季節は夏――あの冬から半年以上の時が流れた。
 あゆは今、俺と同じように水瀬家に居候している。
 そして俺とあゆは今、街外れの森を『学校』に向かって歩いていた。
 ある『さがしもの』を見つけるために――。





Little Seedling






 『さがしもの』のきっかけは先週にさかのぼる。
 名雪からの提案で高原にピクニックに行ったんだ。
 香里たちも誘ったんだが、都合が合わなかった。
 たまには家族水入らずもいいか、ということで水瀬親子に俺とあゆの四人で行った。

 前日まで近くを台風が通過していたので少し不安だった。
 けれどそれも杞憂に終わり、台風一過というのだろうか?
 その日の天気は雲一つ無い抜けるような青空が広がっていた。
 あゆと名雪は自分達が作ったテルテル坊主のおかげだって言ってはしゃいでいた。

 そんなこんなでいつもよりも少し遠出して、ものみの丘を大きくしたような草原に着いた。
 名雪はというと、案の定着いた途端に木陰で寝転んで夢の世界に旅立った。
 まぁ、陽射しも暖かく、心地よい風も吹いていたのでその気持ちは分からないでもなかったが。
 すっかり寝入ってしまった名雪を秋子さんに任せて、俺とあゆは森林浴でもしようと近くの森に入っていった。

「ほら、おいでよ祐一君! ここすごく空気がおいしいよ!」

 あゆは青々とした葉に包まれたこの風景がとても気に入ったようだった。
 その駆け回る姿は本当に微笑ましくて、とても幸せそうに見える。いや、実際に幸せなのだろう。

 退院したときに短く切り過ぎてしまった髪も今は見慣れた長さまで伸びている。
 ほとんど走ることすらできなかった体も今では健康そのものだ。
 だけど、俺はそれがとてつもなく大変な事だったって知っている。
 目が覚めて、みんなに奇跡だと騒がれて、そこで決してHappy Endじゃあないって知っている。
 むしろ本当に大変なのはその後だった。

 まず、目が覚めたといっても7年間も眠ったままだったあゆの体は弱りきっていた。
 しばらくはとても辛いリハビリの日々が続いた。もちろん俺も名雪も秋子さんもみんなであゆを支えた。

 次の問題はいよいよあゆが退院するとなった時に起こった。
 退院してからのあゆの身元引受人がいなかったのだ。
 両親はすでに亡くしていたし、親戚の人達もあゆを引き取ろうとする人はいなかった。
 このままでは施設に…なんてなりかねなかったので俺は秋子さんに相談した。
 秋子さんはいつも通り了承してくれた。いや、あの時は一秒よりも早かった気がするな。

 そして春に退院してから数ヶ月。もうほとんどあゆは、あの冬に元気に食い逃げしていたうぐぅに戻りつつある。
 いや、その言い方は適切じゃないな。あゆは成長しているんだ。ゆっくりと、でも確実に。

 その『成長』が一番顕著に表れているのは料理だろう。
 いつだったか名雪が、

「あゆちゃんは料理の仕方を知らなかっただけだよ」

 って言ってたけど。それは認めざるを得ないな。
 最近では名雪よりも美味くなってきたみたいだし。碁石クッキーとはえらい違いだ。
 まぁ秋子さん曰く、

「あゆちゃんは素直だから上達が早いのよ」

 ということらしい。秋子さんっていうとても良い先生がいた事も大きな要因だと思うけど。
 そういえば、それを聞いた名雪のヤツが拗ねてしまって

「うー、私だって素直だもん…」

 とか言って宥めるのが大変だったな。

「うぐぅ、祐一くーん。どうしたのー、こっちにおいでよー」
「おう、今行くからちょっと待ってろ」

 本当に元気なヤツだ。それがあいつのいい所なんだけどな…
 こうしている今だって実は問題はまだ山積みだった。
 停止していた義務教育をどうするかとか、入院費の問題とか。

 でも、今日くらいは何もかも忘れて楽しんで欲しかった。
 能天気に見えても何時だって他人の事を気にしているヤツだから。
 それにあゆは決して一人じゃないから…

 さてと、俺も柄でもないことを考えてないで思いっきり羽を伸ばすか。

「あーゆー、どこ行ったー?」

 俺はあゆを呼びながら森の奥に向かって歩いていった。
 返事はない。声も届かないほど離れたか…?
 どうやらはぐれてしまったみたいだな…
 ま、あゆも子供じゃないんだし一人でも大丈夫だろう。

 それにしても…
 俺は手をかざし、森の中を振り仰いだ。
 この既視感…ドコカデ…

「だ〜れだ!」

 突然に視界が暗闇に覆われる。もちろん俺の両目を覆っている手の平のせいだ。
 考えなくとも分かる。こんなことをするヤツ以前にここには俺とこいつしかいない。

「お前しかいないじゃないか、あゆ」

 後ろを振り向くと、あゆがしてやったりといった表情を浮かべていた。
 なんとなく悔しくて頭を軽くこずいてやる。

「あいたっ。もう、祐一君何するんだよ」

 頬を膨らませてプンスカ怒る。何というか笑うしかない顔だった。

「どんな顔だよ!」

 また声に出ていたらしい。この癖どうにかならないかな…

「悪い、悪い。つい本音が…な」
「うぐぅ、酷いよ」

 そしてまた拗ねた顔をする。
 ……かわいいな。って何考えてるんだ、俺は。

「祐一君? 顔赤いよ」
「悪かったな…」

 くそっ。相沢祐一一生の不覚、か。

「そういえば、あゆ」
「何、祐一君?」
「この森、えらく気に入ったみたいじゃないか」
「うん、とっても綺麗な森だよね」

 そういってあゆはくるくると回る。
 森の妖精ってとこかな。秋子さんだったら女神なんだろうけど。

「それにね…どこか懐かしいんだよ、ここは」
「うん? あゆもそう思うのか?」

 俺もそれはさっきから気になっていた。ここにははじめてきた筈なんだが…

「祐一君も?」
「あぁ、もちろん来たことがあるってわけじゃないんだけど…」

 なんだろう…雰囲気かな。

「そうだ…雰囲気があの森に似てるんだ」
「あの、ボクたちの『学校』がある森?」
「あぁ、冬にしか行ったことがないから即座には出てこなかったけどな」

 木々のざわめきや風の揺らぎ、肌が感じる雰囲気がそっくりだ。

「そう、だね。確かにここはあの森と同じ感じがするよ」

 あの森も今はこんな風に緑に覆われているのだろうか。
 最近、一度も行ってなかったな。

「ねぇ、祐一君! もっと奥に行ってみようよ」

 あゆは今にも走り出しそうだった。
 というかもうすでに走り出していた。俺のほうに首を傾けながら。

「おいっ、そんな風に走ったら…」

 ズルッ、ベチャ

「こけるぞ、って少し遅かったな…」

 まったく、それでなくとも何もない所でこけるようなヤツなのに。
 こんな躓く所があり放題の森の中でよく前も見ずに走ったりしたらこけるに決まってるじゃないか。

「おい、大丈夫か?」
「うぐぅ、鼻が痛い…」

 地面に思いっきりぶつけたのだろうか、鼻の頭が赤くなっていた。
 まぁ、怪我が無いだけマシだろう。

「ほら、立てるか?」
「大丈夫、よいしょっと」

 立ち上がったあゆの頭を、ほぼ無意識の行動で撫でる。

「慌てるからだぞ。俺は後からゆっくり歩いていくから」
「じゃあ、ボク先に行ってるね」
「あぁ。ただし、もう転ばないようにな」
「うぐぅ、分かってるよ」

 あゆはまた走っていった。今度はちゃんと足元を見ながら。
 …あいつ、次は目の前にある木に気付かないでぶつかるんじゃないだろうな。

「それにしても、元気なヤツだな」

 欠伸を噛み殺しながらゆっくりあゆの後を追う。
 …一通り散策したら俺も名雪みたいに昼寝するかな。
 風が吹くたびに揺れる草木。
 耳を澄ませば聞こえてくる虫達の声音。
 こんな所で寝たらさぞ気持ち良いことだろう。

「あゆはどこまで行ったのかな」

 のんびりと歩いていくとある程度ひらけた場所に出た。
 葉もほかの場所より少ないのか、日差しが少し眩しかった。

 そして、この森の木の中でも一段と大きい木の前で、
 木々の隙間から溢れる木漏れ日のなかで、
 両の手を胸の前で組んで、まるで祈るかのような姿勢で、
 あゆが、佇んでいた。

「……」

 声が出なかった。完全にあゆの醸し出す雰囲気に呑まれていた。
 いつもはどちらかというと可愛い系のあゆが、このときは大人びた綺麗な女性に見えた。
 そして…その背中には…
 翼が、見えたような気がした…

 俺が改めて声をかけようとした時。
 一陣の、風が吹いた。

「あゆ!!」

 俺は思わずあゆに駆け寄り、後ろから…抱きしめていた。
 視界が風に、舞い散る草花に閉ざされた時。
 まるであゆが消えてしまいそうだったから、とても怖かったから。

「祐一君? どうしたの?」

 あゆは、俺の腕の中できょとんとして俺を見上げていた。
 当たり前だった。あゆが消えたりするわけ無かったんだ。

「今さ…あゆの姿が、あの冬のあゆと重なって…消えてしまうんじゃないかと思って…」
「祐一君…」
「馬鹿、だよな。そんなわけ無いのに…」

 あゆを離そうと思って、腕の力を抜こうとした。

「祐一君…もう少しこのままでいさせて」
「ん、分かった」

 再び腕に力をこめてあゆを優しく、抱いた。
 あゆは、ほんの少しではあるけれど、震えていた。

「あゆ?」
「祐一君。少しお話を聞いてくれるかな?」

 あゆが真剣な、それでいて心細そうな目をしていたから、俺は黙ってうなずいた。

「あのね、この森は、あの『学校』の森に似てるっていってたよね」
「あぁ」
「それじゃあ、ここは、あの大きな木があった所に似てない?」

 あゆの言葉に俺は辺りを見回してみる。
 少しひらけた場所、木々の密度が少なくなった所に一際大きな木。
 確かに似ているといえなくも無い。

「確かに…似てるな」
「だからね、ボク思い出しちゃったんだ」
「何を…?」
「僕達の『学校』だったあの大きな木の事」

 そういってあゆは静かに目を閉じた。

「まだ、ボク思い出せるんだよ…こうやって目をつぶるとあの木の上から見えた風景が」
「俺は、結局一度も見れなかったな…」
「うん、一緒に見たかったよね」

 だけど、あの木は…

「あの木、切られちゃったんだよね…」
「あぁ、俺も詳しくは知らないけどな。あの事故の後しばらくして切られたらしい」
「同じような事故が起こらないようにって?」
「そう、らしいな…」

 詳しい事情は秋子さんが知っているだろうけど、結局あの木が切られてしまった事には変わりない。

「あの木が、どうしたんだ?」
「ボクの、所為なんだよね」
「何が…だ?」
「あの木が切られたこと、だよ」
「それは違うんじゃないか」
「ううん、ボクの所為だよ。ボクが落ちたりしたから…」

 そうじゃない、そうじゃないだろう。たとえ…

「たとえお前の所為だとしても、お前は悪くない」
「うん、そうかもしれない誰も悪くは無いのかもしれない。」
「……」
「あれは風の悪戯だったから」

 悪戯にしては性質が悪かったな…真琴の悪戯が可愛く思えるくらいに。

「あの木だって、何も悪くなかったのにね。ただあそこから街を見守ってくれていただけ、なのにね」

 あゆは泣いていた…小さく震えながら、涙を流していた。

「あの木は、あの森の王様だったと思うんだよ。あの森のみんなを、ううんそれだけじゃなくて街のみんなを温かく見守ってくれていたんだよ」
「そう、だな…」

 確かにそんな気はする、あの大きな木は街のどこからでも見えたのだから。
 静かにみんなを見守っていたんだ。

「なのに…ボクの所為で切られちゃったんだ」
「あゆ…」

 こいつはいつだって自虐的なんだよな。あの時に一番苦労したのはお前じゃないか。

「なぁ、あゆ。確かにあの木は大切な木だった。何せ俺のとっておきの場所だったんだからな」
「うん…」
「だけどな、お前がそうやって自分を責めるのは何よりもあの木が悲しむと思うぞ」
「え…」
「あの木はみんなを見守っていた。そのみんなの中には、あゆ、お前だって当然含まれてるんだぞ」
「ボク…も、含まれて…?」
「当然だ。あの木は『みんな』を見守っていたんだろう?」

 そう、あゆの事だって誰よりも分かっていたはずだ。きっと。

「そうだね、そうだよね」

 やっと笑顔になったな。
 うん、やっぱりあゆには泣き顔よりも笑顔のほうが似合ってるな。
 笑顔のほうが何倍もかわいいしな。

「うぐぅ、祐一君恥ずかしいよ…」

 顔を真っ赤にして照れまくっているあゆ。まさか…

「口に出てたか?」
「うん、思いっきり」

 ぐぁ、それは恥ずかしすぎるぞ…

「ねぇ、祐一君」
「何だ」
「今度二人であの森に行ってみない?」
「そうだな…あの木にも元気になったお前を見て貰わないとな」

 さてと、そろそろ名雪も起きただろう。
 二人の所に戻るか。

「あゆ、行くぞ」
「うん!」

 俺たちが二人のいる原っぱに戻ったとき、まだ名雪は眠っていた。
 その寝顔があまりに気持ちよさそうだったので、
 俺たちも名雪の隣で横になって眠ることにした。

「あらあら、三人で川の字ですね」

 秋子さんも楽しんで(?)くれている様だった。

「祐一さんもお休みになってくださっていいんですよ」
「じゃあ、お言葉に甘えることにします」

 こうして目を閉じてると本当に気持ち…いい……な。



「…きて…ゆ……ち…ん」

 何だ…? 誰かが呼んで…?

「起きてよ祐一君」

 この声は、あゆか。そうだ俺たち三人で昼寝してて…

「おわっ!」
「あっ、やっと起きたね」

 いつの間にか夕焼けが綺麗な時間になってたのか…
 名雪は…やっぱりまだ寝てるのか。こいつピクニックにきた意味あったのかな。
 まぁ、原っぱでの昼寝もこいつなりのピクニックの楽しみ方か。

「もう、帰るのか?」

 だから俺を起こしたのだろうか、それなら名雪も起こさなければならない。

「もうちょっとしたらね。でもその前に祐一君と夕焼けが見たくて」
「そうか、ありがとな」
「うん、ほらとっても綺麗だよ」

 あゆに言われて振り向いたその先には真っ赤な夕焼けが広がっていた。

「とても綺麗な夕焼けね」
「あ、秋子さん」

 秋子さんもいつもの微笑を浮かべて夕焼けを見ていた。
 そこで俺は気になっていた事を聞いてみた。

「秋子さん、あの…7年前に切られた大きな木のこと何か知りませんか」
「あの木…ですか?」

 あの木が切られたことは知っているし、いまさらかもしれないでもどんな小さなことでも知りたかった。
 あの木はやっぱり俺とあゆの思い出の『学校』だから…

「ごめんなさいね、祐一さん。私もあまり知らないの」
「そう、ですか…」

 いくら秋子さんでもそこまで詳しいわけないよな。

「私が知っているのは、祐一さんが帰ってしばらくして役所の人達が危険だからってあの木を切ったって事だけなの」

 それは前に秋子さんから聞いたことがあった。
 ふと、あゆを見ると少し俯いていた。
 余計なお世話、だったかな。

「ごめんなさいね、お役に立てなくて」
「いえ、いいんですよ。ごめんな、あゆ。余計なお世話だったな」
「ううん、全然そんなことないよ、ありがとう」

 さてと、名雪をたたき起こすか。あいつにもこの夕焼け見せてやらないとな。
 って言ってもちょっとやそっとじゃ起きないか…

「あっ、そういえば…」
「どうしたんですか、秋子さん」
「この前、あの森に入った私の知り合いが言っていたんですが……」




「あの木から新しい芽が生えていた、か」

 そう、俺とあゆはそれを確かめるためにこの森にきた。
 秋子さんの知り合いって人の話じゃ切り株の端のほうから小さいけど、間違いなく青々とした芽が生えていたそうだ。
 俺とあゆが春にここを訪れたときは切り株の端のほうまで注意して見たりはしなかった。
 だから見逃してしまっていたらしい。
 あゆは新しい芽の話を聞いてからずっとご機嫌だった。
 そりゃあ、あれだけ気にしていた木に新しい芽が生えてるって聞けばうれしくもなるか。

「もう少しだよ、祐一君」
「あぁ、そんなに慌てなくても切り株は逃げないぞ」
「少しでも早く見たいんだよ」

 朝からこんな調子だ。まぁ、かくいう俺も楽しみだったりするんだが。
 ひらけた場所に出た。もう少し、だな。

「着いたっ!」

 一足先にあゆが切り株に辿り着く。

「どうだー、あゆ。見つかったか?」

 俺も切り株のそばに行ってふちの方を見てみる。
 何しろ大きな切り株だからすぐには見つからなかった。
 こっちには…ない、な。

「あ…」
「どうした、あったか!?」

 あゆが驚いたような声をあげた。

「うん…あったよ、ほらここ」
「どれどれ…お、確かに新しい芽が生えてるな」

 切り株の端のほうに綺麗な緑色の小さな、とても小さな芽が生えていた。

「うわー、小さいねー。こんなに小さくても大丈夫なのかな?」
「大丈夫だろ。植物ってのは見た目よりも随分と強いからな」
「そう、だよね。強いもんね」

 しっかりと育っているようだし、これなら心配ないだろう。弱っているようなら植え替えようと思ってたんだけど、その必要もないみたいだし。

「小さくて、それでいて強い…か。まるであゆみたいだな」
「え、祐一君何か言った?」
「なんでもないよ」

 照れくさくて二度も言えるか、あんな台詞。

「ん、もういいのか? もっとゆっくりしてもいいんだぞ」

 あゆはもう立ち上がって帰ろうとしていた。

「いいんだよ。またいつでもこれるんだから」
「そうか、そうだよな。また来たいときにこれるもんな」

 さすがに毎日は無理だろうけど、たまの休日ならな。

「じゃあ、また今度一緒にくるか」
「うん、ここはボクと祐一君、二人の『とっておきの場所』だもんね」
「あぁ、そうだ」

 俺とあゆはまた今度来ると切り株に告げると帰路に着いた。














 数日後――
 俺があゆの部屋に入るとあゆは机に座って何かノートを広げたまま眠っていた。
 ノートを覗き込んでみると、どうやらそれは日記のようだった。
 そのとき開かれていたページにはこの前、森の『学校』に行ったときのことが書いてあった。

『この前僕は祐一君と一緒に『学校』に行った。あの木に新しい芽が生えてるって聞いたたからボクはとても楽しみだった。新しく生えていた芽はとても小さかったけれど、元気に育っていた。僕も負けないようにがんばろうと思った。すぐに背は抜かれちゃうだろうけれど、お日様に向かって競争しようと思った。また今度祐一君と一緒に行ってみようと思う』

 あゆのヤツ…俺はあゆを起こさないようにそっと部屋を出た。



結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る