今昔物語〜現と夢の恋人達〜





この街に降る白銀の雪の贈り物は小さな出会い、暖かな時間。
しかし、それは限られたモノ。
少女は自らの誕生日に少年の前から「消える」と言った。
少年もまた、そんな少女の気持ちを尊重し、約束をした。
最後の時まで愛すると。
辛く苦しい別れを経験した。
そして、季節は移り・・・春。
桃色の雪が降る頃に彼らは奇跡の再会をはたした。
永遠を手にした二人は幸せな時を過ごしていた。
それはもう、他人が目を反らしたくなるほどのラブラブな時を過ごす・・・

「はず・・・だったんだけどな」
放課後の教室の中で祐一はため息をついた。
夕暮れの静かな教室に居るのは若い男女二人のみ。
朱色の光が教室に降り注ぎ長い影を作っている。
ここまでシチュエーションがそろえば、することはただ一つ。
祐一の目の前の少女はグッと顔を近づけてくる。
そして・・・
「また間違ってますよ祐一さん!!だから『うつくし』は美しいじゃなくて『可愛
い』です!」
少女、栞はすごい気迫で右手の指でノートを指差す。
「し、栞、ちょっと休憩しないか?」
「だめです!!単位を落としてもいいんですか!?」
ムードもへったくれも無い声が教室に響く。
祐一は机の上のノートと古文の教科書に目をやり再度、ため息をついた。

奇跡的に病が治った栞と祐一が春の日に再会してから数ヶ月。
祐一は予定どうり三年に進級。
しかし、栞はその出席日数からもう一度高校一年生をすることになってしまった。
けれど彼女にとってそんなことはどうでもよかった。
もう一度、大好きな姉と学校に通える、祐一に会うことができる。
生きていられる・・・その事が一番の幸せだった。
さて、そんなわけで恋人同士の二人は先輩後輩の仲でもある。
なのに何故、栞が古文を教えているのかというと。
「赤点をとる祐一さんが悪いんですよ」
そう言って祐一を睨む栞。
どうも機嫌がよろしくないようだった。
しかし、放課後にデートをする約束だったのに突然お勉強会になってしまっては無理もない。
日頃、「古文の時間は睡眠時間」などと勝手に決め付けている祐一は
先週に行った古文のテストで見事、人には見せられないような点数をとってしまい自動的に追試を課された。
故に古文の成績がかなり良い栞に教えてもらっているのだが
しかし、彼も往生際が悪い。
ノートに綴られた口語訳を見て未だ言い分けをもらす。
「しかしなぁ・・・古文の時間に睡眠以外に何をしろと?」
「勉強です」
すっぱりきっぱりと答える栞。
「眠くならないのか?」
時に今は気温も日和も宜しい時季。
学生ならば一度はポカポカの陽気に眠気を誘われた事があるだろう。
それに加え、長々しい文章を黒板で説明される退屈な古文の授業。
「寝るな」と言うほうが無理だ。
けれど栞はこの質問にもきっぱりと答えた。
「全然です」
「・・・そうですか」
真面目な栞に聞いたのが間違いだったか、と祐一は諦める。
「それに私、古文は大好きですから」
そう言いながら祐一の教科書を手に取りパラパラとページをめくる。
「その気持ちは全くわからん」
シャープペンでノートの文字をなぞる。
其処にあるのは古の清女が綴った枕ごとの一文。

うつくしきもの、瓜にかきたる稚児の顔
雀の子の、ねず鳴きするにをどりくる。
(かわいらしいものには瓜に書いた幼児の顔がある
他には、雀の子が、人がねずみの鳴き声を真似て舌を鳴らすと踊るように寄ってくる様子)

清少納言曰く、「うつくしきもの」
祐一はその一文を見て同感する・・・わけがない。
「何が楽しくて昔の人が書いた物語や日記を読まなくちゃならないんだ」
「え〜面白いですよ」
やはり理解できないと祐一は感じた。
コレのどこをどう見れば面白くなるのだろうか?
「だって千年もの昔に書かれた本が現在まで伝わってきてるんですよ?それだけでもすごいですけど
源氏物語は心が切なくなるようなシーンがあってドラマチックで大好きですね」
「ふーん」
栞は頬を染めながら古文の良さを説明するが。
いまいち祐一には届いていない。
「少女漫画なんか目じゃないほどの波乱万丈の恋愛劇・・・素晴らしいじゃないですか!」
右手に拳をつくって力説する。
ドラマチック、波乱万丈に憧れる栞だが、
自分自身、恋愛小説顔負けの大恋愛をしている事には気がついているのかいないのか・・・。
「こんな長ったらしい話をよく最後まで読めるよな」
少し感心する。
活字嫌いのには祐一には到底出来ない真似だった。
しかし、誉めたつもりで言った言葉に栞はふと寂しそうな表情をした。
そうして思う、触れてはいけないトコロだったと。
「時間があったから」
外に出る事が叶わなかった日々。
病院のベットの上で自分の部屋で、時間はいくらでもあった。
それこそ残酷なほどに。
そんな時にする事は絵を書く事、そしてもう一つが本を読む事だった。
「暇で他にする事が無かったんですよ」
いろんな本を読んだ。
その中には古典文学も少なくない。
源氏物語、枕草子、徒然草。
そして・・・アノモノガタリ。
栞は昔の事を思い出して少し暗い表情をしていた。
その奥に秘めるものを理解している祐一はその光景を目を反らさずに見ていた。そして、
「呼べばいいのに」
明る気な祐一のその言葉で栞は我にかえった。
「え?」
「だから、俺を呼べばよかったのになって思って」
そう言って冗談っぽく笑う。
けれど、その言葉には暖かいものを感じる。
「そうですね」
栞はそんな事を言う祐一にいつのまにか笑顔を向けていた。
「でも何をしてくれます?」
「そうだな、まずは栞で遊ぶ」
「・・・私『で』ですか」
「ああ、栞で」
しばしの沈黙。そしてお決まりのセリフが飛んでくる。
「そんなこと言う人・・・」
予想どうりだと祐一は思った。
けれど、栞はそこで古文の教科書を祐一の前に突き出す。
「勉強、教えませんよ」
「申し訳ありませんでした」
それをネタに出されたら返す言葉は無い。
祐一は即座に頭を垂れて謝る。
「話が反れてしまいましたね、続けましょうか」
教科書のページを捲ってゆく。
「他はどこがテストに出るんですか?」
「えーと、あ、それだ」
「え?」
パラパラと捲られていた教科書のあるところで祐一は指を指す。
栞の指がバックする。
「ストップ」
「・・・平家物語ですか?」
最初に書かれているのはあの有名な冒頭文。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす

ゆっくりと白い指でなぞっていく。
「驕れる者も久しからず」
「ただ春の世の夢のごとし・・・か」
ふと呟いた栞の言葉のあとに祐一が続く。
悲しいその歌は教室に響き、余韻を残す。
「平家物語は軍記物ですから祐一さんには楽しいかもしれません」
「そうなることを願う」
「テスト範囲はどの段落ですか?」
「宇治川の先陣、義仲の最後だったかな?」
「・・・え?」
一瞬、本当に一瞬だったが栞の表情が変わった。
表情から読み取れる感情は、驚き・・・そしてもう一つ、困惑。
それを祐一は見逃さなかった。
しばらくの間、そのページを見つめていた栞は、ふと視線を祐一に戻して
泣きそうな表情で・・・笑った。
「この物語は悲しい・・・ほんとに悲しいお話です
 何故ならここで語られるのは源義仲の最後の戦そして・・・」
「巴御前との別れですから」


源義仲は源頼朝の従兄弟にあたる男だった。
木曾から平家討伐の先陣をきり、京の都を目指し歩を進める。
しかし、法皇への謀反の罪により源頼朝に追われ、義経の手により討ち死する。
その最後の戦いが「宇治川の先陣」の段。
ここに綴られるのは義仲の死と彼の愛した女武士との別れ。
彼女の名は巴御前。
義仲の友であり、家臣であり・・・妻でもあった強い武士。
共に戦い続け、木曾の向上を夢見た仲だった。
けれど、義仲が追われる身となり、己の最後が見えた時に彼は巴にこう言った。

「おのはとうとう、女なれば、いづちへもゆけ
 我は討死せんと思ふなり
 もし人手にかからずは、自害をせんずれば、木曾殿の最後の戦に、女を具せられたりけり、
 なんど言はれん事もしかるべからず」
(お前は女なのだから殺されはしない早く何処へでも逃げろ
 私は討死をする覚悟、もし人手にかからなければ自害する
 けれど、木曾の将軍、最後の戦に女を連れていたなどと世に愚弄されたくはない)

恋人達の悲しい別れ。
平家物語は軍記物として有名だが、悲恋の物語としても語れる読物だ。
世に有名な白拍子静御前と義経、清盛と祇王らの悲しき物語は今もなお読み継がれている。
数え切れないほどの愛する人との別れの場面。
その一つにあるのが巴御前と義仲の恋物語だった。
数多存在する「別離」の話の中でこの二人の別れの場面には他の物と異なるところが一つあった。
それは・・・死
多くの愛しあう者達の別れはあるが義仲は自害を決心している。
そう、絶対的な死による別れ。
この場面にはそれがあった。
生きていれば会える、その希望が二人には無い。
もう二度と会う事は叶わないのだ。
そして、『愚弄されたくない』などと言う義仲のセリフを信じる者など誰もいないだろう。
今まで家臣として・・・そう、男として連れてきた巴をその瞬間は女として
つまり、守るべき妻として見た義仲の心情。
この場面には彼のそんな愛情がはっきりと見えている。
だからこそ、余計にセツナイ。


「入院していた時に読みましたけど、今だに心に残っているんです」
巴御前と義仲のストーリー。
それを栞は目の前にいる愛する人に伝えた。
「義仲のために女武士となった巴御前は彼のために生きると心に決めていました」
家臣として、そして彼の妻として共に生きることを望んだ。
「けれど義経に追われる身になって自分の死を予感した時、義仲は巴を逃がすんです」
愛する人にには生きてほしかったから。
「義仲は巴だけが生きることを・・・・望んだのですよ」
女という身分でありながらも義仲の家臣として今まで戦っていた、愛していた。
そんな巴に義仲は自分が死んでも女としてこれから生きてゆけ、と命令する。
そう、それは・・・それは余りにも−−−残酷なコトバ。
栞は瞳を閉じると唇からコトバを紡ぐ。
「すごく切なくて愛しい・・・そんな物語ですよ」
「・・・・・」
祐一は何も言わなかった。
けれど今、二人の思う事は同じ、それだけは確実だろう。
自らの死を確信し、彼女だけは生かそうとして別れた義仲。
愛する者に命を助けられて一人取り残される巴。
その別離は数ヶ月前のあの雪の日を思い出す。
寂しさだけが残る、あの時あの場所へと記憶が誘われた。
「巴は一人で生きていくのか?」
ポツリと呟いた祐一の一言が栞の胸に突き刺さる。
栞が祐一へ望んだのもそれと同じ。
コレほどまでの愛しさを秘めながら、それでも一人で生きて欲しい。
そんな、残酷なことを願った。
栞は思う。
何故、義仲はあんなにも強くいられたのか・・・?
それは栞には出来なかった事。
なんども「あれでよかった」そう思うように努めた。
けれど、無理だった。
夢に見る暖かな祐一、現の幻の祐一。
    アイタイ  
ただそれだけが栞の命を繋いでいた。
今はこうして祐一と共に生きていられるから分からないのか?
切なげにぎゅっと胸を掴む栞。
そんな彼女を祐一は遠い目で見つめていた。
その先にあるのは過去の残像。
涙を流しながら「もっと生きていたい」と願う栞だった。
生に依存しながらも諦めるしかなかった一番大切な人。そんな彼女と別れた痛み。
それはまだ祐一の中に残っている。
一生消えることの無い傷として。
栞が義仲の心を模索するように祐一自身も巴御前の心を知りたかった。
生きることを強制された彼女は愛する男に何を感じただろう。
二人は少しの間黙っていた。
知りたいものは古の二人の心情。
やがて栞は口を開く。
「結局は義仲はどうしたかったのでしょうか?」
巴を永遠に愛したかった。
共に戦いたかった。
最後まで守り抜きたかった。
様々な思いを考える事はできる、けれどそれはただの推測。
真実など栞にも分からない。
自分はあの時どうすべきだったのか。
一人で全てに終止符をつけて祐一から離れたことは正解だったのか?
結果、祐一を傷つける事になってしまったというのに。
あの公園での最後の別れ、その時に彼が見せた涙を栞はきっと一生忘れないだろう。
  『どうすることもできない』
歯痒さと悔しさ、何よりも寂しさがその瞬間の全てだった。
愛する人との別れ。
それは時に彼女を死から守るためだった。
時に彼を死の悲しみから守るためだった。
二つを繋ぐのは「死」という鎖。
類似する場面に栞は困惑する。
彼の願いは何だったのかと。
隣にいた祐一は回していたペンをふと止める。
そして何処に視線を送るわけでもなく強い瞳を動かした。

「生きた・・・かった」

「え?」
突然の言霊に心が揺れる。
俯いていた顔は上がり、瞳は彼を見つめた。
けれど視線が合うことは無い。
彼はぐっと正面を見据える、遠い遠い過去の記憶を手繰りながら・・・。
「愛する事も戦う事も守る事も義仲の命の一部だったんじゃないか?」
トクン―――と、栞の中で何かが動く。
「だから、義仲は巴を逃がした・・・生きたかったから、生きて欲しかったから」
それは、儚く小さな音。
「きっと死ぬ覚悟なんてしてなかったんだよ」
けれど、確実に強く響く。
「義仲にとって巴は生きる意味だったから、男としても武将としても」

――――どうあっても彼女の中でだけは生きていたかったんだろ

「・・・・・」
「・・・なんて、ちょっとクサすぎか?」
「・・・・・」
「栞?」
「そう・・・ですね」
願う事、それはこんなにも簡単な事だった。
    ワタシモ
人と人の悲劇の別れも絆あってのこと。
   アナタノナカデ
体、命、全てを賭けて守ったとしても何が無くなるわけでもない。
  イキテイタカッタカラ
「そう、私も思いますよ」
栞は笑ったつもりだった。
最高の笑顔を祐一に届けるつもりだったのだが・・・。
「栞・・・」
「はい?」
「頼むから泣かないでくれ」
困ったようにうなだれた祐一が栞の肩を掴む。
「え?・・・あ・・・や、やだ!私、何で泣いて・・・」
泣いていることを自分で認識したが、それでも栞の涙は止まらない。
とめどなく流れ落ちる涙を祐一はそっと拭う。
そして暖かい手はそのまま頬を撫でた。
「義仲と自分を重ねてたんだろ?」
呆れた声で彼が言う。
「うっ・・・」
見透かされていた、その事に栞は恥かしくなり顔を真っ赤にそめた。
けれど図星である以上、何も言い返せない。
ただ、うじうじと赤い顔で唸るばかり。
祐一はそんな栞を見てハァと一つため息をつく。
「まったく、バカだな」
そう言って撫でていた頬を軽くつねる。
「そんな事言う人」
「嫌い?」
「うっ・・・」
セリフを取られてまた栞の声が詰る。
「でも嫌いになられたら困るな俺が栞の義仲になれなくなる」
全てを賭けて愛する人を守り、魂をも捧げたそんな男。
それが、源 義仲。
祐一はその心情に親しみを感じていた。
もちろん、巴の役は愛情ゆえに死をも乗り越えた恋人。
祐一はその少女に視線を送る。
そして、瞳があった瞬間。
「え?」
「あ・・・」
祐一は自分が思いっきり恥かしいことを言っているのに気付いた。
顔が見る見る赤くなってゆく。
「あ・あの今なんて言いました?」
「し・知らん!ほら、続きやるぞ」
「ずるいです!最後まで言ってください!」
「あ〜〜〜!うるさいうるさいっ」
祐一は耳を閉じで俯いてしまった。
「祐一さ〜ん」
振っても叩いても起きない。
少しの間粘っていた栞だがピタリと手と呼び掛けるのをやめた。
は諦めたかと思いチラリと栞を見る。
そこには、唇に人差し指を当て覗き込むように彼を暖かな瞳で見つめる栞。
「なら、一つだけ教えてください」
「・・・」
「祐一さんの生きる意味って何ですか?」
笑顔で、けれど真顔で真剣な眼差し。
視線を離す事など出来ない。
けれど変わりに・・・
「それは」
「それは???」
「・・・・教えない」
話をそらす。
「何でですか〜?」
少し怒ったように栞は声を上げる。
「なら栞はどうなんだ?」
「え?」

たった、数ヶ月前の話。
自分は死と共に生きていた。
命というものが疎ましかった。
何故、まだ息してる?心臓が動いてる?血が流れている?
いつか止まってしまうのに!
遅いか早いかだけのこと、それならば
こんな思いを抱えて「生きる」なら「死ぬ」ほうがいい。
そう考えた日もあった。
そんな私が生きる意味を考えるのは死ぬ意味を考えるのと同じ事。
結局、無意味な行動でしかなかった。
人は、死期が近い事を知っていながら笑う私を強いと言った。
けれど、強さなんかじゃない。
自分の死を畏怖して泣き叫ぶ、そんな当たり前の事もできないほど私は「命」に諦め
をいだいていたから。
けれど・・・けれど私は貴方に出会いました。

「そうですね・・・」
栞は質問する祐一に笑いかけた。
「秘密、ですね」
「・・・・そうか」
伝えなくてもいい
「そうですよ」
言葉に出さなくても。
きっとこの魂は知っている。
なぜ自分が今、此処に存在するのか、その意味を。
今も昔も変わらない、人が生きる意味、それは・・・

古の世、愛する人を守るために別れた二人がいた。
そして現在・・・愛する人を守るため出逢った二人がいた。
ただそれだけの事
彼らは共に、互いを愛するために生きていた。


                              Fin







結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る