SSに戻る
投票結果

えあっど (採点:9)
秋子さんがなぜ賑やかだと嬉しいのか?
真琴がなぜ鈴を喜ぶのか?
そういった内容が一連としての出来事であった。
とても素晴らしいと思います。


沙友 (採点:5)
改行がすこしひろすぎるかなーと。
個人的感覚ですが。ひとそれぞれですし点数には影響させませんでした。


ハム (採点:7)
しっとりして実にいい話でした。
タイトルは……分かってて付けたんでしょうけど、ご自分で考えた方が良いかと。


takasi (採点:9)
鈴にこめられている想いが小さな奇跡を起こしさらに大きな奇跡のきっかけ起こすのだろう。
そう思わせてくれる作品でした。


(採点:7)
綺麗……かな


CABINMAILD (採点:9)
感動しました。


440 (採点:10)
とてもいい話でした。
秋子さんの過去をこんな風に纏めあげるとは流石です。


雨音 (採点:9)
最初はどうかなぁって思ってたんですが、途中辺りから人間らしい秋子さんの感情が出てきて、すごく良かったです。真琴の話に繋がるのも驚きでした。


えふ♪みひゃえる (採点:7)
話の結びつけが非常に良かったと思います。
また、秋子さんの人柄・心情が特に上手く表現されていると思いました。
真琴ストーリーに話の広がりをもつという意味でも感心しました。
ありがとうございました。


烏賊悪魔 (採点:8)
読んだ後に満足感のある作品です。
胸がぎゅ、と締め付けられるような、そんな感じのSSでした。
秋子さんの夫の解釈として納得できる展開ではありますし、
秋子さんと真琴をつなぐリンクとして「家族」というテーマが主題であるという解釈は、素晴らしいと思います。

ところで、いくら秋子さんとはいえ、小学生の祐一に「さん付け」するのはおかしいと思いますし、祐一にも小学生らしく「秋子おばさん」と言わせてもよかったような気もします。
まぁ………どちらを選んだとしてもダメ出しが出るとは思いますので、下手に互いを呼ばせないほうがよかったのかもしれませんね。



青樹 拓海 (採点:8)
PCの前で涙と鼻水すすって読みました(汗
あ〜、こんな泣けるSSが書きたい……そう思いました。


BLAKKCAT (採点:8)
涙腺が緩々です
涙が…


mdk (採点:9)
「あれから十年」の部分だけ原作と矛盾してしまいますが、それ以外はとても上手いですね…。


ウェハ (採点:6)
タイトルをどこかで聞いた気がしますが、それはさておき。物語の流れが好きです。ただ、シチュエーションだけが売り物のようにも、読んでいて思いました。


グE (採点:8)
見事にやられました。
なぜ、過去の祐一を使うのか
初めはわからなかったのですが・・・。
そういう理由ですか。非常にうまかったです。



ありきん (採点:6)
良かったです。ただインパクトと言う面においては弱いですね。まあ、これは人の感性それぞれなので必ずしもそうとは言えませんが。ですが出来は良かったです。


ハリヤ (採点:10)
あの鈴にはそんな由来があったのですね、道理であの人見知りな真琴がよく懐いたわけです(もちろん、秋子さんの人柄もあったのでしょうが)


あー (採点:6)
うーん。いろんなパーツを集めて自分なりに解釈しようという姿勢はひどく共感できるし、悪くないと思うのですが、まだちょっと技術的なものが足りないように思います。
秋子の夫と狐との関連付けはお世辞にも成功してるとはいいにくく、別の話として切り分けたほうが良かったように思います。


あおき哲夫 (採点:7)
なかなか良かった。とはいえ、今ひとつインパクトに欠けるか。夫とのエピソードをもう一つ入れておけば良かったかもしれない。余韻は悪くないが、改行に頼りすぎ。


コロリン (採点:8)
楽しく読めました。
場面転換での記号もキチンと生きていましたが、やはり自主規制とはいえ「避けて」というものを使うのは如何なものかと…。
もちろん作者の特定なんて出来ませんが、あえて使用せずに描写を濃くしている作者様もいるのではないかと思うと心持も微妙になります。


荒野草途伸 (採点:9)
つっこみどころはいっぱいあるけど、細かいことを挙げたらきりがないので。話の流れがすっと入ってきましたし、最後の締めが大変良かったです。


Manuke (採点:9)
鈴の由来が、切なくも優しいお話に纏まっていると思います。
ただ、タイトルにはちょっと違和感がありました。
(あくまで主観なんですが、『鈴』と『唄う』という言葉の取り合わせがしっくり来ないので)


Shida (採点:9)
小さな鈴から喚起される物語、いいですね。
これぞ二次創作、という感じがしました。


まーきー (採点:9)
最後、狐が近寄ってくるシーンは、読んでいて嬉しくて仕方がなかったです。途中まで、このお話にどう決着をつけるのかがわからなくて人様のSSながら心配していたのですが、ここでぽんと膝を打ちました。なるほど、こう仮託しますか、と。これが真琴シナリオに深みを与えるエピソードとなっている点が、やはり素晴らしいです。叙情的なテキストも雰囲気作りに一役買っているし、とにかく読めて良かった、という思いが一番にあります。最後まで、じっくりと堪能させていただきました。


不義理と邪悪の代名詞 (採点:10)
タイトルを見たときは「勘弁してくれ」と思ったのですけど‥‥
とんでもない誤りでした。
素晴らしい作品です。心底感服致しました。


maxwells (採点:7)
親にとっての子供、何なんでしょうね?
私も丁度、そんな事を“考えて”おった所です。


YOU (採点:4)
鈴といったら…と思っていたらやはり最後は真琴に行きつきましたか。鳴るようになったのはささやかな奇蹟でしょう。


Gara (採点:10)
名雪のお父さんの亡くなる時の話、はかなりの数を読んだと思います。そして、間違い無くこの作品がその中のベスト1です。秋子さんが財布につけていた鈴。あの小さなアイテムから、これだけのストーリーを生み出してくれた作者さんに感謝します。


2% (採点:8)
ああ、あの鈴にはこんな物語が……


はまのじ (採点:8)
特に悪い点も見あたらず良作。
ただ、個人的に
> 想い出を想い出と呼べる日は、もう来ていた。
で「想い出」が二回続けて現れるのはどうかと。


Piro-Suke (採点:7)
 タイトルが……まあ、直接の関係は無いけど。


くらむぼん (採点:9)
 タイトルからしてタクティクスパロかと思いきや……いいお話でした。とりたてて斬新な描写も奇抜な表現も難解な言葉を使用もしていないのに、はっきりと読者の胸に感動を落としていく、これはなかなかできることではありません。 地味に見えて、これは確かな実力に裏打ちされた佳作。


結村秋人 (採点:9)
 淡々と綴られる描写が、秋子さんの失ったものと、今も抱き続けている思いをしっかりと浮き上がらせているように感じます。
 鈴の音と真琴を絡めてくる展開もお見事。っていうか、どうして気付かないかなぁ、自分。
 ただラストの「奇跡〜」の下りで少し口調が変わってしまったのが惜しいな、と思います。と言っても、これほどの作品に対しては重箱の隅を突ついていることにしかならないのですけどね(^^;
 素晴らしかったです。ありがとうございました。


naoki (採点:8)
題名がすこしアレなので、減点しておきます。
とてもよかった。


竹仙人 (採点:5)
 聞かないって……普通、聞くと思いますけど。父親の事を。
 小学生どころか、場合によっては幼稚園児でも聞きます、こういう事は。
 他の家庭とは違い特別だとかそういう意識抜きに、ただ純粋で素朴な疑問として。

 あと気になったのは、小学生を相手にさん付けで呼ぶのか、という事です。
 さすがに高校生相手ならくん付けは拙いでしょうが、年齢相応の呼び方、しませんかね。

 鈴と秋子の過去を結びつき、良く纏まってると思いました。


mightywings (採点:8)
 作品の淡々とした調子は、それでいて芯に力を秘め、秋子の特性を巧く表せている。
ただ、亡き夫が何故に鈴というアイテムを選んで贈ったのかが説明がなく、そこがマイナス。
その鈴がもつ特別な意味や所以があったら、と思った。それと表題は独自のもので。


Tanzo (採点:7)
秋子さんと名雪の父の話しあたりは上手ではあるが普通である。しかし、そこに真琴を絡ませてしかも蛇足に終わっていないあたりが上手い。


酔狂 (採点:6)
怪しげなタイトルに反した正統派の補完ストーリーで、気持ちよく読めました。
でも、あの人と鳴らない鈴は、「思い出」になったのか、
それともラストシーンのように、自分たちを見守ってくれる存在になったのか。
そこがすっと入ってこなくて、迷ってしまいました。


Liar (採点:8)
二次創作の、しかも短編に泣きそうになったのは初めてです。
作品自体非常に完成度の高い物ですが、それ以上に私は本編では何気なく読み飛ばしていたあのシーンを上手く使ったアイデアに脱帽です。


奇族 (採点:7)
過去から未来へ。きれいな話です。


あのじ (採点:6)
う〜ん、ネタとしては悪くないですが、話が少し単調になってしまったような……
もう少し、山場を絞って話を盛り上げる工夫をしたほうがいいと思います。


あつやん (採点:5)
最初、時間軸が判らず混乱しました。鈴が再び鳴るシーンは、個人的にすごく好きです。


一平 (採点:7)
やっぱり秋子さんは、名雪の幸せを一番願ってるんだろうなあ、と唐突に思いました。


水無月 (採点:3)
どうにも。
少し出し過ぎているって感じが。


Time (採点:9)
再び鳴った鈴の音=『ようこそ、新しい家族』、この部分で点数が一気に上昇しました。 
それまでは、秋子の昔の話もよく出来ていたものの、普通の5、6点位にしようと思ってましたから。 
他の作品にも言えることですが、普通(5点前後)と高得点(8点前後)の違いは、一つでも、読み手に何かを感じさせるものが、あるのと、ないのとの違いだと思います。 
全体的に話がよく出来ていても、読者が何も感じなければ、それは普通の作品になってしますから。


ゆーえむ (採点:7)
こんなエピソードがあってもいいですね。でも流石に小学生の祐一にはさん付けしないと思います。


歩く人 (採点:10)
昔ある条件で発火する欠陥品のテレビだか洗濯機がありましたねぇ。それはともかく、凄く読み応えがありました。鈴が真琴に繋がっているのもいい感じ。凄く良い作品でした。


おーふな (採点:8)
あー、こういう結びつけ方は初めて見ました。綺麗だなあ……。
正直、途中までは、今ひとつかな? と思ってたんですが、最後にやられましたね。
しかしこれだと……この後に来る真琴エンドって、秋子さんにとってとんでもなく厳しい展開では。
好感度3点、面白さ2点、完成度3点、合計8点。


吐迄宴 (採点:10)
ええ話やなあ……ってなわけで、素直に楽しませていただきました。
鈴にまつわるいくつもの思い出のエピソードが、どれもこれもが繋がっていく様はお見事!
『ようこそ、新しい家族』、"あの人"ならばきっとそう言って喜ぶんでしょうね。
この散りばめられたエピソードがうまく絡まって、ひとつの物語が作られていく様は感動ものです。

文章にもレイアウトにもほとんど文句のつけようがありません。
が、たった一点だけ。『──』の後にはスペースはいらなかったんじゃないかと。
つまんないことなんですけど、なんか気になってしまって(^^;

欲を言えば、家族の生活のエピソードがもうひとつ、特に"あの人"が家族に対する想いを語るような、
そんな場面なんかがあればもっと良かったかも(いや、蛇足かな)。ロマンチストの彼はどんな夢を、展望を
描いたでしょうか? それが浸透すれば、それによって彼を読者がもっと好きになっていられれば、
その後の急展開に、更なる感情移入が可能だったかも知れないと思います。

『あの人がロマンチスト過ぎるのだ。多分』実はこの文章が一番のお気に入りだったり。
ロマンチストだという夫を、しかし好ましく思っているであろう秋子さんが浮かんでくるようです。


長森長 (採点:6)
このタイトルは狙っているのでしょうか?


狩野末葉 (採点:9)
秋子さんの感情をうまく鈴に仮託したいい話だと思う。切々と訴えるような文章が印象に残る。…が、演出の方法としては甚だ疑問。あまりに期待通りに事が運びすぎて、感動を殺いでしまっているように感じた。鈴が鳴ったときの秋子さんの驚きや感動は並々ならぬものがあったと思うのだけど、読んでいる自分としては、ああやっぱりその展開ね、とどこか冷めてしまったのも事実だ。しんみりといい話はいい話。ストレートにこういう話を描ききったことは評価したい。でも、いわゆる予定調和とかご都合主義とか言われるものを打ち砕くだけの力は一歩足りなかったように思えた。


Vis (採点:10)
 なんと言いますか。泣けました。
 それでいて、明るいモノを含んだ終わり方。
 良かったです。


はね〜〜 (採点:9)
最初に読んだ時に、「何だ、鈴がうたう日のパロディ?」などと思った私の考えは、読み始めてすぐに崩れました。とんでもない。秋子さんを題材にしてぐいぐいと読ませる話、凄いと思いましたよ。秋子さんがつけていた財布の鈴からこれだけの話を派生させた事、素直に面白いと思いました。

唯一気になったのは、文章間の空けがちょっと多かった事ですか。でも、そんなのは些細な事だと思えるくらいに、一気に読めました。



Xardion (採点:8)
秋子夫の遺品の鈴。それにまつわる悲しい物語、堪能しました。
しかし原作どおりなら、秋子さんにはさらなる別れがやってくるんでしょうね、真琴との。
最後には幸せになっているといいな、と思いました。


投票数 146 : 単純平均点 7.15
10点
 16
9点
 29
8点
 25
7点
 25
6点
 23
5点
 12
4点
 6
3点
 7
2点
 2
1点
 1

風見由大10/8 1:8 <作者>
思わぬ結果にただ驚くばかりです。ようやく震えも収まったので。
お読み下さった方、採点して下さった方、感想を下さった方、皆さまありがとうございました。
いたちんさま及び主催者の皆さま、お疲れさまでした。

頂いた感想への個別のレスは、追い追いつけさせて頂きます。

風見由大10/8 23:37 <作者>
感想頂いた方、ありがとうございました。

>えあっどさん
書きたいことを詰め込みすぎたかも知れません……。
その中を読み取って頂いてありがとうございます。

>沙友さん
確かに。特に段落間は空けすぎですね。少しでも見やすく、を心がけているのですが。
ご指摘ありがとうございます。

>ハムさん
タイトルは……。分かってて付けてしまいました。
自分の中では、このタイトル以外考えられなかったのですが。反省点です。
話は気に入って頂けたようで、嬉しいです。

>takasiさん
そこまで読み取っていただけると、なにか私の思惑以上です。ありがとうございます。

>栞さま
「綺麗」というのは、私が書く上で心がける点のひとつです。こう言って頂けると嬉しいです。

>CABINMAILさま
この身に余るお言葉です。

>440さん
秋子さんを中心にした話は初挑戦でした。気に入って頂けたなら幸いです。

>雨音さん
ラストの真琴のシーンは入れるかどうか最後まで迷いました。少し浮いてしまうのでは、と心配もありました。やはり入れて良かったです。

>えふ♪みひゃえるさん
「ありがとうございました」 こんな風に言って頂けると、書き手冥利に尽きます。
こちらこそありがとうございました。

>烏賊悪魔さま
呼び方は、そうですね。一番無難なものを……。原作にないものは判断別れてしまいますね。
「家族」 やはり真琴シナリオならば、外せないでしょう。

>青樹拓海さま
うわ、泣かないで。お互い、これからも頑張りましょう。

>BLAKKCATさま
ふたりも続いて……。分不相応なお言葉、ありがとうございます。

>mdkさま
えーと、名雪が一歳で火事が起きて……。狐が拾われたのが7年前だとすると……。
ああ、9年前だ。 ご指摘ありがとうございます。

>ウェハさま
物語は気に入って頂けたようで。書き込み不足というのはあるかも知れません。わざと流している部分もありますが、もっと書けば良かったかもというのも確かですね。

>グEさま
祐一にするか、名雪にするか。ラストが真琴シナリオを示唆するので、名雪は出さないことにしました。結果的には良かったようです。

>ありきんさん
インパクトという点は確かに不足しているかも。自分が書く中でも今回のは正統派でした。

>ハリヤさま
鈴のエピソードをあれこれと考えるのが楽しくて。読者の方にも楽しんでいただけたならば嬉しいです。

>あーさま
ラストはそれまでの流れから浮いている、と感じる方がいても当然ですね。作者自身も多少思ってますので。
技術は日々精進させて頂きます。

>あおき哲夫さま
こちらの反省点を的確に指摘されました……。改行は癖なんですが、今回は特に頼りすぎたかも。

>コロリンさま
「*」のことですね。普段使っているもので、つい。とは言い訳ですね。

>荒野草途伸さま
どうぞ、色々とつっこんで下さい。それでも気に入って頂けた様で嬉しいです。

>Manukeさま
タイトルには他の方が言われているように元ネタがあるんですよ。

>Shidaさま
本編を踏襲しつつ、どれだけオリジナリティを出せるか。これが自分の考える二次創作です。
気に入って頂けたならば嬉しいです。

>まーきーさま
最後のシーン。自分でもお気に入りです。もし読んだ方の頭の中にビジュアルまで浮かんだとしたら、これほど嬉しいことはありません。

>不義理と邪悪の代名詞さま
タイトルで引かれてしまった、というのが今回の一番の反省点でした。

>maxwellsさま
もしかしてお父さんかお母さんになられるのでしょうか(全然的外れだったらすいません)。

>YOUさま
どうして鈴が鳴ったのか。答えは風の中……じゃないですが、自分でも考えてません。
でも奇跡だったらやっぱり良いですよね。

>Garaさま
身に余るお言葉、光栄の極みです。ああ、どうしよう。むきー(感極まってるところ)。

>2%さま
「鈴の物語」気にいって頂けましたでしょうか。

>はまのじさま
ご指摘の点。自分ではあれでも良いかなと思ったんですが。くどいですかね。やっぱり。

>Piro-Sukeさま
ああ、タイトルで引かないで。ほんと、反省です。

>くらむぼんさま
奇抜な表現、難解な言葉を使いこなすのは自分には無理でした。これこそセンスの問題。
自分の一番表現しやすい方法で、それが読者の方に伝わったのならば、とても嬉しいです。

>結村秋人さま
これまた身に余る言葉です。
読者の方から「ありがとうござます」などと言われる日が来ようとは。

>naokiさま
ああ、ほんとタイトルについては反省です。

風見由大10/9 0:17 <作者>
続きです。

>竹仙人さま
呼び方については、それもまた秋子さんらしいかなと思ったのですが。
確かにちょっと丁寧過ぎるかも知れません。

>mightywingsさま
亡き夫が鈴を贈ったのは……貧乏だったからという裏設定が。
ああ、この辺りはもう少し書き込めた部分ですね。反省点です。

>Tanzoさま
蛇足になっていないと感じてもらえれば、やはり書いた甲斐がありました。

>酔狂さま
確かにご指摘の点、曖昧です。そこまで踏み込んで読んで頂いてありがとうございます。

>Liarさま
これもまた身に余る言葉ばかりです。

>奇族さま
そして本編へ、という流れになっていましたでしょうか。

>あのじさま
エピソード積み重ね方でしたからね。山場という点では物足りなかったかも知れません。

>あつやんさま
この作品の設定が過去である、というのはできる限り冒頭で分かるようにしたつもりだったのですが。
まだまだ改良の余地ありのようです。

>一平さま
やはり子を思う母の気持ちでしょう。

>水無月さま
各エピソードがうまく繋がっていないということでしょうか。
特にラストはそう感じる方がいても不思議ではないと思います。精進精進。

>Timeさま
ラストが一番の決め所でしたから。
必ずしも成功したとは言えませんが、気にいって頂けたならば嬉しいです。

>ゆーえむさま
祐一の呼び名も結構指摘されてますね。いや「祐一くん」と呼ぶ秋子さんが想像できなくて。

>歩く人さま
発火するテレビ。あれはもっと突っ込まれると思ってました。
特に違和感なく読んで頂けたみたいで良かったです。

>おーふなさま
続く真琴シナリオ……。これは我ながら可哀想かもとは思いました。
それもまたKanonということで。

>吐迄宴さま
「あの人がロマンチスト過ぎるのだ。多分」の一文は自分でも好きです。
ありがとうございます。

>長森長さま
狙ってません。ホントですってば。ああ、でも指摘が多いということは反省です。

>狩野末葉さま
「予定調和・ご都合主義」 ああ、良く言われます。それでも綺麗な話を書いてみたいな、と。
たまには打ち破りたいですけどね。今度はそんな話を。

>Visさま
お褒めの言葉。恐縮です。これからも頑張ります。

>はね〜〜さま
ご指摘の点。タイトル、空白。それらを肝に命じつつ、褒めて頂いた点を伸ばしていければと思います。

>Xardionさま
切なさ、哀しさみたいなものを感じ取って頂けたならば良かったです。
でも、やはり最後にはどうか幸せな記憶を、と作者ながら祈ってしまいます。

と、以上で返事とさせて頂きます。
もし、漏れや名前間違いがあったらすいません。遠慮なく、ご指摘ください。
しばらくは書き込みできるようにしておきます。

神城蒼10/9 0:23
とにかく、おめでとうございます。
私も今回、いいところにつけることができて自分が一番驚いていますw
私は投票期間中によんでいないので、この場で感想を。

すばらしいですね。
正直、勝てないと思いました。
1位と4位、差としてはたった3位の差ですが、今回の私では正直詰めれなかったと思います。
全ての糸がキッチリと繋がるし、それでいて感動ももたらしてくれる。
前回の1位である「メアリーに祝福を」と同様、相当に綺麗なSSです。
ただ一つ気になる点を上げれば、皆さんも上げておられるように改行のし過ぎということでしょうか。
もっとも、これがこの作品の美しさを際立たせるって言うのはいかんともしがたい事実ですが。

えらそうなこといってすみません。
とにかく、堪能させていただきました。
おめでとうございます。

風見由大10/9 19:54 <作者>
>神城蒼さま
レスありがとうございます。そして4位おめでとうごさいました。

改行のし過ぎ、は何度も指摘されてますね……。
ちょっと自分酔いしてしまったかも。うーん、反省。

上の感想でも少し触れましたが、最後のシーンはそれまでの流れからは浮くかもと個人的には思ってました。
それでも書きたかったから、書きましたが。
結果的には繋がっていると感じて頂いた方が多くて、ほっとしてます。

ふぁるこむ10/20 0:0
はじめまして! 採点期間が終わってから読んだのですが…素晴らしいです!
秋子さんの心情がとても豊かに表現されていて思わず胸があつくなりました。
また、最後の狐(真琴)と、秋子さんのシーンは情景が目に浮かぶようでした。
そこらの市販されている小説よりも数段面白かったです。
改行もみなさんが言われてるほど気になりませんでしたし…。まぁタイトルは微妙ですが(笑) 文句なしに10点です!

自分はカノンコンペに参加しているわけでもないただの通りすがりですが、久し振りに良質のSSを読めた嬉しさのあまり感想を書きました。これからも心に残る作品を書き続けていってください。それでは!

風見由大10/21 23:32 <作者>
>ふぁるこむさま
感想ありがとうございます。
全然書き込みないから、閲覧専用にしようかと思ってたところでした。

とても過分なお言葉です。
「情景が思い浮かぶ」と言って頂けると、拙いながらも伝わってるんだなあ、と嬉しくなってしまいます。
頂いた感想を励みに、これからもより一層の精進を。


戻る