12時の魔法
ぴぴぴぴっ
ぴぴぴぴっ
…くぐもった電子音が聞こえて、わたしはまどろみから引き戻された。
頬に感じる空気が冷たい。レースのカーテン越しに差し込む朝の光が、こすりながら薄く開いた目にすこしまぶしい。
「名雪」
お母さんの声がした。ベッドの端に腰掛けてわたしの様子をうかがっている。
「ん…おかあさん?」
どうしてお母さんがここに?
一瞬そんな疑問が浮かび、それからようやく思い出した。
熱っぽい体と、どこかぼうっとする思考。お母さん手作りのどてらを羽織ってベッドの上に体を起こし、うたたねをしていた理由。
…ああ、そうだった。
わたしは風邪をひいているのだ。
「あっそうだ、体温計…」
脇に挟んでいるちょっと古いタイプの電子体温計の存在をようやく思い出し、パジャマの胸元から手を入れて取り出す。
胸元に触れた自分の手の冷たさに、思わず声を出しそうになった。
「37度2分、ね。だいぶ下がったけど…」
体温計を受け取ったお母さんは、数字とわたしの顔色を見比べて言った。
「名雪、ちょっと前髪押さえてなさい」
「うん」
言われるままに前髪を上げて顔を前に向けると、わたしのおでこにお母さんのおでこがこつん、と優しく当たるのを感じた。
懐かしい感触。懐かしいぬくもり。
そして、なんだかほっとするお母さんの匂い。
「やっぱり、まだちょっと熱があるわね」
「…お母さん」
息が感じられるほど近くで聞こえた声に目を開くと、至近距離でお母さんと目が合った。
一瞬見つめ合って、そしてどちらからともなく笑みがこぼれた。
「なんだか、懐かしいな。こういうの」
「ふふ、そうね。最近は名雪がすっかり丈夫になって風邪なんかひかなくなってたから、お母さんも懐かしいわ」
「ちっちゃい頃によくしてもらってたの、わたし覚えて…けほっ、けほっ」
顔を離して、口元を覆って咳きこんだ。
おとといからわたしを苦しめている風邪菌は、いまだのどの奥でしぶとく抵抗を続けているらしい。
「ほら、あんまりしゃべってると、せっかく治りかけてるのにまた悪くなるわよ?」
すい、と立ち上がったお母さんはわたしの背中側に回って、肩からかけていたどてらをそっと脱がせる。
そしてそれを掛け布団のうえに広げながら、言った。
「――あしたの誕生日、ちゃんとお祝いしたいでしょう?」
「うん…」
横に寝かせていたけろぴーを抱き直して、ふとんのなかにごそごそともぐり込みながらわたしはうなずいた。
――そう。今日は12月22日。
今夜12時を過ぎた時、わたしは18歳になる。
「わたし、頑張って今日中に治すんだよ。祐一と約束してるから」
「あら、どんな約束かしら」
「ふふふ…。それはひみつなんだよ〜」
「あらあら、お母さんにもひみつなのね?」
肩口のふとんをぽんぽんと整えてくれながら、お母さんは微笑んだ。
ひみつ、とは言ってもお母さんはわたしと祐一の関係を知っているから、大体の予想は付いているだろう。
でも、それでも。
「ひみつはひみつだよ。今年の誕生日は特別だもん」
だって、祐一がこの家にやってきて、これが初めての誕生日。
去年までは、お母さんと二人で祝ってきた。それが嫌だったわけじゃ全然ないけど。
…でも、今年は祐一がいる。
大好きな人とふたりで、特別な瞬間を一緒に迎えたい。――それは、そんなに贅沢な願いだろうか。
「…絶対、治すんだよ」
「それならちゃんと寝てないといけないわね。学校は今日もお休みね」
「うん、そうするよ」
答えながら、この場に香里がいたら『名雪を見てると自分が受験生だってことを忘れそうになるわね』ぐらいの遠回しな嫌みを言うだろうなーとか思って、すこし笑った。
そこに、ドアをノックする音がした。
お母さんがドアを開けると、祐一の声が影から聞こえた。
「おはようございます、秋子さん。…名雪、起きてますか」
「おはようございます祐一さん。名雪なら、今からもうひと眠りするところですよ。今日中に治すんだって言い張って」
くすっと、お母さんが笑った。
「だから…こんなお願いをするのは初めてですけど、あの子を寝かしつけてあげてくださいな。わたしが言うより祐一さんが言った方が聞くと思いますから」
「名雪を寝かせろだなんて。…あいつ、そんなに具合悪いんですか?」
「ええ、体温計の音で目を覚ましてしまうくらいです」
「…重症ですね」
「そこのふたりー!全部聞こえてるよー!」
黙っておこうと思っていたけど、あんまりの言われように言わずにはおれなかった。
ドアのところで二人が小さく笑うのが聞こえて、なんだか少しくやしい。
「じゃあ、わたしは祐一さんの朝食を準備してきますから、もうちょっとしてから降りてきてくださいね」
そう言い残して、お母さんは部屋を出て行った。
入れ替わりに祐一が入ってきた。
「学校、きょうも休みか」
制服姿の祐一は、片手に厚いコートとマフラーを鞄と一緒に持っている。
「…もと陸上部部長が、堕落したもんだな」
「うー、それは言わない約束なんだよ〜」
容赦のない祐一の言葉に、わたしは泣き真似をする。
でも本当に祐一の言うとおりだ。今年の秋の大会で部活を引退して、体を動かさなくなった途端これだ。
お母さんがさっき言ったみたいに、わたしは風邪ひとつひかない丈夫さが自慢だったのに。
「年が明けたらすぐセンター試験なんだからな。体調管理は受験生の基本だってお前に言えって、香里がきのう言ってたぞ」
…想像してた以上にストレートな親友の言葉に、わたしはただうなずくしかなかった。そう言った時の香里の表情と声まで浮かんできて思わず苦笑する。
しかし今のわたしには、受験以上に大事なことがある。
わたしが急いで風邪を治したいのは、受験生だからではない。
ひとりの女の子としてだ。
「ゆういち…」
ふとんの端に口元を隠し、恋人の名を呼んでみた。
「ん? なんだ」
部屋の隅に荷物を置いていた祐一が、低い声で返事をしながらこちらを向いた。
わたしはなにも言わず、ただじっと、歩み寄ってくる祐一を見つめた。
祐一がそこにいる。
そこにいて、わたしを見てくれている。
そのことが、それだけのことが、言葉にならないくらい嬉しい。
祐一がこの家に来てまだ一年経たないのだということを、いまさらのように思う。
…いつの間に、こんなに好きになってしまったんだろう。
「祐一」
ふとんの端から指を出した。
ベッドの横にあぐらをかいて座った祐一は、それを優しく握ってくれた。
祐一の手は、大きくて、あたたかくて、そして乾いていた。
男の人の手だ、と思った。
「…約束、忘れてないよね?」
「ああ、覚えてるぞ」
今夜の約束。
お母さんにもひみつの約束。
「誰よりも早く、誕生日おめでとうって言ってくれる約束…わたしずっとずっと楽しみにしてたんだから」
祐一がそう約束してくれた瞬間から、わたしはそのことばかり考えてきた。
待ち遠しくて、待ち遠しくて、一日に何度も祐一に覚えているか確認してうざったがられたりした。
でも、いよいよ、その日がきたのだ。
今夜はふたり寄り添って、ラジオの時報に耳をすませよう。
きっとラジオは明後日のクリスマスのことばかり言ってるとおもうけど、そんなのは全然かまわない。
世界中の人たちから言われるよりも、わたしはたったひとり、祐一の『おめでとう』が聞きたいのだから。
「ねぇ、祐一。わたし思ったんだけど…」
祐一の手を、まるで小さな子供のようにきゅっと握りかえしながら、わたしはここしばらく考えていたことを言葉にした。
「今夜のわたしって、シンデレラの逆みたいだね」
「シンデレラは早起きの働き者だからな」
「…そういう意味じゃないよ。シンデレラは12時に魔法が解けて王子様から逃げ出すけど、わたしはその逆だなって思ったんだよ」
わたしの魔法は12時にかかる。
そして王子様のそばに――。
「…んで、その王子様が俺ってわけか」
「うん!」
わたしが明るく答えると、祐一は言葉を忘れたように沈黙した。
虫歯の人が砂糖菓子を頬張ったときのような、なんとも言えない表情をしている。
「…祐一?」
「夢見がちなやつだとは思ってたけど、まさかここまで恥ずかしい想像を広げていたとは…」
「え? え? よく聞こえないけど、わたしなにか変なこと言ったかな?」
わたしの周囲にいる人は、時折こんな表情をしたくなるらしい。
猫やイチゴジャムについてのわたしの話を聞いたあとの香里も、だいたいこんな顔をしている。
でも、今日の祐一はそこから先がちょっと違った。
「…いや、誕生日だしな、今日は。お望みとおり王子様でいてやるよ」
ぼりぼりと頭を掻いて、しょうがないなぁというふうに息をついて言った。
「どっちかっていうと、今日の俺は魔法使いのほうだと思ってるんだけどな」
「どうして?」
「――ひみつだ」
祐一はにやりと笑って立ち上がった。
こういう顔をしているときの祐一は、絶対わたしに黙ってなにかをたくらんでいる。
いつもなら、どんないたずらかと気構えていたかもしれない。
でも、今日は違う。
「ふふ、ひみつなんだね」
「ああひみつだ。楽しみにしてろよ。そのかわり――」
人差し指で、わたしのおでこをちょんとつついて祐一は優しく言った。
「それまでちゃんと寝て、風邪をきっちり治しておくんだぞ。いいな、寝たきりシンデレラ」
「うん!」
わたしは何度もうなずいた。
祐一は今夜なにをしようとしているんだろうか。まだ朝なのに、夜が待ち遠しい。
「祐一」
荷物を取り上げ、部屋を出て行こうとしていた祐一を呼び止めた。
「学校終わったら、早く帰ってきてね」
片手を上げて、祐一は後ろ姿でわたしの言葉に応え、それから部屋を出て行った。
とん、とん、とん…。
遠ざかってゆく足音を聞きながら、わたしはけろぴーを抱き直してそっと目を閉じる。
そしてふたりで過ごす約束の今夜の楽しいひとときの事を、わたしは飽きもせずにあれこれと考えはじめた。
晩ごはんがすんだらいつものようにTVでも見てゆっくり過ごして、10時を過ぎたら寝るふりをして二階に上がろう。
目くばせで、祐一と合図なんかしたりして。
11時すぎ、いつもの時間にお母さんが寝室に入るのを確かめて、それから祐一の部屋をノック。
口元に指を当てて『しー!』なんてしながら忍び足で歩こう。うんと子供のころ、祐一とふたりでこっそり拾ってきた生き物を飼ったあの時のように。
お菓子も、ジュースも用意しよう。こっそりワインも持ち込んで。
そしていっぱいおしゃべりしよう。いつも早寝のわたしだけど、今夜はきっとどきどきして眠れない。
窓の外には雪が降ってるといい。
カーテンを大きく開けて、砂時計みたいに雪が積もってゆくのを眺めるのだ。
ラジオからはすこし気の早いクリスマスキャロル。静かな夜の空気を乱さないように低く、でも、軽やかに。
その時が近づいたら、手を取り合って耳をすまそう。ラジオの時報と祐一の声に。
…ああ、そうだ。たしかに祐一は今夜わたしの王子様で、同時に魔法使いなんだ。
祐一がささやく12時の魔法で、わたしはひとつ大人になる。
わたしはひとつ、綺麗になる。
きっと、一生忘れられない瞬間になる――。
…そんなことを考えているうちに、わたしはいつしか眠りに落ちていた。
ぢりりりりん…
ぢりりりりん…
電話が鳴る音が、遠くに聞こえた。
もうずっと前から鳴り続いている。
ぢりりりりん…
ぢりりりりん…
部屋で座り込んでいたわたしは立ち上がった。
電話に出なきゃ。
そう思ったところで、気がついた。
――ああ、これは夢だ。
わたしは夢を見ている。
ぢりりりりん。
ぢりりりりん。
電話は鳴り続いている。
遠かった音が、気が付くとすぐそばで聞こえている。
振り向くと黒い古めかしい電話機が、腰の高さの台に載ってそこにあった。
ぢりりりりん!
ぢりりりりん!
まるでわたしを急かすように、ベルの音は強まる。
一体誰だろう、わたしを呼び出しているのは。
一体わたしに、何の用があるというのだろう。
…やっぱり、出てみようか。
そう思って受話器に伸ばした手のうえに…
「…あ」
――ひとひらの雪が落ちてきた。
ぢりりりりん!!
ぢりりりりん!!
雪…?
どうして、部屋の中で雪が?
驚いて目を上げ見渡すと、周囲の様子は一変していた。。
そこはあたり一面を雪で覆われた、薄暗くて人気のない寂しい空間。
そこに、ただ唯一の音として鳴り響く、単調な電話のコール音。
わたしは息をのんだ。
既視感が襲いかかってくる。
フラッシュバックのように突然なにかを思い出しそうになり、無意識のうちにそれを拒否する。
思い出してはいけない。
あの電話に、出てはいけない。
きっと、なにかとてもよくないことがおきる気がする…
ぢりりりりん!!
ぢりりりりん!!
ぢりりりりりりりりりりりりりん!!!
ぢりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり――!
「だれか…止めてぇ…っ!!」
わたしは叫び――
そこで、目が覚めた。
「――っ!!」
枕に押しつけられた顔と、緊張してこわばった手足。
乱れた呼吸と汗ばんだ体の熱に、自分がうなされていたに違いないと思う。
目覚めたそのままの格好で、わたしは草むらに伏せるうさぎのように耳を澄ませた。
聞こえてくるのは、窓をゆらす北風の音。お母さんが回す洗濯機の音。前の道路を走る車の音…。
電話のベルの音なんて、どこからも聞こえてはこなかった。
「…はぁ」
そこでようやく、わたしは体から力を抜いた。
まるで運動をした後のように、軽い疲労を感じる。心臓の音が、耳のそばで脈打っているように大きく聞こえる。
「どうして、あんな夢みたんだろ…」
楽しいことを考えながら眠りについたはずなのに。
なんだか、誕生日を迎える楽しい気分に水を差された気持ちだ。
鳴り響く電話のベルと降り積もる雪――このふたつがわたしにもたらした既視感の正体。
これは、夢から覚めた今ならわかる。
あれはきっと、今年の初めのお母さんの事故。
助かったのは奇跡です、と病院の先生が後で言ったぐらいの酷い事故だった。
あのとき祐一がいてくれなかったら、わたしはどうなっていたんだろう。
笑顔をなくして閉じこもったきり、お母さんのお見舞いにも行かず…。
お母さんが死んだら、きっとわたしも死んでいた。
わたしは、だから信じている。
俺には奇跡は起こせない、と言っていたけど、あのとき祐一はやっぱり奇跡を起こしてくれたんだと信じている。
「祐一…」
その名前をつぶやくだけで、心が強くなる。
目覚まし時計に吹き込んでくれたあの言葉を思い出すと、なにも怖いものはなくなる。
どうして今になって、あんな夢を見てしまったのか、それはわからない。
でも、なにかとても不吉な感じがする。今日のわたしはとても臆病になっている。
だからわたしはけろぴーを抱いて、何度も祐一の名前を呼んだ。
さっき見た怖い夢に引きずられないように。
なにも悪いことが起きませんように、と願いを込めて。
――なのに。
なぜか、あの鳴り響く電話の音は、わたしの耳の中から消えてはくれなかった。
「もう起きて平気なの? 名雪」
二度目の眠りからは昼前に目覚めた。
トイレをすませ、水を飲みに台所に寄ると、お母さんは冷蔵庫の中を整理しているところだった。
「うん、もう大丈夫だよっ」
なぜかいつもの習慣でダイニングテーブルの指定席に腰掛けてしまったわたしは、両腕を上げて元気をアピールする。
でも実際、朝よりずっと気分はよくなっていた。計っていないけど、きっと熱も下がっていると思う。
「そう? でも無理はしないようにね。長く寝てて、体は弱ってるんだから」
お母さんはぱたんと冷蔵庫のドアを閉め、水道から大きめのタンブラーに水を汲んでくれた。
「あ、ありがとうお母さん。…よくわかったね」
「母親だもの。顔を見ればわかるわ」
わたしの正面に腰掛けながら、にっこり微笑んでそういうお母さんは、同性のわたしから見てもとても素敵だ。
「そんなものなの?」
「そうね。…とくに、名雪は顔に出るからわかりやすいわね」
「…それ、祐一にも言われたよ」
「あらあら、祐一さんは名雪のことよく解ってるのね」
なにがおかしいのか、お母さんはふふふとおかしそうに笑った。
なんだか今日は朝から、二人がかりでからかわれて遊ばれているような気がする。
ちょっと、憮然。
「ふーん、だもん」
くちびるをとんがらせて、すねたふりをする。
すると、ちいさく笑っていたお母さんが席を立った。
テーブルをくるりと回ってわたしの後ろにやってきて――
「…名雪」
――背後から、わたしはそっと抱きしめられた。
「おかあさん…」
背中に感じる、お母さんのぬくもりとやわらかさ。
頬に触れる、セーターの生地とわたしに似た色の髪。
すねたふりをしていたことなんて、すぐに忘れてしまった。
「わたしも祐一さんも、あなたのことが大好きなのよ」
「…うん」
わたしは子供のようにうなずいた。
お母さんの言葉が、こころに直接しみ込んでくる。
「好きだから、名雪のことをいつも見てるの。だから、あなたのことはなんでも解るのよ」
「うん…」
わかるよ。
だって、わたしもそうだから。
お母さんの腕をぎゅっとつかんで、強く引き寄せる。
ちっちゃい頃、不安な気持ちになった時、わたしはよくこうしていた。
今夜でまたひとつ年をとるけど、お母さんの前ではきっと、わたしはいつまでたっても子供のまんまなんだろうなと思う。
「ねえ、お母さん。わたしね…」
ちょっぴり甘えた声で、お母さんに話しかける。
ひみつのはずの今夜の約束だけど、やっぱりお母さんにも聞いて欲しい。
だって、それはとても素敵な約束。
「わたし、今夜は祐一とずっと起きてるんだよ」
お母さんの腕を抱き、目を閉じて語る。
今夜の、魔法の時間のことを思いながら。
「祐一が約束してくれたんだよ。12時を過ぎたら、誰よりもはやくおめでとうって言っ――」
プルルルルルッ!
プルルルルルッ!
それは、あまりに唐突だった。
油断して、忘れていた瞬間に鳴り響いた、突然の電話のコール。
心臓が凍り付きそうになる。
夢が。
さっき見た悪夢が――あの焦燥感と恐怖が、体の中でじくりと息を吹き返す。
「あら誰かしら。…ちょっと行ってくるわね、名雪」
抱きしめていた手をほどき、部屋を出て行くお母さん。
背中から、包み込んでいたぬくもりが消えて行く。
夢の中とは違う音で、呼び出し続ける電話機。
聞き慣れた電話のベルを、こんなに恐ろしいと思ったことはない。
――その電話に出ちゃだめ、お母さん!
のどまで出かかった言葉を、自分で体を強く抱くことで押さえ込んだ。
…まさか。
だって、あれは夢。
単なる、わたしが勝手に見た意味のない夢。
不吉なことの前兆だなんて、そんなことあり得ない。
「きっと、なにかの別の、普通の電話だよ…」
自分に言い聞かせるようにつぶやいて、自分を抱く手に力を込めた。
部屋の気温が、急に下がった気がする。
「きっとそうだよ。なんでもないよ、きっと…」
かちゃ。
お母さんが受話器を置く音が聞こえた。
フローリングの廊下を、スリッパが叩く音。それがすこし急いでいるような気がする。
そんな、まさか。
気にしすぎだ。
きっと、話を聞いたら緊張して損したなって思うに違いない――
「名雪、学校から電話でね…」
戻ってきたお母さんの言葉に、わたしは心臓まで凍り付いた。
「祐一さんが怪我をして、病院に運ばれたって…」
そのとき、わたしの中でなにかが爆発した。
「嘘だよっ!!」
「名雪…」
「そんなこと――そんなことあるはずないよ! 祐一は約束破ったりしないもん!」
「名雪、落ち着いて」
「落ち着いてなんかいられないよっ! だって祐一は…」
ぢりりりりん。
ぢりりりりん。
耳の中であの冷たい音がよみがえる。
夢の中では出てもらえなかったあの電話は、わたしを追いかけてきたのだ。
お母さんの事故の時と同じメッセージを、わたしに告げるために。
もしもし。
あなたの大事な人は、帰ってきませんよ。
「祐一が…」
言葉が続かなかった。
自分が泣いていることに、そのときようやく気が付いた。
そしてその涙で濡れた頬の冷たさに、これが夢ではないことを改めて理解した。
どうして、あんな夢を見たりしたんだろう。
あんな夢を見さえしなければ、こんなことにはならなかった。
わたしのせいだ。
お母さんも、祐一も、わたしのそばにいる人はみんな傷ついてしまう。
全部、みんな、わたしのせいだ――!
「名雪、話を聞いて」
突然、お母さんがわたしの腕を掴んで揺さぶった。
正面から目を見つめられる。掴まれた部分が痛いくらい、力を込めている。
その痛みで、わたしは閉じこもりそうになっていた思考から抜けだせた。
「祐一さんは体育の授業中に足の骨を折ったらしいの。救急車で運ばれたらしいんだけど、入院するかどうかはまだわからないみたい。保険証のこともあるし、とりあえず病院に行って欲しいっていうお電話だったの」
「――祐一は」
そこで、わたしははっとした。
「祐一は大丈夫なの!?」
「大丈夫よ。足以外は元気だそうよ」
わたしはほっと息をついた。
そして、自分の考えの浅ましさに恥ずかしくなる。
真っ先に心配したのが、祐一の無事じゃなくて自分のことだなんて、わたしはなんて冷たいんだろう。
「わたしも、病院に行く」
「了承」
お母さんは反対しなかった。
きっと、止めても無駄だとわかっているんだろう。
「でもその前に…」
掴んでいたわたしの腕から手を離して、お母さんは頬に手を当てた。
「…着替えた方がいいわね、名雪」
――そういえば、パジャマにどてらのままだった。
お母さんが呼んだタクシーに乗って、病院へ向かう。
車窓から見る景色は、もうすっかり雪景色だった。
鉛色の空。
雪を抱いた枯れ木。
黒い轍と、赤信号のまぶしさ。
見慣れているはずの景色なのに、なぜか、知らない街のように見えた。
「やっぱり来たな」
病室に駆け込んだわたしの顔を見て言った、これが祐一の第一声。
「祐一っ! ゆういちっ」
「だぁあ! 抱きつくな! 足折れてんだからおい!」
「心配したんだよ…! 祐一が死んじゃうんじゃないかって、わたし…」
かるく角度を付けたベッドの上に、祐一は足を吊った姿で横になっていた。
祐一の顔を見た途端思いあまって首に抱きついてしまったけれど、祐一はあまり喜んでくれなかった。
「…痛いの? 祐一」
「痛いわっ! …でもな名雪、この程度で死ぬわけないだろ? 秋子さんがなんて言ったか知らないけど」
「わたしはふつうに伝えましたよ?」
そこにお母さんが、少し遅れて入ってきた。
「名雪、病院の廊下を走ってはだめよ?」
「…ごめんなさい」
「あー、秋子さんすいません、面倒かけて」
祐一もぺこりと頭を下げた。
「ドジ踏んじゃいました」
「お話は先生からすこし聞きました。体育館の床の上に溶けた雪が落ちていて、それに足を取られて転んだとか」
「バスケしてて、ちょうど踏ん張ったところだったんですよ。で、倒れたところに別の奴が乗っかってきて…ポリっと」
話を聞いていて、わたしはぞくっとした。
そういう怪我の話にわたしは弱い。
「うー…、祐一かわいそう」
「かわいそうと思うんならベッドから降りろ」
「心配してるんだよ〜」
「わかった、わかったから」
駄々っ子をあやすような祐一の口調になんとなく釈然としないものの、わたしは素直にベッドから離れた。
「ところで祐一さん。お医者様はなんとおっしゃいました?」
「足のほうは、変な言い方ですけど折れかたが良かったらしくて、治りは早いだろうとのことでした。ただ問題は…」
痛そうな笑いを浮かべながら、祐一は頭に巻かれた包帯を指さした。
「コケた時に、ちょっと頭も打ってしまって」
「まぁ」
「ああ、心配いらないですよ、こっちは擦り傷ですし。ただ先生は、頭や首のダメージは後から出てくることがあるから、最低今日一日は入院して様子を見ようって言われました」
「入院…」
――やっぱり。
あの予感はやっぱり正しかった。
祐一は今日、家に帰ってこない。
最悪の結果ではなかったけれど、あの夢は正夢になってしまった。
…でも、わたしはあきらめない。
ここへ向かう車のなかで、わたしはそれを乗り越える方法を思いついていた。
わたしはシンデレラの逆なのだ。
「じゃあ、わたしもここに泊まる!」
王子様がいなければ、追いかけるのみ。
意気込んで、わたしは祐一に迫った。
「付き添い用のベッドがあるでしょ? それなら、約束どおり一緒にいられるよ」
思っていたのとはすこし違うけど、ここには雪が見える窓があって、ラジオの代わりにテレビがある。
それに、なによりここには、祐一がいる。
それだけで、充分だ。
「名雪…」
「ナイスアイデアでしょ、祐一。それにごはん食べるときとか着替えとか、その…おトイレとか、いろいろ手伝ってあげられるよ!」
話しながら、わたしは興奮してきた。
電話がかかってきたときの恐怖が深かった分、こうして無事を確認できたことと、あの約束をあきらめないですみそうな見込みが出てきたことで、わたしは余計にはしゃいでいた。
「明日は休日だから学校のことも気にしないでいいし、ちゃんと勉強もするよ。ね、いいでしょ祐一。いいでしょ? お母さん」
お母さんは、わたしのこと何でもわかってくれてる。
だからきっと、いつもみたいに一秒で『了承』してくれる。
…そう思っていたわたしの耳に響いたのは、意外な言葉だった。
「だめよ、名雪」
「――え?」
わたしは思わず、聞き間違えたのだろうかと疑った。
でも、見つめ直したお母さんの顔は、優しい表情をしていたけれどきっぱりと横に振られていた。
「帰りましょう。入院が決まったから、もう一度着替えとかを持ってこないといけないけど…」
そして再び、お母さんは、今度は聞き間違えようのないほどはっきりと言った。
「…今夜は、あなたはここに泊まるべきではないわ」
「お母さんっ!」
信じられなかった。
お母さんの言葉を、わたしは生まれて初めて冷たいと感じた。
わたしのこと、なんでも解るんじゃなかったの!?
わたしがどれだけ、今夜の約束を楽しみにしていたか、知っているはずなのに。
それに、わたしが来なかったら、祐一はこの冷たい病室でひとりぼっちになるのだ。
「――ゆういちっ! 祐一はいいよね? わたしがここにいてもいいよね!?」
言葉が、震えていたと思う。
一緒にいたい。
離れたくない。
「夜更かしがだめなら、あの約束は守らなくてもいいから…!」
だから、そばにいさせて欲しい。
でないと、わたしはきっとまた、悪い夢をみてしまう。
ぢりりりりん!
ぢりりりりん!
鳴り響く電話のベルにおびえて心を凍らせる――。
あんな思いは、もういや…!
なのに。
「――秋子さんのいう通りだ、名雪」
祐一の口から出た言葉は、信じられないものだった。
一瞬、外国の言葉で答えたのかとおもうくらい、理解しがたい返事だった。
「名雪、ごめんな。でも、今日は家にいるんだ」
「…どう、して…」
ぽろり、と一粒涙がこぼれるのがわかった。
わかったときには、もう止まらなくなっていた。
「どうしてっ。どうしてふたりともそんなこというのっ!」
心が引き裂かれる、という言葉の意味をはじめて理解した。
見えないのに、形がないのに、本当に痛い。
「わたし邪魔なんかしないよっ! なんでもするよ! だから…っ!」
まるで子供のように泣きじゃくって。
「おねがい…そばに…いさせて…!」
なにもかも捨てて、ただそれだけが残った。
魔法だとか、約束だとか、もうどうだっていい。
逆シンデレラになれなくたってかまわない。
もう二度と誕生日がこなくなったとしても我慢できる。
胸を引き裂かれる、この痛みに比べれば。
薬の匂いがする病院のベッドに顔を押しつけ、わたしは泣いた。
楽しみに楽しみにしてきた、幸せな夜になるはずの日に、どうしてわたしはこんなに不幸なんだろう。
愛しいひとのそばにいたい、ただそれだけなのに。
――それはそんなに大それた願いなんだろうか。
「…ありがとな、名雪」
不意に、ぽん、と頭に手を置かれた。
大きくて、あたたかい、大好きな祐一の手。
「心配かけて、ごめんな。お前のこと、もう泣かせないって決めたはずなのにな」
声と同じくらい、優しく髪を撫でられる。
わたしはしゃくりあげながら、びしょびしょになった顔をあげた。
すると、祐一はその手でわたしの頬の涙を拭ってくれた。
そしてもう一度
「ごめんな」
と言った。
わたしはベッドのかたわらにしゃがんだまま、まっすぐに祐一の目をみつめた。
「俺だって、名雪を帰したくない。お前が楽しみにしてたのと同じくらい、俺だって今日のことは楽しみにしてたんだぞ? できることなら、一緒にいて欲しい」
優しい言葉は、でも…と続いた。
「でも――ここは病院なんだ、名雪。そして、お前はいま風邪を引いている」
「治ったよ! もう、風邪は大丈夫だもん」
抗議する。
でも祐一はかぶりを振った。
「じゃあ、ここに入ってくる前に、廊下で咳き込んでたのはなんだったんだ?」
「あ、あれは――」
聞き返されて、わたしは口ごもった。
聞かれていたのだ。
「あれは、走ってたし、冷たい空気を吸ったから…」
「冬にも練習していた陸上部のお前が、いつものおまえが、それで咳き込んでたか?」
わたしは言葉に詰まった。
…確かに、完治したとは言えない。
「ここ――病院には、みんな病気を治すために来てるんだ。そこに患者でもない人が咳き込みながらやってきたら、みんないい気はしないだろうな。名雪だって自分が風邪で寝込んでる時のお見舞いに、自分とは別の病気にかかってるひとに来ては欲しくないだろ?」
聞き分けのない子供を辛抱強く諭す父親のような、優しい祐一のことば。
わたしはうなだれて、うん、と小さく頷いた。
祐一の言うことは、正しい。
「――それにな、名雪。何よりも、お前のためなんだ」
乱れた前髪を指で梳くようにして、祐一はわたしに前を向かせた。
「さっきと同じことだけど、ここにはいろんな病気にかかったひとがいる。病院だから、もちろんちゃんと気を付けられてはいるはずだけど、それでもやっぱり、いろんな病原菌やウイルスがここにはいるんだ」
あたたかい手が、わたしの頬を、耳を、うなじを、柔らかく撫でて行く。
そのふれあいのひとつひとつが、陽の光のように沁みてきて、引き裂けるように痛んだ心をあたたかく癒していく。
「風邪は治ったかもしれない。でも、いまのお前はそういうものにとても弱くなってるんだ。こうしてちょっとの間だけお見舞いにきてる分には大丈夫だろうけど、ここに泊まって、病院のベッドに寝て、ここの食器を使ったりしたら、別の病気をもらってしまうかもしれない。――俺は、そんなのは嫌だ」
うん。
わたしは祐一の手に手を添えて、さっきより大きく頷いた。
「うん、祐一…」
「俺のドジで、あの約束守れなくなって、ごめんな」
「ううん…」
わたしこそ、疑ってごめんね。
ふたりとも、こんなにわたしのことを考えてくれていたのに。
わたしだけ、自分のことばかり考えていた。
「いいよ。…約束のことは、もういいよ」
祐一が無事なだけで、充分。
誕生日は、来年もやってくる。
泣きやんだわたしがそう思って首を振ると――
「いや、だめだ。良くなんかないぞ」
祐一が強い口調で言った。
「名雪、お前が前に言ってたじゃないか。今年の誕生日は特別だって。だから、新しい約束だ」
驚くわたしに、祐一はにやりと笑って見せた。
そのいたずらな笑顔は、今日の俺は魔法使いだと言った、今朝の祐一の笑い方とまったくおなじで。
――現金なわたしは、涙目のまま思わずくすっと笑ってしまった。
「いいか、約束は3つだ。ひとつ…」
ひとつ。帰ったら、もう泣かないこと。
ふたつ。お互い、体を治すことに専念すること。
みっつ。今夜12時前になったら、祐一の部屋に行くこと。
復唱させられたわたしは、最後の約束に首をかしげた。
「祐一の部屋で、何があるの?」
すると、祐一はまたしてもにやりと、いたずら小僧そのものの笑みを浮かべた。
「言ったろ? おれは魔法使いだって」
「あ…うん!」
それならきっと、なにかがあるのだ。
信じよう。そう思った。そして信じられる。
だって、祐一がこんな顔しているときは、なによりも本気になっている証拠だから。
魔法でも奇跡でも、起こせるに違いない。
「ぜったい、守るからね。約束」
「俺もだ。期待してろよ」
そう不敵に笑って、祐一は小指を突き出してきた。
わたしも笑って、自分の小指をそれに絡めた。
♪ゆびきりげんまん
うそついたら
紅ショウガ1kg飲ーますっ
「ゆび切ったっ!」
「…リアルな指切りはやめましょう名雪さん…」
わたしの替え歌に、本当にげっそりした感じで指を切った祐一の姿がおかしくて、わたしは笑った。
そして、いま声を上げて笑えている自分に驚いた。
さっきまで、世界一不幸な気分でいたのに。
…もしかすると、これも祐一の魔法なのかもしれない。
「えー、こほん」
唐突に背後から、遠慮がちな咳払いが聞こえた。
「仲のよろしいところ、よろしいですかな」
「…ふたりとも、さっきから先生がお待ちよ?」
振り向くと、そこにはなんだかニヤついた目のお医者さんと、にっこり笑顔のお母さん。
そのさらに後ろで、若い看護婦がふたりこっちをちらちら見ながらくすくす笑っていた。
「名雪、仲直りがすんだら帰りますよ?」
「お、お、おかあさんっ!」
カァーッと顔に血がのぼった。
いまさらお母さんにこういうところ見られても恥ずかしくはないけど、先生や看護婦さんたちは別だ。
恥ずかしい!
「ど、どのあたりからいたの…?」
「そうね、祐一さんが『なによりもお前のためなんだ』って言って髪をなで始めたあたりからかしら? ねえ先生」
「でしたな」
「お母さん! それに先生まで! ひどいよ、黙って見てるなんてっ!」
まっ赤な顔で抗議しても、全然迫力がないらしい。
看護婦さんたちにくわえて今度は先生まで、声を上げて笑いはじめた。
わたしはせいぜい恨めしげな視線でお母さんを睨んで(もちろんすこしも効果はない)ついでにちらっと祐一のほうをうかがった。
――あ。
目があった。
わたしに負けず劣らず顔を赤くした祐一はすました顔を取り繕っていたけど、わたしと目が合うと照れくさそうに微笑んでウインクをしてくれた。
…まぁ、いいか。
手続きを終えて病院から帰ったころには、お昼を大きく回っていた。
お母さんは遅めの昼食をわたしと一緒にとったあと、祐一の着替えを持ってもう一度病院へ向かった。
ついでに学校へ寄ってくるらしい。体操着で担ぎ込まれたために制服を脱ぎっぱなしだったし、荷物なんかも置いたままだったから。
わたしはもう一度休むことにした。
夜中12時には起きてないといけないし、風邪もちゃんと治さないといけない。約束を守るのは大変だ。
でも、もう怖くなんかない。
きっと、悪い夢は見ない。
「祐一…やくそく、だよ…」
けろぴーを抱きしめて、わたしはふたたび、眠りに落ちていった。
ぴぴぴぴっ
ぴぴぴぴっ
…くぐもった電子音で、わたしは浅い眠りから目覚めた。
いつのまにか枕の下に潜り込んでしまっていた目覚まし時計を引っ張り出してオフにすると、わたしは大きく背伸びをした。
ここ数日、一日のうち二十時間は寝ているような生活をしているせいか、こんなちいさな音でも目が覚めてしまう。
それが、なんだか新鮮。
そういえば体温計の音で目を覚まして祐一とお母さんに「重病」扱いされたのは、つい今朝がたのことだった。なんだかとても長い時間が過ぎた気がするのに、実際はまだ一日も経ってはいないというのがちょっぴり変なかんじだ。
あのとき、わたしのそばには祐一がいた。
でも、今はいない。
放り出した目覚ましの液晶画面には、PM11:46の文字が緑色に浮かび上がっている。
もうすぐ、約束の時間だ。
「うーっ…、寒いおー…」
どてらに腕を通し、靴下をはいて、かえるさんのふかふかしたスリッパで足下を固める。
胸のまえで腕を組むようにして前を隠すと、とりあえず寒さは収まった。
さあ、シンデレラの出発だ。
王子様が待っているわけではないけれど、魔法使いはきっと来る。
わたしは自分の部屋を出て、静かな夜気で満ちた廊下を渡って祐一の部屋に入った。
主のいない部屋は、ただそれだけで、どうしてこんなにもさみしく見えるのだろう。
明かりを付けて見渡した祐一の部屋にわたしはそんなことを思い、そして気がついた。
さみしいのは、わたしのほうなんだということに。
もうすぐ12時。
もうすぐ、わたしは18になる。
この一年。あと十分で終わろうとしているわたしの17歳の日々は、はじめの二週間を除けばそのどこを切り取っても祐一の声と姿がそこにある。わたしたちはそのくらい、深く時間を共有してきた。
この部屋で、わたしは祐一と語り合った。
泣いたこともあったけど、その100倍は笑っていた。
一緒に勉強をして、一緒に頭を抱えた。
寄り添って昼寝をした。
数え切れないくらいキスをした。
えっちなことだってした。
そしてわかったのは、好きという気持ちに果てはないのだということ。
一年前、祐一がこの家にやってくる前、わたしはどうしてひとりで平気でいられたのだろう。
こうして、祐一がいない夜をすごすだけで、いまのわたしはこんなにもさみしいのに。
すこしでもさみしさを紛らわせようと、わたしはラジオの電源を入れた。
サー、と流れるホワイトノイズ。チューナーをひねるといろんな音が飛んでゆく。
わたしはそのなかから静かな音楽を流しているチャンネルを見つけ、ボリュームを調節した。
流れる曲は、どこかの少年聖歌隊が歌うクリスマス・キャロル。綺麗で、美しくて、この静かな夜にとても似合っている。
その調べを背に聞きながら、わたしは大きくカーテンを開けた。
吹きかかった吐息が白く残るほど冷えたガラス窓の向こうに、雪の積もったベランダと月のない夜空が見えた。
それから、わたしは祐一のベッドの上にぽすっと腰を落とした。
あと数分で約束の12時だ。
「祐一…」
ひざを抱いて、強く目を閉じた。
そうしないと、泣かないと決めた祐一との約束を破ってしまいそうだったから。
祐一の部屋。
ラジオからのクリスマスキャロル。
開けはなったカーテンと、窓辺の雪。
みんなみんな、今朝のわたしの思い通りになったのに。
――ただ、祐一だけがいない。
わたしは結局、とてもわがままな女の子なんだろう。
病院で、祐一の無事な姿を見た時には、もう何もいらないと思った。
諭されて、あたらしい約束を指切りしたときには、ひとりでも大丈夫だと思っていた。
祐一の魔法というのはどんなのかと、わくわくさえしていた。
だけど。
さみしい!
わたしは、さみしい…!
「あいたいよ…ゆういち…」
隠していた本当の気持ちが、ぽろりと口からこぼれてしまう。
言葉にしたら、ますます辛くなるばかりなのに。
コンコン。
その時、だれかが部屋のドアをノックした。
わたしは反射的に顔を上げて呼びかけた。
「祐一っ!?」
…言って、そしてそんなことあるはずないといまさらに気がつく。
わたしは結局、どこかで甘い期待をしているのだ。
「名雪、入るわね」
ドアを開けて入ってきたのは、当然ながらお母さんだった。パジャマではなくいつもの部屋着に、わたしと柄違いのどてらを着込んでいる。
祐一と新しい約束を結んだとき、お母さんもその場にいた。だから、きっとわたしがひとりで泣いているんじゃないかと心配してきてくれたんだろう。
「あらあら、寒いわねこの部屋。暖房入れてないの?」
そういうと、お母さんはわたしの答えを待たずにエアコンのスイッチを入れた。
そしてわたしの前までくると、わたしの顔をじっと見つめて微笑んだ。
「――さみしいのね」
…お母さんは、やっぱりわたしのこころが読めるんだ。
わたしはひざを抱いたまま、ちいさく頷いた。
「お母さん、わたしね。きょう夢を見たの」
問わず語りに話し出す。
朝に見た、あの夢のこと。
「怖い夢だよ。…よくない夢」
「どんな夢だったの?」
「電話が鳴ってるの。はじめは部屋の外から聞こえているんだけど、どんどん音が近づいてくるの」
お母さんは無言で先を促した。
「気がついたら、わたしのすぐ近くに電話機が来てて、ものすごい音でわたしを呼び出すの。電話に出なきゃ、って思って手を出したら、部屋の中にいたはずなのにあたりが急に暗くなって、雪がつもっているさみしい場所になってるの」
「電話には出たの?」
「ううん。出たらきっと良くないことが起きるって思ったから出なかったよ。だけど…」
思えば、この夢が始まりだった。
「そのすぐ後に、祐一が怪我したっていう電話がかかってきて…」
そしてわたしはぎゅっとひざを抱いた。
「わたしがあんな夢を見さえしなければ…」
それが無茶苦茶な論理だとわかってはいるけれど、いまもなお強くわたしを縛っている。
祐一の怪我も、いま感じているさみしさも。
「…わたしのせい、だよ…」
すると、わたしの話をじっと聞いていたお母さんが口を開いた。
「じゃあ名雪は、祐一さんの『魔法』を信じてないのね?」
わたしはびっくりした。
いまの夢の話と、祐一の魔法がどう繋がってくるというのだろうか。
「え、え…?」
「どうなの?」
「も、もちろん、信じてるよ…! でも、それは」
わたしが夢を見たことと関係ない。
――そう言おうとしたわたしの目の前に。
「はい、名雪」
差し出されたのは、電話の子機だった。
「お母さん、これ…!?」
「あなたがいま話してくれた夢の話ね。確かに正夢だとお母さんも思うわ」
でも、と置いてお母さんはにっこり笑った。
「でも、その夢は、いまから叶うのよ」
手渡された子機が、そのとき鳴った!
プルルルルル!
プルルルルル!
「お母さん、これ――!」
「ええ」
震えそうになるわたしの体に手を回しながら、お母さんは微笑んで頷いた。
「魔法使いさんからよ」
プルルルルル!
プルルルルル!
プルルルルル!
プルルルルル!
手の中で鳴り続ける電話。
わたしは今こそ、激しい既視感の虜になっていた。
おそるおそる、通話ボタンに伸ばす指。
P!
「もしもし…?」
すると、受話器の向こうから、今夜いちばん聞きたかった声が響いてきた。
『出るの遅いぞ! さては寝てたな?』
「――ゆういち!!」
祐一の声だ。
わたしの大好きな、ちょっとひねくれた、やさしい声だ。
「祐一っ! どうして…」
『秋子さんに携帯借りたんだ。病院で携帯はよくないから、長話はしないぞ』
小声の早口で祐一はしゃべった。
『あと20秒か。名雪、ラジオかテレビ付けられるか?』
「ラジオを付けてるよ」
『よし、じゃあ耳を澄ませてろ』
「うん!」
CMが終わって、音が途切れた。
女声のアナウンスにふたり息をのむ。
零時です。
ぴ。
ぴ。
ぴ。
ぽーん!
『誕生日おめでとう! 名雪!』
ああ――!
その瞬間、わたしの頬を、約束破りの涙が一筋流れていった。
こころが震える。
埋められなかったさみしさが、圧倒的ななにかで満たされてゆく。
『一緒にいてやれなくて、ごめんな。かわりにといっちゃなんだけど、いいもの見せてやる』
「いいもの?」
『ああ。大魔道師相沢祐一さまの大魔法だ。その名もメテオストライク!』
ぷっと、吹き出してしまった。
「ダメだよ祐一、世界が滅びちゃうよ」
『なに? そうか…。じゃあ、流れ星くらいで勘弁してやるか。外に出てみろ、名雪』
わたしはびっくりした。
冗談だとばかり思っていたのに。
――本当に?
『北極星を探せ。そのあたりに飛ばしてやるから――あ、なんか巡回がきた。あとは弟子に任せる!じゃあな!』
「あっ、ちょっと待って祐一、弟子って…」
呼びかけたけど、遅かった。ツーツーツー…と発信音が聞こえている。
あわただしい幕切れに呆然としていると、わたしの肩に毛布がくるりと巻かれた。
振り向くと、お母さんが自分を指さしていた。
「魔女見習いの秋子です」
…お母さんはすでにりっぱな魔女だと思った。
お母さんとふたり、ベランダに出る。
頬が痛いほど気温は低いけれど、風がないのが助かった。
「北って言ったら、あっちね」
お母さんが指さす方を見上げる。
今夜は新月に近くて夜空は暗く、そのぶん星がとてもきれいに見える夜だった。
「流れ星って…本当に?」
「祐一さんの魔力を信じましょう」
お母さんはなんだかとても楽しそうだ。
でも、いくらなんでも流れ星なんて…
そう思っていた時だった。
すぅーーーーっ…
「ああっ!」
一瞬にして興奮したわたしは、つい大声をあげてお母さんの肩をぐらぐら揺すった。
「いま流れた! 流れたよお母さん!」
そう言っている間に、もうひとつ。
すぅっ…
言葉を失うわたしに、おかあさんが言った。
「タネをあかすとね、名雪。これは『こぐま座流星群』っていう天文現象なの」
「こぐま座…?」
「ええ、毎年この時期に見られる流星群なの。だから、決して祐一さんが星を落とした訳じゃないのよ?」
…でもね。
お母さんはそう言うと、わたしの肩をそっと抱いた。
「でも、こうは考えられないかしら。今日のこの夜、このタイミングで星が流れるなんて、誰が予想できるというのかしら。こぐま座はそんなに活発な流星群ではないのよ? ――やっぱり、祐一さんは本物の魔法使いなのかもね」
「…うん」
わたしは頷いた。
「きっと――ううん、絶対そうだよ!」
祐一がしてくれたんだ。
わたしのために、星を降らせてくれたんだ。
そして、不意に悟った。
ひとりぼっちで部屋に座っていたわたし。
鳴り響く電話。
一面の雪と、暗い人気のない空間…。
これだったんだ!!
「あははははっ!」
わたしはおもわず笑い出した。
お母さんがさっき言った通りだったんだ。
あの夢は、確かに正夢。いま、このときのことを見せた夢だったんだ。
なのに、お母さんの事故のことを結びつけて、わたしはひとりで勝手に怖がっていたんだ。
「あははは、わたし、ばかみたい…あはははははっ!」
…もう、疑うことはない。
自分を責めるのはもうやめよう。
祐一の12時の魔法が、シンデレラの醜いこころを綺麗にしてくれたのだから。
わたしとお母さんは、肩を抱き合って笑った。
ありがとう、祐一。ありがとう、お母さん…。
また流れそうになった涙を、わたしは手でこすってごまかした。
…わたしとおかあさんはそれからしばらく、流れ星を眺めて楽しんだ。
そして、願いをかける。
祐一の怪我が早く治りますように。
わたしの風邪も早くなおりますように。
そして…
来年も、それからもずっと、祐一と一緒にいられますように!!
――たくさんの、よくばりな願いを載せて、流れ星はひと晩中流れつづけたのでした。
結果のページ
戻る