忘却の果てに甦る記憶
【忘却の果てに甦る記憶】
旗未動 風也未動 是人的心自己在動
季節は巡り、真琴の望んだ春がきました。
それはあの子も同じでした。
でも、あの子は私の胸の中で消え、真琴も愛する人に抱かれながらいなくなったのです。
あの子を失った時、私の感情は意味を無くしました。このような辛い思いをするなら無くした方がマシだと感じたからです。
だから友人を持たなかった。
もう、あんな思いをしたくないから…。
そんな頑なに心を閉ざしていた私に手を差し伸べてくれた人達。
真琴と相沢祐一さん。
お二人にお会いしなかったら私は今も殻に閉じこもっていたでしょう。
そして…。
「どうした? 天野」
相沢さんが尋ねてきます。
「機嫌が悪そうだが…」
当たり前でしょう。年頃の婦女子をこの様な場所に連れては。
「天野は蕎麦は嫌いか?」
「好きな方です。ですが…」
「ですが…、何だ?」
相変わらず相沢さんはからかっているのでしょう。毎度の事ですが疲れます。
「何故に立ち食いなのでしょうか?」
センスなさ過ぎです。
下校途中、偶然にも相沢さんと遭遇して、その成り行きで商店街に寄る事になりました。
アテなどなく、辺りを散策していたのですが、不意に、
「天野、腹は空いてないか?」
今日は土曜日で、いつもなら家で昼食を摂っている頃です。
「ええ、少し」
「そうか。いい店を知ってるんだ、一緒にどうだ」
「はい。喜んで」
相沢さんが知っている店といえば百花屋ですが、他にもあるのでしょうか?
期待半分、不安半分でついて来てみればここでした。
「今月はピンチなんだ」
苦笑しながら相沢さんは言いました。
「水瀬先輩ですね」
水瀬先輩とは相沢さんのイトコで、居候先の娘さんです。
「また下らない事でも…」
「いや〜。今日は用事があって早目に家をでたんだ」
「成る程、その所為で先輩は遅刻して、その責任を相沢さんに擦り付けたと」
「イチゴサンデー8杯だった」
「返す言葉もないです」
事情が事情ですし、今日はこれで我慢しましょう。
「次は期待してますから」
「おう、任せとけ」
その自信はどこから…。
その後、家に帰るという相沢さんと別れ、私はもう少し、商店街を歩く事にしました。
喧騒の中に身を任せ、徘徊していると1軒の映画館が目に入りました。
そういえば最近、映画を観ていませんね。
財布の中身を確かめると若干の余裕があります。偶には良いかもしれません。
気分転換も大事でしょう。
看板を見ると今流行りの韓国映画でした。
単館ということもあり、お客さんの数はそう大勢でもないようです。人が密集している場所は苦手なので丁度良かったかもしれません。
時間も頃合いのようですし、早速入りましょう。
約2時間後。
映画を観終えた私は感動の渦に呑まれました。中々の出来映えでした。
「DVDが発売したら買いましょう」
暫くすると空腹感を覚え、どこか手頃なお店はないかと捜します。
「あら?」
路地の奥を見れば、看板らしきものが出ています。
興味を引かれた私は、狭い路地に入っていきます。
〈この商店街にこのような店が…〉
看板に書かれている文字は読めません。
漢字の羅列で意味が判らないのです。
入り口の横には黒板に書いてある手書きのメニュー表。どうやらアジア料理がメインの喫茶店のようです。
ドアを引くと鐘の音が響きます。同時にカウンターから声がします。
「いらっしゃい」
見た目は三十代半ばといった感じの女性がグラスを磨いています。
ランチタイムも過ぎ、店内は閑散としてます。
私はカウンターの隅に座ります。
手渡されたメニューから、ナシゴレンとジャスミンティーを注文しました。
品物が出来るまでの間、店内を見渡します。
店の外観とは対象的に小奇麗な雰囲気で、インテリアはアジア調に統一されてます。
店の方がファンなのか、至るところにある俳優さんのポスターが貼られています。
さて、どうしたものでしょう…。
あれからお店の方と意気投合して、お喋りに夢中になりましたが…。
帰り際にお土産と貰ったのがコレ。
ミニペットボトルに入った水ですが、何でも辛い過去を忘れさせてくれる魔法の水とか。
胡散臭い気もしますが、厚意を無下に出来ませんので、有り難く頂戴しましたが。
先程、試にと一口飲みましたが、これといった変化はありません。
〈担がれたんですね、きっと〉
「ただいま…」
そう言っても、何の反応もありません。
今年の春、父親の単身赴任が決まり、母も赴任先についていきました。
万年新婚状態な二人ですから。
私は階段を昇り、自室へと向かいました。
「ふう」
着替えを済ませると、途端に眠気が襲いベッドの上で横になります。
瞼がとても重く感じます。
暫くすると、意識が朦朧としてきました。
その時、あの水が飲みたくなり、勉強机の上にあったそれを手に取ります。
そして、半分程飲んだ所で私は深い眠りにつきました。
どれほどの時間が流れたのでしょうか。
誰かが私の体を揺らしています。
目を開けるとそこには、あの子が私の顔を覗き込んでいました。
「何?」
「お姉ちゃん。僕、お腹が空いたよ」
彼は私の事を“お姉ちゃん”と呼びます。
見た目は小学校高学年くらい。
数ヶ月前から家に居候してます。
「もうそんな時間なの?」
「学校から帰ってから、ずーっと寝ていたんだよ」
彼には記憶は有りません。
ある日、“ものみの丘”と呼ばれる場所で出会ったのです。
いえ、正確には再会したが正しいでしょう。
「材料があったかしら」
キッチンで冷蔵庫の中を物色します。
「お肉は悪くなる前に使わないといけませんね」
鶏肉に玉葱、ピーマンが残ってます。
「炊飯器、見てくれる?」
「うん」
「ご飯はどう?」
「少しだけ…」
「チキンライスでいい?」
「いいよ」
あの子は嬉しそうに言います。
私が調理している間、あの子は食器を並べてテーブルに着いています。
「もう少し待っててね。すぐ出来るから」
そう言いながら、私は玉葱を素早く微塵切りにします。
夕食を終えると、洗い物を片付ける為に私は流し台の前に立っていました。
あの子はリビングでTVを観て寛いでいます。
「おねえ〜ちゃん。TV一緒に観ようよー」
「すぐ行きます」
二人分の食器しかないので手間はかかりませんでした。
「早く早く」
あの子が急かします。
「はいはい、今行きますから」
私もあの子の隣に座ります。
リビングに置いてあるソファーはあの子には軟らか過ぎるのか、あまり落ち着いた様子ではありません。
居心地が悪そうに時折動いたりします。
「こっちの方がいいや」
そう言うなり、あの子が私に体を預けます。
「重いです」
口では抗議してますが不快ではありません。むしろ心地よいです。
「あっ」
気付くとあの子は横になって頭を私の膝に乗せてきました。
「恥ずかしいです」
「そう?誰も見てるわけでもなし」
「ですが」
何だか照れますね。
「顔が赤いよ」
「大人をからかうものではありません!」
「そっちだって未成年のくせに…」
ちょっと生意気ですね。お灸をすえますか。
「気が変わりました。今日は貴方一人でお風呂に入って下さい」
「えーっ!」
残念そうです。
最近ではすっかり習慣になってましたから。
「貴方がいけないのですよ」
今度は語気を和らげ、諭すように言います。
「無闇に人の神経を逆撫でするような言動は控えなさい」
「はーい」
よろしい。
「いいでしょう、許します」
「本当?」
無邪気ですね、でも、そんな所も好きですよ。
「ねえ…」
今度は私が甘える番です。
あの子は察したのか、顔を近づけます。
「明日は日曜ですから」
「今夜は…」
「ええ、いっぱい愛し合いましょう」
唇を重ね合い…。
夜は更けていきました。
有些人要等到他眞心愛的人離開他
他才知動那是他最心愛的人
「おい、天野」
昼休み。
中庭で昼食を摂っている私に呼びかける声がしました。
「…」
男性の方で上級生のようです。
お会いした記憶があるのですが、お名前が思い出せません。
「失礼ですが、どちら様だったでしょうか?」
私の言葉にその方は唖然としたご様子です。
「天野。冗談にしてはきついぞ、ソレ」
この方は私をご存じな感じです。
「真に申し訳ありませんが、お名前を教えて頂けると…」
次の瞬間、その方は深い溜め息をついて。
「本気で言ってるのか? 俺だ、相沢祐一だ」
「相沢…さん?」
聞き覚えがあります。
確か…。
「天野?」
相沢さんは心配そうに窺がっています。
「ああ、相沢さん」
どうして思い出せなかったのでしょう。
いつもお会いしているのに。
「ごめんなさい。どうしたんでしょう、私」
相沢さんは呆れたご様子です。
「大丈夫か?」
相沢さんが気遣います。
「はい、もう…」
「しかし、天野でもそういう所があるんだな」
言い過ぎですよ、相沢さん。
「私は耄碌してません。相沢さんよりも若いんですよ」
少し拗ねた感じで言ってみます。
「悪かった。けど、さっきの天野は普通じゃなかったぞ」
「…そう、ですか」
疲れているんでしょうか?
「それはそうと、何かご用でも?」
話題を変えましょう。ここまま重い空気を引きずるのも嫌ですし。
「仕送りが入ったんだ」
「…?」
「い、いやな、先週は金欠であんなトコだったから…」
何故か照れている相沢さん。
先日の事は気にはしていませんが、ああみえて律儀な性格のようです。
「いいですよ。放課後、百花屋にいきましょう」
「ほ、本当か?」
嬉しそうに言いますね。まるで”あの子”みたいです。
「真琴も誘いませんか?」
「真琴?」
真琴の名を聞いた途端、相沢さんの表情が強張りました。
「どうされました? まさか真琴と喧嘩でも」
次第に相沢さんの顔が険しくなっていきます。
「天野…」
急に改まった口調になりました。
「お前、本気で言ってるのか?」
言っている意味が解りません。
「何かおかしな事でも言いましたか?」
「真琴はいない…」
「まあ、どうしてです?」
「…消えた」
相沢の言っている事が理解出来ません。
「真琴はもう存在しない!」
何を言ってるんです?
「相沢さんこそ、変な冗談は止して下さい」
「俺は嘘なんかついちゃいないよ」
相沢さんの声色に悲しみが帯びています。
真琴はいない、私の“あの子”も存在しない?
でも、アレが幻覚だというの。いいえ、そんな筈はありません。
あの晩の出来事は幻?
「あの子の事も?」
すがる思いで尋ねました。
相沢さんから出た言葉は、
「全てを教えてくれたのは、天野じゃないか。お前が…」
「もう言わないで!」
思わず声を張り上げてしまった。
「私は昨日、あの子と過ごしてました。一日中、一緒だったんですよ…」
あの日は二人の時を、お互いを求めあっていた瞬間も虚構だったと?
「私が創り出した妄想の産物とでも?」
「天野…」
憐れむように私を見ないで!
いつもの冗談ですよ。
相沢さんは人を茶化すのが得意じゃないですか。きっとそうです。今だってこうしてからかってるんです。
「いい加減にしないと怒りますよ」
「認めないんだな」
当たり前ではないですか。
「今朝だって、あの子と朝食を食べて、それから登校したんですよ」
ハッキリと覚えてる。
「それすら現実ではないと、そう仰るのですね」
「美汐!」
相沢さんが初めて私の苗字ではなく、下の方の名前で呼びました。
しかも悲痛そうに。
相沢さんは手を私の方に置くと、鷹揚の無い声で言いました。
「お前がどう思い込もうと勝手かもしれないが、じゃ、どうして今泣いてるんだ」
泣いてる?
私が?
何故に?
「それは間違いないのですね?」
「ああ、気付かなかったか?」
そういえば、先程から視界が霞んでいたのは。
「私、泣いてるんですね」
例の水の効力?
「相沢さんの顔がぼやけて見えるのは、目の前が鮮明でないのは、涙の所為ですか?」
魔法の水は作用していたんですね。
「幻想だったんだよ」
あの水が消した過去。
「…相沢さん」
過去は忘れようとすれば、鮮やかに記憶に残る。
忘却した記憶は“あの子”が消えた事実。
甦るはあの日の思い出、愛を語らった日々。
「私が忘れたかったのは…」
一人残された現実。
即使是不快樂
也要伐一個人陪我一起
《終》
結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。
戻る