時は6月―――。
冬の長いこの北の街でも、少しずつ初夏の薫りを漂わせてくるそんな今日この頃―――。
相沢祐一は緊張した面持ちで陽の光が燦々と降り注ぐこの運動場のトラックに佇んでいた。
隣りには似たような表情をしたかつてのクラスメートであり、親友でもある北川潤が徐々にこちらに向かってきている一団に何か懇願するような視線を送っている。
恐らく自分の最大のライバルははねっ毛全開のこの男だ。
現在の戦況は自クラスがが1650点でトップ。
続いて、1630点という僅差でこの北川のクラスが二位。
そして、下馬評では一番人気だった3年B組が1460点で三位につけている。
と、とりあえずは最終種目を残した時点で自クラスが優勝に最も近い位置にいる。
だが、その点差は僅か20点。
最後の種目であるクラス対抗リレーで加算される点数は一位のクラスに200点、二位のクラスに100点。
それからは一つ順位が下がるごとに10点ずつ点数が引かれていく。
つまり、もしこの一戦を落とせば、点差をひっくり返され、逆転される可能性が非常に高いのである。
と、そこまで考えた時、ついにトラック上を疾走していた集団が自分たちの元に近づいてきた。
「ちっ。先頭はやはり水瀬さんか……」
北川の舌打ちが妙に嬉しく感じる。
名雪はうちのクラスだ。つまり、優勝の確率がまた上がった事になる。
しかし、思ったより差は開いていない。
北川と同じクラスである香里が女子最速と謳われる名雪に必死に喰らいついていた。
要するに泣いても笑っても、アンカーである自分と北川ですべてが決まるということだ。
敗北は死。それは死力を尽くして走っている二人やすでに走り終えた人の中で一際目立った応援をしている久瀬と斎藤の姿が物語っている。
そう。死ぬほど悔しいとかの精神面での問題ではない、現実問題としての生死が彼らにはかかっているのだ。
(名雪、久瀬……。俺に力を貸してくれ……)
共に戦ってきた戦友に想いを届ける。
そして、全力でトラックを走り抜けてきた名雪からバトンを託され―――。
普段からは想像もつかないような大声で声援を送っている久瀬に見送られ―――。
祐一自身もまた仲間の期待に応えるべく全速力で走り始めた。
体育祭血風録
そもそも、クラス内の親睦を深めるためにあるこの体育祭。
それが、何故このような血で血を洗うような雰囲気になっているかというと……。
それには海よりも深い事情あったりする。
短い春が終わりを告げ、自由な授業内容で知られるホームルームにおいて間近に迫った体育祭の話題がぽつぽつと出始めたある日―――。
昔と比べると随分騒がしくなったこの水瀬家にその騒ぎの源たる人物たちが集結していた。
メンバーは祐一、名雪から始まり、香里、北川、以前から親交があった斎藤と一悶着あったものの、たまたま三年で祐一とクラスが一緒になり、意気投合した久瀬、それに今年から地元の大学に進学した舞と佐祐里の8人。
二年生に進級した栞と美汐、一年生として高校に入学した真琴とあゆの4人は揃って美汐の家に遊びに行っている。
「そう言えば、そろそろ体育祭の時期ですね」
あははーといつも通りの朗らかな笑顔で佐祐里が言った。
「そういや、ホームルームでなんかそれっぽい事言ってた気がするな」
北川が思い出したように後に続き、その言葉に香里と斎藤も頷いて同意する。
ちなみに三年に進級した際に行われたクラス替えで、いわゆる美坂チームと呼ばれた4人はクラスがバラバラになってしまった。
その結果、三年D組には香里と北川、それに斎藤が、三年F組には祐一、名雪、久瀬が集まっている。
「体育祭か……。この学校ではどんな競技をするんだ?」
「ええっと、100M走とか騎馬戦とか……」
「確か棒倒しとかもあったわよね」
「いや、美坂さん。今年から棒倒しはなくなったよ。毎年、怪我人が続出するものでね」
祐一の質問からまた新たな話題に華が咲く。
最近はオリエンテーション的な体育祭をする高校が増えているが、どうやらこの高校には旧態依然とした体育会系体育祭が残っているようだ。
「あははー。その時は私もお弁当持って見に行きますねー」
「私も行く。佐祐里のお弁当、かなり嫌いじゃないから」
「えっ!? 倉田先輩来るんスか!? お弁当楽しみだな〜」
「舞。タコさんウインナ―と卵焼きはちゃんと残しておいてくれ」
「ぽんぽこたぬきさん」
「私もお弁当作ろうかな」
「やめときなさい、名雪。絶対に遅刻するから……」
和気藹々と会話を続ける一同。
得てして学校行事など大体このようなものだ。
勝負事はさておき、楽しむ事第一。学校側もそう考えているだろう。
まあ、中には負けられぬ事情を持つ者もいたりするが…………主にトトカルチョ等で。
とまあ、特にそう言った賭け事に首を突っ込んでいないこの連中にとって、ここまではとりあえず平和だった。
誰もが体育祭の幸せな一時を夢見、心を躍らせている。
だが、幸せが唐突に訪れるように、不幸もまた唐突に訪れるものである。
「あらあら。体育祭ですか。それなら、優勝した人にはご褒美を上げないといけませんね」
その場でピシッと固まる一同。軋むような音を立てて、声のした方向に顔を向ける。
そこにはいつもの優しい名雪のお母さんが立っていた。
―――左手でいつもの仕草をしながら。
―――右手になにやら怪しげな物体を抱えて。
「優勝された方にはこの特製ジャムをご馳走します。多分、美味しいですよ」
その時、その場にいた全員が思った。
絶対優勝だけはしてたまるか……と。
だが、事態はさらにややこしい方向へと向かう事になる。
「あははー。それなら優勝できなかった人に食べさせた方がいいですよー」
倉田佐祐里。その笑顔の裏に悪魔を潜ませている女であった。
「という訳で、えらい事になった」
放課後、ここ三年F組の教室ではクラスの中心的な存在である3人が集まっていた。
言わずもがな、祐一、名雪、久瀬の3人だ。
「俺たちに残された道は優勝するしかない。だが、言うのもなんだが、平凡なうちのクラスは優勝どころか三位内に入る事すら危うい」
神妙な面持ちで冷静に状況を分析する祐一。
だが、その様子は悲嘆が顔に色濃く出ていた。形容するなら死地に送り込まれる兵士そのもの。
勿論、隣りで唸っている名雪も上記のような姿をはっきりと見てとる事ができる。
そんなどんよりとした雰囲気の中で一人だけ比較的まともな顔をした人物がいた。久瀬である。
「そう悲観する事もないよ、相沢君」
彼の言った一言は絶望的な雰囲気の漂うその場に一筋の光明をもたらした。
期待に満ちた目で久瀬を見つめる祐一と名雪。
「確かに体力は重要な勝利の要素だ。だが、勝つために必要な物はそれだけではない」
「だったら何がいるんだ?」
久瀬の遠回しな言動に苛立たしげに祐一が聞き返す。
「ここさ」
久瀬は何やら得意げにこめかみの辺りを指差しながら答えた。
そして、さらに話を続ける。
「勝つために必要な物は何も体力だけではない。集団が持つ力を最大限に引き上げる作戦能力。そして、より有利な作戦をたてる為の情報収集能力。それともう一つ、集団をより一つに纏め、手足のように動かす事ができるカリスマの存在だ。幸運な事に、うちのクラスにはそのすべてが揃っている」
「カリスマ?」
訝しげに祐一が聞き返す。作戦能力と情報収集能力については納得がいく。
なにせ久瀬は生徒会長だ。その辺の情報は嫌でも入ってくる。
そして、久瀬にはもう一つ、学年次席としての顔がある。
直接結びつきはしないが、それでも次席の頭脳は作戦立案に対して大きな力となるだろう。
だが、久瀬には最後の要素についてはお世辞にも身についていないように思えた。
確かに生徒会長になるためにはそれ相応のカリスマが必要になってくる。
しかし、以前の川澄舞の一件でも知られるように、久瀬は生徒会長に就任して以来、どちらかと言うと生徒と敵対するような態度を取り続けた。
それが学校に、そして生徒にとって良かれと思ってした行為ながら、未だに彼のまわりには黒い噂が付き纏っている。
それをより身近で体験し、さらに以前は自身もその一人であったことから、祐一は彼にその事を示唆するようにそう訊ねたのであった。
だが、久瀬自身も自分をそこまで評価するほど自惚れてはいない。ふふんと不敵に笑いながら、祐一の方を見てこう言った。
「我がクラスには相沢君、君がいるだろう」
それを言われて、祐一はうっとうめくような声を上げて、頭を抱えた。
学内でも有名人として扱われる水瀬名雪の従兄弟にして、彗星のように現れた転校生。
それだけでも十分話題性に富んでいるのに、さらにその人物は倉田佐祐里、川澄舞、美坂香里といった学内の有名人を一挙に纏め上げた。
そのような人物に注目が集まらないわけはない。実際、以前『久瀬降ろし』が現生徒会反対派の中で持ち上がった時、久瀬の最有力対抗馬として、相沢祐一の名が挙がった。
とまあ、その事自体をを引き合いに出す事は躊躇われるものの、相沢祐一という人物が少なからずカリスマを持ち合わせている事は周知の事実だった。
「けど、D組にも香里がいるよ〜。それに北川君もいるし……」
相変わらず緊張感のない名雪の一言は祐一達を再び黙らせた。
あまり知られてはいない事だが、北川潤に天性の情報収集能力がある。
それに加えて、学年主席の美坂香里。最後の一つこそ揃っていないものの、D組は十分に脅威に足る存在であった。
それにもしかして香里なら最後の一つに代わる何かを見つけてくるかもしれない。
それを踏まえた上での名雪の一言に冷汗をかきながらも久瀬は答えた。
「確かに僕は未だにテストで美坂さんに勝った事はない。だがね……」
もったいぶらすように間を置いた後、久瀬はにやりと邪悪な笑みを浮かべて二人に告げた。
「悪巧みなら僕の方が上さ」
一方、その頃―――。
「やっぱり下馬評では体育会系の多い3年B組だな。I組も男子最速の男子陸上部長がいることから油断はできない。G組は担任の所為で妙に士気が揚がってる。とまあ、要注意なのはこれくらいだな」
「J組はどうしたの? あそこも体育会系が多かった筈だけど……」
「多いといってもあそこは幽霊部員が多いんだよ。だから、どちらかと言えばあそこは文化系の方が力を持ってるんだな、これが」
祐一達の思惑通り、香里達もまた体育祭に向けた活動を始めていた。
夕焼けの差し込む中、順調に話し合いは進んでいく。
「だから、大切なのは情報と作戦よ。力ばっかり揃ってたところで意味はないわ」
どうやら久瀬と似たような結論に達したようだ。しかし、自信有り気な香里に対して、北川は少し曇りげな顔をしている。
「だったら、もう1クラス、楽観視できないのがあるな」
「わかってるわ。F組でしょ」
僅かに顔を引き締めて、香里が言う。その香里の返答にああ、と同意すると続けて北川が話し始めた。
「F組には久瀬がいる。勝つための要因が美坂の言う通りなら、避けては通れない道だと思う」
「わかってるわ。そのために、斎藤君に様子を見てもらってる。多分、そろそろ帰ってくるとは思うけど……」
廊下側に目を向けながら香里が言う。
そう言えばさっきから斎藤の姿が見えないと思ったら、相沢達の様子を見に行ってたって事か……。
「ただ、久瀬なんかよりはよっぽど怖い奴もあのクラスにはいるんだよな……」
「……相沢君ね」
「ああ。アイツだったら奇跡の一つや二つぐらいは簡単に起こしそうな気がする」
「そうね……」
久瀬ならまだ対策を練ることができる。だが、祐一に関してはそう言った常識的な範囲を逸脱しているように思えた。実際、彼が転校してからというもの、一般的に奇跡と認識されるような出来事が彼のまわりで立て続けに起こった事を香里も北川もよく覚えている。
夕日の差し込むこの教室内に静かな沈黙が流れる。
北川も香里も何も話し出そうとしない。
ゆっくりと、だが確実に動いていく時計の音を聴きながら、二人は自分達の最大の敵をはっきりと認識した。
そして、何かを覚悟したような顔でゆっくりと香里が口を開く。
「多分、勝敗は最後のリレーで決まるわ。そして、恐らく相沢君はアンカーとして出てくるわね」
「……任せろ。相沢は俺が潰す」
そう香里に告げた北川の顔にはいつものおちゃらけた雰囲気は微塵も感じられなかった。
その精悍さ、男性特有の美しさに思わず見とれてしまう香里。
また静かな時間が流れ始める。
誰もいない教室で、一歩一歩、少しずつ二人の距離が近づいていく。
香里がゆっくりと向かった先には少し緊張気味に、けど何処か優しげに微笑んでいる北川がいた。
そんな表情も先程とはまた違った魅力に溢れている。
紅く染まった教室で二人の影が柔らかく重なり、香里は何も言わずに北川の顔を見上げ、目を閉じた。
そして……。
「おーい!! やっぱり相沢達も作戦会議してたぞ!!……って、なんで北川が壁にめり込んで泡吹いてるんだ?」
壁に体を半分以上めり込ませ、今にも死にそうなくらい痙攣している北川とぜいぜいと肩で息をしている香里。
教室には他に誰もいなかったから、誰が北川を殺害したかについては答えは明確であったが、斎藤は敢えて何も突っ込まなかった。
恐らく彼の生存本能がそうさせるのであろう。と言うより、彼女に突っ込めるような猛者はこの学校には存在しない。
何か毒気抜かれたけど、それでも気を取り直して、斎藤は香里にもう一度、自分の調査結果を話し始めた。
「F組は相当気合入ってるぞ。相沢も久瀬も水瀬さんも本気だ。これはヤバいかもな」
「確かにあのクラスは強敵だわ。久瀬君に、女子陸上部長の名雪、それに相沢君もいる……」
斎藤がごくりと唾を飲み込む。ゆっくりと優雅に窓際に近づいた彼女は、けどねと一旦、間を空けた後、こう言い放った。
「勝つのは私達よ」
そして、若干1名、怪我人を出したものの、滞りなく会議が終了した次の日―――。
相沢祐一の属する3年F組では―――。
「みんな頼む!! 俺達に力を貸してくれ!!」
と、教壇に立ち、クラスメートに熱く語っている祐一の姿があった。
そんな祐一に触発されたように、以前はそう言ったイベントに興味がなかった連中まで意気揚揚と練習に向かっていった。
さらにその頃、美坂香里率いる3年D組では―――。
「負けたら、わかってるんでしょうね」
と、香里が教壇の上でにっこりと微笑んだ。ちなみに目は笑っていない。さらに手にはカイザーナックル。横では包帯まみれの北川がガタガタ震えている。
そんな香里の姿を見て、ある者は泣きながら、またある者は顔を青ざめながら、黙々と練習に向かっていった。
―――そして、ついに運命の刻が来た―――
「あっ!! 祐一さ〜ん!! お姉ちゃ〜ん!!」
快晴の乾いた運動場で栞はにこやかに談笑している姉達を見つけ、すぐに自分も駆け寄った。
「お? 栞。お前、体育祭ってガラじゃないのによく来たな」
「む〜。どうゆう意味ですか」
「言葉通りね」
「えぅ〜。そんな事言うお姉ちゃんなんか嫌いです!!」
いきなりからかってくる祐一に頬を膨らませて栞が言う。
いつもならそんな祐一を諌めてくれるはずの姉も一緒になって自分をからかってきた。
けど、栞はそんな姉も嫌いではなかった。
自然と笑いが生まれ、つられて栞も一緒になって笑う。
それは何処からどう見ても、仲のいい友人達による日常の平和な光景にしか見えなかった。
「私、今日は実況を担当するんですよ。だから、あんまり祐一さん達の応援は出来そうにないんです」
ふと、どちらを応援するかの話題になった時、すまなそうに栞は言った。
「そう言えば、栞は放送部だったっけ」
「へえ。そりゃ責任重大だな、栞ちゃん」
「む〜。北川さん……プレッシャーかけないで下さいよ。これでも緊張してるんですから……」
「あ、ゴメンゴメン」
あまりにも和やかで、あまりにも幸せな空気が辺りを優しく包んでいく。
これこそが本当の幸せと言うのだろうか?
だが、忘れてはいけない。ここにいるのはいつもの祐一達ではなかった。
栞は知りさえしないが、ここにいるのはいつもの優しい姉とその友達でもなかったのだ。
そして、それは早速やってきた。
「栞が応援できないのは寂しいけど、まあどうせ勝つのは俺らだからな」
祐一の一言に固まるD組一同。逆によく言ったとばかりに肩を叩く久瀬と名雪。
ピシッと軋むような音を立てて今までの優しい空気にヒビが入ったような気がした。
まったく動かなくなってしまった姉達を見て、栞がおろおろとその場で視線を泳がせている。
しばらくそんな状態が続いた後、ゆっくりと香里が口を開いた。
「そうよ栞。応援なんかいらないわ。結局は私達が勝つんだからね」
反対に今度は固まるF組一同。ニヤついた顔をしている北川や斎藤も含めて、ギリッと睨みをいれる。
異様な空気が辺りを包んだ。当事者でない栞ですら竦んでしまう殺気混じりの視線が辺りに飛び交っている。
「何言ってんだよ香里。勝つのは俺達だろ」
「それは希望的観測にすぎないわ。私達は現実の中で優勝するから、アンタ達は夢の中で優勝でも何でもしてちょうだい」
健康的とはお世辞にも言えない笑い声が辺りに響き渡る。
そして、盛大に顔を引き攣らせた栞が必死になってそこから逃げ出したのはそのすぐ後の出来事だった。
そして、ついに体育祭は幕を開けた。
予想外の奮闘を見せるD組、F組の活躍に会場は沸きに沸いた。
名雪が駆け、斎藤が跳び、祐一と北川が騎馬戦において一騎当千の活躍を見せた。
そして、異様な盛り上がりを見せる中、舞台はついに二つのクラスに優勝の可能性を残して、最終局面を迎える事になる。
「久瀬……頼んだぞ」
「ああ。任せてくれ」
「斎藤君……」
「みなまで言うな。最低でも久瀬にだけは遅れをとらない」
スタート位置に立った久瀬と斎藤に祐一と香里はそれぞれ激励に訪れる。
「さあ。ついに最終種目です! 注目は勿論、優勝を目の前にした3年D組とF組。泣いても笑っても、この種目ですべてが決まります!」
栞の軽快なアナウンスが会場内に響く。
もしあんな事さえなければ、香里と二人で栞の元気な姿を喜びあっていただろう。
だが、今はそんな事をしている場合ではない。
祐一はそう決意を新たにすると、クラスメートが並んでいる列の一番後ろに腰を下ろした。
ゆっくりと過去に担任であった石橋がスタート位置に立つ。
そして、合図用の火薬を頭上に掲げ―――。
今、体育祭最後の種目、クラス対抗リレーが始まった。
「F組、また抜かれたぁ!! 生徒会長、はたして面目を保てるのでしょうかっ!!」
少し興奮気味の栞のアナウンスに祐一は舌打ちしながらも大声を上げた。
最初に飛び出したのは斎藤だった。それに続いて、久瀬も飛び出したものの半分ほど走った所でB組にに抜かれ、そして次々と他のクラスに抜かれている。
「D組、ここで次の選手へとバトンを繋ぎました!! 続いて、B組!!」
「クソッ!!」
思わず立ち上がってしまった祐一はまわりの声援すらも霞む大声で久瀬に言い放った。
「久瀬!!」
「はぁはぁ……。すまない僕のせいで……」
走り終えた者がアンカーの後ろに並ぶというこの形式で久瀬が戻ってきて、真っ先に言った台詞がそれであった。
結局、久瀬は5位で次の同朋にバトンを託した。現在、必死の追い上げで何とか先頭のD組との差を縮めたものの未だに順位に変動はない。
「……心配するな。名雪が何とかしてくれる。名雪がダメでも俺が何とかする。だから自分をあまり責めるな」
祐一の言った言葉に前で腰を下ろしている名雪も頷く。
この二人の存在こそがこのクラスから絶望という2文字を拭い去っていた。
「名雪」
ついにほとんどに人間が走り終え、名雪がスタート位置に行くときがやってきた時、祐一はそちらに向かおうと腰を上げた名雪を静かに呼び止めた。
あれから僅かな動きはあるものの大きな順位の変化はない。
D組は相変わらずトップを死守し、F組は一つ順位を上げるのに留まっていた。
「行ってくるよ、祐一」
「ああ。久瀬のためにも、そして俺のためにも何とか巻き返してくれ」
「うん」
そして、ついに名雪がスタート位置に立つ。
「F組、水瀬名雪。また一人、抜き去りました!! これで残るはD組のみ。流石は女子最速と噂されるだけあります!!」
「よっしゃあ!! いけ!! 名雪!!」
「美坂!! 負けるんじゃないぞ!!」
アンカーとしてトラック上に立った祐一と北川は徐々に上がっていく順位に喜び、または嘆きながら、現在走っている集団に目をやっている。
「並んだぁ!! ついにF組がD組に並びました!! そしてさらに加速するF組!! 粘るD組!! って、もう嫌ぁ!! 私も応援します!! 名雪さ〜ん!! ファイトです!! お姉ちゃ〜ん!! 負けるなぁ!!」
何やら実況としての仕事を放棄し、応援し始めた栞と共に会場は最高の盛り上がりを見せる。
「なあ、相沢」
「ん? 何だ北川」
「実はさ。俺もう勝っても負けてもどっちでもいいんだ。ただ皆とこうして頑張れた事が楽しくてしょうがないんだ」
「……そうだな」
「だからな。最後までフェアに頑張ろうぜ。お互い、な」
「ああ」
「さあ。ついにアンカーへとバトンが託される時が来ました!! 先頭はF組。それに続いてD組がバトンを渡していきます!!」
「頑張ったな。名雪」
「うん。あとは任せたよ」
「北川君」
「行ってくるぜ!! 美坂」
こうして、本当に最後の最後の勝負がついに始まった。
クソッ!! コイツ速い!!
トラック上を疾走する祐一のすぐ隣りには同じく必死になっている北川の姿があった。
その姿を見て思わず舌打ちする。
一進一退。その言葉通りに祐一と北川はほとんど見られないようなデッドヒートを繰り返していた。
ヤバイ。このままじゃ……負ける!!
ふと、負けて邪夢を貪る自分の姿が脳裏に浮かぶ。
絶対に嫌だ!! まだ俺は死にたくない!!
その時の祐一には先程の北川の言葉はすでになかった。
ちらりと隣りを盗み見る。
……距離よし。角度も申し分ない。
そして、祐一は北川の顔に一発入れるべく拳に力を入れた。
ドガッ!!
思いきりのいい一撃が容赦なく北川の頬突き刺さるはずだったのだが、何故か祐一は自分の頬にも似たような痛みがある事に気づいた。
走るのを止めて横を見てみる。
何故か北川の拳があった。
「ああっと、いきなり掟破りのクロスカウンター!! 双方の頬のそれぞれの拳が突き刺さったぁ〜!!」
どうやら向こうも同じ事を考えていたらしい。
「テメェ汚えぞ!! フェアにって言ったのお前からじゃないか!!」
「馬鹿抜かせ!! 誰が邪夢なんぞ食いたがるか!! 死んでもお前には負けん!!」
「ら、乱闘だぁ〜!! トップを走っていたD組、F組がいきなりの乱闘騒ぎ!! ああっとここで先生が近づいてきた!! 一体どうなるのでしょうか!!」
ゆっくりと二人に近づいてくる石橋。
嘗て二人の担任であったこの男は静かに祐一と北川の前に立つとこう言った。
「失格」
と―――。
こうして、祐一達の高校生活最後の体育祭は終わった。
このリレーがD組、F組共に0点で終わったため、結局10点差で下馬評通りB組が優勝を飾った。
あと、何故かその日から一週間程、両クラスの中心人物が原因不明の入院をしてしまったらしく教師達が想像していたよりは何事もない静かな日常が再び始まった。
ちなみにその時の祐一達のクラスでは―――。
「相沢君達、どうしたのかな?」
「頑張ってたもんな。あの3人」
「結局負けたけど、皆暖かく迎えてあげようね」
と、彼らを心配する声で埋め尽くされ……。
一方、香里達のクラスでは―――。
「おい!! 美坂さん休みだってよ!!」
「マジか!? 俺、遺書書き忘れててどうしようかと思ってたんだよ!!」
「やったぁーーー!! これで殺されずにすむ!!」
と、帝王の不在に狂喜乱舞するクラスメートの姿があった。
おわり
結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。
戻る