キスで終わる物語
物語は、いよいよクライマックスを迎える。
卒業を控え、まもなくそれぞれ別の道を歩みだす一組の少年少女は、ここに至って自分の本当の気持ちに気づいてしまう。6年間もいい友達であることができたのに、もう、今までのような落ち着いた目で相手を見ることが出来ないことに戸惑いを覚える。
気持ちがすれ違ったり、ケンカしたり、また少しずつ歩み寄ったり。二人は過去6年間の中でももっとも密度の濃いイベントを体験していく。
――そして、これは、最後のワンシーン。
「ね、しんちゃん。あたしたちの出会い、覚えてる?」
彼女は空を見上げたまま、隣の少年に尋ねる。
少年はちら、と彼女のほうを向いたあと、同じように夜空に顔を向ける。
「覚えてるさ。……もう、6年前か。あのときもこの夏祭りだったな。ゆっこが俺の顔めがけてかき氷をなげつけてきたんだよな。あの瞬間は熱いやら冷たいやらとにかく混乱したぞ」
「うー。ごめんってばー。ちゃんと謝ったもん」
「そうだな。おかげで今があるわけだ、感謝してもいいくらいだ」
「……ぅ。な、なんかしんちゃん、恥ずかしいこと言ってるよぅ」
「そーか? そりゃあ役得だろう。昔はあんな発育不良少女だったゆっこが今はもう立派なレディ、ってか」
「れ……れでぃ、かなぁ……」
はは。
少年が笑うと同時、ひゅるる……と花火が上がる音がする。
ぽん……ぽん……ぱらぱら……
少し経って、弾ける音。
「花火、綺麗だな」
「うん……」
ひゅるる。
ぱあん……
「でもな」
「うん?」
「花火よりも、このいっぱいの星空よりも、今のゆっこは綺麗だ」
「え……えええっ? ど、どうしたの、しんちゃん? 悪いものでも食べたの?」
「ばか。本音だよ」
「は……はう」
ぎゅ。
少女は、下を向いて、ぎゅっと浴衣の裾を握り締める。
ぱちぱち。ぎゅ。まばたきしてみたり、目を閉じてみたり。
「う……うう。どうしよ、嬉しいのに、上手く言葉が出てこなくて……その……」
「いいって、ムリすんな。ゆっこのことは俺がよく分かっている」
「う、うん……あっ……」
ぎゅ……
少女にそっと重ねられる、少年の手。
少女は、びくっと一瞬見を固くするが、それを跳ね除けたりはしない――今度は。
「俺、帰ってくる。この街に戻ってくる」
「……ずっと憧れていた東京、なんでしょ?」
「東京にはゆっこはいない」
少年は、視線を空から下ろす。
少女の目を、しっかりと見つめる。
「好きだ――優子」
ぴくっ。
少女の体が、震える。ぎゅっと目を閉じて、顔はもう前面を真っ赤にして、もう一度ぶるっと震わせる。
「あ、あたし、だって……もっと……だいすき……だよ」
(これ、なに?)
(約束の印だ。俺の一番大切なものが入ってる。これを預かっていてほしいんだ――俺が、戻ってくるまで)
(大切なもの……)
(中は見るなよ、絶対)
(えー……うん)
(ちゃんと綺麗なままで、返してくれよ?)
(うん!)
笑顔で見送る少女。少年は、もう振り向かない。
振り向かなくても、彼女が見守っていてくれることは感じられるから――
しん……
静寂。
場を――部室内を包み込む静寂の中、美坂香里は、ふうぅ……と長いため息をついた。
ごくり。
誰かの喉が鳴る音まで聞こえる。
祐一と名雪の視線を存分に浴びながら、彼女は、すっと右手を口元に当てた。
目を閉じる。
息を吸う。
どれほどの間そうしていただろうか。
まだ誰も一言も話さない中、彼女はゆっくり目を開ける。
周囲、全員(といっても3人だが)の視線が集中する――
「あ、カット言い忘れてたわ。はーい、カットー」
「遅いわいっ!」
「ぷはぁ……っ。はー、はー、はぁっ……」
「いや名雪、別に息止めておく必要はないから。言っとくが」
浴衣姿で激しく喘ぐ名雪に、祐一はさらっと一言突っ込んでおく。
祐一は最後の決めポーズをやっと解きながら、ぐるぐると肩を回す。こちらはごく普通のTシャツ姿だ。
――もちろん、学校での格好という意味では二人とも同レベルに普通ではない。
「で、それだけ待たせておいて、どーなのよ。香里監督様としては」
「うーん」
睨む視線もものともせず、香里は指で自分の頬をつんつんと突きながら、答える。
「地味ね」
「……一言で片付けられたぞ、名雪」
「えっと、二言で言えば?」
「地味・ヘンドリクスね」
「意味わからんっ。てーかそれは二言なのか」
「とにかく――」
ぴし。
人差し指を一本、まっすぐ立てる。
「普通すぎて、逆にリアリティが無いのよ。いかにもな告白シーンっていう台詞回しで面白みが無いのよ」
「……脚本書いたの、香里だよな」
「脚本家には申し訳ないけど、ここはアドリブを多用してリアルに行くほうがいいわね」
「脚本書いたの、香里……」
「リアリティ――そうね。せっかく東北地方の物語だって設定があるんだし、東北っぽさを入れましょう」
物凄い勢いで祐一の言葉を聞き流すと、ここで香里監督からの新たなる提案が出た。
ちなみに、香里の「提案」はこれで実に23個目だ。
「東北っぽさって言われても……わたし、東北の言葉はムリだよ?」
「何も方言でやれってのじゃないのよ。要するに、っぽければいいのよ。ぽければ。会話の中身が。聞いてて東北っぽいなと思わせれば勝ち。シンガポールっぽいなと思わせれば負けよ」
「東北の対極はシンガポールなのか」
「なんとなく、わかる気がするかも……」
テイク2。
「ね、しんちゃん。あたしたちの出会い、覚えてる?」
彼女は空を見上げたまま、隣の少年に尋ねる。
少年はちら、と彼女のほうを向いたあと、同じように夜空に顔を向ける。
「覚えてるさ。……もう、6年前か。あの”世界一でっかい芋煮会”で、ゆっこが俺に思い切り玉こんにゃくをぶっかけてくれたんだよな? 今でもあの熱さは覚えてるぞ」
「うー。ごめんってばー。ちゃんと謝ったもん」
「そうだな。おかげで今があるわけだ、感謝してもいいくらいだ」
「……ぅ。な、なんかしんちゃん、恥ずかしいこと言ってるよぅ」
「そーか? そりゃあ役得だろう。昔はあんなちびっこだったゆっこが今やこんな秋田小町、ってか」
「……言い過ぎで、かえって嘘っぽいよー」
はは。
少年が笑うと同時、ひゅるる……と花火が上がる音がする。
ぽん……ぽん……ぱらぱら……
少し経って、弾ける音。
「花火、綺麗だな」
「うん……」
ひゅるる。
ぱあん……
「でもな」
「うん?」
「花火よりも、リアス式海岸よりも、今のゆっこはうつくしま」
「え……えええっ? ど、どうしたの、しんちゃん? とっても機嫌いいからサービス? おいしい前沢牛でも食べたの?」
「ばか。本音だよ」
「は……はう」
ぎゅ。
少女は、下を向いて、ぎゅっと浴衣の裾を握り締める。
ぱちぱち。ぎゅ。まばたきしてみたり、目を閉じてみたり。
「う……うう。どうしよ、嬉しいのに、上手く言葉が出てこなくて……その……」
「いじやける、か?」
「う、うん」
「――カットぉ」
ばんっ!
香里が机を叩く。
「何県よ!?」
「俺だって知らんっ!」
「それに、栃木は東北じゃないって何度言ったら分かってくれるのよ!」
「何度も聞いた覚えはない! ……ってか、そうだったのか」
「でも、東北って言っても広いから難しいよ〜」
「それもそうね。それじゃ、別に東北っぽさはどうでもいいわ」
「ぉぃ」
香里がびしっと親指を立てる。
「相沢君、一度、あなた得意のアドリブで脚本関係無しに告白シーンを演出してみて」
「えー」
「えーとか言わない」
「てか、いつから俺はアドリブが得意なんてキャラに」
音響係の女の子が小さくため息をつきながら、きゅるると巻き戻しボタンでまた位置合わせをしていた。
テイク3。
「ご、ごめんね、待った? ……よね」
ぱたぱたと駆けてくる、浴衣の少女。
着慣れない服に走りにくそうで、ときどき危なっかしく体のバランスを崩しながら、なんとか少年のもとまでたどり着く。
少年は時計をちら、と眺めてから、言った。
「ああ、待ったぞ。結婚しよう」
「え……う、うん♪」
「カット」
ばんっ!
香里が机を叩く。
「早漏もほどほどにしなさい」
「早漏とか言うな」
「名雪も『うん♪』じゃないでしょ。待ち合わせでいきなりプロポーズ成立しちゃってどうするのよ!? ここは東北なのよ!」
「東北じゃなかったら成立していいのか……?」
テイク4。
「花火、綺麗だな」
「うん……」
ひゅるる。
ぱあん……
「でもな」
「うん?」
「ゆっこよりも――あ……えーと、ほら、ゆっこよりも、今の花火のほうがずっと花火だ」
「え……ど、どうしたの、しんちゃん? ……でも、嬉しい……」
「カット」
ばんっ!
「――嬉しいの?」
「すまん、今のは純粋にNGだ」
「はい次ー」
テイク5。
「さあ 僕の手を取って 旅立とう♪」
「でも あたしは 飛べないわ♪」
「そんなことはない 君には立派な 翼がある♪」
「でも あたしは 怖いわ♪」
「大丈夫 僕に任せて さあ 行こうよ♪」
「カット」
「……なんでミュージカル?」
「意表を突いてみた」
「突かなくてよろしい。まったく……翼がある、のところまでは良かったんだけど」
「良かったのか」
テイク6。
「ゆっこ……信じたくはなかったが、ついに俺はこの結論に達してしまったんだよ」
「え……何の、こと……?」
「犯人は、君だろ? 俺のハートを完璧に盗んでみせた――」
「! あ、あたし、あたしは……」
「証拠もある。いいか、この罪は重いぞ?」
「……」
「窃盗罪。求刑は、俺のところに、終身刑だ」
「……はい……」
「カットー」
「いいわねそれ、採用」
「え、マジで!?」
「う・そ♪ はい、やりなおしー」
その後、本日のリテイク11回。
――そもそも、どうしてこんなことをしているのかというと。
「あなた達が見ててもどかしいからでしょ」
「そうかな」
この練習は、文化祭の出し物である。演劇部の。
もちろん、名雪も祐一も演劇部に所属しているわけではない。名雪は先日の大会で陸上部を退部したばかりであるし、祐一はずっと無所属だ。
「香里が演劇部だってのは知らなかったな」
「言わなかったからね」
「ポーカーフェイスが上手いわけだ」
名雪も知らなかったらしい。驚いていた。
香里の話によると、演劇部の部員は現時点で……二人。香里を含めて。香里ともう一人、二年生がいるだけだ。まさに廃部の危機。既にまったく活動にならない状態だという。おそらく香里が卒業すればその時点で事実上の消滅だろう。
新人の獲得にも重要なイベントとなる文化祭にも何も出せないという有り様。
そんなわけで、メインの役者として選ばれたのが名雪と祐一だった。今回だけ協力してくれ、という話で。エキストラはOB数人の工面がつくという。
名雪も祐一も、もちろん香里も、受験前である。三年生の今の時期は誰だって少しの時間も惜しい。
二人への代価として、香里は受験までずっと二人の勉強の面倒を見ると約束した。香里は今でもずっと学年トップをキープしている、学校のホープだ。願っても無い申し出である。このような申し出をできる時点で、香里自身にも十分な自信がある証拠でもある。
問題は、脚本の内容だった。
香里曰く「夢を追う少年少女の青春ドラマ」とのことだったのだが。
ラブストーリー。
青春ラブストーリーだ。
恋人、あるいは恋人未満たちのイベントが満載。
告白シーンもある。
キスシーンも――ある。
「必ず二人で読んでね」と香里から渡された台本を、約束通りリビングで二人で読みながら、二人は呆然としたり顔を赤くしたり引き受けたことを少し後悔したりしていた。
「これ……やるんだ?」
「……みたい、だな」
ちら。
ちら。
お互いが同時に相手の顔を一瞬覗き込む。そして目が合う。
ばっ。
同時に目を逸らす。
「か、香里ってば、何考えてるんだろね?」
俯きながら、名雪。
「ま……まったくだな。自分がやるんじゃないと思って恥ずかしい台詞書きやがって……」
少し反対側に視線をやりながら、祐一。
……沈黙。
名雪が左手で、ぱたんと台本を閉じた。
「ちょっと、練習してみる……?」
問題は、脚本の内容なのだ。
「どういうつもりなんだ、これは」
台本を香里の目の前につきつけながら、祐一はじと目で睨みつける。
昼休みの教室で、周囲から目立たない程度に詰め寄る。名雪はクラスが違うため、ここにはいない。
「あら、乱丁でもあったかしら? 誤字?」
「そうじゃない。この内容についてだ!」
「ごめんなさい、あたしあまり文章上手じゃなくて。読みにくかった?」
「……わざと言ってるだろ」
「ええ、まあ」
はあぁ。
祐一はがっくりと肩を落とす。
「俺は、こんなラブストーリーだとは聞いてないぞ」
「言ってないからね」
「くっ……」
「大丈夫」
香里は、にっこりと笑ってみせる。
似合わないほどに、満面の笑みだ。見た瞬間に100人中79人は「ああ、ムリしてるな」と思う程度に満面の笑みだ。
「あなた達ならきっとできるわ」
「できるできないの問題にすりかえるの禁止」
「これはあたしからの機会のプレゼントよ。生かすかどうかはあなた達次第」
「ほう」
機会、ときた。
祐一はその言葉を聞いて、やっぱりかと、ある推測を確信に変える。
台本を読んだ時点で勘付いていた。また香里の「遊び」が始まったのだと。
「あたしはね、本当に心配してるのよ?」
「ほほう」
「明らかに両想いなのに一向に距離を縮める素振りのない二人ってのは見てて不安になってくるわ。いい? 相手に恋人が出来て初めて自分の気持ちに気づいたってもう手遅れなのよ」
「この脚本の話だよな?」
「名雪と相沢君の話よ」
「分かってて言ったけどな」
頭を押さえる。
いったい今までに何度この話を聞いたことか。
「何度も言ってるだろ。俺たちは今の関係で十分なんだって。別に恋人同士になろうって雰囲気でもないんだよ……なんというか、今更な」
香里は、事あるごとに名雪と祐一をくっつけたがる。理由は、先程の言葉に出たとおり、らしい。
もっとも、本気で心配しているのかどうかは怪しい。香里は遊んで楽しんでいるだけだというのが祐一の見解だ。
「でも、好きなんでしょ?」
「そんな単純なもんじゃないんだ」
「どう単純じゃないのよ」
「そりゃ……プライベートには色々あるんだよ。色々と」
二人の今の物理的距離。同居状態。
二人の血縁的距離。従兄弟。
二人の置かれている立場。受験生。
「今みたいな中途半端な距離が一番いいってわけ?」
「何回もそう言ってる」
「朝、教室前で名雪と別れるときあんな寂しそうな顔するくせに?」
「……気のせいだ」
「授業中も外で体育やってる名雪眺めてぽーっとしてたくせに?」
がたっ!
「見てたのか!?」
机に手をついて立ち上がる、祐一。
香里はわざとらしく天井を見上げるフリ。
「あ、やっぱり名雪見てたんだ。外見てるなぁって気づいても何を見てるかまでなんて分からないわよ。そっかー、名雪を見てたのねー。あんなに熱心にー」
……がた。
ゆっくりと、ことさらゆっくりと、祐一が椅子を引いて座りなおす。
こほん、とせきをしてから窓の外を眺める。
遠い目。
「俺、ここからの景色が大好きなんだ」
「そう」
「この景色を眺めていると、地球の声が聞こえるんだ。まだ生きたい、もっと生きたい、この地上のあらゆる生命とともに生きていきたいと」
「地球って日本語で話すのね」
「実は俺には生まれつき自然の声を理解する能力があってな。特にセキセイインコは得意分野だ」
「へえ。凄いのね。ちなみに今、空が何て言ってるか分かる?」
「えー……と、だな。『今日はかなり青さにこだわってみたぜ。このグラデーション具合が美しいと思わないか? つーか、空ってどこのことだよっ。物理的な意味でっ。所詮抽象概念かよ!?』と言ってる」
「素敵な能力ね。抽象概念に過ぎないものからも声が聞こえるなんて。何の声を聞いたのかしら」
「……」
「……」
「……俺の負けだ」
「そうね」
「要するに、フラれるのが怖いんでしょ? 血縁だから嫌でも一生の付き合いになるわけだし」
香里が再び切り出す。
ぴくりと反応する、祐一。
痛いくらいに、核心を突いた言葉だった。
「……だから、今の状態が一番無難ってことだ」
それなりにいい関係でいられれば、将来もずっといい関係でいられる。
今の状態だけを考えても、同居している以上、ぎくしゃくした関係になる恐れを抱きたくはない。
「そうやって、必死に自分に言い聞かせてるのね。なんて健気なの……やっぱり、あたしは全力でこの恋を応援することを誓います」
「誓われても」
「じゃあ」
びしっ。
ため息をつきかけた祐一を遮って、香里が指を付きつける。
「名雪に彼氏ができたとしても気にしないの?」
「……それが名雪の選択で、それで幸せであれるんならいいんじゃないか」
「へー」
くるり。
香里が椅子に座ったまま体を1/4回転させて、左ひじを机に当てて頬杖を突く。
「そうなんだ。石黒君が聞いたら喜ぶわねー。今度相沢君から直接その言葉言ってあげなさいよ」
ぴく。
祐一の指が動く。
「誰だ」
「んー。最近名雪と仲のいい男の子。元バスケ部だし成績もいいし、面白い子で結構モテるのよね」
「ほ……ほう」
ぴくり。
「あら。あたしは最近名雪と話してるとその名前よく聞くんだけど、相沢君は聞いた事無いの?」
「……」
「石黒君も名雪のことが好きなんじゃないかって噂よ。でも相沢君の存在を気にしてて躊躇してるみたい。だから相沢君が名雪と付き合う気が無いって聞いたらきっとすぐにでも――」
ちら。
意味ありげな横目で、祐一を捉える。
祐一は、ぎゅっと握り拳を震わせていた。
「さっきの言葉、あたしが伝えてあげようかしら?」
「香里――」
「ん?」
低い、祐一の声。
紅潮している頬。
「この台本だが」
「うん」
「……き……キスシーンは、せめて、無しにしないか?」
−−−−−
次のページ
戻る