記念日
周囲に広がる景色はきれいに整えられた家の中。
生活の中心の場なのだろうか。
大きなテーブルがあったり、テレビやコンポが置かれたいたり。
窓には澄んだように青いカーテンが布かれている。
ここは誰かの家。
誰かの帰るべき場所。
でも私がここに立っているということは、この家は私の家なのだろうか。
わからない。
というよりは、思い出せない。
考えても考えても、頭の中は霧がかかったように思考を邪魔している。
「私は・・・・・・誰?」
私は一体どうしたのだろうか。
自分のことに対して何も情報というものがない。
もしかすると、私は『記憶喪失』とやらになってしまったのだろうか。
「何か、記憶を辿れるものを探さないと。」
整頓された部屋の中に、ビンが1つ転がっていた。
そして、テーブルには食べかけのトーストがある。
ということは、私は食事の最中だったようだ。
私は食べる気もなくなったので、それを流しへと持っていくことにした。
「イタッ・・・・・・。」
台所にあった箱に足をぶつける。
私はそそっかしい所があるらしい。
ガチャッ。
「ただいまー。」
ドアの方で女の人の声がした。
優しくて楽しげで、それでいて安心感のある声が印象的。
どうやら私はここの住人ではないらしい。
住むべき人は彼女だ。
私は彼女に見つからないよう、テーブルの下に隠れることにした。
とりあえずここで様子を見て、隙をついて家を出ることにしよう。
――――と。
「あははー。またここに隠れてたんだ、舞。」
「また・・・・・・っ!?」
ゴン!!
容易に見つかった私は、彼女の言葉に反応して立ち上がった。
が、テーブルの下ということを忘れていたために豪快に頭を強打した。
「あっ!?大丈夫、舞?」
余程打ち所が良かったのだろう。
視界が瞬く間に白くなっていくのが分かる。
私に声をかける彼女は心配そうにこっちを見ている。
「あ・・・・・・。」
そういえば。
私の名前は「舞」だったのかな。
彼女が私に向かって呼んでいるということは、私の名前は舞なのだ。
やがて私は気を失ってしまった。
「どうやら、本当に記憶喪失らしいな。
こんなこと真琴の1件以来のことだよ。」
「舞には早く記憶を戻してもらわないと・・・・・・。」
どれくらいの時間が経過して、私は目を覚ました。
起き上がった私を待っていたのは『相沢 祐一』という男だった。
彼もこの家の住人らしい。
外見的に私と同じくらい、2人は恋人のようだった。
もしかすると同棲しているかもしれない。
だったら、私がここに居ることはあまり気持ちの良いものではないだろう。
私はコブのできた頭を抑えながら出て行くことにした。
「お、おい待てよ舞!! どこに行くつもりだ!?」
祐一と佐祐理(2人がそう呼び合っていた)後ろから引止めに来る
「だって、私はここの住人じゃないから――――」
私はそのまま扉を開ける。
「何言ってるの、舞?
佐祐理と舞と祐一さんの家はここなんだよ?」
不意に誰かが私を後ろから抱きしめた。
優しい、いい匂いが鼻腔をくすぐる。
佐祐理の匂いだ。
「例え嘘でもそんなこと言っちゃダメだよ!!
舞の帰る場所はこの家だよ!!3人の家なんだから、ね!?」
「舞。俺たちは3人でないとダメなんだよ。」
佐祐理の身体が震えているのがわかる。
声も、心なしか泣いているような気がする。
後ろからは祐一の声も聞こえる。
こんなに悲しい気持ちに、嬉しい気持ちになったことが、以前にもあっただろうか。
「佐祐理、祐一・・・・・・。」
「ん、何?」
「私はここにいて、いいの?」
「ああ、もちろんだよ。」
「だったら、私はここにいる。」
「うん。」
「いや、しかし舞が2人で買い物することにここまで怒るとは思わなかったな。」
「ゴメンね、舞。何度起こしても起きないから。」
「大丈夫、気にしてないから。」
テーブルに座った私たちは、佐祐理の出してくれた紅茶を飲みながら話をしていた。
レモンティーもクッキーも嫌いじゃなかった。
「じゃあ、何で出て行こうとしたんだ?」
祐一も佐祐理も、何か勘違いしているらしい。
記憶のない私は今日の経緯を聞き流しながら、自分の質問をぶつけることにした。
「ところで、私は一体何者なのか教えて欲しい。」
「「え!?」」
2人は私が記憶喪失であることに驚いたらしい。
当然の反応だが、レモンティーを私に向かって噴くのは嬉しくない。
私はとりあえず、これまでの少ない時間の経過を話すことにした。
2人とも終始マジメに聞いてくれていることが純粋に嬉しい。
そして話し終わったところで、祐一が簡単に”私”について話してくれた。
「どうやら、本当に記憶喪失らしいな。
こんなこと真琴の1件以来のことだよ。」
「舞には早く記憶を戻してもらわないと・・・・・・。」
それで現在に至るわけである。
お茶を切り上げた私たちは、”世界七不思議研究の権威”こと『水瀬 秋子』という女性に会いに行くことにした。
祐一とは親戚関係にあるらしい。
祐一曰く、”何でもできそう”ということであった。
私も佐祐理も何度か遊びに行ったことがあるそうだ。
水瀬家は駅を挟んで私たちの家と反対の位置にあった。
「いらっしゃい。久しぶりね、3人とも。」
扉から当の本人が笑顔で出迎えてくれた。
とても優しそうな印象を受ける女性だった。
リビングに通してもらうと、さっそく本題に移ろうとした。
が、秋子さんはなかなか席に着こうとしない。
変わりに、テーブルに次々とお菓子が並べられる。
「はえ〜。すごいね、舞。
佐祐理もこんなに作れないよ。」
佐祐理は並べれるお菓子のバリエーションに驚いている。
佐祐理も料理に関して自信があったそうだが、上には上がいるということだろう。
「おい、舞。お前のことで相談しに来てるのに――――(汗)」
「・・・・・・はひひふまはむ(はちみつくまさん)。」
自分でもよくわからないが、そんな言葉を口にしていた。
でも思うように喋ることができない。
気が付くと手元にあったケーキが喉を通っていた。
「あらあら。今日は相談でやってきたんですか?」
そこで秋子さんの手が止まった。
ちなみに今手に持っているのは三色だんごだ。
祐一は詳細に事情を説明する。
記憶を失っている私を必死で助けようとしている姿に、私は心がいっぱいになった。
出会った頃から、彼はこんな風だったに違いない。
「なるほど。大体のことはわかりました。」
「佐祐理からもお願いします。舞の記憶を戻してください。」
「できる限りはやってみます。それでは、少しここで待っていてください。」
秋子さんは自室へ行ってしまった。
「あ、そうそう。
祐一さん、名雪が”たまにはわたしとも遊んでよー”って言ってましたよ。」
名雪さんの声色を真似ながら秋子さんが祐一に話し掛ける。
似てるかどうかは、今の私にはわからない。
「名雪となら、大学で毎日のように会ってますよ。」
「ふふふ、あの子も嫉妬してるのかしらね。」
手を顔に持っていって微笑んだ秋子さんは満足そうに出て行ってしまった。
しばらくは戻ってはこないらしい。
でも、何故だろう。
私は先ほどの2人の会話に妙な苛立ちを覚えていた。
私は一体何を怒っているのだろう。
「どうしたんだ、舞?
何か気に入らないことでもあったのか?」
「ん・・・・・・、何でもない。」
「舞は名雪さんと同じ大学に通っていることが嫌なんだよね?」
ポカッ。
私は佐祐理の言葉にドキリとして、つい叩いてしまった。
でも2人は笑っていた。
記憶を失う前にもこういう事はよくしていたらしい。
「佐祐理、どうしてそんなに真剣に悩んでくれるの?」
「佐祐理はね。記憶がなくなっても舞は舞なんだと思う。
でも・・・でもね、佐祐理たちと一緒に作った記念日を思い出せないのは、ちょっと悲しいから。」
「記念日。」
「うん。3人で過ごした日々は記念になるから。毎日が記念日なんだよ。」
「佐祐理・・・・・・。」
佐祐理の回答は私の心に大きく響くものだった。
私が彼女たちと深く接していた理由が何となくわかる気がする。
2人がどれほど私の心の支えになったことだろう。
温かい、心地好い居場所。
それが佐祐理と祐一なのだ。
「用意ができましたよ。どうぞ、これを試してみて下さい。」
部屋に入って数十分。
秋子さんがようやく姿を現した。
手には何やら金属の塊が見え隠れしている。
「あの・・・秋子さん? これは!?」
「はい。記憶喪失といえば、金属バットですよね?」
秋子さんが微笑みながらバットを振りかぶる。
祐一と佐祐理はそれを止めに入っていた。
私はあれで殴られるのだろうか。
自分のことながらにのん気な事だと思う。
「秋子さん!! そんなので殴られたら、記憶が戻る前に人生リセットしかねませんよ!!」
「そうですか? 案外大丈夫かもしれませんよ?」
「大丈夫じゃないです!!お願いですから、真剣にお願いします。」
「そうですね。それでは、用意ができてるので舞さんに来てもらおうかしら。」
その場に金属バットを置いた秋子さんは私を部屋に連れてきた。
部屋の内装は至って普通で、よく整頓されている。
私は椅子に座り、秋子さんはベッドに座った。
そして丁寧に私の身体を調べ始める。
しかし、聴診器など一切の器具は使わなかった。
ただ手で抑えたり擦ったりするだけの診療だった。
一通り調べた秋子さんは微笑んで結論を述べた。
「舞さん。あなたは強力な魔法のかかった食べ物を口にしたの。」
「魔法・・・・・・。」
「ええ。それでこの薬を渡しておくわね。」
そう言って机の引出しからカプセルを1つ袋に包んで渡してくれた。
オレンジ色で中に粉末が入っている
そして何故か中で蠢いている。
「原因の食べ物がわかったら、再度それと一緒に摂取して下さいね。
そうしたら、すぐに記憶も戻りますから・・・・・・たぶん。」
「たぶん・・・・・・?」
「でもね。忘却の魔法の効果は発生してから1日たてば、完璧なものになるの。
だから治療できる期限は今日いっぱいだと考えてください。」
「今日まで、か。」
私はそれを受け取ることにした。
祐一が頼りにしている人物なのだから、私も信頼することにした。
そして自宅に到着する。
私は秋子さんに言われたことを実行すべく、原因を探すことにした。
とは言ったものの、記憶を失っている私には原因となる食べ物がわからない。
私は先ほどの秋子さんの結論を言った。
ただし、最後の説明に関しては言わなかった。
もし話をして結果としてダメだった場合、2人はより悲しむに違いない。
だったら少しでも希望を持たせたかったからだ。
「しかし。”魔法”って言われても魔法使えそうな人間なんていないと思うな。」
「あははー。佐祐理は魔法があったらいいなーって思いますよ。」
「私が食べたもの――――」
2人も周囲にないか探してくれた。
でも一向にそれらしきものは出てこなかった。
ベランダに出て景色を眺める。
茜色の空が広がっていて、でも陽は西に傾いて沈もうかといった状態。
気が付けばこんな時間だったのかと思うほどに時間の経過は早かった。
「綺麗な夕焼けだね、舞。」
「うん。65点くらい。」
「舞は夕焼けに厳しいんだね。」
どこかで聞いたことのあるようなないような。
そんな会話をする。
明日もこうして3人で夕焼けが見れる。
それなら、別に記憶なんて戻らなくてもいいのかもしれない。
確かに佐祐理が言うように思い出を忘れているのは悲しいけど、これからまた新しく作ればいい。
明日も、明後日も、来年も、10年後も、 ずっと・・・・・・。
ずっと記念日にすればいい。
「ハア・・・仕方ないか。また明日考えよう。
舞、佐祐理さん。そろそろ出かけようか?」
祐一は普段着ないような服を身につけて現れた。
「出かけるって、何処へ行くの?」
「あははー。今日はね、とっても大事な日なんだよ。」
私は佐祐理に押されながら外出用の服を着た。
あまりにも自分には不向きな衣装に、私は袖を通すことが恥ずかしかった。
佐祐理も同じように衣装を着ているが、私とは違って童話のお姫様のように美しかった。
着替え終わって祐一の待つリビングへ戻る。
「お!?馬子にも衣装だな♪」
私は今日2度目のツッコミを入れることにした。
あとは出かけるのみとなったのだが、佐祐理が台所で何かを発見したようだ。
何か箱のようなものを持ってきた。
私はそれに見覚えがある。
それは今日私が足をぶつけた箱だった。
「佐祐理さん。誰からのだ?」
「ええとですね・・・。あ、秋子さんからですよコレ。」
「中身は?」
「手紙と”ジャム”です。」
祐一は佐祐理の言葉に何かを確信したようだった。
そして、台所の周りを調べ始めた。
「・・・・・・舞。お前の魔法の原因、見つけたぞ。」
祐一が少し量の減ったジャムを差し出す。
「コレはな。”謎ぢゃむ”っていう前代未聞の食べ物だ。」
そうして、そのぢゃむについて語り始めた。
他のジャムはおいしいのに、このジャムだけは誰もが拒否する。
たまに送ってくるのはいいのだが、必ず”謎ぢゃむ”が同梱されるらしい。
祐一はそれを上手いこと処理していたという。
他にも祐一はいろいろ話してくれた。
私にはその意味がよくわからなかったが、危険だということだけは理解できた。
とりあえず、私は誤って(?)それを食べてしまったというわけだ。
結局、原因は秋子さんであり、解決したの秋子さんだった。
再度、ぢゃむを口にして薬を飲み込む。
口いっぱいに言葉では現せない味が広がっていくのを感じる。
ああ、何となく祐一が言った意味が分かる気がする。
そして意識がなくなっていくのと共に頭の中の霧が晴れていくのを感じた。
視界がやがて晴れた。
目を開いて始めに移ったのは祐一と佐祐理の顔だった。
「どうだ? 記憶はちゃんと戻ったのか?」
「佐祐理のこと、祐一さんのこと、舞のこと、全部覚えてる?」
「大丈夫。全部覚えてる。」
祐一が意地悪そうに笑う。
私を試すつもりらしい。
祐一は人をからかう時はいつもあの笑みを浮かべる。
「そうか? じゃあ、イエスなら?」
「はちみつくまさん。」
「ノーなら?」
「ぽんぽこたぬきさん。」
「あははー。ちゃんと元に戻ったんだね、舞ーー。」
嬉しそうに抱きついてくる佐祐理。
優しい、いい匂いが鼻腔をくすぐる。
佐祐理の匂いだ。
2人とも、一体何を言っているのだろう。
私はいつもの舞だし、佐祐理のことも祐一のことも忘れるはずがない。
記憶は消えない。
3人で過ごした日はいつまでたっても消えたりしない。
それよりも――――
「祐一、佐祐理。急がないと遅れてしまうから――――」
私は動きづらいドレスを翻しながら、走り出す。
それを見た2人も後ろから走って追いついてきた。
急ごう。
今日はきっと3人にとって記念日になるから。
私と佐祐理と祐一と。
創ろう。
3人ならきっと色褪せない思い出を得られるから。
「今日は3人の出会いの日だから――――」
<私たちの物語は終わらない>
結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。
戻る