしかダイの大冒険のホップのセリフ。
雨音 (採点:5)
一つのテーマの元に綺麗にまとまっていて良かったと思います。ただやっぱり面白味、という点では物足りませんでした。
吐迄宴 (採点:6)
文句の付けようもない展開にドキドキしながら読んでいたのですが、
若干息切れのような印象があります(笑
香里が親友にふと嫉妬を抱いてしまったり、
自身にそれとわかる嘘をつき続けて誤魔化す様などは生々しくて、
その矮小な人格に親しみすら覚えてしまうくらい。この香里の造形は実にお見事。
しかし折角の花火。これを使わないテはなかったのでは?
窓を開けた瞬間に大輪のそれが見えてしまい、その美しさに思わず魅了されてしまった……とか。
いや私の陳腐な想像力などさほど参考にはなりえないでしょうけれど。
それでも尻窄みにしておくよりは、きっちりと決着をつけて欲しかったですね。
Xardion (採点:6)
香里の苦悩、弱さが良く出ていると思います。最後に立ち直らせずに終わっているのがよかったです。
麗螺 (採点:8)
花火のくだりが特にせつないですね
あー (採点:4)
文章はそれなりに安定していると思いますが、考察のいちいちが全て納得できない。
思考の筋道が立っているように見えないのは、私の読みが足りないせいなのでしょうか。
Gara (採点:8)
香里の葛藤が納得行く形で描かれていて好感が持てました。
栞の死後の香里が書かれたSSでは大抵香里が精神的に病んでいる設定ですが、この香里は単純に壊れて済ますのではなく、自覚をしながらも足踏みを続ける、等身大の人間的感情を見せてくれて、感情移入できました。
グE (採点:4)
香里の気持ちが表れていていいと思いました。
BLAKKCAT (採点:7)
題材と彼女の心情があっててよかったと思います
takasi (採点:6)
人の死と花火とをかけて考える香里に賛成できるところがありますね。
水無月 (採点:7)
心情の文章が綺麗。
香里の心の動きが、読んでいて心地よかった。
ただ、数か所に読んでいてつっかえてしまう部分が残念。
八塚神穂 (採点:8)
香里の心情をよく表現されていると思います。完成度も、とても高い。
竹仙人 (採点:4)
纏まってますが、香里の、所謂栞絡みでのネガティヴ思考は珍しくありません。斬新さに欠けます。
それと分かるきっかけはなくとも、こうして一人で思い、悩み、道を見つける。
本来香里とは頑なな人格で、それは原作から見て取れましたが、栞の死を通して成長したという事でしょうか。いえ、変わらない筈はない、それは分かるのですが。
ところで、既に名雪が手に入れており、尚且つ香里にはもう二度と手に入らないもの。
ここで少し考えさせられたんですが。
文章から察するに、香里が「かつて」手に入れていたもの、という事になりますが。
……何でしょうね? 幾つか思い浮かびましたが、どれも、生き方次第では手に入るものばかりで。
題名は、読み終えた後に確認し、妙に気に入りました。
CABINMAILD (採点:4)
「しっかりしろ!」と言いたくなる香里で、
読んでいて気が重くなるお話でした。
それに誤字があったのでもっと気が萎えてきました。
烏賊悪魔 (採点:7)
栞を連想させるワードとして「花火」を使ったことに関しては合格点をあげたいと思います。
香里の方でそれ(花火の無常観)を認めたくない、というのも理解できます。
ただ、栞のイメージとして個人的には「朝顔」ぐらいのほうがいい感じかな?とも思いますが、こちらの方もこちらの方のいいところがありますのでOKだと思います。
またkanonの主題である「逃げ」を巧く扱っていると思いますし、よく本編を読みこめているな、という印象をもちました。
しかし、この話であれば祐一を絡ませてもっと続けさせてもよかったと思います。
せっかく20Kもあるのだからもっとがんばりましょうよ。
個人的にはこの作品は好きです。
不義理と邪悪の代名詞 (採点:8)
綺麗にまとめられた、とても良い物語だったと思います。
でも、読み終わった後でなんとも釈然としないものが私の中に残りました。
理由になっていませんが、それが満点でない理由です。
まーきー (採点:6)
落ち着いたテキストと、丁寧な心理描写。論理的な思考展開。それらを兼ね備えていながら、読みやすさを失っていない。これだけの力がある作家さんであるならば……出来れば、もう少し話を展開させてほしかったです。ここで終わってしまっては勿体無い。続きが読みたかった。感想は、ただそれに尽きます。
Manuke (採点:7)
逃げ続けてしまった結果の香里の葛藤が良く描写できていると感じられました。
ただ、タイトルの『花』はこの場合花火と考えていいんでしょうか? だとすれば、花火そのものの描写を省いてしまったのは残念に思います。
maxwells (採点:4)
すっきり、しすぎ。
Piro-Suke (採点:10)
凄い。この完成度はちょっと……他の追随を許さないかも知れない。
くらむぼん (採点:9)
これは上手い。栞と和解できずに死に別れてしまった香里の内面を、しっかりと、真正面から描いている。単なる暗めの話で終わらず、将来に希望を繋いで締めているのも好感。タイトルは、作品を読むと納得するのだけれど、知らずにタイトルだけ観ると「クサい話」なのかと思ってしまった。
Amber (採点:8)
巧い。
結村秋人 (採点:8)
内面の書き込みの密度が凄まじいです。ローキーなトーンで引っ張ってくると雰囲気がモノクロめいてしまうものですが、名雪の存在がいいアクセントになっていると思います。
ただ翻って、内面のみに終始してしまった、という点が少し残念です。花火のイメージに引き摺られすぎてしまったような印象が残ってしまいました。
Time (採点:8)
一人称と三人称の違い…、挙げれば数えきれないほどのメリット、デメリットが見つかります。
そして、個人的に一人称の一番のメリットは、キャラクターの心が直に伝わることだと思っています。
簡単にいうと、感情移入しやすいということ。
この作品は、一人称のメリット部分を上手に活かし、香里の心情が上手く伝わってくる作品でした。
ちるみる (採点:7)
香里の心の中の葛藤が、よく表れていると思います。
あつやん (採点:10)
香里の心理描写が非常に巧かったと思います。気が付いたら話の中にのめり込んでいました。
酔狂 (採点:5)
ずっと自分を見詰め続けていた香里が、ラストで少しだけ上を見るところが
印象的でした。
菅野たくみ (採点:10)
受け入れたくて、それでも拒絶してしまった妹。
妹の死という現実から、逃げ続けたくて、それでも結局捕まる。
その末にやっとそれを受け入れ、ようやく歩き始める。
そんな香里の葛藤が、とてもうまく描かれている。
”花火”を徹底的に伏線にして、最後の最後でその伏線を捨てるやり方も秀逸。
naoki (採点:4)
香里が抱いた葛藤。
それをもっと深く描いて欲しかったです。
Tanzo (採点:5)
人が何かに迷った時の「進みたいのに進めない気持ち」が良く表現されていると思う。
mightywings (採点:8)
惜しい。当初から香里の悩む原因は明確だったが、それでも、栞という個を限定して感情を
露呈する部分が最終部にしかないのが惜しい。この最終部でもう一山築いていれば更に深みが
増したと思う。それと、生きていくだけで罪が償える、と考えるのは愚か。自虐と倦怠に縛られた
生は死と等価であろう。自身の価値を尊び、かつ他人に幸せをもたらすことこそ生きる意義。
あのじ (採点:3)
話がちょっと薄くなてしまってるかな?
答えなんて一生見つからないのでは、と私には思えてしまう程香里にダメダメさを感じてしまうのですが。
香里を立ち直らせるよう書くにしろ、ダメダメに書くにしろ、
もっと違った展開があったのでは? と思います。
少なくとも今のままでは、どっちつかずな感が強すぎかと。
一般市民D (採点:4)
良いと思うんですが、何故か頭ではこの点数だろと思いました。
mdk (採点:7)
良かったんですが、ちょっと物足りなかった気もします…。
はまのじ (採点:8)
ああ……すごく良いのに、上手いのに、二ヶ所だけ文章のリズムが崩れてて……。
心は塩をかけられた青菜のようにしおしおです。もったいない。問題の箇所は、
> それは『死』という単語。
と、ラストの一行の
> 真夜中に思いを馳せた。
です。他の人はどう判断するかは知りませんが、わたしはこの二ヶ所がどうも周囲から浮いているような気がしてダメでした。
ありきん (採点:4)
色々経験して人間成長するというが、一人の時に大して考えない奴はろくな人間にならない。今まで逃げていた香里も少しは前向きになったみたいなので、そう言う人間にはならないでしょう。少し暗いけど救いのあるSSだと思いました。
おーふな (採点:5)
うーん……小品として、いい感じなのは確かなんですが……。
採点勝負の場では非常に不利じゃないですか? この地味さは。
なんというか、突出したところが見当たらなくて。
どっか一箇所、セールスポイントが欲しかった気がします。
好感度2点、面白さ1点、完成度2点、合計5点。
狩野末葉 (採点:5)
言いたいことは分かるが、それが何の解決にもつながっていないのでは評価できないと思う。一場面を見せただけで、工夫が足りないといわれても仕方がないだろう。
投票数 178 : 単純平均点 5.62 |
10点 | |
9点 | |
8点 | |
7点 | |
6点 | |
5点 | |
4点 | |
3点 | |
2点 | |
1点 | |
☆緋色☆ 10/8 1:3 <作者>
どうも、このSSを書いた緋色です。
まず初めにこれを読んでくださった方、感想を書いてくれた方々どうもありがとうございました。
いつもは言い訳をしてしまいそうなので後書きは書かないことに決めているんですが、こんぺという場にわざわざ出して読んで頂いたのですから、私の力不足から分かりづらかったり納得できないという箇所には説明をするのが礼儀だと思うので返答を書きます。
誰だってそうだと思いますがSSを書く以上は独創的だと言われたいですし、私も人と同じものを書きたいなんて思わないです。
香里の後日談ものとしてそれに当てはめてみるならば、祐一や北川によって救われる話や香里の気がふれてしまうというようなものは、もう珍しくないですよね。
そういうことと私の個人的な願望から、香里一人が思い悩んだ結果とりあえずスタート地点までは自分の力で歩き出した、という内容に決めました。
簡単ですが、これがかいつまんだ今回のSSの全てです。
問題はその結果、内容が暗いと言われたり納得できないと言われたのはこのSSが一人よがりだったところがあるせいだと受けとめました。
こんぺという場であることを忘れ、読み手の立場になりきれていなかったと反省しています。
あと文章的な問題や構成については純粋に私の力量の低さが原因なので、これからますます頑張りますとしか言えません。すいません。
あとはNO38が示すように内容のボリュームでしょうか。
これについてはもう書きこみが全然足りないですね、こうして時間を置いて見返さないと気づけないのが恥ずかしいですが。
まだ意見や感想は歓迎しますし、返事が必要ならばできるかぎり迅速に対応します。
このSSを読んで頂いて、本当にありがとうございました。
戻る