SSに戻る
集計経過

投票結果

春日 姫宮 (採点:4)
 色々と粗はありますが、この雰囲気を作り出せるのはお見事。5点つけようかと思いましたが、やはり手抜きの感が否めなかったので1点引きました。


電光刑事バン (採点:7)
 祐一×香里を成立させるには常道という所でしょう。結局この二人は傷の舐めあい的な形でしか成立し得ないのかもしれません。
 その意味ではよくまとまっていると思います。


HQ (採点:6)
 よくできてる、とは思うが、いかんせん展開が(特に後半)早過ぎる。もう少しひたっていたかった…
そんな風に感じたわけで。


言之米 (採点:9)
淡々とした感じで進む話だったけど、良い。


荒野草途伸 (採点:7)
ん〜〜〜〜。なんというか、特に不可もなく文章もよくまとまっているのだが、さりとてこれといってぱっとしたところもない長森瑞佳のような作品・・・かな?


proofreader (採点:7)
なんで香里の一人称が、あたしと私とごっちゃになってるんだ……。全部私なら、気にしないことにしてたのに。
まあ、話はなかなか。オーソドックスだけどそれなりにまとめたというか。ちと名雪の使われ方に不満があるけど。


Foolis (採点:6)
最後の一言が非常にいい感じですね。彼女っぽくて、非常にユーモアがある。
途中までのやり取りも非常に不器用というかなんと言うか、そんな感じが伝わってきていい感じでした。
でももう少し描写に気を使ってほしくはありましたが。


神城蒼 (採点:7)
栞がいなくなった後の、祐一と香里の話。
どこへ行ってもみることはでき、SS界で最も食傷が進んだジャンルのひとつ。
にもかかわらず、読まされました。
序盤から中盤にかけての退廃的な空気。名雪の役どころ。これはまた見慣れた使い方ですが、それでも素晴らしいと思いました。
名雪の弱さと、芯に一本通った強さと優しさ。自分が悲しくなるとわかっているのに、それだけでも相手の背中を押してあげられる強さを持った女の子、大好きです。
独創的な話を作り上げるのもうまさですが、飽きられた王道でどれだけ素晴らしいと思わせるかもまたうまさだと思ってますので。
タイトルやっぱり引かれたのは、タイトル。おそらく私は中編5作品も読めないでしょうが、104作品の中から選ばせたタイトルセンスは見事です。


はむ (採点:7)
上手いです。引きが巧みで最後まですっと読ませていただきました。結局は栞が死んだ後の香里と祐一話でもうKanonでは語りつくされた感のあるジャンルですが、それでも引き込めたのは描写がたくみだったことと、語りつくされたからこそどう終わらせるのかという作品への期待があった体と思います。この作品には期待して、そして期待通りキレイな終わり方をしてくれました。よかったです。


Manuke (採点:5)
祐一の想い、香里の想いが面白い構図になっていますね。
名雪の決着も良い感じです。
ただ、テーマ上仕方がないとはいえ、名雪や北川君が祐一達の異状に全く気付かないというのはちょっと寂し過ぎます。
また、『交際宣言』のくだりは大げさで、シリアスのストーリーから浮いた感じが否めませんでした。
特に教師たちは、栞が亡くなったことを知らないはずはないと思いますので。


雨音 (採点:3)
やりたいことは分かるんですけどね……。
なんだか、ことごとく「足りてない」です。
そもそも、こんなに細かく切る必要はあったのでしょうか?
意味も無く「そして」が重複する4と5は、くっつけても良かったと思いますし、そのほかの章にしても、くっつけることは充分に可能だったと思います。
また、描写が微妙に足りてません。台詞に頼りすぎですよ。
内容のほうも……なんだかなぁ〜な話で。
祐一の香里に対する気持ちが、あれ?っと思うほど簡単ですし、
名雪の扱いがあんまりにもかわいそうですし……。

決して最低では無いのですが、もう一歩、足りていませんでした。


Revin (採点:1)
残念ながら俺には合いませんでした。
展開についていけなかった。


村瀬香奈 (採点:4)
はじめまして。

少し描写が足らないかなと思いました。


Liar (採点:5)
嘘を嘘で塗り固めた上に出てきた香里の笑顔……。寒気すら起こってきます。
シリアスならばこの点数、ダークならば8点位ですね。


まこみし感想隊R (採点:5)
真琴「あぅー、なんか暗い話ーっ」
美汐「しかたがないのでしょう。栞さんが亡くなったあとの相沢さんと香里さんの話。
    二人が何を求め、何を与えようとしているのか」
真琴「わざと遅刻ぎりぎりになろうとしたりとか?」
美汐「はい。なぜ恋人なのかと聞かれて否定しなかったのか、などですね」
真琴「そこんところ、最後の方で説明されてたけど、結局なんなのかよくわかんなかったの」
美汐「多分……云わんとするところは同じ事なのだと思います。
    つまり、今のこの想いを分かち合ってくれる人が欲しい、ということでしょうか」
真琴「でも、あの子の代わりが欲しかっただけ、って……」
美汐「この場合、あの子……栞さんの代わりになれるのは、彼らしかいないわけですしね」
真琴「あぅー、そうなのかなぁ、どーも納得いかないわよぅ」
美汐「それより、私が解らないのは、最後の台詞です」
真琴「え? これって、正式に恋人になる、ってことじゃないの?」
美汐「『私達』でなく『あたし達』ならばそう捉えられるでしょうけれどね」
真琴「あーっ、そっか」
美汐「しかも、このようになっているのはこの場所だけ。
    裏読みしたくもなるというものです」
真琴「えー、それ考え過ぎよぅ」
美汐「さて、どうでしょう。筆者の方の解説が楽しみです」


雪蛙 (採点:8)
最後まで祐一の異常を悟らせなかった文章はお見事です。
しかしあれです、「ここにある真実」って雪蛙的に禁句です(理由は伏せます。製作元が違いますから)。間違ってない、使い方が非常に巧妙。しかし禁句です。
・・・・・・訳の分からん話は置いといて。
とても痛いですね。お互い心配しているようででも必要なのは失ったものの代わり。とてもよく書けていたと思います。
でもこの「傷の舐め合い」が色恋沙汰に昇華されるとなるとちょっと評価落としますね。それでも二人だけの真実なら何も言えませんがしかしやっぱり。
間接的に振られた名雪が自棄食いを起こすのはいいのですがイチゴサンデー七つはちょっとあざとすぎたかな?と。


R・S (採点:9)
 いいな。それだけ。


柾人 (採点:5)
香里と恋人か尋ねられたところから祐一の性格が極端に変わるのに違和感を感じた。
周りの人の香里に対する態度にしても謎のままで、ラストの会話でこれまでの伏線を回収しきれていない。


K (採点:7)
どこか危うさを感じさせる登場人物が、薄氷を渡るような
心情の中で、それぞれの出来る中で答えを見つけていく、
その過程の描写が秀逸です。

ところどころ文章の荒い部分はあるものの、心の機微に
篤いシリアスの良作でした。


んーにゃ (採点:9)
必ずしも僕好みの話ではないんですが、もうこれは説得されて9点を付けされられてしまうといった感じでした。ただ1点はどうしても好みの問題です。ごめんなさい。好みではないといいつつお話はとてもよかったです。

香里の一人称は「あたし」ですよね?まあ、そんなことは文章の構成力の前には些事にすぎないとは思いますが一応。


あおき哲夫 (採点:1)
迷走しつつ書くのは如何なものか。


じゅう (採点:6)
まるで不条理劇を見ているような感覚におそわれました。
変な話でしたけどなんとなく面白かったです。


なげ (採点:6)
 いたっ。


YOU (採点:4)
日・世・生って何ですか?まあそれはともかく、香里と祐一がそれぞれ酷い顔をしていたことにお互い以外に誰も気づかなかったのってお互いがお互いの事をよく見ていたから仮面の下の素顔が見えたと言う事なのでしょうか。もしそうなら、いつのまにそんなに仲良くなったのかって疑問が出ますが。


ちいーゆ (採点:6)
 高得点をつけたいような、あまりつけられないような……何だか微妙な心境です。
 やけにあっさりとした締めに、ちょっと拍子抜けしてしまった感じなのが原因なんですが……。うーむぅ。
 後はまぁ、微妙に祐一がスーパー設定っぽかったのが気に食わなかったくらいですかねぇ。


VAL (採点:4)
 ちょっと難しかったです。ごめんなさい。


takahashi (採点:3)
なんかよくわかんない
伝わってこないし、面白くないんです。申し訳ない。


歩人 (採点:6)
名雪はもっと聡いように思うんですが、まあ、それはともかく。なかなかいい感じ。二人の苦しみが見て取れます。周りのみんなが二人の様子にまるで気付かないというのは(特に名雪。次点で北川)かなり不自然なように思いますが……とはいえ、基本的には良かったです。


碧郎 (採点:9)
 凄いリアリティを感じさせられる。そんな作品でした。
 名雪の態度などは、もしかすると現実世界におけるリアリティからは程遠いのかも
知れませんが、Kanon世界…僕が考える世界の中では、驚くほどの現実感を持っていま
す。それはそして、香里と祐一も同じ。本当にリアリティ溢れるお話でした。


α・アルフライラ (採点:7)
文章力が高いとは言えませんが、言葉選びにセンスを感じます。
などと言うと、非常に偉そうで嫌になるのですが(笑)、批評の際は自分のことは棚に上げるということで、ご容赦下さい。
化ける予感は感じられます。今後に期待。
こういう香里は私好みです。ラスト、中庭に向う途中の二人の会話が良い。うぅん、矢張りセンスはあると思います。
「交際宣言」した時の周囲の反応が少し大袈裟すぎるかと思いましたが、引っかかったのはそこくらいです。最後のセリフ、「だって私達、恋人同士でしょう?」もお見事。
良作でした。


投票数 92 : 単純平均点 5.46
10点
 2
9点
 8
8点
 5
7点
 14
6点
 14
5点
 23
4点
 9
3点
 8
2点
 4
1点
 5

しでんかい  03/12/07 1:3
「何者ですかあんたは」な方々はじめまして。
「あら、こんな所で何を」な方々面目ありません。
「生きてたんですね……」な方々お久しぶりです。
しでんかいです。

いやあ、慣れない事はするもんじゃありませんね(謎

という訳で、諸事情により個別レス&反省文は日を改めさせて頂きます。
「名前が分かったからには容赦しねえ」という方の書き込みお待ちしております。
…………いえ、待ってるんですよ本当に(汗

それでは、失礼致します。<(_ _:)>


しでんかい  03/12/07 22:53
それではまず、この「プレイアデス」についての基本情報から。

元々、「栞BAD END以降の香里と祐一の物語を自分なりに総括するようなSS」
「短いSSが複数個繋がって1つの長編を成すような形態」
というコンセプトのもと構想がスタートしたものです。
ほぼ1年半前には「プロローグ」と「フィナーレ」部分が完成したものの
その他の部分はまったく手付かずのまま放置されていました。

第三回こんぺ開催を知って、このコンセプトを投下しようと思い立つも
昨今の生活環境の激変により、到底まともな執筆時間など望めないと考えて
それ自体が既に一個のSSとして機能していた「フィナーレ」だけを
短編部門に投稿する事にし、その算段になっていた筈でした。
が、間際になって「どうしても書きたい事を全部詰め込んだ物を出したい」と思い改め、
中編へと急遽路線変更する事にしました。

案の定、ほぼ地獄のような時間状況で、まともに推敲する余裕すらなく
ほとんど最終日に暇を盗んでは殴り書いている有様で
(しかも夕方には保存フロッピーが死ぬと言うおまけつき)
当然、各エピソード間で明らかに展開の齟齬が出まくってしまい
これも刻限ギリギリに、フィナーレに書き足す形で無理やり整合性を図ろうとし(以下略
果たして悔いの無い仕上がりになったかと聞かれれば、首を縦に振る事は出来ませんが……

それでは、個別レスを行かせて頂きます。



しでんかい  03/12/07 22:54
>春日 姫宮さん

雰囲気から更に踏み込んで、誰にでもきちんと読ませられる物を書きたいと
常々思っているのですが、どうにも成長が止まってしまいまして(笑泣)
ありがとうございました。

>電光刑事バンさん

余り人の作品を読む事が恥ずかしながら無いのですが、
似たようなコンセプトのSSって他にも沢山あるんだろうなあ、と思いながら。
他にも祐一と美汐とか、いずれ書いてみたいと思っています。
ありがとうございました。

>HQさん

展開が早すぎると思われた部分って、多分5章だと思います。
明らかにあそこは急転直下、祐一が変わりすぎました。
一番突っ込んで描写しなきゃいけない所が、一番短い章になってしまってますし。
ありがとうございました。

>言之米さん

7つのSSが並列してるんで、その度テンションがリセットされちゃうので
淡白な印象を与えるのかもしれませんね。
ありがとうございました。

>荒野草途伸さん

えーと、誉め言葉として受け取らせていただ……え?違います?
長森は、重すぎてちょっと私の手には負えない素材ですね。
ありがとうございました。

>proofreader

えーと今読み返しまして(ぉぃ…嗚呼ごっちゃになってるっ!
新しい部分が私で、古い部分があたしになっているっ!
これを送信し終え次第、自決します。
名雪に関しては、やはりフォローしとかないとと思って
イチゴサンデーの部分、間際に書き足しました。
他にも秋子さんと北川には、完全に割を食って頂いて申し訳ないです。
ありがとうございました。

>Foolisさん

元を辿れば、あの最後の一言を言わせたいためだけに逆算された
SSだったかも知れません。
描写に関しては、もう自分でも何を書こうとしていたのか説明できないくらいに
ずったぼろになってしまいました。
果たして言いたい事の何%が表面に立ち現れているか、自信が皆目ありません。
ありがとうございました。

>神城蒼さん

言いたい事だけを言うなら、香里と祐一の物語であるフィナーレだけで良かったんです。
ただ、それをやる上でどうしても無視できない別の物語。無視してもよかった物語。
名雪の物語こそが、今回私を中篇執筆の泥沼に引き込んだ元凶でもあります。
秋子さんとかも絡めたかったんですけども。
タイトルは、「こりゃ全部で7章位になるなあ」と全体像が見えた時に
かなり反射的に思いついたものですが、充て英字自体は以前から温存しておいたネタです。
しかし、余り本編の内容を反映しているとも言い難く(ぁぅぁぅ)
ありがとうございました。

>はむさん

自分自身が語り終えるまでは、いや語り終えてもなお、
語り尽くされるジャンルなどないのです、と堀内孝雄のような事を言ってみたり
(いや元ネタ分からんてば)
Kanonの二次創作ネタとしての寿命が懸念されたりする昨今ですが
まだまだ幾らでもあると思っております。うんうん。
ありがとうございました。

>Manukeさん

実際問題、序盤での祐一の身に起こった事が一体なんだったのか
自分でも余り説得力のある説明が出来ないのですが
(突然日常がずれて落ち込む辺り、どうも小松左京氏の
 「戦争はなかった」「黄色いネズミ」etcの影響が多分にあるような気が)
「交際宣言」のくだりは、確かに少々悪乗りしたような感がします今更。
職員会議云々も、、後から差し込んだ要らぬお遊びでしたし。
不用意なギャグ要素が余り良い効果を生んでいなかったようです。
ありがとうございました。

>雨音

短く区切る形にしたのは、それぞれ書きたいシーンを書こうとした時に
全体の書式、主観、文体が不統一になってしまうだろうと言う事を見越して
それなら各章独立形態にすれば、緩和出来るんじゃないかと思ったからです。
巧く効を奏したかは、自身がありませんが。
いやもう本当、名雪さん御免なさい。
ありがとうございました。

>Revinさん

ありがとうございました。
また何かの機会がありましたら、その時こそ(笑)

>村瀬香奈さん

書きたかった事が全然書けてないのですから、もうそう言われて当然です。
ありがとうございました。

>Liarさん

ジャンルの厳密な区分けって余り分からないので
最初はダーク、はたまたSF表記で出そうとしてたんですが……はてさて(笑)
ありがとうございました。


しでんかい  03/12/07 22:56
>まこみし感想隊Rさん

はい、考えすぎです。もんどりうって入水したくなる位に、考えすぎです。
あんな所に「あたし達」なんて文字があったなんて今日知ったくらいです。
各章独立形態にして、書ける所から書いて行って、最後に繋げたもんですから
そりゃもう不整合でまくりです。その辻褄を全部フィナーレへの追加補筆で
賄おうとした訳ですから、厳密に突っ込まれると全体が瓦解します。はい。
最後の台詞ですが、額面の通りです。
その前に祐一が目を閉じた時点で「Play」が終了した訳ですから。
(ぉぃぉぃ突然何を言い出すんだ私)
ありがとうございました。

>雪蛙さん

まあ、どこかで色恋沙汰に辿り付かないと物語が終わらないという
罠もありますし(そうかな?)
ラストのイチゴサンデー7つは、殆ど締め切り間際のアドリブ挿入みたいなもので
我ながら「あー巧い具合にはまったかも」などと独り乱舞してみたりです。
やはり執筆は計画的にやらないと……
ありがとうございました。

>R・Sさん

ありがとうございました。

>柾人

5章・6章を書いてた辺りは、最早悪乗りを通り越してトランス状態入ってた
せいもあって、それを既存だったフィナーレが受け止めきれてないんですね全然。
計画外の要素を無軌道につぎ込んだ結果、収束できぬまま終わってしまったと言う。
ありがとうございました。

>Kさん

タイトル案の中に「surface tension(表面張力)」と言うのがありまして。
今回メインで物語を引っ張る予定だった「今にも壊れそうな危うさ」という要素が
全然表現出来なかったと自己嫌悪していたので
そんな風に言って頂けるとちょっと嬉しいです。
ありがとうございました。

>んーにゃさん

いえいえ、その好みでない話に9点も付けて頂き、お詫びの言葉もありません。
それはさておき、
「え?香里の一人称ってあたしでしたっけ」などと獄門級のボケをかます私。
そう言えばもう長い間ゲームやってない……
ありがとうございました。

>あおき哲夫さん

これは迷走などという生易しいものではありません。
書いた当人が言うのですから間違いありません。
……泣きたい。
ありがとうございました。

>じゅうさん

不条理劇、と取って頂くのが一番正解だと思います。
作者当人はSFのつもりだったと強弁する用意があると申しておりますが…(笑)
ありがとうございました。

>なげさん

ありがとうございました。痛みいります。

>YOUさん

文系選択科目「日本史・世界史・生物」の略で、
文系の中でも余り成績のよろしくない者が必然的に取ってしまう組み合わせです。
(私の通ってた高校だけかもしれませんが)
栞の死という事象がトリガー&触媒になって、祐一と香里だけが非日常空間に
迷い込んだと考えて頂ければよろしいかと。
それに片足巻き込まれたのが名雪と言う事で(いいのか?)
ありがとうございました。

>ちいーゆさん

そういわれると、やっぱり短編に出しときゃよかったなーとまた後悔が(笑)
祐一、そんなにスーパーだったでしょうか?
ありがとうございました。

>VALさん

全ては書いた私の責任ですんで、難しいなどとおっしゃらないで(笑)
ありがとうございました。

>takahashiさん

ですから謝らないで下さい(涙)
ありがとうございました。

>歩人さん

何故香里の異変に誰も気付かないか? と言いますか、
祐一の目だけにそう映ってる、祐一の内面の問題なんですね。
逆の香里も然り。それとは別に、北川ももっと書いてあげたかったですが。
ありがとうございました。

>碧郎さん

ゲームや映画の影響で「現実」と「リアリティ」が別物になりつつある昨今ですが
Kanonだけの物差しによる「リアリティ」というのはあると思います。
ありがとうございました。

>α・アルフライラさん

あー、おねこんぺでも同じ事を広木真紀さんに言われました(笑)
全然成長してないな自分って。
最後の台詞の為だけに、このSSは書かれたと言っても良いでしょう
(言い切っちゃったよ、この人……)
ありがとうございました。



今回、このような場を与えてくださった管理人様、
採点してくださった方々、感想を寄せてくださった方々、
読んでくださった方々、皆様本当にありがとうございました。


しでんかい  03/12/10 21:49
突然ですが、
超短編 No63「天野美汐殺人事件」の個別レスを付けさせて頂きます。


>ふうがみことさん

お先に失礼いたしました(笑)
こういうネタは「年下」「思考系」「年下型」の美汐と栞でしか
成立しなさそうだったりしますかも

>人外ロリ愛好家さん

「話し言葉至上主義」な私ですので、あのラジオドラマは
SSシミュレートに最適のテキストでした。
確かに余りに暴走が過ぎていた感がありますが(笑)

>Manukeさん

いやはや、我が趣味全開で申し訳ありません

>ふぁんほーいどんくさん

まあベタといえばベタな始まり方でもありますし(笑)

>2%さん

「天野美汐、暁に死す!」ってのも考えてたんですが
それだと行き過ぎて引かれたかもしれません。

>山の上さん

制作期間賞味30分くらいですので、練るというより勢いですね。
後はその勢いを殺さないようにつっかい棒をしてやるという。
原作の美汐と違う事に、言われて初めて気付きました。
そりゃ重症じゃないか私(笑)

>まてつやさん

最後の祐一の一言をどうしようか迷ったんですが
ええいままよと、ああなりました。
なんか、かなり皆さんに効果的だったみたいで(笑)

>名無し@デフォさん

ありがとうございますー。

>はむさん

ありがとうございますー。

>屈折する星屑さん

萌えてこそみしおたんです(笑)

>電光刑事バンさん

ラジオ版は、新たな次元を美汐萌えに与えてくれました。
祐一が美汐に呼び出されてる時点でオチは見え見えと言えなくもなく(ぁぅ

>木村圭さん

下手に付けるより、ど派手にやらかしたほうが良いと思いまして。

>ネクロマランさん

キャラ人格がもう一個あるというのはSS書きには便利です(笑)

>ミダさん

ありがとうございますー。

>Foolisさん

用意周到に罠を張る→巧く行った途端舞い上がってばれる
これが、暴走みっしーフォーマットです(?)

>言之米さん

ど、どうなされましたっ!?

>Revinさん

全然かけ離れてる筈が何故かはまっている。
原因をさぐろうとしても誰も解明できない(笑)

>ねこにんさん

そして今日もどこかで暴走みっしー。
明日もどこかで暴走みっしー。頑張れ祐一。

>waya_kさん

ありがとうございますー。

>荒野草途伸さん

そりゃもう、「また」です。
また引っかかる祐一にも萌えてやってください。

>Vogelfrei

最初の台詞、「こんな所に呼び出して」を入れようと思ったのですが
別に夜更けじゃなくても良かったのかもしれません。はてさて。

>歩人さん

まんせー。

>後三年さん

一応、タイトルに嘘はついておりません(えっへん)

>α・アルフライラさん

「また」が効いてるなあ(笑)
後半祐一が「〜?」ばかりになるのがちょっと反省です。

>長森長さん

「おまえは しぬ」にしようと最初思っていたのですが
それだとどうも嘘になるので、きえるにしました。
インパクトが弱くなるかなとも思いましたが
よく考えたらタイトルで既に(笑)


お読みくださった方々、感想をくださった方々、
点数を入れてくださった方々、本当にありがとうございました!

それでは、失礼致します。



戻る