いつもそばにいる



「これ、まだ使ってたのか」
 渡されたマグカップを祐一は眺め回した。
「物持ちはいいほうですから」
 同じ柄のカップにコーヒーを淹れて天野は祐一と反対側に座った。
 ソファーもなければテーブルもない。フローリングの上に直接お尻をつけて向かい合った。あの街とは違う、確かなあたたかさを持った春の白い日差しがベランダの窓ガラスを通して入ってくる。床に並んで置かれた白い湯気を立てているふたつのマグカップが陽だまりの中で佇んでいた。
「まあ、なにはともあれ、大学合格おめでとう」
「ありがとうございます」
 真琴がいつ帰ってきても大丈夫なように、と水瀬の家から通える大学を選択した祐一とは違い、天野は東京に出た。実家から通うことなど出来るはずもなく、アパートを借りてそこで一人暮らしをしている。
「本当は当日にやりたかったんだけど」
「はい」
「これは俺からの一週間遅れの合格祝いだ」
 祐一は青い小箱を差し出した。
「なんですか?」
「開けてみろって」
 言われるままに天野は小箱を開けた。途端に陽光が反射して何かが青く輝く。
「イヤリング?」
「天野、あんまり飾りっ気がないからな。たまにはそんなのでもつけて女の子っぽくしてみたらどうだ?」
「結構です」
 天野は小箱を閉じて祐一に返した。
「こんな高価なものはいただけません」
 足元に置かれた小箱を見て、祐一は顔をしかめる。
「ばか、いいんだって。俺が贈りたいだけだから素直にもらっておけ。どうせ俺が持っていても仕方ないし」
「水瀬さんに差し上げてください」
「あいつがこんなのする柄かよ」
「すくなくとも私よりは似合うと思います」
「いいからとっておけって」
 祐一は不機嫌そうに声を低くした。小箱を天野に投げ返す。天野が困ったように眉をひそめると、祐一は言った。
「ったく、そういうところは全然変わらないんだな」
「それは相沢さんも同じです」
「そうか?」
 コーヒーを祐一は啜った。砂糖もミルクも入っていないコーヒーは苦かった。
「このカップって、いつ買ったんだっけ?」
「一昨年の、ちょうど今頃です」
「そうか、もうそんなになるか」
「はい」
 マグカップに注がれたコーヒーを祐一は見つめた。
 祐一にも二年前のことが自然と思い出された。真琴が消えて二ヶ月ほどたった日のことだ。
 雲のない晴れ渡った青空。やわらかな春の光。取り残されてしまった雪が点々と残る商店街。コーヒーの揺れる水面の上に見えるそんな思い出の中には必ず、天野の姿があった。
「どうかしましたか?」
「いや、なんでもない」
 祐一はゆっくりとコーヒーを喉に流し込んだ。空にしたカップをじっと見つめる。
「ご用はそれだけですか?」
「いや、それだけじゃない」
 もういっぱいくれ、とカップを手にして祐一は付け加える。天野は苦笑して、自分のカップを置くと、祐一のカップを受け取って流しに向かった。ドリップにはまだ随分とコーヒーが残っている。
 天野がカップに注いでいると、
「真琴が帰ってきたんだ」
「え?」
 天野の手からドリップが滑る。
「あつっ!」
 まだ白い湯気を立てているコーヒーがカップを持っている手を襲う。と同時に持っていたカップからも手が離れた。
 くぐもった短い悲鳴を上げてカップが割れた。
「おい、大丈夫かっ」
 祐一が駆け寄った時には流しの床はコーヒーで水浸しになってしまっていた。中身を全部吐き出したドリップが天野の足元に転がっている。
「コップが……」
 天野の視線の先には縁が半分ほど欠けてしまったカップとその破片が揺れていた。

 祐一が空港ロビーに出ると、名雪が迎えに来ていた。祐一の姿を見とめるとちいさく微笑んで駆け寄ってきた。
「天野さん、どうだった?」
「元気だった」
 日曜日でもロビーは閑散としていた。飛行機の発着時刻を知らせるアナウンスが誰かに聞かれることもなく響く。
「そうじゃなくて、喜んでなかった?」
「迷惑そうにはしていたな」
 もうっ、と名雪が口を尖らせる。
「お前だけが来たのか?」
「そうだよ」
 みんなが来るものとばかり思っていた祐一にはちょっと拍子抜けだった。
「お母さんと真琴は病院。一応検査入院するんだって」
「あんまり意味ないと思うけどな」
 磨かれた白いリノリウム床を並んで歩く。ロビーを出ると外はすでに真っ暗だった。曇っているのか、星は見えない。
 何本かの街灯が駐車場をぼんやりと照らしていた。数台の車が忘れ去られたように置かれている。
 大学に入ってまもなくして祐一は車の免許を取った。使っている車は秋子の夫が使っていたBMW。誰も使う人がいないから、ということで祐一がたまに乗っている。
「祐一、車で来たんだ」
「名雪はタクシーか」
「うん」
 助手席に座り込むと名雪は照れくさそうに笑う。
「どうかしたのか?」
「ううん、なんでもないよ」
「出すぞ、舌かむなよ」
 祐一はアクセルを踏んだ。車をゆっくりと走らせて空港を出る。
 道路にはまったく車がなかった。東京の狭苦しさと交通量を思い出して祐一は言った。
「走りやすいな」
「なにが?」
「いや、久しぶりに東京に行ったけど。父さん、よくあんな道を運転してたなぁ、と思ってさ」
「でもちゃんと前見ないとぶつかるよ?」
「大丈夫だ。俺はあんまりスピード出さないから」
 祐一はさらにアクセルを踏んだ。行きは車通りが多く二時間近くかかった道だが、この調子で行けば一時間ほどで家に着きそうだった。
「で、一応の診断はもらったんだろ?」
「原因不明だって」
「ま、そうだろうな」
 帰ってきた真琴はまた記憶を失っていた。帰ってきただけでも祐一には充分だったし、名雪にしても秋子にしてもそうだった。
 病院に連れて行こう、と言い出したのは秋子だった。もしかしたら、全部とは言わなくてもなにか思い出すかもしれない、ということだった。
 それと――。
「真琴、また消えるのかな?」
 名雪がひとりごとのように呟いた。
「わからん」
「天野さんに訊きに行ったんじゃなかったの?」
「いや……訊けなかった」
 名雪は黙り込んでしまう。
 真琴が帰ってきたことを告げたときの天野の様子は明らかにおかしかった。カップの後片付けはすべて祐一がやった。天野は茫然と突っ立っているだけで手伝おうとする素振りすら見せなかった。指先が小刻みに震えていたのを見て、結局、それ以上は何も言わずに祐一は帰ってしまったのだ。
「晩飯、もう食べたのか?」
「ううん、まだだよ」
「じゃあ途中どっか寄っていくか」

 祐一が大学から帰ってくると玄関でちょうど真琴と鉢合わせた。
「お帰り」
「ああ、ただいま」
 以前のようにつっかかって来ることはなくなっていた。その代わり祐一にべったりくっつく、ということもない。
「夕飯カレーだって。すぐ出来るって」
「んー、わかった」
 適当な返事をして祐一は二階に上がる。真琴はそのままリビングに入って行ったようだった。派手にドアを閉める音が聞こえた。子供っぽさは相変らずだな、と思い苦笑する。
 鞄を置いて部屋を出ると、
「あ、祐一、帰ってたんだ」
 名雪も同じように部屋を出てきたところだった。
「天野さんから電話があったよ」
 外はまだ陽が出ていた。といってもほとんど地平線に沈みかけていて、廊下に入ってくる陽射しは赤かった。電気を点けるには明るすぎ、かといって点けないと薄暗くて足元はよく見えない。
「なんて?」
「うーん、よくわからないけど。また後で電話します、だって」
「ふうん」
「どうかしたの?」
 不意に黙り込んでしまう祐一に、名雪が怪訝そうな顔をする。
 ゆっくりと首を振って、
「いや、なんでもない。下りるぞ」
 リビングは食欲を刺激される香料の匂いでいっぱいだった。
「祐一も名雪もおっそーいっ!」
 祐一たちが下りてくるまでおあずけをくらっていたらしい真琴がスプーンを突きつける。食卓には四人分のカレーライスが湯気を立てていた。
「ごめんごめん」
「悪かったな」
 名雪とふたり、真琴に謝りながら席に座る。と、秋子のほうに目を遣ると、秋子はやわらかい微笑を浮かべていた。
「秋子さん、どうかしましたか?」
「久しぶりに四人そろいましたね」
「……ああ、そうですね」
 真琴が消えてから二年と少し。実際、四人で食卓に着くのは随分久しぶりのことだった。
 せっかくみんながそろったというのになかなか食べ始めないので真琴は苛立ったのか、
「カレーが冷めるわよぅ」
 と愚痴とも非難ともつかない声を上げた。その様子にみんなが笑い出す。それがさらに癇に障ったらしく、
「なにがおかしいのよっ」
 とひとり怒り出してカレーを食べ始める。
「私たちも食べましょうか」
 秋子が言って、祐一もカレーにスプーンを入れた。カレーは真琴の口に合わせてかなり甘口だったが、それ以上に祐一には美味しく感じられた。

「天野さんには電話かけなくていいの?」
 名雪が濡れた髪をタオルで拭きながらリビングに顔を出す。ソファーに座って真琴と一緒にお笑い番組を見ていた祐一は心持ちテレビから名雪に視線を向けて、
「なんで?」
「なんで……って、なんとなく、だよ」
 真琴がひとりテレビの観客にあわせて笑い声を上げる。
「別にいいだろ」
「そうなの?」
「そう思うんだったら名雪が電話すればいいだろ?」
「わたしが天野さんに電話する理由なんてないよ」
「俺だってない。大体、あとで電話するって言ってたんだろ?」
 うー、と名雪は不満げに口をすぼめたが、何も言わずに洗面台に戻っていった。
 と、真琴が祐一の顔を見上げていた。
「天野って誰?」
「俺の後輩」
 真琴とは一応面識はあるはずだったが、祐一は言わずに置いた。真琴はふうん、とどうでもよさそうに頷く。
 祐一はリビングの電話機に目をやった。
 あの電話機に天野がかけてきたのは三回だけだ。
 一度目は真琴が喋ることができなくなってしまったとき。二度目は大学に合格しました、という声が留守番電話に入っていた。
 そして三度目が、今日。
 祐一から天野に電話をかけたことは一度もない。
 高校三年のときは毎日学校で会っていた。一緒に昼ごはんを食べるのは当たり前だったし、校門までとはいえ帰る時間もいつも同じだった。祐一が大学に入ってからは次第に疎遠になってしまって、昨日半年振りに天野に会ったのだった。
 祐一はソファーから腰を上げた。
「どうしたの、祐一?」
「いや、天野に電話してみようかと思ったんだ」
 受話器をとってプッシュボタンを押そうとしたところで祐一は指を止めた。
「なんだ、かけないの?」
「やっぱりやめにする」
 受話器を置いて祐一は二階に上がった。
 その夜、天野から電話がかかることはなかった。

 真琴が帰ってきてから一ヶ月が過ぎようとしていた。消えるような兆候を一切見せることもなく。
 消えることはもうないのだろう。確証はないものの祐一は確信していた。しかし同時に、それならどうして消えずにすんでいるのだろうか、とも思っていた。
 そんな折、祐一は天野の部屋に足を運んだ。
 きれいに片付いている、というより、あまりにも片付けられすぎている、と祐一は思った。散らかる物のないこの四角い空間は生活感がなかった。
「来るなら来ると前もって言って下さい」
 夕暮れ時になって突然姿を現した祐一に天野は文句を垂れながらもコーヒーを淹れた。
「前もって言うとどうせ来るなって言うだろ?」
「はい」
 天野の返事に祐一は苦笑した。前回来たときと同じように部屋の中央に座り込んで温かいコーヒーを受け取る。
 フローリングに座る代わりに天野はキッチンのカウンターにもたれかかって立っていた。コーヒーを啜る祐一を無表情に見つめていた。
「何だかんだいってつけていてくれたんだな」
 不思議そうな顔を天野はした。耳たぶに手をやり、
「これのことですか?」
 天野の耳の先で菱形の青いサファイアが光る。
「嫌いではないですから」
 祐一は微笑んで、
「東京の生活はどうだ?」
「楽しいですよ」
「そうは見えないけどな」
 天野は眉ひとつ動かさずに祐一を見つめる。
「もう来ないでください」
「どうして?」
「どうしてもです」
 祐一は残りのコーヒーを全部喉に流し込んで立ち上がった。
「実はちょっと訊きたいことがある」
「真琴のことですか?」
「ああ」
「話したくありません」
 空になったカップをカウンターに置き祐一は天野に近寄った。天野はすっと視線を祐一から逸らす。
「なんですか?」
「それは俺が訊きたい」
 祐一は天野の小さな後ろ頭を見つめた。
 天野は小柄な体格だ。祐一と並ぶと頭がようやく祐一の肩に届くほどしかない。
「怒っているのか?」
「し、知りませんっ」
 その華奢な肩が小刻みに震えていることに祐一は気付いた。
「天野?」
 祐一はそっとその肩に手を置いた。
「やめてください!」
 跳ねるように天野は手を振り払う。祐一はその一瞬を逃さず天野の表情を覗き込んだ。
「泣いているのか?」
 その今にも崩れそうな背中に問いかけると、ぐすっと鼻をすする音が聞こえた。
 天野は祐一を振り返ることなく言った。
「相沢さんには戻ってきて、どうして私には……」
 輪郭を失った声が部屋の空気を揺るがせる。
「どうして、どうして! どうして相沢さんには戻ってきて、私には戻ってきてくれないの!」
 天野は祐一をきっとにらみつけた。こぶしは固く握り締められ、両肩をいからせている。目の前にいる男を見据える瞳からは涙がいまにもあふれようとしていた。
「どうして、どうしてなんですかっ」
 溜まった涙が頬に流れ落ちると同時に祐一の胸を両手で叩きつけた。何度も何度も叩きつけた。そしてそのまますがりつくようにして崩れていった。
 祐一はしっかりと天野を抱きしめた。天野はそれに抵抗して抜け出そうと体をよじったが、男の力に勝てるはずもなく、最後には祐一の胸に顔をうずめてただ泣きじゃくっていた。

 空港の一階ロビーでぼんやりと祐一はソファーに座っていた。斜向かいには天野が座っている。互いに言葉を交わすことはない。足早に歩き回るスーツ姿のサラリーマン。見送りに来たらしい子供連れの女性。重そうな鞄を片手にゆったりと歩いているパイロット。その誰もが天野の頬の涙の痕には気が付かない。
 外はすでに暗く、ロビーだけが白く光っている。時刻は八時半。祐一は断ったのだが、天野が見送るといって聞かなかったのだ。最終便の離陸時刻は九時。そろそろチェックインを済ませなければならない。
「じゃ、そろそろ行くから」
「はい」
 祐一は手ぶらで立ち上がる。もとより日帰りのつもりで来たのだ。荷物などがあるはずもない。
 天野も同じようにして立ち上がった。搭乗ロビーまでついて行くつもりらしかった。祐一は、どうせ来るなと言っても来るだろうと思い、何も言わなかった。
 エスカレーターに向かって歩き出すと、不意に足元で何かとぶつかった。祐一が視線を下ろすと、まだ小学生にもならないような女の子がいた。女の子は祐一と目が合うと、途端に声を上げて泣き出した。
「相沢さん?」
 天野が鋭い視線を祐一に向ける。
「ちょっとまて。誤解だ、天野」
 天野への言い訳もそこそこに、祐一は女の子の前にしゃがみこんだ。女の子は亜麻色の長い髪の毛を白いりぼんでまとめていた。
「どうかしたのか?」
 頭を軽く撫でてやりながら尋ねる。女の子はしゃくりあげながら、
「お母さんがいなくなったの」
 女の子を撫でていた手が一瞬止まる。祐一は手を下ろして、
「迷子みたいだ」
「はい」
 天野も同じようにしゃがみこんで、女の子の顔を覗き込んだ。
 祐一は言った。
「お兄ちゃんたちと一緒に探そうか?」
 女の子は一瞬きょとんとした表情を見せた。まだ目には涙が浮かんでいたけれども、それはすぐに顔いっぱいに広がる笑顔に変わった。
 女の子の手を握って祐一は立ち上がった。女の子の手は小さくて熱かった。
「ロビーに行ったほうがいいんじゃないですか?」
「駄目だ!」
 天野の言葉を祐一は鋭くさえぎった。祐一の激しい反応に天野は目を丸くしたが、
「相沢さんがそうおっしゃるならかまいませんけど」
 天野も女の子のもう片方の空いた手を握って立ち上がる。
「それで、どこでお母さんとはぐれたの?」
 天野が訊くと、
「わかんない」
 両手を握られて上機嫌になったらしい女の子はそう笑って答えるのだった。
 助けを求めるような視線を天野は祐一に向ける。
「仕方がない、いろいろ探そう。それほど離れてもいないだろ」

 祐一は展望室で自分が乗るはずだった飛行機を見送っていた。
「相沢さん」
 隣で立っている天野がため息混じりに言った。
「今夜、どうするおつもりですか?」
「なあ、天野……」
「嫌です」
 祐一が言い終わる前に天野は遮る。祐一の笑顔が引きつった。もう一度大きく天野はため息をついて、
「と、言いたいところですけど。今夜だけは泊めて差し上げます」
「さっすが、天野っ」
 祐一はくしゃっと天野の頭を撫でた。綺麗に整えられた天野の髪の毛をぐるぐるにかき乱す。不満げに眉間にしわを寄せて天野は祐一を睨んだが、祐一は無視して、
「そうと決まれば、秋子さんに連絡しないとな」
 携帯電話を取り出した。
 秋子と言葉を交わしながら祐一は天野を横目で眺めていた。天野はつまらなそうに今さっき飛び上がって行った飛行機を見つめていた。三つのランプがかろうじて位置を教えてくれたが、その形はもうまったくわからなくなってしまっている。
 要点だけを伝えて電話を切ると、天野が祐一をいつになく真剣な様子で見つめていた。
「どうして職員の人に任せなかったのですか?」
 ほとんど非難するような口調だった。
「あの女の子のことか?」
 天野は頷いた。
「似ていたんだ」
 祐一は視線を窓の外へと向けた。夜空には星が輝いているのが見て取れた。そのいくつもの輝点の合間を三つの光がぬうように通り抜けていく。
「誰にですか?」
 別れ際の女の子の表情を祐一は思い出していた。お母さんが見つかって嬉しいはずなのに、女の子は少しさびしそうな表情を見せた。
 理由なんてわからない。ただ女の子は言ったのだ。ありがとう、おにいちゃん、おねえちゃん。楽しかったよ、と。
「いいじゃないか。あの子も『楽しかったよ』って言ってくれたんだから」
 天野は納得した様子は見せなかったが、問いただすようなこともしてこなかった。祐一としてもこれ以上は答えるつもりはなかった。
 あの時、祐一の脳裏にはひとりの少女の面影が過ぎったのだ。
「……あゆ」
 思わず口走ってしまって祐一は慌てて天野を振り返った。
 天野は気付かなかったのか、それともふりをしただけなのか、
「そろそろ行きましょう」
 とだけ言って先にたって歩き始めた。

「昼過ぎには帰るよ」
 普段天野が勉強机代わりに使っている折りたたみ式のテーブルの上にふたり分の朝食が並んでいる。小麦色に焼けたトースト。焦げ目のついた目玉焼き。芳ばしい香りの漂うコーヒー。
「はい」
 天野がくわえていたトーストを口からはなして頷く。
「でも、その前にちょっと遊びに行かないか?」
「今日は講義があるんですけど」
「奇遇だな、俺もだ」
 眉間にしわを寄せて天野は祐一の顔を睨む。
「怒るなって。二、三日くらい休んだってどうってことないだろ」
「三回も休んだら留年します」
「一回なら大丈夫だろ?」
 天野は大きくため息をついた。
「そもそも二度と来ないでください、と昨日申し上げたはずなんですけどね」
 そう言う天野の頬にはえくぼがあった。
「でも、どこに行くんですか?」
「少し歩いた先にせせこましい商店街があったろ?」
「よくご存知ですね」
「この前来たときそこで迷ったからな」
 胸を張って祐一は言った。天野がぷっと吹き出す。
「笑うことないだろ」
 祐一が憮然とすると、
「相沢さんはこの辺に住んでいたのではないですか?」
「いや、俺が住んでいたのは埼玉」
「そうなんですか」
 朝陽が部屋の中を静かに照らしていた。あたたかい陽光の中でコーヒーのけむりがくすぶっている。
「なあ、天野」
 天野が目線だけで続きを促してくる。
「東京は楽しいか?」
 それは昨夕も祐一が訊いたことだった。
 天野は祐一から視線を外して、手にしていたトーストをじっと見つめた。
「昨日は、まあ、平日だけど。天野、ひとりだったろ?」
 天野が何も言わないのを見て祐一は次々と言葉を繰り出した。
「俺にはあの街から逃げ出しただけのようにしか見えないんだ。人一倍他人と会話するのが苦手で、閉じこもりの天野が同じ出身の人間が誰一人もいないような東京に行くなんて、なんか、あの街との関係を断ち切りたがっているだけにしか思えないんだ」
「あの、相沢さん」
 トーストをお皿に戻して天野は言った。
「別に私は……」
「違うと言い切れるのか?」
 顔をうつむかせている天野の表情は祐一にはよくわからなかった。
「俺もそんなにいい思い出があの街にあるわけじゃない」
「え?」
 天野が顔をあげる。祐一の双眸とまともにぶつかった。
「あるのは思い出したくもないものばっかりだ。あそこには俺の幼いころの後悔がいっぱいに積もってる。気がつかない振りを押し通したけど、でも振り切れたわけじゃない。どこまで行っても追いかけてくる」
「だから、だから相沢さんはとどまったんですか? あんなに出たがっていたのに」
「そう」
 祐一は頷いた。
「でも、相沢さんには……」
 天野は顔を曇らせる。
「真琴のことか」
 うなだれるように天野は首を縦に振った。
「俺、なんとなくわかった。どうして真琴が戻ってきたのか。どうして天野があの街を出て行ってからだったのか」
 祐一は立ちあがった。朝の赤い太陽が正面から降り注いでくる。
「どうしてですか?」
 天野はその背中に向けて言った。
「それが十年前の俺の後悔なんだ」
 陽の光を受けて祐一の横顔は赤く映えていた。

 再び祐一は天野と空港を訪れていた。平日でも東京近郊の空港は様々な人種であふれかえっている。波打つようなブロンドの持ち主から、縮れた黒髪まで。観光で、仕事で、勉強で、それぞれがそれぞれの目的を持ってこの空港に足を踏み入れるのだろう。
 ロビーで抱き合っている三人組みがあった。髪の色も肌の色も三人とも全然違っていた。当人はそれを気にするそぶりはまるで見せずに、抱擁を何度もただ交わしている。
「相沢さん。やっぱりこれ、お返しします」
 天野はイヤリングを外した。その中に星を包み込んだサファイアが瞬き輝く。青い小箱に収めて手渡した。
 黙って祐一はポケットに突っ込んだ。
 ふたりはソファーに並んで座っていた。祐一が乗るべき飛行機は昨夜とは違っていくらでもあった。一便乗り過ごしても一時間も待てば次の飛行機が来るのだ。
「ああ、そうだ」
 祐一はお土産と称して天野の部屋近辺で買ったビニル袋をあさり始めた。取り出したのは白いカップのイラストが中央に入った厚紙の箱。
 蓋を開けると中にはイラストどおりの白いマグカップがはいっていた。そのカップには片方しか翼を持たない鳥があしらわれている。ふたつ並べると、二羽の鳥が重なり一対の翼が現れる。
「片方、天野のな」
 祐一はひとつを天野に渡した。もう一方は箱に収めたまま袋に戻した。
「相沢さん?」
 渡されたカップと祐一を交互に天野は見比べる。
「それ、比翼の鳥って言うんだってさ」
「なにがおっしゃりたいのですか?」
「持っていてくれ」
 天野は目をしばたたかせた。
 飛行機の発着アナウンスがロビーに響く。
「そろそろ行こうか」
 祐一はビニル袋を提げて立ち上がった。天野も慌てた様子で立ち上がる。
「夏にもう一度逢いに来るよ」
 言って、祐一は天野の頬にキスをした。天野の髪の毛からものみの丘の風をかいだような気がした。
 何をされたのかわからなかったのか、天野はきょとんとした表情を見せた。と、急に顔を真っ赤に染めて、しきりに視線を泳がせはじめた。キスをされた側の頬を手のひらで覆い隠して、落ち着きなく体を揺らす。
 祐一はいたずらっぽく微笑んだ。
「じゃあな」
 くしゃっと天野の頭を撫でて祐一は背中を向けた。



結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る