弱虫が見た花
昨日、懐かしい夢を見た。
暖かくて優しくて、心から幸せだったあの頃。
あたしと、そして大切なあの子がまだ微笑み合えていた頃の記憶。
それは死ぬほど残酷な夢。
あれほど拒絶していた自分が、幻の中でこんなにもたやすく喜んでしまっている。
夢が終わり目覚めた後に残ったのは、繰り返され尽くした後悔と自己嫌悪。
いつも涙が出そうなほど辛いけど、いつか何かにすがってしまうような気がして泣くこともやめた。
楽しい物事ほど、時間の経過を早く感じるとよく言う。
根拠はともかくとして、実体験上それは真っ赤な嘘でもないと思っている。
本当に楽しい時は終わるのが早くて……終わり方によってはそれからが辛い。
これから一つ一つ楽しかったことを思い出すたびに、それらは全て悲しい思い出に変わるのだから。
そういう意味では、この街には悲しい思い出が多すぎる。
それでもあたしは、まだこれからもこの街に居続けることを選んだ。
苦しくてもここで日々を過ごすことを――
うだるような日差し、ギラギラと照りつける太陽がアスファルトに反射して一層眩しい。
もうすでにこの地方でも、このような猛暑は別段珍しいものではなくなりつつある。
最初の頃は温暖化や異常気象だと騒ぎ立てていたけれど、いつのまにか誰も何も言わなくなり、今ではこの気候に特別な疑問を持つものもいなくなった。
日常というものは、そうやって自分の自覚のないうちに変わっていくものなのかもしれない。
それならばあたし自身も、知らないうちに少しは変っているのだろうか?
「香里、どうしたの?」
真横から突然聞こえてきた声に驚き、慌てて振り向く。
その先には、こちらの顔を心配そうに覗き込んでいる親友がいた。
「……名雪?」
見慣れた彼女の顔がそこにある。そのことで今まで考えていたことや、状況を理解しようとする思考が混ざり合い混乱してしまう。
早い話が、軽いパニックに陥ってしまった。
「ねえ大丈夫、香里?」
まだ惚けた反応しか返せないあたしを見て、彼女はさらに不安そうにしている。
それなのにあたしの口からやっと出た言葉といえば、たった一言だけ。
「ごめんなさい、行きましょ」
我ながら素っ気ないやつだ、もう一人の冷静な自分がそう呟く。
ただその気持ちとは裏腹に、あたしは何か言いたげな彼女を置き去りにするような形で歩き出す。
説明もせずに早足で去るその姿は、まるで都合の悪いことから逃げ出す子供。
結局あたしは、あの時から何も変わっていない。
気まずい沈黙、お互いに何かを遠慮し合っているような雰囲気の帰り道。
友達と一緒にいることにさえ不自然さを感じるようになったのは、いつからだろう。
それでもまだ自分の隣を歩いてくれる人がいることには、感謝したい。
「あ、あのね香里……」
永遠に続くかと思われた静寂を破る、唐突な名雪の呼びかけ。
あたしは気のない返事をして、その話に黙って耳を傾ける。
それは要約すると『今度花火大会があるから一緒に行かないか?』、という内容の問いかけだった。
まずその話しを聞いて感じたのは大きな違和感と、ささやかな恐怖感。
どうして名雪は花火大会の相手にあたしを選んだのか、という疑問がまず生まれる。
わざわざあたしを誘わなくても、彼女にはちゃんと相手がいるのに……
考えるまでもない、この子なりに気を使ってくれているのだろう。
あたしの返答を黙って待ち続けている彼女の顔が、なぜかいつもより大人びて見える。
その気持ちは正直ありがたかったし、誘ってくれたこと自体は嬉しい。
きっとこのままだと夏休み中家にいるだろうし、息抜きとしても悪くないと思う。
ただ、それでもあたしには……
「遠慮しておくわ」
「……やっぱり駄目なの、香里?」
あたしには、初めからその解答しか用意できなかった。
そして何となくそれを予期していたかのような名雪の反応に、心が痛む。
「もう受験生だから、勉強もしなくちゃいけないし」
「それは、そうだけど……」
もっともらしい言い訳を重ねて相手を、そして自分自身をも納得させていく。
これでいいんだ、間違っていないんだ、と。
でもそれは臆病な自分を隠すための使い慣れた嘘。
名雪に誘われた時に感じた恐怖感の正体に、薄々気が付き始めている。
花火大会を、そして花火を見ることを怖がっている自分がいるということを。
だけどそんな自分を他人に見せることも、自ら認めることも許せなくて、あの時と同じように嘘をつく。
「まあ名雪みたいに相手がいるんだったら、話は別でしょうけどね」
話をごまかすために冗談半分、本気半分で名雪をからかう。
すると普段の彼女からはあまり見られない慌てぶりで、照れて拗ねるような素振りを見せる。
名雪自身そういう話題は苦手なようでいて、それでもまんざらでもなさそうな、そんな印象を受けた。
その瞬間に脳裏をよぎったのは、予想もしていなかった不快な感情。
ふいに後頭部から水を被せられるような、激しい衝撃があたしを襲う。
この胸を支配した黒い感情が嫉妬だと気付くのに、そう時間は必要なかった。
問題はあたしがそんな感情を、よりにもよって名雪に抱いてしまったということ。
自分の本心が理解できず、また信じられない。
確かに名雪は本当に幸せそうで、あたしにはもう二度と手に入らないものを持っている。
でも、だからといって……
残りの下校中はそんな葛藤を悟られないように必死で、話は全てうやむやのまま終わった。
「……ふう」
ノートに書きこむ手を休め、一息つく。
時計を見る限りもうかれこれ数時間、机に向かっていたことになるのだろうか。
やることも特にないから勉強をしているなんて、何か間違っている気がする。
本来やりたいことがあるから勉強するはずで、これでは本末転倒だ。
ましてやこんな……
そこではっと気がつき、より深みに入ろうとする思考を引き上げた。
いい加減にこうやって考え事に没頭する癖も、直さなくちゃいけない。
いやこの癖だけじゃなくて、もっと根本的な何かを……
とにかく、このままじゃいけないことだけは分かっている。
でも何をどうすればいいのか、どこに進めばいいのかが分からない。
こうやって惰性で日々を過ごし続けていても、焦燥感だけが増えてくる。
そのとき、ふと部屋のカレンダーが目にとまった。
「あ、そういえば今日だったっけ……」
もうすっかり世間の行事にも疎くなった、あの子が教えてくれなかったらきっと日時さえ知らないままだったろう。
「……花火、か」
――嫌いだ、花火なんて。
それは時に大げさで、時に儚くて、……いつも切ないもの。
特に花火が終わる頃にやってくるもの悲しさは、なんとも言えず独特なものだ。
誰かがあの一瞬の煌きこそが醍醐味だと言っていたけど、とてもその意見には賛成できない。
鮮やかな光が散っていった後の暗闇からは、ある言葉しか連想できないから。
それは『死』という単語。
もし、この世に消えない花火でもあるのなら……
あまりにもくだらない想像、もう何度目になるか分からない自分への嫌悪感。
こんなときにまで逃げ道を探す自分は、なんて弱虫なんだろう。
そう、消えてなくならない花火なんてあるはずがない。
どんなものにだって絶対に終わりがくるということを、あたしは思い知っているはずだ。
「……いつまで、こうしているつもりなのかな?」
本当に、あたしはいつまでこうしているつもりなんだろうか。
この前は名雪にさえも、八つ辺りに近い衝動を覚えてしまった。
自問自答を繰り返した果てに出たあの感情の理由は自分の弱さ、甘さだった。
名雪だって誰だって、平等に生活しているだけ。
それなのにあたしはあれから、ずっと周囲を羨み続けていたような気がする。
いい加減に悲劇のヒロインに浸り続けるのも、終わりにする時なのかもしれない。
立ち上がって、部屋の窓を開けてみる。
今気付いたけど、こうやって部屋の窓を開けることもずいぶん久しぶりだった。
もう外はすっかり夜で、当然のことながらここからでは花火は見えない。
あたしはただ夜空に見える月の明るみを眺めながら、ぼんやりと大切な人のことを思い浮かべていた。
「……栞」
ごめんね栞、
あたしは卑怯だから、あなたから目をそらしたままこうしている。
弱虫だから自分のしたことを認めるのが、償うのが怖い。
でももう少しだけ、もうちょっとだけこのまま、歩いていてもいいかな?
今はまだ答えを見つけられないけど、いつかきっと……
それが今の自分の出した、精一杯の答え。
いつかあたしは、あの子に謝らなければいけない。
あの子に、綺麗な花を添えてあげなくてはいけない。
それを見つけるためにこの街で生きていくことで、いつか償えるのだろうかと、真夜中に思いを馳せた。
結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。
戻る