SSに戻る
投票結果

はまのじ (採点:10)
文章がキレイで読みやすいです。特に香里の内面描写が優れており、随分気合い入ってるなぁと感心しました。わたしが香里スキーだということは関係なく(いえ、少しはあると思いますが)満点です。


えあっど (採点:6)
いいお話です。


(採点:8)
いいです。結構お気に入り


中山古都 (採点:8)
切ない。でも暖かい。この空気、良いですね。


ヘキサ (採点:5)
バランスがよく読み易いSSでした。


Manuke (採点:6)
全体の印象は悪くないです。
ただ、『借りたビデオのタイトルで昔のことを思い出した』だけのように思えるんで、訴えてくるものは感じられませんでした。
(香里は魅力的に描けてますけど)


たけとう (採点:7)
文章の持つ雰囲気的にはかなりいい味を出していると感じましたが、場面と場面を繋ぐところで少し間延びしている感がありました。


烏賊悪魔 (採点:7)
タイトルと本文とのリンクがもっと欲しかったところだと思いました。
結構自分的にはタイトルがツボでしたので。

さて、香里はよくかけていると思いますし、ややしつこい感じがするかもしれないシナリオをよくまとめていると思います。
ホラービデオは確かに栞は嫌いそうな感じはしますが、必ずしもそれである必要はなかったです。
逆に、「ドラマは好きだけど映画は嫌い」ぐらいのセリフがあればもっと深い話になっていたと思います。


BLAKKCAT (採点:5)
なんでもない一日の終わりのおそらく何度も繰り返されたひとコマ
やさしく静かな時間がよいです


Shida (採点:9)
月夜の道行き途中での会話、という状況とその雰囲気が気に入りました。
しんみりとした気分に浸れるお話だと思います。
細やかで自然な文章が、そういった雰囲気を醸し出しているのでしょうね。


グE (採点:5)
昔語りの冒頭部分でもう少し何かほしいか。
(十分なような気もするが)
あと、昔語りの最後の言葉が個人的には変に感じた。
(今でも耳に残っているの部分)

ストーリーとしてはいい感じだと思うのだが。


ウェハ (採点:9)
切なくて、静かで、そして美しい物語でした。


青樹 拓海 (採点:8)
……あ〜、微妙に涙が目に〜……文が滲んで読みづらい……
良い意味で心がせつなくなる話でした。こういう作品を手本にして書きたいです。


雨音 (採点:7)
雰囲気の良い作品で、とても良かったです。


あおき哲夫 (採点:6)
もう一つ盛り上がりが欲しい。ビデオを見るところまで引っ張って、内容とシンクロさせられたら良かったかも。それと台詞にもう一ひねり欲しい。直球は悪くないが、変化球の使い方を覚えると表現の幅が増す。


夏葵 (採点:6)
なかなか綺麗なお話でしたけど、もちょっと長くしてもう一つエピソードでも入ると良かったかもな、と言う気もします。


あー (採点:8)
オープニングあたりで、アレルギーでそうだなーと思ったのですが。読み進めていくうちに、安定した文章と展開に安心させられました。ストレートな展開ですが、違和感なく自然で、押さえるべきところはしっかり押さえられた良作だと思います。


わっしも (採点:7)
 いい作品だと思います。ただ私は主観で評点してるので……。すいません、Kanon本編や人物の噛み砕き方が私の考えと違うんです。いやほんと、ただそれだけ、考えかたの違いだけなんです。しかしその割にすんなりと無理なく読めたので、かなりの作品だと思います。


吐迄宴 (採点:5)
うむむむ、なんつーか感想の書きにくい話です(汗

柔らかな日常の一コマにほのぼのとさせていただき、しかし満足かと言うと物足りない。
文章にも、主題にも不満などない筈なのですが、でも同時にそれを高く評価できるわけでもない。
そもそも話があまりにもステレオタイプで、また起承転結の展開があまりにもコンパクトに
まとまりすぎているのではないか、とそのように思います。
できればどこかで"尖って"欲しかったなぁ、なんて(汗


神八 (採点:9)
前半部分の祐一と香里の会話や
雰囲気が凄くよかったです。


maxwells (採点:7)
乗り越えても、道はそこで終わらない。
終わらないなら、また歩き続けよう。
香里は乗り越えて、でもそこで終わりじゃないんだな、って。
とてもよく描かれていて、そう感じた(本編とは直接関係の無い所ですが)。


くらむぼん (採点:7)
祐一も香里嬢の手にかかるとずいぶんと優男になってしまうのですな。 面白かったです。 ちょっとした描写に気が利いていました。


結村秋人 (採点:10)
 何も言うことはないです。
 文章、トーン、回想のテイストに至るまで。こういう言葉が来て欲しいな、と思うその通りのものが、リズムを失うことなく最後まで続いてくれて。ここまでくるともう心地よささえ感じます。
 モノローグの情感も、行きすぎないトーンですばらしいです。
 読めて良かった、と思わせてくれる作品でした。ありがとうございました。


まーきー (採点:6)
香里がキスするシーンは、心情描写・情景描写ともに凄く良かったです。というかここだけ見違えたように上手です。逆に言うとそれまでは、どこかこなれない、淡々とした話が進んでいた(夜話の雰囲気を重視したのでしょうが)だけ、という印象でした。冒頭のシーンなどはもう少し文量を削って、他の箇所に充てた方が物語に深みが増したのではないでしょうか。


Gara (採点:7)
香里が祐一の働きかけで栞と和解した世界。だけど、栞は助からなかった世界。本作では姉妹の和解が成立した時点でハッピーエンドが確定し、栞は助かる筈なので、それを考えてしまうと悲しい設定ですね。
設定変更ついでにどうやら「祐一と栞が付き合っていた」という設定も無くなっているようですね。妹の恋人、恋人の姉、という立場で栞の事を話しているようには見えませんから。
このSSでのこの設定を呑み込むのに少々時間を取られました。このSSでの2人の距離を察するのには重要な情報ですから、冒頭辺りで説明があった方が良かったかも。


ありきん (採点:2)
文章は綺麗なんですが話が結構お約束だったため感情移入度がイマイチ。別に栞関係引っ張り出してこない祐一X香里でも良かったんじゃないのかと思いました。


あつやん (採点:10)
心情描写や物語の演出がとても素敵でした。タイトルのセンスも良いと思います。素晴らしかった。


naoki (採点:6)
なかなか良いです。
もっと裏、というか背景が見えたら感情移入できたかな。


コロリン (採点:9)
美しくまとめられていていいお話でした。
私は『幸せに死ぬ』と言う事は『満足に思い残すことは無い死』だと思っております故、栞が幸せに生きたと語られている点での二人の結論に、一層の悲しさ、弱さ、が見えてしまいました。

そういうテイストに書いてある風では無いので、一行目の感想になりました。
完成度は高いです。


不義理と邪悪の代名詞 (採点:6)
良いお話でした。
幸福な痛み、という言葉がしっくりくるような感じがします。
ただ字下げが少々うるさかったかな、と。


Vis (採点:9)
 ズキンと痛いけれど、良い話でした。
 ラストがちょっと長く感じられて、余韻が薄れてしまったのが残念です。


キヒ (採点:9)
良い雰囲気の作品でした。


korori (採点:7)
良かったです。香里の最後のセリフに震えました。


あのじ (採点:9)
すごく綺麗に纏まった、いいお話だと思います。
もう一押しに欠けたので満点は付けられませんでしたが、文句なしの良作だと思います。


mdk (採点:10)
良かったです。香里がとても上手に書かれてますね…。


KATUO (採点:10)
祐一×香里にはどうにも抵抗のある自分なんですけど、これはなぜだか素直に読む事ができました。ふたりが本当に幸せそうな感じがしててよかったです。


竹仙人 (採点:5)
 良く纏まっているんじゃないでしょうか。
 読んでいてもどかしさは抜けませんでしたけれども。


おーふな (採点:4)
申し訳ない。なんだか、入り込めませんでした。やっぱり、素直すぎるのかなあ……。
素直なネタを素直に書くのは、悪いことじゃありませんが、これだけ数あるとハッキリ言って飽きます。
何か際だった特徴があればまた話は別なんですが……私にはそれは見つけられませんでした。
好感度1点、面白さ1点、完成度2点、合計4点。


長森長 (採点:5)
具体的な映画名称を挙げてもらえていれば、もう少し情景がイメージしやすかったかと。


狩野末葉 (採点:7)
小道具を上手く使いつつ心情を掘り下げていく展開は小気味がよかった。ただストーリーとしては片手落ちの印象。例のドラマを巡って香里の心情は存分に描写されているんだけど、祐一の心情についてフォローが全くないのが気にかかる。彼も名雪に聞いてまでということは、何かしら算段を持っていたのだろうと推測されるわけで。どうも香里が一人自分の世界に入ってしまっているような気がして残念。


酔狂 (採点:8)
すっと読み終えられました。
タイトル通りに涼やかな夜話。気持ちよかったです。
栞の死をありきたりな暗さにしない、細かい省略のやり方が素晴らしいと思いました。
レンタルビデオを軸に、ここまで読ませられるとは。


仮面の男 (採点:9)
想いの進む過程が上手く描かれてて、淡々としてますけど
ぎゅーっと優しくなれるような話でした。タイトルから文章まで、
きっちし考えたお話作りをされてるのがよく分かります。


Xardion (採点:8)
途中の栞との想いでの箇所がいいなぁ、と思いました。


投票数 144 : 単純平均点 6.61
10点
 8
9点
 15
8点
 20
7点
 32
6点
 33
5点
 23
4点
 6
3点
 4
2点
 1
1点
 2

名無し10/8 2:10 <作者>
読んでくださった、投票してくださった、そして感想をくださった皆様。
本当にありがとうございます。

文章表現その他、気を配れるところは可能な限り気を配ったつもりではありますが、
全体的にストレートで未熟、読んでいて歯がゆい部分はあったかと思います。
また一部の方々からもご指摘のありました通り、盛り上がりに欠ける作品となってしまいました。
それもまた言ってしまえば、淡々とした何と言うことの無い印象の作品が私の作風とも言えますが……。
(知人からは、芸風とまで言われましたが)
ですから、ネタ的には上位に入るのは難しいと思っていましたから、非常に嬉しく思います。

いただいた感想その他に関しては後日にお答えさせていただくつもりでおりますが、
取り急ぎ感謝の言葉を述べさせていただきます。

最後に。
繰り返し皆様と、そして主催のいたちん様に、御礼申し上げます。
ありがとうございました。

やま10/9 23:39 <作者>
【最初に】
レスは皆様個別に行っておりますが、分量に差がありますこと、予めご了承ください。
また個別と言いつつも、内容的な重複関係から、全体への共通レスに近い表現も多用しております。
できますなら、全てのレスをご覧いただけますと嬉しく思います。
重複した内容の場合、後の方ほどレスが簡略になることもあるかとは思いますがご了承ください。

>はまのじさん
読んでくださって、ありがとうございます。しかも10点とは……。
正直、10点を取るのが目的ではない、ちょっとイイ感じの平凡なお話を目指しましたので、
やはり香里補正の影響は大きかったのかな、とか思います。
私のHPには他にも香里SSが置いてありますので、もし宜しければご覧になってみてください。
読みやすいことをまず最優先にお話を書きましたので、そこを評価いただけた点も嬉しく思います。

>えあっどさん
少しでも気に入っていただけたなら、嬉しく思います。
ただやはり、後一押しが足りなかったのでしょうか。

>栞さん
結構お気に入りと言っていただけると嬉しいです。
お名前からしても、栞がお好きなのでしょうか。
私は香里が好きですが、美坂姉妹として好きと言う方が合っているかもしれません。
もっとも、書くお話では、栞が不幸な内容が多くなってしまいますが……。

>中山古都さん
インパクトのあるお話や展開ではなく、この空気を大事にしたいと思って書いた、他愛の無い物語です。
ですから、この空気に心地良さを感じていただけるなら、それで満足です。
そういう共感をしていただきたくて、作品を書いています。
コンペだからと言ってそれは変わりません。
むしろ何も変わっていませんので、コンペで10点の取り難い、平凡なお話なのだと思います。
書きたいものを素直に書かせていただいて、それを皆さんに評価して欲しいと思いました。

>ヘキサさん
ありがとうございます。
先ほども書きましたが、見やすい、読みやすい、わかりやすいを最優先しています。
言い換えれば、素直でストレートな表現しかできないからという突っ込みも出来ますが……。
技巧に凝った、あるいは表現豊な、などとは縁遠い作品ですが、
それゆえに読むに際して負担の掛からないような文章を心掛けました。
それを評価していただけるなら嬉しいです。

>Manukeさん
『借りたビデオのタイトルで昔のことを思い出した』だけのように思える、とのことですが、
ご指摘の通り、極論すればそれだけの他愛もないお話です。
ちょっとしたことで、昔のことを思い出した、とある夜の(夜道の)ささやかなお話。
それ以上の何物でもありません。
ですが、そういった何気ない日常の中にも、栞の思い出がそこかしこに残っている、
そんな、起伏には乏しいけれども、何となく暖かで幸せなお話を描きたいと思いました。
勿論、それを表現する上での私の技量の未熟さもあるでしょうが、
あとはそれを良いと思っていただけるか、物足りなく感じるか、そういうことだと思います。

>たけとうさん
文章の雰囲気に関しては、気を使っている部分ですので、感じていただけたのなら嬉しいです。
ご指摘の、場面間での少し間延びした部分とは、例えば具体的にどのあたりか、
提示していただけると、参考になって嬉しく思います。

>烏賊悪魔さん
タイトルが気に入っていただけたとの事ですが、
本文の内容そのものと言うよりも、作品世界を俯瞰してのイメージでタイトルをつけてみました。
ですので、少し直接的な関係は薄かったかもしれません。
タイトルで期待させてしまったのなら、申し訳なく思います。
ただもう少し、月と、月夜の描写があっても良かったのかもしれないとは、確かに思いました。
ただ、雰囲気の演出がタイトルで出来ていれば、それだけでも充分と言うつもりはありました。

>BLAKKCATさん
いただいた評価の通り、やさしく静かな時間が良い、しかしそれだけ、ということなのでしょうね。
それだけのことの良さを描きたかった、けれども繰り返しにはなりますが、
コンペに出品する作品としてのインパクトは弱かったのかもしれません。
印象の強い作品にはより高得点を、そうでないものは割引を、それは当然のことですよね。
点数云々ではなく、気に入っていただけたならそれで充分なのですが……。

>Shidaさん
感じていただきたい、浸っていただきたいものが伝わったようで、嬉しく思います。
しかもかなりの高点数、ありがとうございます。
繰り返すようですが、技巧とは違った面で文章には気を配っていましたので、
それを感じていただけたのなら嬉しいです。
というかまあ、技術が無いので、せめて読み手に対する気配りを、ということなわけですが。

>グEさん
昔語りの冒頭部分でもう少し何かほしいか、とありますが、
回想シーンでの、出だしのつなぎがスムーズではないと言うことでしょうか。
あるいは物足りない?
昔語りの最後の言葉が個人的には変に感じた、とありますが、
『そんなあの子の言葉が、今も胸の奥に残っている』で、言いたいことが変なのでしょうか。
あるいは、言い回し(表現)が変なのでしょうか。
たとえば『胸の奥に残っている』は『胸の奥に木霊している』とかの方が良いのか、
それとも完全に異なる表現の方が良いのでしょうか。

>ウェハさん
高点数、そして好評価、ありがとうございます。
淡々として静かで、穏やかで暖かく、というのが描きたい物に対する形容詞ですので、
それが上手く伝えられたのなら良かったと思います。
美しい物語というのは大げさな気もしますが、凪いだ海の美しさのようなものでしょうか。

>青樹 拓海さん
心に染み入るものを感じていただけたなら、嬉しいです。
物語的な妙味とかそういうものは、他の方の作品でもっと良いものがあると思いますので、
もしお手本のひとつとしてくださるのなら、とにかく読み手に取って読みやすいこと、
そのために気を配ること、このことを心掛けると良いのではないかと思います。
技術的なことは、私などが何かを言えるレベルではありませんので……。
ただこの心遣いに関しては、他の多くの(恐らくは、素材としては私の作品よりも面白い)作品で、
些細なことでの減点から上位を逃したものがあると思いますので、
そういう意味からも、充分に考慮に値するのではないかと思います。

>雨音さん
とにかく雰囲気重視、その雰囲気を壊さないための読みやすさを最優先にしましたので、
それを感じていただけたのなら嬉しいです。

>あおき哲夫さん
申し訳ありませんでした。
キスシーン以上に盛り上がるシーンが思い浮かばず……。
言い換えればそこが私の限界なのかもしれません。
ただ、この淡々とした雰囲気の中での他愛の無い、でもちょっと心躍る出来事、
そういう目でこのキスシーンを見ていただけると嬉しいと思ったりもします。
とは言え、物足りなかったのは間違いなく力量不足でした。
ビデオを見るところまで引っ張ることに関しては、
正直言って極論すると、ビデオに関しても本筋ではどうでもいい小道具なので、
そこまで重点を置くつもりは初めからありませんでした。
実の所、美坂姉妹を書くことがメインで、祐一ですらダシにしているという言い方も出来ますので。
(それが逆に、祐一側の描写不足と言う指摘をされた方も居られますが)
変化球の使い方に関しては、今後努力してみようと思います。
ただ原則的に物書きではなく、書き方を学んだことも無く、
そして性格的にも婉曲なことが出来ないような気がしますので、上達できるかどうかは微妙ですが。

>夏葵さん
これでも単純な分量はそれなりにあると思いますが、短編部門としてはと言うことなので、
確かに他の方からも指摘のある通り、お話の素材としては分量不足、コンパクトすぎ、だったかもしれません。
もっともこれは、他の(以前に自分が書いた)作品の中で結構、
美坂姉妹を題材にして書きたいことを書いてきたせいもあるかもしれません。
美坂姉妹を扱った外の作品に興味がおありなら、是非HPまでお越しください。

>あーさん
アレルギー……確かに、拒否反応の出る方も居られるかな、という部分は自覚しています。
とは言え、きちんと読んでいただいてなかなかに高点数を付けていただけたあたり、
ネタや作風は別にして、丁寧に伝えたいことを書くという姿勢の部分を評価していただけたんだと思います。
展開に安心、裏を返せば意外性や驚きは無かったでしょうから、
そういう部分を求めておられる方には、申し訳なかったとも思います。
ただ、それが私の作風でもありますので、それを気に入っていただけるようなら嬉しいです。

>わっしもさん
主観で評価、当然のことだと思います。
自分なりのKanonの評価や思い入れ、世界観があって、
書き手は書きたいものを書く、読み手は読みたいものを読む、それで良いかと思います。
その上で、作品の捉え方の違うSSに対して、比較的好評価をいただけたことが嬉しいです。
すんなりと無理なく読めた、は、ここまでコメントしてきた通り、
とにかくまず気楽に、疲れず、わかりやすく読んでもらうことを念頭においてきましたので、
その甲斐があっての好評価だったと受け止めさせていただきます。

>吐迄宴さん
感想が書きにくい作品で、すみません……。
そう言いつつもきちんとコメントしてくださるあたり、大変だったでしょうがありがたく思います。
で、物足りない、高く評価できるわけでもないとのことですが、
おそらく、全くその通りの作品だと思います。
何でもない話を、何でもないように、淡々と表現する。
それだけなので、コンペ向きではなかったことも、評価が難しかった点だと思います。
私自身、この作品を通して何かを強く訴えかける、作者の主観性の強い何らかのテーマを込める、
などという、作者の意思表示を特に行っておりませんし、そのつもりもありませんでした。
言うなれば、Kanonという作品の、こんな所が良かったよねと言う事を読み手の方に思い出してもらいたい、
そしてその、Kanonの(私の作品の、ではなく)良さを再確認して共感してもらえれば、
私としてもある意味満足かな、という部分が合って作品を書いています。
それとまあ、美坂姉妹の良さをより多くの方に感じていただければ、でしょうか。
ですから、自己主張の限りなく薄い、Kanon本編を思い出して、当時の気持ちを蘇らせられれば満足、
そんな位置付けの二次創作と言うつもりで書いていますので、
受ける評価としては、ご指摘の通りかもしれません。
むしろこの作品が、これだけ高い評価をいただけたことの方が、不思議かもしれません。
そんなわけで、尖った作品作りというのも今後の課題として受け止めさせていただきますが、
この作品に関しては、尖ってない作品作りという部分も合ったこと、ご理解いただければと。
なお、作者の実力不足は言うに及ばずです。

>神八さん
回想部分を間に挟んで、前半部分と後半部分で、がらりと雰囲気が変わってしまいました。
(もちろん、わざと変えていますが)
後半部分が少し湿っぽいですので、前半部分のような軽妙さがお好みの方には、
期待外れの作品になってしまったかもしれません。
でもかなりの高点数を付けていただけたあたり、気に入っていただけたのなら嬉しいです。

>maxwellsさん
長い長い道の途中、そのほんの些細な、埋もれてしまうようなひとコマ。
そんなお話が好きで、こんな平凡で起伏のないお話を書いています。
良くも悪くも、高点数はつかない作品かもしれませんが、
そういう作品の良さというものも、感じていただけたのなら嬉しいです。

>くらむぼんさん
時間の経過と、様々な経験、祐一も本編の時期よりは、少しは成長したのでしょうか。
ちょっと祐一らしくないかな、とか思いつつも、本編より若干時間が下った頃と言うイメージで、
少し良い感じの男の子、いや青年?として書かせていただきました。
ただ、読まれた方によっては、違和感を持たれたかもしれないとは思いますが……。
ストーリーやネタ、表現技法や小技などといった面では、あまり自分自身期待できませんので、
せめてちょっとした部分でも、丁寧に書いていくということには気を遣いました。
効果が出ていたのなら、なによりです。

>結村秋人さん
10点、ありがとうございます。
読み手の方の趣味や傾向のツボにでもはまらない限り、
ちょっとイイお話(6〜7点)といった評価に落ち着くと予想していましたので、
10点はやはり嬉しいものがありますし、気に入っていただけたのならなおさらです。
とにかく心地よく、気分を害さずに読み進めていただくことを重視しましたので、
ここまで高く評価していただけたのなら、書いた甲斐があったというものです。
ありがとうございました。

>まーきーさん
実の所、キスシーンは最後の最後に、切り札として加筆したと言う経緯もあります。
何か、印象的なシーンがひとつは欲しいという気持ちがありましたので。
なお、キスシーンなるもの自体、書いたのは初めてなのですが、
その部分を評価していただけたのは嬉しく思います。
同時に、他の部分での修行不足も浮き彫りになったということですね。
今後、よりいっそう頑張ろうと思います。

>Garaさん
確かに、設定の説明がないことによる内容理解の難しさはあったかもしれません。
正にご指摘の通りで、説明不足、申し訳ありませんでした。
ただ、ゲームとは設定が違います、などとは、SS本編内で書くようなことでもないですから、
もう少し、何か上手い手を講じた方が良かったのかもしれません。
(あまり、背景説明をくどく冒頭に提示するのも、逆に見苦しい気もしますので)
どちらにせよ、作者の気遣いが足りなかった点は、お詫びします。
なお、ありきたりな奇跡などに頼らない、別な可能性の(哀しい方向性ですが)存在した、
ちょっとだけ違うKanonという視点で楽しんでいただけると嬉しいです。
というか、私の書く香里SSは全部このパターンだ、という話もあったりなかったり。

>ありきんさん
面白くなかったようで、すみませんでした。
なお作者的には、祐一×香里が書きたかったというよりは、
香里×祐一が書きたかった、すなわち前者が本命であり、
さらに香里は栞あっての香里、極論すれば美坂姉妹としての香里ということになります。
ぶっちゃけた話、美坂姉妹が書きたいのであって、祐一はおまけと言う表現も出来ます。
おそらく、栞を出さずに香里と祐一の話にするよりは、
祐一を出さずに香里と栞の話にしてしまうだろうなぁ、というのが作者的な暴露話です。
その点、お気に召さなかったとするならばごめんなさい。
文章が綺麗といっていただけたのは、本当に嬉しく思います。

>あつやんさん
10点、ありがとうございます。
ここまで書いてきた通り、他の皆さんが10点満点を目指すであろう中、
7点満点のお話で、減点無しの7点を目指す、という趣旨で書いてきましたので、
プラスアルファの評価をいただけたこと、嬉しく思います。
うまいこと、ツボにはまったのでしょうね。
心情描写に関しては、むしろ心情描写しか出来ない、情景描写はダメだよね、
などと、新作を書くたびに友人知人からは言われてきましたので、
なおさら心情描写だけは可能な限りしっかりと書こうと思って書き続けてきました。
そこを評価していただけたのは、嬉しいです。

>naokiさん
裏とか背景の表現不足は、確かにご指摘の通りでした。
作者の力不足です。
特に、他の香里SSなどでも似たような設定で書いてきたので、
作者内部ではわかっている、という部分が合っての表現不足だったかもしれません。
今後の注意事項として、参考とさせていただきます。

>コロリンさん
高点数、好評価、ありがとうございます。
『幸せに死ぬ』と言う事よりも、『幸せに生きる(生きた)』という部分に対しての方が、
作者としては思うところが強かったかもしれません。
もっとも、何が幸せかと言う部分もありますし、それを他人が評価することもできませんが。
そういう意味では、香里や祐一にしても自己満足や慰めでしかないかもしれませんが、
彼らが今幸せであるかどうか、その一点だけで充分かな、と思いながらこんなお話を書きました。
もし中途半端な印象を与えていたようなら、すみません。
あと似たような内容を扱って、香里のSSを別に書いていますので、
興味がおありならば是非、HPの方もご覧になってみてください。

>不義理と邪悪の代名詞さん
字下げというと、行頭の一文字下げのことでしょうか。
それとも、冒頭とラスト、中間の文字レイアウトのことでしょうか。
後者だとするなら、小説とは別の、しかも紙面とは別の、という部分で、
わざと試してみたことなのですが、それが逆に目障りだったと言うことでしょうか。
作者はこういうのが好きでついやってしまうのですが、そういうご意見もあること覚えておきます。

>Visさん
ラスト、結構色々と手直ししたり、変えてみたりと、
なかなか纏まらずに悩んだ所で、結局現状に落ち着いたのですが……。
やはり読み手の方も、そういう部分には敏感なようですね。
作者の迷いが伝わってしまったのかもしれません。
結果、間延びしたらストが余韻を薄めてしまったのは、作者の力量不足です。
ご指摘ありがとうございました。
また、かなりの高評価をいただきありがとうございます。

>キヒさん
ネタ勝負ではなく、ストーリー勝負でもなく、雰囲気勝負。
Kanonの良さを思い出してもらって浸っていただく、そのために、
極力雑念の入らないよう、邪魔臭さを感じないようにと気を配っての文章展開を心掛けました。
そういう部分を素直に感じていただけたのなら嬉しいですし、高評価ありがたく思います。
もっとも、多くの方からは、それをして素直すぎとのご指摘をいただいたわけですが、
このへんは力量不足の部分とあわせて、今後の参考にさせていただこうと思っています。

>kororiさん
香里の最後の台詞、気に入っていただけたようで嬉しいです。
終盤の方の展開を漠然と考えたとき、ラストはこんな台詞を言わせてみたい、
そんな想いは何となくありましたので、上手く表現できていたのならば良かったです。

>あのじさん
結構多くの皆さんから『綺麗に』という形容をいただくことができ、
正直嬉しいと同時に、少し疑問符のついた表情をしてみたりとか。
決して技巧的とか、そういうことではないとは思うのですが、
素直に、ひたすら素直に纏めたことが、様式美とかそういうことではなく、
なんていうか、すっぴんの美しさ、とでもいう印象を与えることが出来たのでしょうか。
何にしても、綺麗という形容は意外でしたが、
素直で読みやすい、疲れない文章と言うものは、それなりに書けたのかな、と思うことにします。
もう一押しが足りなかった点は、多くの方がご指摘の通りで、
良くも悪くもそれがこの作品の、私の作風の特徴なのかもしれません。
ですがそれにも関わらずこの高評価、ありがたいことだと思います。

>mdkさん
正直、香里を書くことに関しては、他の方には負けたくないと言う気持ちがありました。
もっとも、コンペで私より上位の方で香里題材の方が居られますし、
まあ、始めからそれ自体が無謀な意気込みだとはいえますが……。
(これで、もう少し技術が伴えば、という突っ込みもあるでしょうけれど)
10点をいただき、ありがとうございます。
香里がお好きなのでしょうか。
作品を、あるいは香里を、気に入っていただけたのなら、嬉しいです。

>KATUOさん
祐一×香里に関しては、他に(正)ヒロインが大勢いることもあってか、
あるいは北川の存在もあってか、抵抗のある方も多いかとは思います。
ただ少し見方を変えた場合、すなわち香里×祐一という見方をした場合。
香里にとって誰かを相手として意識するとするならば、やはり私には、祐一かな、と思えます。
そんなわけで今までにも、この組み合わせで香里のお話を書いていますが、
書けば書くほど、それ以外にはないと思えてしまったりします。
(そして大抵の場合、栞にジョーカーを引かせてしまいますが……)
普段ならば抵抗のあるカップリングでの作品に10点と言う高い評価をいただき、
気に入っていただけたこと、ありがたく思います。

>竹仙人さん
もどかしさに関しては、文章表現の技術的な未熟さと受け止めて、
今後より一層がんばろうと思います。

>おーふなさん
またしても、コンペ向きではないと言う特徴が浮き彫りになる評価ですね。
際立った特徴が見つけられなかったとお書きになって居られますが、
実際に、そういうものはないと思いますし、題材としてもいないと言うのが正しいでしょう。
これだけ数があると埋もれてしまう、個性が足りない、それも正しいと思います。
相対尺度で見た場合に、評価が低くならざるを得ない作品であることを痛感しました。
ただ同時に、上位を狙うための特徴づけをするという意図は敢えて無視しましたので、
その上で入り込めなかったと言われるのならば仕方がありませんし、
それもまた私の作風であり欠点であると割り切るしかないのかな、とも思います。

>長森長さん
具体的な映画名称に関しては、それがイメージの助けになることよりも、
具体的な映画を挙げることによる読み手の拒否反応や、泥臭さのマイナスイメージ、
あるいは時事ネタ化、そういった要素を嫌って、わざと用いませんでした。
どちらがよいかと言う問題もあるでしょうが、私は現状でよかったと今でも思います。
この点に関しては、他の方からのご意見を伺ってみたいところですね。

>狩野末葉さん
香里がひとりで自分の世界に入ってしまっている、というのは、作者の未熟さです。
反省点として、今後の参考にさせていただきます。
ただ、SSであるがゆえに、ゲームでの主人公の祐一の側ではなく、
また小説ではないがゆえに三人称や俯瞰視点でもなく、
ヒロインの香里の視点と心理で、わざと祐一の側を無視して描いている部分はあります。
それに関しては、ゲームの祐一を参考に、読み手の方に全て委ねるというつもりでした。
もっともそれを手抜きやミスと言われると、そうなのかもしれませんし、
すくなくとも香里が少し走りすぎているかもしれないのは、確かにあるかもしれません。
とにかく、作者としての祐一の心情描写に関しては、
(香里の視点で客観的に見える部分以外は)確信犯で全カットした、とだけコメントいたします。
そういうやり方が良いのかどうか、どなたかアドバイスがいただけると嬉しいです。

>酔狂さん
すっと読み終えられました、という評価が、なにより嬉しい気がします。
理由はもう、ここまで何度も書いてきた通りです。
栞の死に関しても、栞が死んだことではなく、栞と生きられたことを前面に押し出したい、
香里のお話を書くたびに、いつもそればかりを考えています。
気に入っていただけたようで嬉しいですし、好評価をいただきありがとうございます。

>仮面の男さん
『ぎゅーっと』というのが、もう、私の好きな表現で、
そういっていただけると本当に嬉しいものがあります。
上手く好みのツボを刺激できたのでしょうか。
点数の方も高くつけていただき、気に入っていただけたようでなによりです。

>Xardionさん
もともとは、回想シーンが最初に生まれた部分でした。
そしてそれに繋がる部分を別に色々と膨らませて構成していったので、
回想シーン、すなわち美坂姉妹の絆の部分が、一番書きたかった部分ということもできます。
そういう意味で、気に入っていただけたのなら嬉しいです。
また好評価をいただき、ありがとうございます。

グE10/10 0:0
レスありがとうございます。
とりあえず、いっときっぱなしというのもなんなので・・・。

>昔語りの冒頭部分でもう少し何かほしいか、とありますが、
>回想シーンでの、出だしのつなぎがスムーズではないと言うことでしょうか。
>あるいは物足りない?
後者ですね。
でも・・・。十分なような気もするんです。
書いたように。
ただ、このSSを読んだとき、もう一押し描写や何やらがほしかった、
と思ったので・・・。
(でもあんまり長いのもいけないんですよね・・・。)

>不自然に感じた
単純にいうなら個人的に読んだとき、
文章に溶けてなかったんですよ。(意味わかりますかね?)
なんかあの部分だけ作品から浮いていると感じたので。

ただ、両方ともなんとなくそう思っただけですから・・・。
気にすることないですよ。
他の方を見る限りそういうことはないようですし。
ただ、私の文章の好みにあってなかったというだけでしょうから。
(褒めてますよ、念のため)

8位おめでとうございます

では

やま10/11 20:55 <作者>
>グEさん

レス、ありがとうございます。

>単純にいうなら個人的に読んだとき、
>文章に溶けてなかったんですよ。(意味わかりますかね?)
>なんかあの部分だけ作品から浮いていると感じたので。

これに関して、少し考えてみました。

『そんなあの子の言葉が、今も胸の奥に残っている。』

この文章の存在する時系列が、宙ぶらりんなのかもしれません。
それ故に、浮いていると言うか、不安定な印象を与えるのではないかと思います。

つまり、回想シーンの思い出を追想して、今でも残っていると表現しているわけですが、
その時系列が明確でないということだと思います。
忘れることなく今もなお、胸の奥底に残っているという意味なので、
このお話のリアルな時系列(夜道歩きの時系列)でのもの、でもあるわけですが、
文章表現の仕方が、回想シーンを回想する過去のシーンのような書き方をしてしまっているために、

【現実】→【過去の回想シーン(A)】→【Aを回想する過去のシーン(B)】→【現実】

という、妙な作品構造になってしまっているのかもしれません。
そして(B)の部分が、極めて短い量で終わってしまっているために、
作品全体として見た場合に、どこか浮いてしまっているという可能性が考えられます。

……ということを考えてみましたが、
それが、グEさんの感じられた不自然さを説明するものかどうかは、わかりません。
しかし、確かにこうして見ると、少し不自然さが感じられなくもない気がします。

ご指摘ありがとうございました。

グE10/12 12:5
考察ありがとうございます。
ああ、そうですね、おそらくそういうことだと思います。
私的にも納得いきました。

というか敏感すぎるなぁ・・・。私。
もう少し自分の文章に敏感にならないといけないのに・・・(苦笑)


戻る