桜が散り始め、もうすぐ春も終わりかなと家から少し離れた公園を散歩していた時にのことだった。

 その姿を見たとき思わず息を呑んだ。
 もう、会えるはずの無いと思っていた人が、あろうはずの無いあの時の姿のままで、そこにいた……。
 俺は夢を見ているのか、そうではない「世の中には似た人が3人はいる」というから
他人の空似なだけだと頭で思いつつも、俺は数年前に居なくなった彼女に近づいていた。
 そして、俺は声をかけた……。
「栞」 と。




ありがとう、さようなら





「?」
「また、絵を書いてるのか」
 震える様になる声を抑えつつ、公園でスケッチブックに絵を描いている少女に声をかける。
 俺は普段道理に振舞えているのだろうか? がらにも無く緊張する。

「あのー」
「下手の横好きとはよく言ったもの……ん」
「人違いでは?」
「……はい?」
「私、栞って名前じゃないです」
「栞、じゃない?」
「私の名前は、さおり、なんですけど……」
「……」


 栞ではない……。
 やはり人違いだった。
 解っていたことだ、なぜなら、栞はもういないのだから。
 あの日、2月1日に栞は約束通り俺の前から姿を消した。
 栞自身がそう言っていたものの、実際にそうなった時俺は納得できなかった。
 次の日に姉の香里に栞の居る場所を聞こうと思って学校に行っが、香里は学校に来なかった。
 いや、正確にいえばその日からだ。

    香里は転校していた。

 転校したのならその手続きを担任がしているはずと思い、担任の所へ行って聞いてみたが、
話を聞いて愕然した、転校先は海外で、行き先は担任も知らなかった。
 おそらく、栞の病を治す為だと思うが、国内ではなく海外だったとは……。
 その後もできる範囲で探してみたが、どちらにせよ、俺は場所を調べることはできなかった。




「どうかしましたか?」
「えっ!?」
 今目の前にいる少女に言葉をかけられ意識を戻された。
「いや、なんでもない」
「そうですか、何かボーっとしていましたけど体調でも悪いんですか?」
「いや、本当になんでもないんだ」
 解っていてもまだ割り切れていないんだなと苦笑いしながらなんでもないと答えた。


 そして、俺はもう1度彼女の姿を確認した
 背の高さ、髪形、そして……
「何か失礼なこと考えてません?」
「う……き、きのせいだ」
 ……ストールこそ身につけていないがどうみても栞に見える。
 さらに、手にもっているスケッチブックの中の……
「あれ? 独創的な絵じゃなくて、しっかりとした風景画だ」
「しっかりとしたとは、どうゆう意味ですか」
「いや。栞の絵は総じて独創的だったから」
「だから私は栞じゃないって言っているじゃないですか」
「いやー疑ってすまない、もう少し見てもいいか?」
「嫌ですって言ったらどうします?」
「そりゃぁ……何とかして見る」
「……どうぞ」
「いいのか?」
「よく解らないことされるよりかはましです、あんまり上手じゃないんで笑わないで下さいよ」
「いや専門的な知識は無いから大丈夫だ」

 スケッチブックを受け取って絵を見てみると綺麗な風景画が描かれていた。
 しばらく観てページをめくっていくと、今まで続いていた同じような風景画とは感じの違う絵があった。
「これ風景画?」
「あ、その絵は人物画です。私の姉です」
「姉? 海に漂っている昆布に見えるんだが……」
「それは、逆さまに見てるからです。 逆にすれば、解ります」
「……今度は、海を漂うクラゲに見える」
「どこがそう見えるんですか?」
「いや、周りが水色でふわふわした感じのものがあるところが……」
「………」
 言い過ぎたかもと思い、さりげなく(つもり)前のページをめくり「綺麗な風景画だな」と言ったが
フォローに全くなっておらず、彼女の機嫌を悪くするだけだった。
 その後、なんとか謝って店でなにか奢るということでその場はまとまった。



 今までいた公園から手近な喫茶店に向かっている途中に今更ながら気が付いたことを聞いてみた。
「しかし、いいのか?」
「何がですか?」
「いきなり声をかけてきた不信な男についてきて?」
 絵のことで謝っているさなか、喫茶店で何か奢ると言ったのは俺のほうだったが今になって考えてみれば
いきなり声をかけて喫茶店に誘う。ナンパ以外のなにものでもないような気がする。
 いや、気がするではなく、これはナンパでしかない。
 自分の中では謝っているうちに、目の前に居るのは栞ではないのに栞に謝っている様になってしまい
思わず奢るといったのだが、それは俺の中でのことであって彼女の場合はナンパされたとしか思わないだろう。
「大丈夫だと思います」
「何が大丈夫なんだか解らないんだが」
「声をかけてきた時かなり真剣な顔をしてましたし、似ている誰か、栞さんでしたっけ?
 その人と間違えていたようでしたから。似ている人に変なことはしないでしょう」
「……」
「それに」
「それに?」
「公園で間違えられてそのまま喫茶店で食事なんて、ドラマみたいで格好いいじゃないですか」
 思わず今の教育は大丈夫かと思ってしまうと同時に、懐かしい台詞を聞きかなり驚いた。
 ドラマみたいで、か、随分久しぶりに聞く台詞だった。栞の他に言う人間がいたとは。
「あ、ここがいいです」
 あのころのことを考えているうちに、店をみつけてさおりが言った。
「それじゃ、入るか」

 ガラス張りで陽の光がよく入る、感じのよい店だった。
 そのせいかよく人がはいってる。
 店の人に案内され席につきメニュー表を見ると特性バニラアイスというメニューがあった。
 栞なら間違えなくこれを注文するなと思っていると
「私はこの特性バニラアイスをお願いします」
「え!?」
「どうかしましたか?」
「い、いや、何でもない。
 注文しにきてるのに気が付かなかった」
「そうですか」
「コーヒーで」
 かしこまりましたと店員が席を離れたが、店員がいたことよりもさおりがバニラを頼んだことのほうが驚いた。
「特性バニラアイス、北海道限定品を直輸入。たのしみです」
 嬉しそうにいう少女に、それじゃ限定品じゃないだろというつっこもうと思ったが、
先ほどから疑問に思っていたことを口にした。
「この店に入る時、ここがいいですって言ってたけど、この街に住んでるんじゃないのか?」
「いえ、私が住んでるのは違う所です。今日はお姉ちゃんに無理言ってついて来ただけでなんですよ」
「お姉ちゃん?」
「以前この辺に住んでいて何か用事があるって言ってました」
「へー、それであの公園に」
「ええ、桜が綺麗だと聞いたんで、絵を描こうと思って来たんですけど少し遅かったみたいですね。残念です」
「桜が描きたいのか」
 栞が居なくなって以来ほとんど行かなくなったあの公園ならまだ咲いているかもしれない。
 目の前にいたのが栞に似ている少女がいたからかもしれないが、あそこなら咲いているかも
なんとなくそんな気がした。
「最近はあんまり行ってないから解らないが、別の公園で咲いているかも。なんなら案内するか?」
「わっ、ナンパですか? それこそ危ないです」
「もう十分に危ないと思うが」
「それもそうですね。
 でも、最近行ってないっていってましたよね。桜が見られそうなら、なんでそっちに行かないんですか?」
「別に絵を描こうってわけじゃないからな」
「絵を描かないからって行かない理由にはならないんじゃないですか?」
「ま、なんとなくな」
 なんとなくと言葉を濁したが、理由は一つ、あの場所は思い出が強すぎるからだ。
 最初のころは海外に行ったという言葉を信じずに、ここに来れば会えるような気がしてよく足を運んだものだが、
月日がたつにつれて行きにくい場所に変わっていった。
 今では全く行っていない。
 まだ行っていたころ、他の場所に比べて桜の咲く時期が少し遅いなと思ったのが印象深く残っていたから思い出せたのだろう。
 今年はどうか判らないが、おそらくまだ咲いているだろう。

 そんなことを話しているうちに注文の品が来た。
 暖かい光のなか、注文したアイスを美味しそうに食べるさおり。
「……美味そうに食べるな」
「本当においしいですー。北海道限定直輸入は伊達じゃないですね」
「北海道限定じゃなくても、美味いものは美味いだろ」
「そんなこと無いです。そんなこと言わないで下さい」
 栞ならそんなこと言う人嫌いです、だなと思いつつ、今、ふと違和感を感じた。
 なんだったのだろう。
 常に思いでの中の栞を意識しているせいだろうか。
 疑問に思いながらも先程の答えを聞いてみた。
「で、行くのか」
「ちょっと待ってください、今いいとこなんです」
「いいとこって、そんなのあるのか」
「あるんですよ」
「そ、そうか」
 余りに美味しそうに食べるさおりに思わずひいてしいまい聞けなかった。


「アイス美味しかったです。あんなに美味しいならまた着たいです」 
 ありがとうございましたという店員に見送られ店をでて再度聞こうと思ったが、まだアイスが忘れられないらしい……。
「そ、それで、どうする?行くのか」
「公園ですか?」
「ああ」
「そうですね。折角ですからお願いします」
「それじゃ行くか」
 まだ咲いてるかなと思いつつ公園に向かって向きを変えた。



 公園に向かって歩いているなかの会話で先程の違和感の正体がわかった。
 会話していると、栞ならああ言うなと思うのは思うのだが、会話を重ねる度にあの様に言う気がするという、
認識というかずれがでてくるのだ……。
 目の前の少女は栞ではないと言っているのだから違って当然なのだが、なまじ似ているところがあるだけに
本当はこうだったのではないのかという考えが浮かんでくる……。
 
 
 そんなことを考えながら歩いていたら、何時の間にか公園についていた。
 ここに来るのは本当に久しぶりだ。
 石造りの噴水のある公園。
 栞との思い出深い公園だ。
 周りを見渡すと、予想通りまだ桜は咲いていた。
 こう見ると、桜の咲くこの時期もいいなと思うが、白い雪に囲まれた夜がとても神秘的で、やはり一番いいと思う。
「よかったな、まだ結構咲いてるぞ」
「綺麗です。こんな桜を描きたかったんです」
「そんなに桜が描きたかったのか?
 少し長くなるが、来年にまた咲くのに」
 まだしっかりと咲いている桜を目に感動しているさおりに聞いた。
「来年は見られないですから」
「来年は見られない? まさか……」
 桜を見ている目ではなく、どこか別なものを見ている。
 そんな瞳が、あの時の栞と重なってみえる。
「あ、勘違いしないで下さいね。見られないっていったのは、今年の桜は、ですから。
 来年になれば、また見れますけど、今年の桜は今しか見れませんから」
「なんだ、そういう意味か。てっきり君も病気なんじゃないかと思った」
 正直ほっとした。
「なんだ、では無いですよ。とても大切なことだと思います。
 今、この時は二度と戻ってこないのですから」
「……」
「だからかもしれません。私が絵を描くのは。
 さっきスケッチブックを見たときに同じ絵が多いと思いませんでした?」
 たしかに、見た絵は同じ感じの絵が多かった。
「私、少し前まで入院してたんですよ。入院ってしたことありますか?」
「いや、ない。体の丈夫さだけが取り柄なんだ」
「そうですか。私は、それなりに動くことができたんで、まだましでしたけど
 病院のベットからいつも同じ風景をみている時に思ったんです。
 同じ様に見えても変わっていくものだなって」 
「……」
「風景にしても、人にしても時間の流れとともに変わっていくと思います。
 たとえ同じに見えても違うものです。
 でも、今この時間、絵を描いている時間ぐらいは変わらないですから、
 この今だけの時間を描き留めておきたいのかもしれません」
「……」
「あ、すいません。ちょっと変だったかもしれませんね」
「いや、全然そんなことない。確かに、今しか見れないな」
 あの頃の栞もそんな風に見ながら絵を描いていたのかもしれない。
「先程、君も、っていいましたよね。もしかして、栞さんのことですか?」
「……ああ、そうだよ。栞はなにか重い病をもってて、ほとんど学校にも来れなかった」
「よく出会えましたね」
「ある日道であってね。次の日に学校に行ったら、栞が来ていてそこで再開したんだ」
「ドラマみたいですねー」
「本当にな。それから、3週間程で別れたけどね」
「別れたんですか?」
「色々あって、期限つきで恋人になれたんだけど、期限切れでね」
「シンデレラみたいですね」
「シンデレラ……。そうだな、シンデレラみたいだな。王子様は迎えに行けなかったどな」
「どうして行かなかったんですか?」
「行く前に手の届かないところに行ってね。
 ……いや、言い訳だな。結局のところ迎えにいけなかったのだから」
 今でも思う。
 あの時もっと探す方法があったのではないか、ああなる前にしっかりと聞いておくべきだった、
もっと自分ができたことがあったのではないか、と。
「そんなに難しい顔しないで下さい。どうにもできないことだってあります」
「だが、もっとできることがあったはずだ」
 思わず声が荒くなった。そう、絶対になにかあったはずだ。
 
 ……だったはず? はず……? 
 ……さっきの違和感の本当の正体はこれだ。
 今になってやっと気が付いた。認識がずれてるとかそういうのもあるが、最大の要因はいつの間にか栞が過去形になってるってことだ。
 今まで気がつかなかった……。
 時間の流れとともに変わっていく、さっき言ったことは、このことを指していたのか?
 会話の中で気がついていたのか?
 だとするなら、さおりは……。
「君は、本当は……」
 今まで思っていて聞くのをためらっていたことを思わず聞こうとした、が
「違いますよ。私はさおりです」
 最後まで言う前に目の前の少女はそれを否定する。
 本当に違うのか?
 それとも……
「でも、もし、私が栞さんだとしたらどうしますか?」
「どうするって……」
 どうするんだ俺は……。
 今でも忘れない、あの時俺は栞にずっと栞だけを好きでいると言った。
 言ったはずだ、しかし、今の俺はどうなんだろう。
「さっき、時間の流れで変わっていくっていいましたけど、それは姿形だけじゃないです。
 最初はそう思っていただけですけど、姿形だけじゃなくて考え方、想い、そして、
 その人を取り巻く人間関係、総てが変わっていくと思います。
 1つとして、同じではないです。」
「しかし……」
「時間は総てを変えていくものだと思います。
 でも、栞さんは幸せですね。どのくらい月日がたっているかは知りませんけど、そこまで想ってくれる人が居て。
 とても幸せなことだと思います」
「俺はドラマはあまり見ないが、最近のドラマはこんな感じで終わるのか?」
「そうゆう終わり方だってあると思います。
 今の季節は春。春は出会いの季節でもあり、そして、別れの季節でもありますから」

 
 ……栞の、いや、さおりの言ったこを否定する心と、それもまた事実だという思いがぶつかり合う。
 だが、それを事実と思うこと事態がすでに事実と認識している証拠かもしれない。
 たしかに月日の流れによって俺は変わっていった。
 当時は本当に屍のようだったが、周りの人間のおかげで今ではそんなことはない。
 特にあの女性のおかげで、俺は少しずつ立ち直ることができたのかもしれない。
 その女性に告白されて正直今の気持ちがわからなかった。
 しかし、捨てきれない思いもあった。
 だから、今日は少し外にでてみようと思ったんだった……。


 風がでてきた。春風とは少し違う風が。
 もう太陽が沈みはじめている。
 長い沈黙の後に先に口を開いたのは俺だった。というよりも、口を開くまで待っていてくれたようだ。
「確かに君のいうとうり同じではないのかもしれない。
 だけど、好きだったということは変わらないはずだ。俺はそれを否定してまで進んでいきたくない」
 奇麗事かもしれないけどね、と付け加える。
「そうですね、訂正しないといけませんね。そのことは変わらないでから。 
実は私も少し前に好きになった人のことが忘れられなくて悩んでたんです。
 ありがとうございました」
「いや、礼をいうのはこっちのほうだよ。そういえば、絵はよかったのか?」
「それなら大丈夫です。しっかりと目に焼き付けましたから。帰ってからでも描けます」
「大丈夫なのか?」
「ええ、実際の風景をそのまま描写するのもありますけど、自分の中のイメージを絵にするほうが好きなんですよ」
「そうか、それなら良かった」
「それでは今日は色々とお世話になりました。ありがとうございます。
 そして、さようなら、祐……………」
 その時風が吹き少女の最後の言葉をかき消した。
 そう言って彼女は、俺の脇を通り去っていく。
 最後に言った言葉は、告げていない俺の名前のようなきがする。
 彼女は栞だ、今ならまだ間に合う、振り向いて追いかけるんだ。
 追いかける……。
 追い……。
 だが、体が動かない。
 前の俺なら追いかけて抱きしめたかもしれない。
 しかし、もう変わってしまった。
 変わったことに気が付いた以上、追いかけることができない。
 そんな資格はない……。
 栞、お前は別れを告げに俺のところにきたのか?
 春は別れの季節でもあると彼女は言った。
 今のが、季節の変わり目の、別れの風かもしれない。
 彼女は自分のことをさおりといった。
 それ以上のことは言わなかった。いや、変わってしまったことに気が付いたから言えなかったのかもしれない。
 なら、それが事実だ。
 自分の気持ちを抑えてそこまでしてくれた彼女に俺はまた何もできなかった。

 だからせめて俺は心の中でだけでも言おう、さおりと言った少女に、そして、栞に、
 ありがとう と。






結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る