SSに戻る
集計経過

投票結果

ありあも (採点:10)
捉え方の一致、でしょうか。


村瀬香奈 (採点:5)
はじめまして。

痛かったです。以上。


Foolis (採点:10)
これ評価すごい割れるだろうなぁ、と心から思います。
個人的にはめちゃくちゃツボだったんだけど。
私ごとで一つ言わせてもらうと、私今回の中編部門原稿を落としたんですが、私の中で今回愚者を描こう、というテーマあったんです。
自分でも納得できない出来で、原稿を落としたんですが、落としてよかったなぁとこの作品を読んで心から思ったり(苦笑
すごすぎます……このSS、それに関して。

…とまぁ前座は置いといて。このSSに関する感想。
とにかく心のヤミというものを感じました。その辺の雰囲気が巧く出ていてよかったです。
名雪、香里、祐一のそれぞれのやり取りが非常によかったです。
最後も非常にダークな雰囲気がして最高でした。
また、途中の名雪のメール、祐一に対する「香里の匂いがするよりかは、良いよ」
には非常にドキッとさせられました。

ちなみに確認。
…作者さんは今回標準偏差1位を目指した人ですね?
(間違っていたらすみません)
ていうか狙えると思います、正直。


hisa (採点:9)
ダーク系苦手です。
しかし、面白かった(笑)
名雪らしい、香里らしいダークを見せてもらいました。
点数満点です。ごめんなさい、さすがにダーク系ってだけでマイナス1点してますが(苦笑)
祐一の視点、名雪の視点、香里の視点、3人の個人個人の視点での気持ちの描写がすばらしかったと思います。
今度はかけるならほのぼの系とか書いたら、自分的にはうれしいかも(勝手なこと言ってすみませんです)


久慈光樹 (採点:6)
 泥沼的な雰囲気はとてもよかったのですけれども、なんだか展開がやや安易だったような気がします。錯乱し自棄になる描写は秀逸でしたが、我に返るのが早すぎるというか。香里にしてもそうですし名雪にしてもそう、なんだかすぐに正気に戻ってしまっているような印象でした。
 完全に祐一に依存している名雪が、最後の場面で謝っているのにとても違和感を覚えました。惜しい作品だったと思います。


名無し@Marin (採点:10)
ダークな話は嫌いじゃないので楽しく(?)読ませてもらいました。
名雪や香里の持つ暗い感情がこれでもかというくらいに押し出され、
それに翻弄される祐一が素敵でした。


電光刑事バン (採点:8)
 比較的暗めで重いストーリーでした。
 現実から逃げるために祐一に依存する名雪。同じく祐一に依存しようとしても出来ない香里。
 この二人の構図が見事でした。


犬くま (採点:7)
最後の一行が作品全体を上手くまとめていると思います。
気になった点。
ダイビングの時点で香里に死ぬ気はなかったと思うのですが、「二度と会うこともないだろう」とはどういうことでしょうか?
それとタイトルの英文がおかしいような…。


はむ (採点:7)
そして最初にもどってくる。印象付けるために最初に持ってきた文章ですが、私にはわずらわしいだけでした。もっとインパクトのある文章の方がよかったと思います。内容の方は、前半は非常によかったです。苦手な情景描写も引き込まれるように読めました。本当に上手だと思いましたが、後半が私にはちょっとだめでした。名雪は精神科にかかってお薬貰って元気になろうだとか無粋な考えが浮かんだり^^;


Revin (採点:6)
なかなかの作品でした。面白かったです。
やや理路整然としていないのと、キャラの妙な虚弱さが気になってしまい、キャラの行動の意図を理解できなかった所があったので減点になりました。
祐一に一番違和感を感じましたが。こういうSSもアリだとは思います。


言之米 (採点:7)
お昼の連ドラみたいなドロドロ感が堪りません。
爛れまくり、堕ちまくり。


名無し@デフォ (採点:7)
陸上自衛隊の人で、パラシュート降下の訓練をしたときの話を聞いたことがあるんですが。
……ダイビング中に気絶する方もいるそうで。(みんなじゃないけど)

>だが、眼前に広がる混じり気のない青光を見た途端、それは身を焦がすほどの憧憬にとって変わる。

うそぉっ!? ……とか思いました。
おいらも高所恐怖症の気があります。で。バルーンに吊るされたことがあります。日本じゃないですけど。12000フィートではないですが、それなりに高いところまでいくので、風景は小さく見えます。爽快感はあるけど、やっぱ、怖いもんは怖いっす……

だから、ぜんぶは否定しないけど、もうすこし躊躇しろよ、祐一。
と思うのであります!

しかし……こーゆー、名雪も香里も大嫌いですわ。


竹仙人 (採点:6)
 うーん。……しっくりこない。
 一体どこの世界の高校3年生だよ、というのが第一印象ですがw 狂気がアダルトすぎる。
 名雪も香里も、少しズレてる……というより、性格付けがされてますね。原作では語られなかった黒い部分が。ただ、その理由付けがなされてないのでイマイチ飲み込めなかったです。香里が前提的に心に黒い部分を持っている……それはそれで構わないのですが、自覚しているところに違和感を覚えました。
>それ程の混沌と、黒さを抱え込んでいるのだ。
 の文とか。ここで説明しちゃってるから、後の狂気に当てられても「あー、なるほどね」しか感じないという。それにしても、何であんなに激情を発散させたんだろう……?

 名雪に狂気も似合いますが、あの独占欲の強さはちょっと。なんだろ、名雪って盲目的になるような性格ではないと思うんですが、あれはあれでいい子なのでいいかw


燃焼系オギノ式 (採点:7)
なんだ これは?
変なもん見せると承知しねえぞ。


と本来なら1点つけてしまってもいいところですが……
残念ながら認めざるを得ないでしょう。
>俺と名雪が一つなら、その体で香里を救うことができるのに。
>俺たちは悲しいまでにちっぽけな、二つの軋んだ欠片に過ぎないのだ。
Kanonのキャラだからこそ、祐一・名雪・香里だからこそ重みの増す言葉だったと思います。
そういう意味でKanonをこの半一次創作の下地に使われたことは効果的だったでしょう。
登場人物の思考も『らしい』と思いました。
この物語の状況なら有りうる話ですし、生々しい現実感も伴ってます。
涙出るくらいに、悲しいまでに名雪は名雪らしいと思いました。
怒ってるのに、黒いのに、蛇みたいなのに、その底では本当に深い優しさが感じられるんです。
本当はとっても優しいのに、現実を突きつけられた直後は耐えられない。
心が弱い、繊細なのもまた名雪なのです。
あの平仮名の呪詛はその両面性を端的に表した効果的な表現だったと思います。
きっと今は無理でも、いずれ名雪は香里のことを許せたでしょう。
でも、香里は香里の事情でそれを待つことが出来なかった……
待つことを望まなかった。
本当に、心が締め付けられるシェークスピアばりの悲劇ですね。
その全てを先の二文がよく表していると思います。
一次創作としても、Kanonの二次創作としてもきっちり成立している作品だと言えるでしょう。


でも、ゴメンナサイ。
これ以上はつけられません。
Kanonでバッドエンドを見たくてプレイする人はまずいない
バッドエンドを全部見てクリアした……と思う人はいないでしょう。
グッドエンドを全く見ずにKanonの充足感を得られる人はまずいない、とでも言いましょうか?
このSSはそもそもからしてKanonとしては望まれない部類のSSです。
一次創作なら不幸はダメとかそういうのはないでしょう。
でも、二次創作においてはそれも『否』となることがあると思うんですが、どうでしょうか?

こんな結末を彼らに与えるのはこれを最後にしてあげてください、作者さん。
Kanonを愛する一読者からのささやかなお願いです。
作者さんがネタや酔狂のためだけに軽い気持ちでこのような物語を書かれたわけではないのはよく分かりますので。


雨音 (採点:8)
うわぁ……すごく、上手いです。
ダーク作品は概ね、とんでもなく上手いか、とんでもなくヘボいかのどちらかに極端に分かれるものなのですが、
この作品は問題なく前者でした。
それぞれの心理描写が、本当に上手いです。
祐一や香里だけではなく、一人称のない名雪の狂的な愛情の表現もしっかりとされていましたし。(かなり怖いキャラですよねぇ)
やや、展開に無理があるように感じたものの(特に香里が祐一を求める辺り)、
それを補えるだけの文章力がありました。


Liar (採点:9)
背筋の寒くなるような感覚。良いですね。
最後の香里の台詞には、本当に鳥肌が立ちました。


春日 姫宮 (採点:2)
 キャラが違います。確かにこのSSで設定した性格ならばこの結末は考えられますが。


proofreader (採点:7)
1〜4だけの話を膨らませてくれれば、最高だったのに。でもまあ、ダークとしてはなかなか。特に最後。最初に17を持ってきた構成は、正直どうでもいい感じ。
ちと、最近食傷気味な鬱要素は勘弁だけど。
……恋愛?
ところで、一人称でもってまわった言い回しされると、なんか気持ち悪いのは、私だけ? あと、誤字などがいくらか。

そういや関係ないけど、原作では「相沢君」となっているのに「相沢くん」にする人が多いのは、単にその方が可愛いからだろうか。


まこみし感想隊R (採点:3)
真琴「うわー、名雪がすごい嫌な人になってるー」
美汐「どこかで見ましたね。『独占欲が強い/電波な名雪はもう勘弁してくれ』と。
    確かにこういうお話を読んでしまうと、その意見に賛成せざるを得ません」
真琴「祐一も、何でこんなすぐに言いなりになっちゃうの?」
美汐「まるでどこかの、鬱ゲームの主人公のようですね。
    香里さんもです。確かに、栞さんを失った香里さんの苦悩、ということは
    お話としてメジャーなネタではあると思いますが……」
真琴「キャラクタがもうほとんど別人よぅ」
美汐「設定もかなりご都合が入っていますね。
    免許を取って数ヶ月なのに四回しか路上運転していない相沢さん、
    しかし後を読めば受験期の夏に彼が免許を取ったのは、秋子さんの足を考えてのことなのは明白。
    運転していないのは、矛盾してはいませんか?」
真琴「『今度会う時は、青空の向こう側で』ってのもオリジナルでしょ。
    説明が全然ないから、説得力がぜんっぜんないわよぅ」
美汐「視点も次々変わるので、感情移入がしにくいです。
    もっともこれは、そういう読み方をする方にも問題があるのかもしれませんが」
真琴「香里がマンションに住んでるのも、いかにもこれから落ちます!
    っていってるみたいで、わざとらしかったわよぅ」
美汐「さて、この筆者の人がここまでして書きたかったことは何なのでしょうか」
真琴「えと……浮気をする時は気をつけましょう……? あぅーっ、冗談よぅ!」
美汐「……はぁ」
真琴「……冗談でも言わないと、やってられないわよぅ、こんな暗い話」
美汐「確かに救いのない話ですね。私にはこの救いのなさを見せるためだけに
    このような話を書かれたようにしか見えません」
真琴「だったらほんとに救いないわよぅ」


(採点:8)
何で貴重な時間を消費してまで暗くならんといかんのだ、と思いながらも読み終わりました。自分は、この手の人の黒い部分が書かれていると無条件で妙なスイッチが入る癖があるので、作品の評価としてはあまり当てになりませんが、良かったです。ただ、秋子さんを一階に放置プレイにしたままそのすぐ上でジェイソンに撲殺されそうな行為(歪曲的表現)に耽るというのは、どうも壊れすぎというかなんというか。あと香里の自殺を知った祐一がどうなるのか、てのも気になります。


柾人 (採点:5)
香里のキャラに違和感を感じた。
特に栞の死後は性格が破綻しているケースが多いので、どうも人間味に欠ける。


S-スケルトン (採点:8)
ドロドロしてますねぇ・・・好きですけどねこういう話も。
実際話に引き込まれて読みふけったしw
面白かったです。


コンタミン (採点:10)
今回のダーク作品群の中でNo.1だったと思います。
文章のリズムも良く、特に心理表現が卓越していました。
また、情景、心理描写の切り替えのタイミングなど、私も色々と勉強させていただきました。ありがとうございます。
作者様の文才に一歩でも近づけるよう、努力してゆきたいと思います。


Manuke (採点:6)
名雪の狂気と香里の狂気、おみごとです。
描写も流麗で、楽しませていただきました。
ただ、いくつかの点で少々不満を感じます。
例えば祐一の描き方。色がなさすぎる、というか……。


あおき哲夫 (採点:5)
栞の遺した言葉が原作にも存在したなら、このお話を受け入れもできたかもしれませんが。名雪のメールに香里が返信していたら、名雪の方こそ死んでいたでしょうね。祐一を道連れにしても。あと香里のモノローグはどうみても蛇足にしか思えません。抱かれる前と最後の部分は。


歩人 (採点:7)
香里への名雪からのメールと電話が凄かった。暗い憎悪が垣間見えます。香里の追いつめられ方もかなりのものですねぇ……最後に幸せだなんて思える辺りが特に。堪能させていただきました。


HQ (採点:2)
 …ひょっとして、ダークって「不快な気分にさせる」のことだと思ってません?
だとしたらこのジャンル、書くのやめてください。


R・S (採点:10)
 すき。


YOU (採点:7)
前回ならシリアスだったのがダークになっただけかもしれませんけど。今回ダーク作品のレベル高いですね。ただ悲劇・読んでて怖いのではなく、人間の負の面に向き合わされる。そんな自分自身を省みさせられるような怖さです。


ちいーゆ (採点:8)
 ナンバリングで予想はできていたことでしたが、かなりいい感じの締めになっていました。怖ぇぇ。
 こういうダーク、とっても好きです。


VAL (採点:6)
 このお話、ちょっと苦手です。ごめんなさい。
 いや、凄く上手いと思うんですけど。でも高得点を付ける気には……。
 あ、ダークとしての感想を一言だけ。名雪のひらがなメールが素晴らしく恐かったです。


魂魄 妖夢 (採点:6)
間違いなくダーク物ではありますが、何となく、物足りなさを感じました。名雪はいい味を出していたので、原因は香里側ですね。後半の香里視点、地の文は充分すぎるほどに雰囲気が出ているのに、その内実、香里の心理の方向性が分かりやすい。ここまで地の文に書かれているのなら、香里の心理や葛藤も、もっと病的に描写して欲しかったと思います。


投票者3.5回目 (採点:9)
私は、ダークな登場人物には、そのダークな行動を支える確かな背景に期待しています。
ですので、メール一発で打ちのめされる香里や、喪失への恐れでしか行動出来ない名雪のような脆弱な精神には感銘を受けないのです。

書きこんでしまうと転置の意味が失われるというのは承知していますが、
17章の祐一が、地の文においては悩んでいるように見えない事には、がっかりしました。

読後には、どのキャラにも一言文句をつけたくなるような、理不尽感が残りました。
作品としては大変面白かったのですが、私の求めるダークさは無かったということでしょうか。


Ichi (採点:8)
悪意すら感じるほどに救いの無いお話ですね。
一旦読み終わった後、一息ついたあとで「17」に気づいて、
かなりのやりきれなさを感じました。

お見事です、としか言いようがありません。

このような良い出来の作品を読むと、'ダーク'という事のみで、
かなり低い評価をされることが多い事に不条理感を持ってしまいます。

愉しませて頂きました。


ゆーえむ (採点:6)
 く、黒いなぁ……(苦笑)名雪って黒い方、暗い方に解釈しようとすると、結構どこまでも黒くなれるんですよね。暗部と言う意味ではKanonヒロインズの中で一番目立つんじゃないかな。いや、私名雪好きですから弱い部分はあっても芯は優しい少女だと信じたいのですが、可能性として有り得るなー、と。この話は一応名雪エンド後なのかな? なにもかもが悪い方向に進んでしまった感じですねー。


じゅう (採点:5)
登場人物たちのセックス観が高校生らしくないです。
いや、まあ、人それぞれですけどね。

「しんじゃえ」はなかなかポイント高いです。


はにゃーん (採点:7)
ふーん……なるほど。
こういうのは好みではないものの、このSSは嫌いじゃないです。心情が伝わってくる以上、巧いなあと。
Naoyaさんっぽい書き方だな、とか思いました。別の方だったらごめんなさい。


投票数 84 : 単純平均点 6.04
10点
 5
9点
 7
8点
 13
7点
 13
6点
 17
5点
 8
4点
 8
3点
 3
2点
 6
1点
 4

maskman  03/12/07 0:37 <作者>
皆さんは、光田康則という方を知っているでしょうか。

ゲームインスト作曲家で、民俗音楽を中心に添えたセッションの緻密さ、音を扱う技量の幅広さ、そして何よりゲームに絶妙にマッチする曲を作ることに長けている、一線級のミュージシャンです。『現状において、この人を超えるゲームインスト作曲家はいない』と断言している方も、多いのではないでしょうか。

さて、光田氏はSQUARE社(現SQUARE-ENIX社)に音楽担当の社員として入社しました。その後、数年の下積み経験を経て、処女作『CHRONO TRIGGER』の音楽を任されることになります。TRIGGERは当時、堀井雄二、坂口博信、鳥山明の三巨頭が組む『ドリーム・プロジェクト』と銘打たれたSQUARE社の主力商品であり、その一端を任されるということは正に、大抜擢という言葉を意味していました。そう、大抜擢だったのです。

与えられた機会、そしてSFCという酷く限定された条件の中で練り上げられたサウンドはCD3枚組相当に及び、今でも色褪せぬほどの名曲を数多く排しています。私が『CHRONO TRIGGER』という作品に触れることとなったのも、巨匠の名前ではなくデモで流されていた『CHRONO TRIGGER』というゲームと同名の曲でした。壮大な物語を暗示させる格好良い楽曲に、私は魅了されてしまったのです。他にも、勇猛さ溢れる『カエルのテーマ』『魔王決戦』、静謐な印象の『風の憧憬』『時の回廊』、重層な雰囲気に満ちた『世界変革の時』などは、ゲームミュージック好きに多々取り上げる名曲ではないかと思われます。正しくSFC音源の限界に挑んだ音楽でした。

その後、いくつかのゲームで楽曲を共同制作した後、氏が音楽担当として単独で手がけた次のゲームが『Xenogears』という作品です。Xenosagaという壮大な6部作SFシリーズの第5部というコンセプトで作られるゲームの世界を、ケルティック中心のイメージでこれまた、CD2枚分に相当する音楽に仕上げたのでした。この時はまだ珍しかった主題化付きの音楽にも挑戦し、ケルト系のシンガ『Iona』のヴォーカル、ジョアンヌ・ホッグが歌うOP『STARS OF TEARS』、ならびにED『SMALL TWO OF PIECES』は、ジョアンヌの刺々しくもパッション溢れる声と相俟って、ゲームのイメージをそのまま表す名曲となっております。

その後、SQUAREを退社してフリィとなり、いくつかのゲーム会社に楽曲を提供してきたあと、古巣のSQUAREでクロノシリーズの最新作『CHRONO CROSS』の音楽総製作を担当します。地中海風の民俗サウンドを中心として、CROSSの世界を縦横無尽に駆け巡る錯覚さえ感じさせるOP『時の傷跡』はCROSSの時と同じく、音楽だけでゲームを買っても良い、そう思わせた雄大なサウンドでした。ゲーム自体もTRIGGERの時よりあった時に対する思弁的な姿勢を更に深く掘り下げ、時と平行世界を縦走する世界を綿密に描いた名作となっていますが、それはまた別の物語、また別の場所で語ることとしましょう。他の音楽も世界にあった曲が揃っていました。前述したとおり、CROSSは平行世界をテーマの一つとしているのですが、それぞれの世界の同名の街にまで異なる楽曲が与えられており、世界観をとことんまで追求した音楽なのです。ゲームしている時はそこまで感じなかったのですが、後日に購入したサウンドトラックを聴いていると、その凄さがひしひしと伝わってきました。ここまで拘るのかっ! というくらいに気の張ったサウンドの数々は、ゲームミュージックのみならず、全ての音楽好きの心を満たして足る名品として、今日も存在し続けているのです。一曲ずつその中身を語るには空白があまりに足りないのですが、一つだけ、ED『RADICAL DREAMERS 盗めない宝石』について述べておきましょう。この曲、アコースティック・ギターとヴォーカルのみという極めてシンプルな音で作られているのですが、それでいてその透明感、郷愁を誘うメロディラインは筆舌に尽くしがたいものがありました。全てのアコギ弾きにおって必聴の曲であり、できればゲームのEDで味わって欲しい歌なのです。物語の終わりを表現するにおいて、これに匹敵する曲はそうはないと断言できます。とまあ、少し大袈裟な語りもあったかもしれませんが、それだけ凄い楽曲集ということは、何度でも強調できることです。

氏は、以後も数々のゲームに楽曲提供を続け、2002年にはSQUAREからモノリスソフトに移ったXenogearsスタッフによる新作『Xenosaga Episode1』の音楽を担当しました。この作品において氏は重厚なオーケストラと、シンプルで琴線を突付くメロディの両極を抑揚良く使い分け、ハードSFゲームの叙事詩発端の物語世界を、強烈に表現して見せたのでした。特に『Gnosis』襲来時の強烈さは胸に灼きついており、妙な震えを全身に感じたのを覚えています。これもまた、名曲揃いになっており、ゲーム未プレイの人であっても胸を張って、サントラをお奨めできる、ラインナップなのです。

2002年末には台湾のゲームにも楽曲を提供し、本格的にワールドワイドな活動を始めた光田氏の音楽は、これからもASAPで注目するに足る、一線級としてあり続けることでしょう。
――。
――。
―。
―。
で、何が言いたかったかというと。
今回のSS『SMALL TWO OF PIECES』は『Xenogears SOUNDTRACK Disc2 Track019』より、拝借しました。また、この作品のイメージは、この詩の影響を激しく受けているのでした。


ぐるーびー。


maskman  03/12/07 1:6 <作者>
と、あまりふざけていると怒られそうなので。
No.024の作品を書きました『仮面の男』と申します。

なんだか感想を見ていると、不快がられている方が
多くてちと恐縮なのですが。その辺はダークと表記
してある分にて勘弁してください。ごめんなさいです。

で、今回も例によって50KB超えるか否かというところまで
容量が膨れ上がり、削るのに涙して苦労して。本当は20章
あった話を17章まで削ったり、会話分の改行まで削ったり
しました。涙も一滴くらい流したと思います。

で、ベストを尽くして、沢山の方に不快がられるのを覚悟
で繰り出したこのSS。思ったよりも上の方にきているなー、
と結構驚いたりしました。こういう、愛情の欠片もない恋
愛ものは、もっとこっぴどく嫌われるのを覚悟していたの
ですが、割合に評価していただけたようで。

真っ黒なSSにも関わらず高い得点つけてくださった方、あ
りがとうございました。嫌な気持ちになられた方、重ね重
ね申し訳ありませんでした。

採点だけの方も含めて、作品に目を通して頂いた全ての方に、
ありがとうございますです。

そして感想を下さった方、少し遅れますが、きちんと皆様
にレスを返しまして、お言葉を下さった方の恩情に報いよ
うと思います。

最後に。このような作品発表の舞台を与えてくださったい
たちんさんに最大限の感謝を込めて。序文をしめさせてい
ただこうと思います。

それでは。


maskman  03/12/07 13:40 <作者>
んでは、個人レスに移ります。
にう。

◆ありあもさん (採点:10)
>捉え方の一致、でしょうか。
ふむり、好きな作品としての方向性が似ていたということでしょうか。
高評価ありがとうございます。


◆村瀬香奈さん (採点:5)
>はじめまして。
>痛かったです。以上。
目指したのは、救いのない恋愛でした。
痛いということは、その辺はきっちりと通じたみたいですね。
良かったです。


◆Foolisさん (採点:10)
>これ評価すごい割れるだろうなぁ、と心から思います。
あはは、割っちゃいました。
標準偏差はTOP10にも入らなかったですけど。
がくり。

>個人的にはめちゃくちゃツボだったんだけど。
ありがとうございますー。
今回は多分、好きになってくれる人は少ないと思っていたので、
存外に気に入って貰えたのは嬉しいです。

>ちなみに確認。
>…作者さんは今回標準偏差1位を目指した人ですね?
そうです。
どうも迷彩かかってなかったようで……。


◆hisaさん (採点:9)
>ダーク系苦手です。
うにに、苦しい思いさせてごめんなさいです。

でも、苦手なお話を気に高評価して頂き、ありが
とうございます。

ほのぼの系は……実は余り書かないのです。どち
らかと言えば、シリアスよりの作品が多いので。
でも、機会があれば頑張ってみますね。


◆久慈光樹さん (採点:6)
> 泥沼的な雰囲気はとてもよかったのですけれども、
>なんだか展開がやや安易だったような気がします。
うに、後半はちとさくさく流し過ぎたという気もしたのですか。

>錯乱し自棄になる描写は秀逸でしたが、我に返るのが早すぎるというか。
その辺、狂気に迫れない自分の、現段階での限界なのでしょうね。
どこか理性的な部分が残ってしまうのです。

> 完全に祐一に依存している名雪が、最後の場面で謝っているのに
>とても違和感を覚えました。惜しい作品だったと思います。
名雪には、祐一を追い込んでるという自覚はあるのですよ。
香里のことを大事にしたいという気持ちも。それでも、祐一に
依存せざるを得ないということを表現したかったのですが。
伝わらなかったということは、描写が甘かったのでしょう。
もっと感情の機微が伝わるような文章になるよう、精進します。

あ、それと最後に。
今回は最後まで読んで頂けたようで良かったです。
久慈さんに読んで貰うというのも、目標の一つだったので。


◆名無し@Marinさん (採点:10)
>ダークな話は嫌いじゃないので楽しく(?)読ませてもらいました。
>名雪や香里の持つ暗い感情がこれでもかというくらいに押し出され、
>それに翻弄される祐一が素敵でした。
おお、気に入って頂けましたか、ありがとうございます。

登場人物については、とにかくどろどろとした感情が滲み出て
くるようなものを心がけたので、それが感じて頂けて嬉しいです。

祐一は……八方美人で事を収めようとしたために、却って
全てを台無しにしてしまう人間として描写しました。


◆電光刑事バンさん (採点:8)
> 比較的暗めで重いストーリーでした。
恋愛は誰も救わないというのが今回のSSのテーマでした。
高い評価を頂き、ありがとうございます。

> 現実から逃げるために祐一に依存する名雪。
> 同じく祐一に依存しようとしても出来ない香里。
> この二人の構図が見事でした。
名雪は、理性よりも衝動が克ってしまう人間。
香里は、理性が衝動に克ってしまう人間。

私は二人のキャラについてそれぞれ、上記のような
印象を持っているので。それに併せてSSを書いたら、
自然とああいうお話になったという感じです。


◆犬くまさん (採点:7)
>最後の一行が作品全体を上手くまとめていると思います。
あの台詞が入れたくて、あの結末にしましたから。
良い印象を持って頂けたようで、良かったです。

>ダイビングの時点で香里に死ぬ気はなかったと思うのですが、
>「二度と会うこともないだろう」とはどういうことでしょうか?
これは、スカイダイビングは二度とやることがないので、
この先会うこともないだろうという意味ですね。
少し混乱させてしまったようで、すいません。

>それとタイトルの英文がおかしいような…。
これについては一番上のレスにあるのですが、Xenogears
というゲームのEDよりタイトルを拝借したのです。


◆はむさん (採点:7)
>そして最初にもどってくる。印象付けるために最初に
>持ってきた文章ですが、私にはわずらわしいだけでした。
あれは容量不足の苦肉の策だったのです。
説明を省いて、更に全体的に分かりやすくすると。
うーん、失敗でしたか。

>もっとインパクトのある文章の方がよかったと思います。
この辺は、私が強い山場を作るのが苦手な人間なので。
やはし、精進しなくてはいけないところですね、この辺は。

あと、名雪の精神科云々については多分、精神科に通うとか
薬貰うとかそういう発想、生まれなかったと思うのですよ。
恋愛依存って、昨今の恋愛至上主義のせいで、精神病って
認識が少ないんですから。

ということで、不自然に見えたかもしれませんが、一応、
そういう根拠も持ってあの精神薄弱を書いたのでした。


◆Revinさん (採点:6)
>なかなかの作品でした。面白かったです。
ありがとうございますー。

>やや理路整然としていないのと、
この辺はカット割りに細かさが少し仇になりましたね。
あと練り込み不足か……何れにしよ、気をつけます。

>キャラの妙な虚弱さが気になってしまい、
んー、この辺は私の書くお話全般に言えることなんですよね。
弱弱しい人間しか書けない人間なので、ダークになるともろ、
人間性に対する違和感がでてきますね。この辺、もう少し
何とかしたいと思ってるところなのでした。


◆言之米さん (採点:7)
>お昼の連ドラみたいなドロドロ感が堪りません。
>爛れまくり、堕ちまくり。
この作品のイメージはずばり『堕ちる』でした。


◆名無し@デフォさん (採点:7)
>陸上自衛隊の人で、パラシュート降下の訓練をしたときの話を聞いたことがあるんですが。
ふむふむ、成程。
この辺、実体験がなく想像で書いた人間として、参考になります。
やっぱ高所恐怖症だと気絶しますか。うーん、できれば書く前に
実体験して見たかったんですが、その時間がありませんでした。

あと蛇足ですが、この部分の描写は灰羽連盟っていうアニメのOP
を何度も繰り返して、それでイメージを膨らませたのです。

>しかし……こーゆー、名雪も香里も大嫌いですわ。
そういう言われることを覚悟で、この話は書きました。
だからある意味、本望な感想です。


◆竹仙人さん (採点:6)
> うーん。……しっくりこない。
でしょうね。
そう簡単にしっくり来られたら、逆に困ります。
そんな簡単な作品にした覚えは、ありません。

> 一体どこの世界の高校3年生だよ、というのが第一印象ですがw
>狂気がアダルトすぎる。
んー、その辺はもうちっとソフトにするべきだったでしょうか。

> 名雪に狂気も似合いますが、あの独占欲の強さはちょっと。
うむ、あかんでしたか……。
この辺は好み……というか、どれだけ黒いものを許容できるかと
いう問題になって来そうですね。あれを書いたからには、受け入れ
られないという人が出るのは覚悟してました。


◆燃焼系オギノ式さん (採点:7)
>なんだ これは?
>変なもん見せると承知しねえぞ。
そう言われるのは覚悟でこのお話は書きました。

長い、熱のこもった感想、ありがとうございます。
本来なら、このような作品は苦手だったでしょう。
それなのに、名雪の性格や物語の骨子まで含めて、
深い部分まで読み取って頂き、本当に恐縮の思いです。

絶望的に堕ち込んでいても、根幹では元の性格を保っている。
そういう部分が伝われば良いなと思ったのですが、きちんと
伝わったようで、その点においては嬉しいと思ってます。

>でも、ゴメンナサイ。
>これ以上はつけられません。
や、これだけ高い評価が頂ければ十分です。

望まれない作品であるということは、重々理解しております。
悲しみや苦痛というのは、本来原作にそぐわない要素である
ことは確かですしね。

今回、恋愛は何も救わないというのを一つの主題に添えてます。
以前、別のSSで『お互いをただ愛し合うだけの愛は、やがてお互い
を押し潰してしまうものだ』という台詞を出したのですけど、表現
したかったのはそれでした。

感想で挙げられていますが、シェイクスピアのいくつかの悲劇と、
共通するものを書きたかったのです。


◆雨音さん (採点:8)
>それぞれの心理描写が、本当に上手いです。
ありがとうございます。
登場人物の心情の機微は気をつけて書いたので。
評価していただき、ありがとうございました。


◆Liarさん (採点:9)
>背筋の寒くなるような感覚。良いですね。
>最後の香里の台詞には、本当に鳥肌が立ちました。
死ぬことを何より幸せに思える感覚。
それはどんな狂気にも率先して恐ろしいものだと思うのです。
そういう部分を感じて頂けたようで。ありがとうございます。


◆春日 姫宮さん (採点:2)
> キャラが違います。
>確かにこのSSで設定した性格ならばこの結末は考えられますが。
春日さんは多分、これ読んでも駄目だろうと予想してました。
肌が合わないというのは、まあ仕方ないと思ってます。


◆proofreaderさん (採点:7)
>1〜4だけの話を膨らませてくれれば、最高だったのに。
これは、SSを書く時にインスパイアした『SMALL TWO OF PIECES』
の影響ですね。世界の果てまでとか、最も暗い水とか、そういう
単語にびしばし影響されてました。

>でもまあ、ダークとしてはなかなか。
うい、ありがとうございます。

>特に最後。最初に17を持ってきた構成は、正直どうでもいい感じ。
んー、17を先頭に持ってくるのは悩んだ末の策だったのですが、
駄目でしたか、残念です。

>……恋愛?
恋愛は、何の救いにもならないというテーマだったので、
つけました。

>ところで、一人称でもってまわった言い回しされると、
>なんか気持ち悪いのは、私だけ? あと、誤字などがいくらか。
一人称は、私の癖ですね。基本的に私は三人称書きの人間なので、
明確に分離できてない部分があるのかもしれません。

>そういや関係ないけど、原作では「相沢君」となっているのに
>「相沢くん」にする人が多いのは、単にその方が可愛いからだろうか。
……単純なケアレスミスです、すいません。


◆まこみし感想隊Rさん (採点:3)
>真琴「うわー、名雪がすごい嫌な人になってるー」
うーん、嫌な人でしょうか。私の中では、独占欲が
強いけど良い娘というイメージで書いたのですよ。
伝わりませんでしたかそうですか、残念です。

>真琴「祐一も、何でこんなすぐに言いなりになっちゃうの?」
弱いからです。
優しさを強さと勘違いしているからです。

>美汐「まるでどこかの、鬱ゲームの主人公のようですね。
そのゲーム、名前は分かるのですけど、未プレイです。

>美汐「設定もかなりご都合が入っていますね。
ふむり、ご都合にならないように気をつけたのですが、
あざとかったですか。その辺は、もっと気をつけなけ
ればいけなかったですね。

>美汐「視点も次々変わるので、感情移入がしにくいです。
>    もっともこれは、そういう読み方をする方にも問題があるのかもしれませんが」
うーん、読み辛くしてしまったですか。
それは完全に失敗ですね、ごめんなさい。

>真琴「香里がマンションに住んでるのも、いかにもこれから落ちます!
>    っていってるみたいで、わざとらしかったわよぅ」
あ、これはちとあざといかもーと思いました。

>美汐「さて、この筆者の人がここまでして書きたかったことは何なのでしょうか」
>真琴「えと……浮気をする時は気をつけましょう……? あぅーっ、冗談よぅ!」
違います。
恋愛という感情は基本的に、誰も救わないということを書きたかったのです。
そんな、馬鹿馬鹿しくも浅いことを、ダークという題材まで使って書く訳
ないでしょう。冗談でも、言って欲しくなかったですね。

>美汐「……はぁ」
>真琴「……冗談でも言わないと、やってられないわよぅ、こんな暗い話」
>美汐「確かに救いのない話ですね。私にはこの救いのなさを見せるためだけに
>    このような話を書かれたようにしか見えません」
>真琴「だったらほんとに救いないわよぅ」
救われなさを感じて下されば一番本望なので、
実はその言葉は一番の褒め言葉だったりするのでした。


◆兵さん (採点:8)
>何で貴重な時間を消費してまで暗くならんといかんのだ、
えと、すいません。
一度徹底的に、黒い話を書いてみたかったのです。

>あと香里の自殺を知った祐一がどうなるのか、てのも気になります。
荒れるけど、多分何も変わらないでしょう。
なんだかだ言って、祐一の最優先事項は水瀬家ですから。


◆柾人さん (採点:5)
>香里のキャラに違和感を感じた。
んー、やはりあそこまで流されやすい香里はらしくなかったですか。
色々と悩んだのですが、最終的にああいう形にしてしまったのです。


◆S-スケルトン (採点:8)
>ドロドロしてますねぇ・・・好きですけどねこういう話も。
>実際話に引き込まれて読みふけったしw
>面白かったです。
どろどろとした作品を目指したので、そう言って貰えるのは
とても嬉しいです。ありがとうございました。


◆コンタミンさん (採点:10)
>今回のダーク作品群の中でNo.1だったと思います。
>文章のリズムも良く、特に心理表現が卓越していました。
うい、ありがとうございます。
私は基本的に、心理描写をねちねち書く癖があるので、
その点を褒めて頂けるのは嬉しいです。


◆Manukeさん (採点:6)
>名雪の狂気と香里の狂気、おみごとです。
ありがとうございますー。
狂気っぽさというのは今回、かなり拘りました。

>描写も流麗で、楽しませていただきました。
>ただ、いくつかの点で少々不満を感じます。
>例えば祐一の描き方。色がなさすぎる、というか……。
祐一くんは、優しいというのを良いものと勘違いして、
香里も名雪も不幸にしているという形で書いてます。

八方美人、玉虫色、だから色は殆ど見えない、
そんな書き方をしました。


◆あおき哲夫さん (採点:5)
>栞の遺した言葉が原作にも存在したなら、
>このお話を受け入れもできたかもしれませんが。
うーん、この辺はオリジナルでやっちゃいました。
ダイビングという設定に合わせるような形にしてしまい、
それで逆に違和感を抱かせてしまったみたいですね。

>名雪のメールに香里が返信していたら、
香里の方が、名雪より直情的でない分、紙一重で
心を挫いてしまったのです。あと、罪に負けやすい
ところでしょうか。その辺、どっちでも良いと思わせ
てしまったのは失敗ですね。すいません。

>あと香里のモノローグはどうみても蛇足にしか思えません。
んー、あれがないと説明が不足していると思って入れたのですが。
蛇足でしたか……ふむり。


◆歩人さん (採点:7)
>香里への名雪からのメールと電話が凄かった。
>暗い憎悪が垣間見えます。
名雪の独占欲の強さ、でしょうか。
そういう部分は、かなり意識して強烈に書きました。

>香里の追いつめられ方もかなりのものですねぇ……
>最後に幸せだなんて思える辺りが特に。
栞と同じ死という状態に辿り着けたことを幸せと思った、
というのが、最後の香里の境地です。


◆HQさん (採点:2)
> …ひょっとして、ダークって「不快な気分にさせる」のことだと思ってません?
>だとしたらこのジャンル、書くのやめてください。
うーん、ダークってどうしても人の悪意が剥き出しになるから、そこで
不快に思う人も出てくると思うのです。まあ、少々書き方が露骨だった
のは、自覚してますけどね。その辺は申し訳ないです。

もう書くなと言うならば、
私は天邪鬼なのでがしがし書いてしまうでしょう。

残念でした。


◆R・Sさん(採点:10)
> すき。
シンプルな愛の言葉、
ならびに高評価ありがとうございます。


◆YOUさん (採点:7)
うい、好意的な意見をくださりありがとうございます。
私は粘着な心情描写が好きなので、その辺を褒めて頂
けるのは嬉しいです。


◆ちいーゆさん (採点:8)
> ナンバリングで予想はできていたことでしたが、
>かなりいい感じの締めになっていました。怖ぇぇ。
結構苦肉の策だったのですが、構成ゆえの怖さを感じて
いただけたようで、良かったです。

> こういうダーク、とっても好きです。
ありがとうございますー。


◆VALさん (採点:6)
> このお話、ちょっと苦手です。ごめんなさい。
や、苦手な人が出るのは仕方ないと思ってますから。
寧ろ、これだけ高い評価頂いたこと、申し訳ないと
思ってます。


◆魂魄 妖夢さん (採点:6)
>間違いなくダーク物ではありますが、何となく、物足りなさを感じました。
上にも書きましたが、私は狂気の描写がちと甘いみたいです。
その辺、もうちっと精進しなければいけないですね。黒い描写
をとことん黒くというのは現在の目標の一つなので。


◆投票者3.5回目さん (採点:9)
>私は、ダークな登場人物には、そのダークな行動を支える確かな背景に期待しています。
>ですので、メール一発で打ちのめされる香里や、喪失への恐れでしか行動出来ない名雪
>のような脆弱な精神には感銘を受けないのです。
うみゅ、脆弱すぎましたか。

>書きこんでしまうと転置の意味が失われるというのは承知していますが、
>17章の祐一が、地の文においては悩んでいるように見えない事には、がっかりしました。
あれでも悩んでいるのですが、伝わらないかもなとは思いました。
その辺を不自然にしない工夫をもっとした方が良かったですね。

>読後には、どのキャラにも一言文句をつけたくなるような、理不尽感が残りました。
>作品としては大変面白かったのですが、私の求めるダークさは無かったということでしょうか。
ストライクゾーンから外れてしまいましたか。
高い評価を頂いただけに、余計に申し訳ない気分です。


◆Ichiさん (採点:8)
>悪意すら感じるほどに救いの無いお話ですね。
実際、悪意込めましたから。
恋愛は何も救わない、という。

それはそれとして。
照れるような賛辞の言葉と高い評価、
ありがとうございます。


◆ゆーえむさん (採点:6)
> く、黒いなぁ……(苦笑)
苦笑されるくらいの、黒いお話を目指しました。

>名雪って黒い方、暗い方に解釈しようとすると、
>結構どこまでも黒くなれるんですよね。
依存性は強いですけど、基本的には良い娘として書いてます。
香里に対しても、本当はどうにかしてあげたいと思っていて、
15の彼女の涙とか台詞は、そういう部分を表していたのでした。

伝わらなかったのは、私の書き方が甘いせいですよね。
すいません。


◆じゅうさん (採点:5)
>登場人物たちのセックス観が高校生らしくないです。
>いや、まあ、人それぞれですけどね。
うーん、それは……ちと露骨に書きすぎました。
反省です。

>「しんじゃえ」はなかなかポイント高いです。
あそこは一文字一文字、慎重に選びました。


◆はにゃーんさん (採点:7)
>Naoyaさんっぽい書き方だな、とか思いました。別の方だったらごめんなさい。
残念、はずれなのです。
仮面の男という、駄目駄目SS書きなのでした。

ということで、はにゃーんさん釣り成功ですね。
存外に大物が釣れたようで、嬉しいです。
ふふふ……と、某人間試験の主人公風に笑ってみる。

それはともかく。
今回の話は多分、はにゃんさん苦手だ思ってました。
蝿の王、読んでて辛かったようでしたし。
ま、それでも高い点付けて下さってありがとございます。

あと、6位おめですー。



◆総評
と、こんなところでしょうか。
最後に感想下さった方、ありがとうございました。


では、今回はこの辺りで去ることとしましょう。

子守唄にSMALL TWO OF PIECESを聴きながら、世界の
果てまで堕ちていくこととします。

zzz...



よるはにゃーん  03/12/07 13:54
 ごきげんよう。

 少し不覚をとった気分ですが、好みじゃないだけで面白かったと思いましたですよ。
 ふふふ――そして実は7点以上付けたのの数ってけっこう少ないです。7点以上と6点以下で分けていて、そこから好みの部分だけで更に加点してたので(笑

 そして祝辞ありがとーです。ではではー。


仮面の代弁者@貴方の人生、代弁します  03/12/08 2:56
3000光年の時を経て代弁の旅を続ける永遠の
放浪SS書き、仮面の男と申します。

と、訳の分からないことを述べたところで。
素早いツッコミ、そして採点基準についての
詳しい説明、ありがとうございます。

ともあれ、これでリアル兄と言われても、一方的に
苛められるだけの生活からはおさらばできそうです。

わはー。


すーじん  03/12/19 23:20
すごく引きずり込まれました。
もし採点時にこれを呼んでいたら満点を出していたでしょう。
黒いのに読める。読めるのに黒い。
すごいと思います。



戻る