水の愛撫


 ずっと小さい頃。
 あれは家族全員で食事に行ったときのことだったと思う。栞が水を手でかきまぜて遊んでいた。
 レストラン内に設置されたちょっとした人工池。中央にそびえるモノリス上のオブジェが、振動させた音叉を水に浸したように小刻みな波紋を水に描き続けている。
 私は栞のすぐそばに立って、水際に座り込んで遊ぶ彼女を見ていた。彼女の投げる波紋はモノリスの波紋と争うようにぶつかり、弱々しい跳ね上がりを見せた。
 この街の水たまりはすべて凍っている。今も建物の外では、凍てつく気候の恩恵をたっぷりと受けた粉雪が踊るように降り乱れているはず。レストランの天井はやや傾斜した天窓になっていたのだけれど、窓は完全に雪に覆われていて白い壁のようにしか見えなかった。
 外で水と戯れる機会が非常に少ないこの街で、まして病気がちの栞にとって外出はけして多くないイベントで、そこを通る人が眺めるためだけに作られた溜め池で彼女は飽きることなく遊び続けた。
 手を水に浸す。水を揺らす。水をすくう。すくった水を近くにあった鉢の花に注ぐ。
 栞は立ち上がると、自分のすぐ目の前の空気を両手で閉じこめ、それから伸びをするように大きく上に開いて私に笑ってみせた。私もつられて笑った。
 私は笑う妹を見守るだけの姉。そして彼女の笑顔を受けることができる他者。あまりにも近い場所にいるのに、それでいて私は栞とは違うひと。妹に笑いかけられた幼い私は、もっと漠然としたカタチでそんなことを考えた。
 栞はまた両手で包み込んだ空気を頭の上で解放し、両の手のひらに柔らかな白熱灯を受けた。そうして上を見た。私も一緒に天井を見上げた。天窓の雪がひと固まり崩れて、そのすき間から灰色の空と降り積もる雪のかけらが見えた。


「ボケッとしてんな」
 斜め後ろから相沢君の声を聞いて我に返る。私の顔にはだいぶ水滴がまとわりついていた。昇降口の校舎の屋根から、私は少しだけ頭をずらして雨を見上げていたのだ。
「どうした?……うわ、顔ずいぶん濡れてんじゃん」
 相沢君は私の顔を見るなり、ポケットからハンカチを取りだして私に渡してくれた。
「ありがと」
 遠慮なく私はそれを使って顔をこまめに押さえ、布に水分を移した。
「何か見えたか? 雨が珍しいのか?」
「今日は栞と一緒に帰らないの?」
 相沢君の問いに答えず私は訊いた。
「今日は百花屋前で待ちあわせ」
 私たちの行きつけの甘味屋の名前を挙げて、相沢君は鼻を啜る。
「そう。待たせてるなら急いだら」
 礼と一緒に相沢君にハンカチを返すと、私はカバンから折り畳み傘を取りだした。
「いま雨降ってるだろ。濡れたくないんだ」
「傘ないの?」
「ないから入れてくれ」
「……もう少し言い方ないかなあ。天気予報見なかったの、今日の降水確率50%よ」
「50%じゃ、降るか降らないかわからないってことだろ」
「だから持ってくるんでしょ」
「とにかく入れてくれないか」
「折り畳み傘はカバー範囲が狭いの。ムリ」
「頼むよ」
「名雪に借りなさいよ。あの子まだ部活やってるし、名雪の傘で一旦帰ってから学校に迎えにくればいいでしょ」
「それは名案だな」
「じゃあ決定ね」
「名雪の傘がピンク色で、おまけに猫の足跡模様なんかでチェック柄が描かれたりしてなければ確かに名案だ」
「ハイハイ入れてあげるわよ、もう」
 想像した相沢君の近未来があまりにも無残だったので、私は仕方なく情をかけてあげることにした。
「相沢君が持ってね」
 折り畳み傘を相沢君に渡す。相沢君が傘を受け取って広げると、私は彼の懐に迷い猫のように入り込む。私の傘は普段よりも高いところに掲げられていた。
 予想通り窮屈な傘の中。私はかなりの密接を強いられた。
「栞が黙ってないね。相沢君とあたしが相合い傘でベタベタしてるようにしか見えないもの」
 校庭を横切る時点ですでにいくばくかの視線を感じながら私が言ってみる。
「メールでも打って先に誤解されないようにしとく」
「ああん、濡れちゃう」
「おい、すがりつくなっ。メール打てねえよ!」
「女の子と相合い傘できるんだから栞に怒られるくらい安いもんでしょうに」
「お前そんな女だったっけ……」
「君がいい思いしすぎなのよ」

 苦笑いしながら観念するように携帯をポケットにしまった彼……相沢君。彼は私の妹、栞とかれこれ半年以上つきあっている。その半年の間に、私は栞から、相沢君をテーマにした彼の似顔絵、彼に捧げる唄、ポエム、粘土細工などを幾度となく披露された。正直に言うと、これほど芸術的風味に欠けた作品群を私はこれまでの生涯で見たことがない。とくに粘土細工のまがまがしさは夢にまで現れて私を苦しめた。クトゥルーの創造者は実は栞だったりして、と寝汗をたっぷりとかきながら粘土細工を恐れた夜もあったり。
 相沢君に食べてもらうつもりであろうお弁当の支度が終わらない栞を玄関先で待っていて、遅れて現れた彼女に「いつもより作りすぎちゃったけど、祐一さん食べてくれるかな」と団体旅行にも耐えうるようなクーラーボックスを目の前に相談され、私は「神をも恐れぬ相沢祐一」の作り話を登校がてら聞かせてあげたこともあった。
 相沢君について、しっかりとノロケを入れながら語る栞を見るのは私にとってかけがえのない時間だと思った。もっと栞の口からいろいろなことを聞きたかった。相沢君との彼氏彼女的進捗状況とか、おしゃべりなあの子がいつまでも私に報告し続けてくれたらと、心の底から願ってる。


 きれいにバランスの取れた降水確率に少しも遠慮することなく雨は同じペースで降り続けた。商店街に入り、レンガの敷き詰められた通りで私と相沢君はいくつもの水たまりを踏んだ。飛び散る水滴を、私の革靴は染み込ませることなく跳ね返した。
 くすぶるような高い湿度が、吐き出した私の息を白くする。
「いつまで続いてくれるかな」
 思わず口に出していた。相沢君の支える傘が一瞬ブレる。
「何が」
 私より頭1つ高い場所からゆるく投げられた言葉は慣性を失って視界の外に落ちた。
「栞と相沢君。いつまで続くのかしら」
「ずっと続くさ」
「言っとくけどあの子、飽きっぽい性格よ」
「薄々気付いてたが、やっぱりそうか」
「ええ」
「墓場まで見守ってやるつもりなんだけどな。こっちとしては」
 押し出すような低いため息とともに、優しい呟きが私の耳元で鳴る。
「相沢君が先に死ぬと思うよ。病気じゃなかったら、あの子絶対長生きするタイプだわ」
「もう完全にいいのか?」
「本人に訊いたら」
「そうだな」
 百花屋につく直前で相沢君の右ポケットからAll you need is loveのメロディーが流れた。相沢君は「悪い」と断ってから私に傘の柄を持たせ、たった今着信したメールに目を通した。読み終えると私にもディスプレイを見せてくれる。差出人は栞で、「アーケード入り口で雨宿りしてます」と書かれていた。彼は無自覚の癖のように短い息を吐いて、ポケットに携帯をしまった。
「ねえ相沢君」
「こっからは走るわ。入れてくれてサンキュな」
 彼は私の数歩先を歩いて振り返ると、「じゃあな」と手を上げた。
「相沢君!」
 彼が私の目を見て、ゆっくりと無言で手を戻す。雨の音が少し強くなった気がした。
「相沢君」私はゆるんだ声を出した。「あの子昨日ね、パラッパラッパーであたしがリズムとれないからって馬鹿にしたのよ」
 突然口をついた言葉に相沢君は眉を寄せた。私が肩をすくめてみせると、やっと相沢君は笑った。
「栞ね、ゲームたくさん持ってて、最近いくつか借りて教えてもらってるのよ。また口をきくようになってしばらく経ったけど、それでもあたしの知らないことまだいっぱい知ってるみたいで」
「別人だしな。お前と栞」
「うん。それで今、急に言いたくなったの。言っていい?」
 相沢君はただ黙って私の次の言葉を待ってくれた。
 あっけないほどのなめらかさで、私はことばを湿った空気に染み込ませる。「相沢君、栞を愛してくれてありがとう」
「……俺たち、たぶん明日も教室で顔合わせるぜ。そんなこと改めて言うなよ」
「ちゃんと言ったことなかったと思ったから」
 泣いているわけでもないのに、私はこもるような声を出してしまっていた。
「雨のせいかな?」と相沢君。
「たぶん、あたしが真面目なせいね」
「いつもな」相沢君は言葉を切った。「態度に出てるんだよ」
 短くそれだけ言うと、今度こそ栞の方に向かって走っていった。


 私は傘から片手を伸ばして手のひらに雨を受けた。雨はいちだんと強くなっていた。かじかむような冷気を含んだ雪と比べて、私は雨に温もりすら感じる。
 春は冬を雨で溶かしていく。4月が3月を溶かして、4月はまた新月に溶かされる。それの繰り返し。季節は巻き戻らない。地球と一緒にただ廻るだけ。
 きっと今ごろ相沢君は雨を少しでも避けるために疾走している。それから雨宿りをしている女の子とアーケード街で出会う。ウインドウショッピングでもしながら2人で通りを歩いて、ふと女の子がどこかの甘味屋を見そめて、彼はそこで季節相応のアイスクリームを彼女に奢らされたりするのかもしれない。
 私は手を傘の内に戻した。
 そうか。雨の季節なんだ。
 雪じゃなくて、今は雨の季節なんだ。








結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る