SSに戻る
投票結果

えあっど (採点:7)
なかなか変わった感じのSSです。
老祐一に惚れる。


YOU (採点:7)
意外な設定だった。あんなふうに老いられるなら幸せだろう。


(採点:10)
素直に感動。短編コンペの中では一番好きな話です


たけとう (採点:7)
想い出というモノの本質をもう少し抉り出せればより良かったと感じました。


musu (採点:8)
 おお、意欲作。ちょっと余計なとこがあったかも。


風見由大 (採点:7)
綺麗な言葉に彩られた良作だと思います。
「Kanon」のSSか、と問われると疑問がありますが。


Manuke (採点:5)
これはある意味、SSとしては反則のような気がします。
お話自体はよくできていますし、含蓄もそれなりにある。
ただ、その『良さ』はKanonのSSであることと繋がっていないと感じられました。
(回想という形で語られはしますが、その部分を切り離しても本質は損なわれないと思われます)


syun (採点:7)
難しい……
非常に深い話でした。
また、曖昧なその後もぐーです。


Liar (採点:9)
全く隙がない、悔しくなるような作品。
−1点はただの嫉妬です(^^;)


sein (採点:10)
 心にグッとくる作品でした。
 歳を取った祐一は、きっとこんな感じなのでしょうか?
 あの出来事が思い出となって、そして……。


Xardion (採点:9)
少女の視点から見た老祐一……見事でした。とある合唱曲を思い出し、じん、ときました。


奇族 (採点:8)
結論。祐一はじいさんになってもかっこいい。でも祐一がどうして去るのか、ヒントだけでも匂わせて欲しかった。


青樹 拓海 (採点:9)
哲学めいた考えさせられた話だった。


takasi (採点:10)
祐一と少女の語らいがとっても良かったです。
なぜ、ひとは年をとるのか?という答えには感動できるました。


BLAKKCAT (採点:10)
無条件によいものはよい
そういえるSSだと思います
きれいに、飾ることなく、きれいに


unnya (採点:10)
最初はちょっと「最後までよめるかな?」と思ったのですが、途中からは文句無しの出来でした。こういうSSが読めると幸せです。


Shida (採点:10)
リズムのある文章に引き込まれました。
老人のキャラクターがよくできていると思いました。祐一が年を取ったらまさにああいう感じになるだろうな、と思わずにはいられませんでした。
「古時計」というイメージがぴったりです。


雨音 (採点:10)
すごく綺麗なSSで、とても良かったです。「たまにでいいから、想い出して欲しい。思いの出ずる場所に、みんないるから」の一文に惚れました♪


Ryo-T (採点:8)
じじい祐一が凄く魅力的でした。
子供っぽくて何処か達観した姿が素敵でした。


ハリヤ (採点:10)
たしかに祐一の話はとことんうさんくさいホラ話ですな(笑)、ジャムも登場して欲しかった、でもあったかい話でした


吐迄宴 (採点:6)
どうも感想の書き難いお話です……。
運悪く私の集中力がぶつ切りになっている時に読んだせいか、さらっと一読した時には
ありがちながらも雰囲気の良いSSに思えたのですが、いざ感想を書くために再読してみると、
何故か言葉が浮かんできません。

あゆの言葉、「思い出って何のためにあるんだろうね?」(でしたっけ)。
それに私は答えを出すことが、実は今に至ってもできないままでいるのですが、
このSSに出てくる祐一が、あの時には出せなかったそれを見つけている。
Kanonの根幹に関わるようなテーマを扱った、とても良い話だったと思います。

思いますが、しかし実は私にはその祐一が出した答えを飲み込みかねているのです。
単に私がおバカなせいでしょう。また、精神的にまだまだ幼いせいでもあるのでしょう。
しかし、彼が断言した答え。その説明がどうしても飲み込めていない。
どうも説明になってないんじゃないかと。結論はいいんですよ。人は思い出のために老いてゆき、
しかしその思い出があるからこそ『生きて』いける。それはわかりました。
でもその説明はと言うと……うーん、どうにもよくわかりません。
自分自身、即物的で今しか見てない破滅的な生き方をしているせいなのか、
この少女に成り代わって、もっともっと問いつめてみたかった……。
その意味では、消化不良だと感じざるを得ないのでした(汗

他には特に不満もないのですが、ただ文章はとても読み辛かったです。
短い文章をつなげてひとつの情景を、描写を完成させてゆく。
しかし視覚的にパッと見てその文章の連なりが何を言わんとしているのかがとてもわかりにくく、
同じところを何度も何度も読み返してしまい、読むのに大変な集中力を必要としてしまいました。
特に0と1は紙面としてもっと綺麗にできたのではないかと。(たぶんこんなバカは私だけでしょうけど)
その一方で文字の配置には気を配られており、詩と同様の視覚効果がよく出ているのですけどね。

そういうワケで私の中ではこのSSには真っ二つに別れた評価が同時に並立してしまい、
その結果として実に感想の書き難いものになってしまったのです。
己の理解力不足を心の棚に上げまくった感想で申し訳ございません(汗


あー (採点:5)
好みってあるよな、と痛感する作品です。タイトルから文体から、私にはひたすらアレルギーです。書いている方は好きなんでしょうね。


グE (採点:9)
読後感が非常によく、いい感じのSSでした。
ただ最初の部分がわかりにくいので−1.


あおき哲夫 (採点:1)
老人を描くには、ちと作者の経験が足らないようです。老人と触れ合ったことがありますか? 同じ屋根の下に住んでますか? あまりに都合良すぎです。しかもタイトルのセンスがない。今回のコンペで一番読みたくないと思ったタイトル。見ただけでこいつは語りを入れてると思った。


荒野草途伸 (採点:10)
まずは独創性を評価したい。KanonのSSではない、と言う人がいるかもしれないが、私は十分なできだと思う。80歳の祐一が、非常によく描き出されていた。


あのじ (採点:8)
これが噂のKanon老年齢版ですか? ……いや、まぁ、冗談は置いといて。
思い出に還る物語……これもまたKanonと言えるのかな?
高い文章力、安定した話の構成にはレベルの高さを感じさせられます。
ただ、『若い頃の話』はもう少し巧い書きようがあったかと。


maxwells (採点:7)
老人は、見送られて、迎えられた?きっと、一番長生きだろうから。


はまのじ (採点:8)
最初はすごく読みにくかったですが、それを越えるとイイ感じに。
特に、
> 「――雪、つもってるよ」
の一言はよかった。
ただ、“作者を特定できる書き方をしない”という規定に反してそうな感じですね。


ありきん (採点:2)
イマイチ。テーマは悪くないかもしれないけど話が面白くありませんでした。


結村秋人 (採点:10)
 この作品に対してどんな言葉を贈ればいいのか、正直見当もつきません。
 KanonのSSか、と問われたら、胸を張って答えることはできないかもしれない。Kanonと無理矢理つなげただけだ、と言われても、否定できないかもしれない。
 でも私は、これはKanonのSSだ、と思います。作者の中では、それほどまでこのことにこだわってはいないかもしれませんが、読み終えた私としては、どうしても、こだわりたい。
 これはKanonのSSだ、と私は思います。それも、素晴らしく懐かしくて、儚くて、優しい、SSだと。
 この作品を読めてよかった、と思います。
 ありがとうございました。


S-スケルトン (採点:7)
コメントしづらいですが・・・不思議な世界で凄く良かったです。


Gara (採点:8)
祐一らしい老人像、というのはかなり難しいテーマですね。正直、想いで話にヒロイン達が出てこなかったら、「祐一が老いた姿である」という見方はできないと思います。祐一ならこんな歳のとりかたをするかも、とは感じましたけど、やはり、「祐一という名のオリジナルキャラ」という印象が強かったです。
「祐一である」という設定をあまり考えずに、不思議な老人と少女との年齢を越えた交流、として読んだ方が感動できたかもしれません。
文章は超絶に綺麗で素敵でした。Kanonである事や、こんぺ参加作品である事を考えないで読めば、間違い無く傑作だと思います。


あつやん (採点:10)
極めてオリジナルに近い作品だったと思いますが、雰囲気、構成共に秀逸でした。本当に儚くて優しい物語でした。素晴らしかったです。


naoki (採点:6)
なかなか良い。
しかし、年を取ったから=「じゃ」言葉はないでしょう……。
あと「○ ● ○ ● ○」はルール違反だったような?


不義理と邪悪の代名詞 (採点:7)
もう一声。
とても良い物語で、感想を書くのもおこがましいような気がしますけど、それでも「足りない」というのが正直な感想。
惜しい。


CABINMAILD (採点:8)
かっこいいおじいさんですなあ、こんな爺さんに私もなりたいです。


烏賊悪魔 (採点:10)
この十点は絶対に出すまいと思っていた十点です。負けました。
どうしてくれるんですか?よそではもう9点が最高点だとか言いふらしちゃってんですよ?
(結構笑えないです)
二重タイトルはご愛嬌ということで。

1 オリキャラ

オリキャラを使う上で最低条件として、私は名前を出してはいけないと思います。
本編にない設定をつかうのであれば(例え公式資料であろうとも)、やはりの理由が必要ですので。その点で素晴らしいと思いました。
そして、高校生の心理描写がとても巧い。「目標」というのはやはり青春時代における最初の………そして最大の課題です。もう、調理の仕方が巧いとおもいました。

2 挿入詩

これも最高ですね。個人的な意見ですが、詩というのはそれ単体では人を感動させ得ないと想っています。読者と作者の間に同じ認識があることが前提条件なのです。今回はそれがこの文章全体です。すばらしい。

3 SSにおける人称

SSにおいて三人称ってのは卑怯だと思うんです。
そっちのほうが魅力のあるナレーションが描けるからです。
いや、別にkanonのキャラが魅力がないわけではないんですけど。

要するに、ある程度の制約があるんですよね、メインキャラの性格って。
変に見識があっても萎えるだけですから。
しかし…………オリキャラの一人称と三人称の融合、というのは意外でした。やられた!! と思いました。不自然さが全くないのにも惹かれますしね。

しかも変に考え込むような人物ではないですし、ジブリっぽい「普通の高校生」として、変に気取らない人物が逆に、新鮮でした。最高の料理法です。

4 私が負けた理由

そして、なぜ私が負けかと言うと…………
今までの私の「オリキャラを使っているようなSSはダメだ」という信念を根底から覆されたからです。
弘法筆を選ばず。
まさに私の見識の狭さを思いされました。

文章はよく料理に例えられるのですが、「kanon料理」としてのこの作品は素晴らしかったです。
(完璧に素材の持ち味を活かしているかどうかは判りませんが………)
もし料理屋でこんなものだされたら、厨房まで駆け込んでいって貴方に礼を言いにいきます。

…………それでは、更なるご活躍を!


コロリン (採点:9)
老人の語った思い出。それは死んだ思い出の設定。
しかし老人はこの作品では生きている。生きている老人の語る死んだ思い出の設定は果たして生きているのだろうか…。

この作品で一番悩んだ部分です。10点を付けさせて頂いた作者様の為にもこの点数となりました。
この部分以外では勿論10点の作品です。


キヒ (採点:8)
余白が多少気になったものの、おもしろかったです。


korori (採点:9)
面白かったです。とても、読みやすい文章でした。まったく長いと感じることもなく、すらすらと読むことができました。


湯片井たけひろ (採点:8)
じいさんの貫禄がよかったっスー。下手に嘆こうとしてないのが好き。


mdk (採点:8)
いい話だとは思うんですが……あまりKanonである意味がないような(^^;


竹仙人 (採点:5)
 別に老人だからってあんな口調になるとは思わないんですけど。
 雰囲気出そうとしたんでしょうけど、狙いすぎというか、これで冷めました。
 オリキャラのメランコリックな思考は好きです。


まちゃる (採点:10)
凄かったです。思わず呑まれてしまいました。
しかし、これは果たしてKanonSSなんでしょうか……(冷汗)


ゆーえむ (採点:8)
良い感じの年寄りになりましたね、祐一。ちょっと状況が不明瞭ですが、少女と老祐一の会話を楽しませてもらいました。


仮面の男 (採点:10)
とっても不思議な話でしたけど、温かみのある文章が、
独特の文体で綴られてて心地良かったです。私、こう
いう哲学めいた話って大好きですし、何より一人の老
人の有様が心を打ちました。

というわけで、手放しに満点です。

個人的に山下和美の『不思議な少年』の老人版みた
いだなって思いました。


おーふな (採点:5)
珍しく、祐一オンリーな作品ですね。
せっかくだから、会話の中にもヒロインたちを出さずに勝負してみよう、とか思いませんでした?
まあ、やらない方が無難なのは事実ですが……。
ちなみに、テーマ的には私はこれ、あまりピンと来ませんでした。雰囲気はいいんだけど。
好感度1点、面白さ2点、完成度2点、合計5点。


長森長 (採点:9)
少女、老人、過去への憧憬、未来への不安、そして古時計。一読しただけでは無秩序に配置されているように見えるそれも、二度三度読み返していくうちに新たな意味を浮かび上がらせる。普通に会話のみを楽しんでもよし、考察に走って文脈を辿るもよし。あらゆる読者層を満足させられるであろう秀作。……ちょっと誉めすぎでしょうか?


狩野末葉 (採点:9)
詩的な文章が美しい。不思議な時間の中に、Kanon世界を上手くまとめていると思う。古時計に重ねたテーマも印象的で、全編に漂う情感を素直に受け取ることが出来た。ただ本編とのリンクが希薄な点は残念。この老人にもいまいち祐一らしさを感じられず、別人のように思えてしまった。


神八 (採点:10)
凄くいい話でした。
祐一が凄くよっかたです。


翠沙 (採点:9)
構成も文章もうまいっ!……ですけど、ここまでくるともはやオリジナルと言ってしまっても
過言ではないですよね。Kanonという世界を筆者の中で再構成した世界、というのが
この作品ではないでしょうか。そういう意味で少し減点させてもらいました。
いい話を読ませていただきありがとうございました。


投票数 145 : 単純平均点 6.96
10点
 22
9点
 23
8点
 24
7点
 18
6点
 21
5点
 18
4点
 4
3点
 6
2点
 5
1点
 4


戻る